新潟駅ラーメンおすすめランキングTOP10!駅周辺の深夜営業も!
グルメの宝庫新潟では日本酒も大人気。そんな日本酒や他のお酒を飲んだあとにシメで食べたいのがラーメンです。新潟駅付近のラーメンでおすすめのお店をランキング形式でご紹介します。もちろん併せて深夜営業をしている新潟駅近くのラーメンもお届けいたします。
目次
- 新潟駅付近のラーメン屋さんは?
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第10位:手仕事らぁめん八
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第9位:武蔵-笹口店
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第8位:ラーメン拾番
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第7位:ホームラン食堂※閉店
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第6位:青島食堂-司菜-南万代店
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第5位:ラーメン亭-孔明-本店
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第4位:石や嗟-駅前店
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第3位:風伯-万代店
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第2位:麺屋-忍
- 新潟駅ラーメンおすすめランキング第1位:ラーメン-いっとうや
- 新潟駅周辺にはラーメン屋が沢山!
新潟駅付近のラーメン屋さんは?
新潟市の主要駅でもある新潟駅周辺は観光客含め、いつも多くの人で賑わっています。CoCoLo新潟が出来てからは食事や買い物に来る方も多くなり、一層にぎわうようになりました。そんな新潟駅周辺でおすすめのラーメン屋さんをランキング形式でご紹介したいと思います。

新潟駅ラーメンおすすめランキング第10位:手仕事らぁめん八
新潟駅から徒歩約10分の所にあるラーメン屋「手仕事らぁめん八」。朝から開店しており、ラーメンを食べることができる数少ないお店の一つです。店名物の「濃厚煮干中華」はとろみのある濃厚な煮干しスープと太麺が絡みあい、一口食べると煮干しとゆずの香りが広がります。手打ちの麺もコシがあり、つけ麺なども人気のメニューとなっております。
濃厚な煮干しスープはもちろん、ゆずの香りがとても食べる前から食欲をそそります。温かいラーメンはもちろん、つけ麺も人気なメニューとなっております。深夜営業はやっておらず23時までとなっておりますが、一軒楽しんだ後のシメにはもってこいのラーメンでおすすめです。
新潟駅ラーメンおすすめランキング第9位:武蔵-笹口店
新潟にあるラーメン通にとってはお馴染のラーメン屋「武蔵-笹口店」。名物である「からし味噌ラーメン」は、寒い冬にはもってこいのラーメンで体の芯まで温まります。夏でも発汗できるほどクセになる味で、多くの人で人気のラーメン屋です。価格もリーズナブルで、新潟駅周辺での味噌ラーメンでは人気を誇っております。
サイドメニューのチャーシュー丼もチャーシューやを謳うだけあって美味しく、パクパクと食べれてしまい、一度食べると次からはセットを避けれない事で定評を得ています。ラーメンもあまり辛いのが得意ではない方は分けて少しずつ溶かすのも一つの手だと思います。スープも飲み干せてしまう飽きの無さが、人気の理由でもあります。
新潟駅ラーメンおすすめランキング第8位:ラーメン拾番
ここまで透明感の有るスープを表現しきれないと言うまでの澄んだスープが売りの塩ラーメン屋です。呑んだ後のシメに最適のラーメンで塩もきつくなく、あっさりしていながらもコクが有る美味しいラーメンです。ただ飲んだ後が一番美味しく感じるためお昼などにはあまりおすすめされていないのも現状です。
