秋葉原のカードショップはここ!人気のデュエマや遊戯王が安いおすすめ店を紹介!
秋葉原で安くカードを買うならここ!デュエマや遊戯王などの人気カードゲームから、マジック・ザ・ギャザリングなどコアなカードゲームを取り扱うカードショップを紹介!誰もが知ってる秋葉原の有名カードショップからマニアしか知らない穴場まで紹介します。
目次
- 秋葉原のカードショップを紹介
- 電気街口でてすぐ!ラジオ会館のカードショップ「イエローサブマリン」
- 豊富なカードを揃えるカードショップ!「カードキングダム秋葉原駅前店」
- シングルが安いカードショップ!「ホビーステーション秋葉原店3rd店」
- 遊戯王を買うならこのカードショップ!「グランドパンダキャニオン秋葉原店」
- 駅チカカードショップ!「トレカの巣窟Card World TOWER AKIBA」
- 掘り出し物がお得なカードショップ!「リバティー秋葉原6号店」
- 初心者にも安心のカードショップ!「フルコンプ秋葉原店」
- ストレージ売りならここ!「アメニティドリーム 秋葉原店」
- 遊戯王が一番安いカードショップ!「カードラッシュ秋葉原店」
- 秋葉原で安さピカイチのカードショップ!「マロンの隠れ家秋葉原店」
- 駅から遠いけど行く価値あり!「カード屋すぱいらる」
- 秋葉原でカードショップをはしごしよう
秋葉原のカードショップを紹介
電子部品からアニメグッズ、書籍まで幅広い専門店がひしめくオタクの街秋葉原。カードショップも多く存在し競争が激化する中、デュエマや遊戯王などの人気カードゲームが安く入手できるショップが増えてます。そういったカードショップからレアカードを多く揃える穴場と言えるショップまでを幅広くご紹介します。

電気街口でてすぐ!ラジオ会館のカードショップ「イエローサブマリン」
JR秋葉原駅電気街口にほど近いラジオ会館6Fにあるイエローサブマリン秋葉原本店ミントは秋葉原で有名なカードショップです。デュエマや遊戯王などの人気カードゲームからヴァイスシュヴァルツやウィクロスなどマイナーなカードゲームを取り扱ってます。ショーケースではレアリティの高いカードを数多く取り揃えており、目当てのカードを見つけやすくなってます。
販売の他にデュエルスペースの貸出を行っており、実際にプレイできるなど人気のあるおすすめのカードショップとなってます。定期的に公式大会が開催されておりカードゲーマーに人気のカードショップとなっています。営業時間は10:00~20:00で年中無休です。
【コーナー情報】11月のTRPG特設コーナーは「冒険企画局:ピックアップコーナー」です!「シノビガミ」や「インセイン」等、様々な作品を展開しています!「インセイン狂気カード」も好評発売中です!!皆様のご来店をお待ちしております!! pic.twitter.com/32NVUJBJXv
— イエローサブマリン秋葉原RPGショップ (@YS_RPGSHOP) November 23, 2017
住所:東京都千代田区外神田1-15-16 ラジオ会館6F
電話番号:03-3526-3828
豊富なカードを揃えるカードショップ!「カードキングダム秋葉原駅前店」
ラジオ会館から道路を挟んで反対にあるのがカードキングダム秋葉原駅前店です。豊富なカードを取り扱うほかに、デュエルスペースを設けており大会などのイベントも定期的に行われています。営業時間は平日12:00~22:30、土曜10:00~22:30、日祝日10:00~21:00となっており年中無休で営業しています。
スターターセット伝説「ソルガレオGX ルナアーラGX」収録のミュウツー!
