フーターズ赤坂のスタッフの制服も話題!人気店のメニューや料金などを調査!
アメリカからやってきたおしゃれなカジュアルアメリカンダイニング&スポーツバー「HOOTERS」(フーターズ)。赤坂にも店舗があり、東京以外にもお店を拡大中です。カジュアルに楽しめるお店として赤坂でも人気のダイニング、フーターズをご紹介します。
目次
人気のダイニング「フーターズ赤坂店」
日本には様々なアメリカからやってきた飲食店やスイーツがありますが、今一番人気があると言われているのが「フーターズ」です。リーズナブルな料金価格と、豪快なアメリカンスタイルのメニューは女性も男性も楽しめ、アメリカに旅行に行っているような雰囲気の店内は自然と気分が明るくなり、もう一度来たくなるような魅力があります。
赤坂にある「フーターズ」とは
東京には様々なアメリカンダイニングがありますが、フーターズは多くのアメリカンダイニングと違い、食事をするだけでなくスポーツ観戦をするための飲食店です。アメリカには様々なダイニングやバーでフットボールや野球観戦用のテレビが置かれていて、食事をしながらスポーツを観て盛り上がるという光景が日常茶飯事です。
公約通り(笑)、赤坂見附のフーターズで観戦しました。日本人っぽいの70%、アメリカ人っぽいの30%。飲んでるの90%(自分は有給休暇が午前だけなのでコーラ2杯)。 パトリオットファンが多かっったので最後は阿鼻叫喚。#スーパーボウル pic.twitter.com/T9Q3I0QCCc
— Jun Sugahara (@Sugajun66) February 5, 2018
スポーツバーは夜のみの営業のところが多いですが、フーターズはランチの時間にもスポーツ観戦ができます。明るい店内は安心して女性も食事ができ、ランチタイムはさらにリーズナブルな料金で食事をすることができ、様々な時間帯で楽しむことができます。アメリカンスタイルのメニューも独特で、スポーツに興味がない人でも楽しむことができます。
日本では一般的な居酒屋では店によっては個室に分かれ食事をしますし、スポーツ観戦をしながら食事をするお店やスポーツバーはあまり一般的ではありません。そのため、フーターズでは知らない人と同じチームを応援したり、一緒に試合を楽しむという不思議な一体感を体験することができます。

女性にも人気の「フーターズガール」
赤坂見附駅近くのフーターズ行ってきました。店員さん恥ずかしくて直視できなかった。。 pic.twitter.com/YhY77u7ssT
— ペーパーチェリー山田 (@papercherry_ymd) February 7, 2018
フーターズの人気を支えているのが、フーターズガールと呼ばれるスタッフの女性たちです。チアリーダーをイメージしたタンクトップとホットパンツ、スニーカーで接客をしてくれます。その健康的な美しさは男性だけでなく女性にも大人気です。セクシーなのにスポーティーで明るい笑顔のフーターズガールは、フーターズには欠かせない存在です。
女性スタッフが人気のお店は男性向けと思われがちですが、明るく爽やかなフーターズガールは健康的なイメージがあり、女性でも気軽に楽しい時間をすごせるように接客をしてくれます。そのため従来の女性スタッフの多い店=男性向けという構図はまったくなく、誰でも楽しく気軽に明るくというお店のイメージを底上げしてくれる存在になっています。
フーターズの魅力は、「女性が露出度の高い格好をして接客をしてくれる」のではなく「明るく楽しく誰でも歓迎する」というところにあります。フーターズガールの魅力は「明るく元気で爽やか」と、スポーツ選手の人気に似ています。そのため女性同士で行く人も多く、記念写真は男女ともに撮る人が多く、店内には男性も女性も多くいます。
「フーターズ赤坂店」で買えるロゴ入りシャツ
フーターズガールの制服のタンクトップやロゴ入りのTシャツはお店で買えるのです!さながらライブTシャツのように、赤坂に行ってフーターズを体験すると買いたくなるのです。フーターズガールおなじみの、腰に手を当てて足を少し曲げるポーズをすれば気分はフーターズガールです。自宅がフーターズになります。
初めてフーターズ行ったときメシの規格が違いすぎてテンション壊れてボコボコ頼んじゃうしTシャツ買ってお姉さんたちからサイン貰いまくってめっちゃ楽しかった pic.twitter.com/PtGokg6EvF
— たまごん (@onsen_tamagon) February 2, 2018
フーターズのタンクトップも人気がありますが、フーターズガールにサインを書いてもらえるため、布面積の多いTシャツを購入する人も多いです。アメリカンなメニューを味わい、楽しい時間を過ごせば自然と欲しくなるフーターズのロゴ入りTシャツやタンクトップは、旅行で訪れた際には最高の思い出にもなります。
フーターズガールの制服は白いタンクトップにオレンジ色のホットパンツの制服が多いのですが、たまに黒いタンクトップとホットパンツのフーターズガールを目撃することがあります。彼女達は日本のフーターズではマネージャー的存在でスタッフを指導する立場のフーターズガールです。そのためひときわ輝いて見えると感じる人もいます。
「フーターズ赤坂店」の人気メニュー
フーターズの一番人気メニューは「チキン・ウィング」です。素揚げと衣揚げを選ぶことができ、ビールやアルコールのおともに最高の料理です。6個950円から選ぶことができ、大勢で集まってわいわいつつくのが最高においしいメニューの一つです。ディップソースがあり、ランチソースとブルーチーズソースの二種類から選ぶことができます。