拾番@新潟にて、ラーメン600円。界隈屈指の透明度の高さを誇るスープは、じんわりと煮干しが香る塩味で、縮れ細麺は唇や舌の上をフルフルと震えながら駆け抜ける。身体にも心にも優しく染み渡る、愛おし過ぎる一杯。素朴でありながら、語り尽くせぬ魅力が溢れる名店です。 pic.twitter.com/i7hQbCibAV
— しらす・斉藤光輝 (@srsms) May 10, 2017
麺は縮れ細麺で、スープの絡みも程よく、体に澄んだ味わいを広げてくれます。他にも野菜ラーメン(750円)や焼きそば(800円)も人気のメニューとなっております。飲んだ後に美味しいと評判の新潟駅周辺のラーメン屋に行くならばラーメン拾番が適していると言えるでしょう。
新潟駅ラーメンおすすめランキング第7位:ホームラン食堂※閉店
新潟駅の近くに有るホームラン食堂。カウンター席のみの小さなお店で、食券を買って席に着いた後渡すシステムのラーメン店です。中華そばが580円、800円で焼きめしとのセットもあるのでがっつり食べたい方にはおすすめ。昔ながらのラーメンと言うのがしっくり来るあっさり醤油味のスープです。
昔ながらの醤油味ベースですが、あっさりしているのにコクがあり、スープまで飲み干すことが出来る事で人気です。煮干鰮そばやタンメン等に餃子など、他のメニューも沢山あります。学生には嬉しい学割サービスなども。リーズナブルに且つ美味しく提供するラーメン屋で新潟駅周辺でもおすすめのお店です。
新潟駅ラーメンおすすめランキング第6位:青島食堂-司菜-南万代店
14時を過ぎても地元のお客さんがひっきりなしのお店がこちら青島食堂です。青島ラーメンは新潟市内に複数店舗在りますが新潟駅付近ならここ!といった所でしょう。昔ながらの王道を歩んだ「中華そば」と言うのが一番しっくり来るかと思います。麺は中太めで少し柔らかめでもちっとした食感を与えてくれます。
チャーシューに関しても脂身少な目でで薄切りのため、胃にどっしりと来ないため食べやすいです。スープも生姜が効いたスープであっさりしており、気づいたらゴクゴクと飲んでしまう事間違いなしのおすすめラーメンです。深夜営業はしておらず閉まるのも早いため、深夜に食べたくなっても我慢しましょう。
新潟駅ラーメンおすすめランキング第5位:ラーメン亭-孔明-本店
しゃきしゃきのモヤシが麺が見えないほど沢山乗っていて、ヘルシー志向の方にもおすすめ出来るお店が新潟駅すぐの「ラーメン亭-孔明-本店」です。魚介の出汁がよく効いており、やや太めの麺と良く絡み、味わい深さを出しております。評判ランキングでは味噌チャーシューが人気と言えるでしょう。
もう一つランキングが高いのがつけ麺です。つけ麺といったら孔明。という人が多くいるほどここのつけ麺は人気です。大盛りも無料で出来るためリーズナブルにがっつりと召し上がる事が出来ます。つけ麺好きの方には新潟駅に寄った際、一度食べて戴きたいおすすめのラーメンです。深夜営業はしておらず閉まるのが早いため夜は注意です。
新潟駅ラーメンおすすめランキング第4位:石や嗟-駅前店
▶︎ 石や嗟駅前店 - ヘルシーとんこつ (770円)
— めんまちゃん / 麺投稿系女子 (@rarara_menma) May 3, 2016
▶︎ ここきたらいつもこれ。ほうれん草トッピングがお気に入り。とんこつ醤油スープとたっぷり野菜の不思議なマッチング。酔ってて写真がダイナミックw#石や嗟 #ラーメン #新潟 pic.twitter.com/04cliRcLD8
新潟駅北口すぐの場所にあるラーメン屋「石や嗟」。一番人気のラーメンはとんこつ醤油らーめんです。醤油の効いたまろやかな豚骨スープに太めのちぢれ麺といったバランスも良いラーメンが大人気です。チャーシュー麺も920円とリーズナブル且つがっつりと食べることができるおすすめのラーメンです。
深夜遅くまでやっているため、飲み帰りの方で深夜帯は溢れます。ほうれん草のトッピングなど変わったこともできるので、興味のある方は試してみてもいいかもしれません。新しい発見があるかもしれないです。豚骨なんですが、魚介の味も出ていることから魚介好きにもおすすめできるラーメンでランキング入りも頷けるおすすめ店です。