— ポケモンカードゲーム@CK秋葉原駅前店 (@ck_akiba_pcg) October 26, 2017
18年くらい前の拡張シート(ジャンボカードダス)版やプロモカードと同じ技持ってて感無量なう。
カードキングダム秋葉原駅前店1Fでは、所謂旧裏カードも取り扱いしておりますので、よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/ieGXQKKUwg
住所:東京都千代田区外神田1-14-7秋葉原野村ビル1F,3F,4F
電話番号:03-6206-9232
シングルが安いカードショップ!「ホビーステーション秋葉原店3rd店」
秋葉原駅電気街口から徒歩5分に店舗を構えるホビーステーション秋葉原店3rd店は秋葉原で一番巨大なカードショップとなっています。デュエマや遊戯王など定番カードゲームからウィクロスや艦隊これくしょんアーケードまで多彩なカードを取り扱ってます。ここの魅力はシングルを豊富に取り扱っており、かつ安いのです。
平日はデュエルスペースが無料で使用でき、個人で大会の主催もできるなど秋葉原でデュエルするのにうってつけのカードショップとなってます。女性カードゲーマにも優しい女性専用テーブルもあり、また海外版カードも取り扱っておりマニアにおすすめのカードショップです。営業時間は11:00~20:00で年中無休です。
住所:東京都千代田区外神田1-10-11 森ビル3F
電話番号:03-3257-1716
遊戯王を買うならこのカードショップ!「グランドパンダキャニオン秋葉原店」
秋葉原駅電気街口から徒歩4分に店舗を構えるのがグランドパンダキャニオン秋葉原店です。このカードショップはデュエマの取扱は無いですが、遊戯王を多く取り扱っており、他店では取り扱っていない限定レアカードがショーケースに並んでいることがあり、遊戯王プレイヤー必見のカードショップとなっています。
昨日の秋葉原カード巡りでチェルモさんとの別れ側に、初期カードを扱っているお店が近くにあるか聞いた所、並びにあるグランドパンダキャニオンさんを教えてもらいました。ただわかりずらいので、気をつけてねとの事w15分程さまよい見つけた景色に驚きを隠せない私wなんだこの階段www pic.twitter.com/8TmEy0uwqu
— ガーデナー (@gardener_Zeon) October 20, 2017
デュエルスペースを設けており、内装は綺麗で照明も明るくとの評判です。レアな遊戯王カードをお探しの人にとっておすすめのカードショップとなっています。店内の入り口の階段は急となっているため注意しましょう。営業時間は10:00~22:00で年中無休で営業してます。
住所:東京都千代田区外神田3-14-7東雲堂3F
電話番号:03-6206-8689
駅チカカードショップ!「トレカの巣窟Card World TOWER AKIBA」
秋葉原駅電気街口から徒歩1分と駅チカなカードショップはトレカの巣窟Card World TOWER AKIBAとなっています。デュエマや遊戯王、ヴァンガードまで豊富なカードゲームを揃えてます。ここの魅力は何と言っても総席数220席を誇るデュエルスペースです。もちろん女性優先席もあり、誰でも利用しやすいカードショップとなってます。
駅チカでありながらデュエマカードや遊戯王カードが安いとの評判でおすすめとなっています。営業時間も10:00~22:30と他店より遅く営業しており、通勤や通学の合間に立ち寄ってみてはどうでしょうか。
住所:東京都千代田区外神田1-15-15第一宝田ビル
電話番号:03-3526-2340
掘り出し物がお得なカードショップ!「リバティー秋葉原6号店」
秋葉原電気街口から徒歩5分に位置するのがリバティー秋葉原6号店です。ここのおすすめはなんと言っても稀にある掘り出し物のセット売りが安いことです。相場と比較してかなり安くお得とのことで、これを目当てに定期的に足を運ぶプレイヤーもいるとのことです。またセット売り以外でも全体的に安く、カードのほかにスリーブなどのグッズを買うのにも最適なカードショップとなっています。
リバティーはカード以外にもフィギュアやCDなどを店舗ごとに取り扱っており、カードを取り扱っているのは6号店だけです。営業時間は平日10:30~19:00、土曜10:30~19:30、日曜祝日は10:00~19:00となっています。
住所:東京都千代田区外神田1-11-5スーパービル
電話番号:03-3257-3451

初心者にも安心のカードショップ!「フルコンプ秋葉原店」
秋葉原駅電気街口から徒歩3分に位置するのがフルコンプ秋葉原店です。ここのカードショップの特徴は親切な接客であり、店員に在庫を尋ねるとパソコンで検索してくれる、デッキ構築のアドバイスをしてくれるなど初心者におすすめのカードショップです。
デュエマや遊戯王のパックが一割ほど安いです。また通常販売の他にカードガチャや福袋がアタリのカードが多く入っているとのことで有名です。営業時間は11:00~21:00となっており年中無休で営業しているカードショップです。
住所:東京都千代田区外神田3-14-6恵光ビル4F
電話番号:03-5256-2652
ストレージ売りならここ!「アメニティドリーム 秋葉原店」
秋葉原駅電気街口から徒歩6分にあるのがアメニティドリーム 秋葉原店です。ここのおすすめポイントはレジ前のストレージ売りであり、稀に掘り出し物が入っていることがありマニアに人気なカードショップです。営業時間は平日12:00~21:00、土日祝日11:00~20:00となっており年中無休で営業しています。
住所:東京都千代田区外神田1-11-6小暮ビル5・6F
電話番号:03-3253-2726
遊戯王が一番安いカードショップ!「カードラッシュ秋葉原店」
「カードラッシュ秋葉原店」1号店
本日はたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました!