ボリューム満点なステーキメニューはアメリカンダイニングならではの一品。料金もリーズナブルで人気のメニューです。カリカリに揚げた甘いフライドオニオンをセットで食べるとおいしさがいっそう増します。ランチでも食べる人の多いハラミステーキは定番メニューです。
美味ければ玉葱が好き
— BLACK (@BlackBlack0013) December 29, 2017
油で揚げた玉葱が好き#ガルパン最終章#フーターズ pic.twitter.com/NtbbF4gWgB
フーターズのトッピングやサイドメニューは料金が安く100円から200円で追加できるのでサイドメニューも人気です。メインメニューと合わせるとボリュームが多いので、お腹の隙を考えながら注文しないと広いテーブルいっぱいの料理を食べことになってしまうので、大勢で行ったときこそ楽しむことができます。
「フーターズ赤坂店」のお得なランチ
興味はあるけれど、行くのに勇気がいるなと感じる人にはランチの時間に行くのがおすすめです。ランチメニューはグランドメニューとは別のメニューがあり、料金もランチ価格で気軽に楽しむことができます。しかしお店のサービスは変わりません。フーターズガールも昼も夜も変わらず明るく爽やかな接客をしてくれます。
グランドメニューでは一品料理が多いのですが、ランチの時間帯では1500円以下の料金でステーキやハンバーガー、サンドイッチにドリンクや日替わりスープが付いたメニューを楽しむことができます。日替わりランチは1000円以下の料金で味わうことができる、ランチタイムだけのお得なメニューです。
「フーターズ赤坂店」のショータイム
フーターズでは時間帯によってフーターズガールのダンスを見ることができます。昼、夜限らず見れる時間帯があり、食事をしながら眺める人もいれば、一緒にダンスをする人で盛り上がることもあります。きれっきれのダンスは見ていても楽しく、手拍子で加わっても楽しいです。
フーターズでラグビー中継観戦。担当のMacoちゃんもラグビーが好きらしい。推せる!☺️ pic.twitter.com/fG9hQiH1rv
— イサク (@isaq25) October 28, 2017
担当してくれるテーブルのフーターズガールは一緒に話しても盛り上がります。一人でフーターズに向かっても、担当テーブルのフーターズガールと盛り上がってそのまま常連客になる人もいます。ただアメリカンな食事を楽しむだけでなく、見ても楽しい雰囲気に包まれています。
「フーターズ赤坂店」の営業時間
フーターズ赤坂店は元旦いがいは年中無休で営業しています。月曜日から木曜日までは11:00から23:30(L.O/food22:30drink23:00)。金曜日11:00から28:00(L.O27:30)。土日祝日11:00から23:00(L.O 22:30)です。金曜日だけ営業時間が長いので終末に楽しみたい人は仕事で遅い時間になってもおすすめの日です。
「フーターズ赤坂」のアクセス方法
フーターズ赤坂でチョコレートブラウニー#チョコレートブラウニー#フーターズ赤坂 #hootersakasaka #hooterstokyo #hooters#フーターズ #スイーツhttps://t.co/S4fAQUW6O3 pic.twitter.com/vXzCmSDkha
— 愛ちゃん(ディズニー&スイーツ好き) (@tdltds_daisuki) January 14, 2018
フーターズ赤坂店にいく時は東京メトロの利用がおすすめです。銀座線、丸の内線「赤坂見附駅」外堀通り口から徒歩約1分。半蔵門線「永田町駅」8番出口からなら直通で着きます。南北線「永田町駅」9番出口から徒歩約3分。 有楽町線「永田町駅」6番出口からなら徒歩約4分で着きます。
住所:東京都千代田区永田町2-14-3東急プラザ赤坂2階
電話番号:03-6206-1242
東京以外にもある「フーターズ」
東京都内に3店舗あるフーターズは名古屋、大阪、福岡にも店舗があります。店舗それぞれで内装やディスプレイが違うため、旅行で行っても楽しめます。また店舗によって提供メニューが異なるため、赤坂店とはまた違った料理を楽しむことができます。赤坂でいつも行っているからと遠慮せず行ってみるのもおすすめです。
大阪にあるフーターズはランチの時間にはドリンクを注文するとおかわり自由というお得なサービスがあります。ランチのメニューは1000円以下で、日替わりや週替わりがあり、スープもついていてとてもリーズナブルな料金なのにボリュームもあります。チキン・ウィングはランチでは食べられないので注意が必要です。
名古屋店と福岡店にはランチメニューがなく、営業時間いっぱいグランドメニューを食べることができます。福岡店は17:00からのみの営業なので、夜からの利用しかできないため訪れる際には注意が必要です。変わらないのはフーターズガールの存在。時間を作ってでも訪れたいフーターズの魅力は変わりません。
「フーターズ赤坂店」で楽しく食事をしよう!
フーターズはセクシーな女性スタッフがいる男性向けの店というイメージを持っている人が多いかと思います。しかし実際訪れてみると、女性も多く、スポーティーで明るい雰囲気に包まれています。男性だけでなく女性にもおすすめなアメリカンダイニングなので、まだ行ったことのない人はぜひとも行ってみてください。