新潟駅ラーメンおすすめランキング第3位:風伯-万代店
@nacky_k829 夜更かしはお肌に悪いもんね! 画像は新潟・ラブラ2そばのらーめん風伯万代店のしおとんこつらーめん炙りチャーシュー増しです pic.twitter.com/0613ZdUbOu
— K@5/28パシフィコ飲み代 (@not_loli_con) December 7, 2016
醤油・味噌・豚骨どれをとっても人気のラーメン屋「風伯-万代店」です。ゆずがラーメンの上に盛られており、そのゆずがアクセントになるため豚骨などのこってり系でも比較的あっさりと食べることができる事でランキング入りも頷ける人気のラーメン屋です。流行りのトマトチーズラーメンなどもおすすめなので一度食べてみて頂きたいラーメンです。
万代の風伯にお邪魔しました^_^
— 鈴木和樹 (@payjlk) July 17, 2016
初めて入る店だったけど美味しかった^_^ pic.twitter.com/atWR0Zf6kB
柿渋を麺に練りこみ作られているため、一風変わった麺の味を楽しむことも出来ます。ゆずや糸唐辛子以外にもアクセントが含まれているため、最後まで飽きずに食べることができるでしょう。雰囲気も良く女性一人でも入りやすいため男女層が偏っていない店とも言えるでしょう。ランキング入りが納得の優良店です。
新潟駅ラーメンおすすめランキング第2位:麺屋-忍
テレビでも紹介されたことで一層人気に火がついたお店が「麺屋-忍」です。麺の上に盛られた白髪ネギにかかった山椒がアクセントを出し食欲を一層掻き立たせ、本格的な麻婆豆腐と背脂の融合で全体の相性は抜群です。ご飯が欲しくなることが多いので合わせて注文される方が辛いのも紛らわせれるのでおすすめです。
麺屋忍にて背脂マーボー麺。燕三条系の背脂チャッチャ系ラーメンに山椒がピリリと辛いマーボーをかけちゃったラーメン。山椒の香りがいいし、玉ねぎやネギのシャキシャキ感もいい。何より若干縮れた中太麺がgood!!美味しかった!山椒好きだから山椒強いの嬉しい。 pic.twitter.com/dAeRn3CHAe
— 香風にゃお@ちのぱん (@nyao_214) May 3, 2017
ランキング入りも頷ける麻婆ラーメンですが、寒い新潟の冬にはピッタシのラーメンと言えるでしょう。夏は発汗に良く、ある意味健康的とも言えるラーメンではないでしょうか。背脂が結構浮いていますが、想像よりもこってりしておらず、麻婆の辛さの方がパンチが効いていると言えます。深夜営業はしておらず閉まるのが早いため、早めに行きましょう。

新潟駅ラーメンおすすめランキング第1位:ラーメン-いっとうや
新潟市のラーメン店「いっとうや」に来ました。
— みや。 (@miyabi252) May 11, 2017
かさね醤油ちゃーしゅー、濃いスープと食べ応えある巨大チャーシューが美味かったっす pic.twitter.com/WPAWUemv7m
新潟駅から15分ほど歩くのですがその価値は期待以上に返してくれるラーメン屋が「いっとうや」です。豚骨と魚介を合わせたダブルスープの重ね醤油は大人気のメニューです。価格もリーズナブルで重ね醤油ラーメンは680円で提供されております。チャーシュー麺にしても880円と安いところがランキング入りも納得のところです。
極長の分厚いチャーシューはお腹がいっぱいになること間違いなしです。1センチ厚はあるのに何枚でも食べれてしまう味の良さにも感動を覚えること間違い無いでしょう。店内には地元のテレビ関係者のサインなどもびっしり貼られており、お店の人気ぶりが良く伺える雰囲気となっております。つけ麺もサラサラなのにコクがあることから人気なので、お好きな方を食べられると良いです。
新潟駅周辺にはラーメン屋が沢山!
新潟駅ラーメンおすすめランキングTOP10!いかがでしたでしょうか。比較的深夜営業のラーメン屋は少ないですがまだまだおすすめのラーメン店は新潟駅付近だけでも多くあります。ラーメン好きにも1日では回りきれないほどのラーメン店が並ぶ新潟駅周辺。ぜひ訪れた際はお好みのお店をいくつか回ってみてはいかがでしょうか。きっと感動すること間違いなしのおすすめラーメン屋でした。