— カードラッシュ秋葉原1号店@DM取扱開始 (@cardrush_) October 23, 2017
明日からも頑張って営業していきますのでよろしくお願いします!
在庫も潤沢です! pic.twitter.com/8WpYHnrvF6
秋葉原駅電気街口から徒歩1分のビル3階に位置するのがカードラッシュ秋葉原店です。秋葉原のカードショップで一番遊戯王が安いと言われており、人気の高いカードショップとなっています。また高値で買い取りしてくれるなど至に尽くせりのカードショップです。
住所:東京都千代田区外神田1-15-8星野ビル3F(1号店)
「カードラッシュ秋葉原店」2号店
遊戯王コレクター向けのカードを補充しました!
— カードラッシュ秋葉原2号店 (@cardrush_akiba2) October 29, 2017
是非カードラッシュ2号店までお越しください!!
↓カードラッシュ2号店への行き方↓https://t.co/PgjJ7Nx2rn#遊戯王 pic.twitter.com/u8ORLtr71r
店内はとても狭く休日になると人でいっぱいになってしまいますが、2号店が高架下のビルにオープンし、広々とカードを物色することができるようになりました。営業時間は1号店2号店共に平日13:00~21:00、土日祝日11:00~21:00となっており年中無休で営業しています。
住所:東京都千代田区外神田1-3-13大森ビル1階、2階(2号店)
秋葉原で安さピカイチのカードショップ!「マロンの隠れ家秋葉原店」
秋葉原駅電気街口から徒歩4分に位置し、ひと目を離れところにあるのがマロンの隠れ家秋葉原店です。デュエマから遊戯王といったレアカードの種類が豊富であり、何より相場より安いで人気があるカードショップです。カードを探すならまずここに来る人がいるなど知る人ぞ知るショップとなっています。営業時間は11:00~21:00となっており、第3水曜日が定休日です。
住所:東京都千代田区外神田4-4-2外神田共益ビル5F
電話番号:03-5298-8331
駅から遠いけど行く価値あり!「カード屋すぱいらる」
カード屋すぱいらるは2014年にオープンした秋葉原で新しいカードショップです。秋葉原駅電気街口から徒歩7分と他店とは少し駅から離れてますが、店内は広々としておりデュエルスペースも完備してます。ここのカードガチャは豊富でレアカードが多く、カードガチャも当たりが多いことで有名です。営業時間は平日13:00~22:00、土日祝日11:00~20:00となっており年中無休で営業しています。
住所:東京都千代田区外神田3-5-14関根ビル3F
電話番号:03-3255-0020

秋葉原でカードショップをはしごしよう
秋葉原は多くのカードショップがあり、ショーケースのシングルが豊富で安い、ストレージが安いなどの理由で人気を博しているショップが多くあります。また店員の対応や店舗の雰囲気も店それぞれなので自分に合ったショップ探しができるといえます。ぜひ秋葉原にきてカードショップのはしごをしてみてはいかがでしょうか。