四国の温泉おすすめランキングトップ11!日帰りも人気の穴場も紹介!
日本列島を構成する島の一つであり、主要な4つの島の中で最も小さな島が四国です。そんな四国で楽しむことのできるおすすめ温泉はどこなのかランキング形式でご紹介いたします。四国でおすすめの温泉スポットランキングをお楽しみください。
目次
四国温泉おすすめランキングのご紹介
四国地方の温泉はいったいどこが人気なのでしょうか。今回は四国地方でおすすめの温泉をランキング形式でご紹介していきます。日帰り温泉を楽しむことのできるスポットや人気の穴場温泉スポットなどがありますので、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。日々の疲れを癒してくれる温泉をゆっくりと楽しむことのできるスポットが満載です。
四国温泉おすすめランキング:11位
大歩危温泉
自慢の展望大浴場から眺める景色はまさに絶景。そんな絶景を眺めながら温泉を楽しむことのできるスポットのご紹介です。こちらの温泉の泉質はアルカリ単純泉となっており、美肌などにも効果のある温泉になっております。また市外からのお客様は入浴料金700円で楽しむことのできる温泉です。三好市内の方は500円となっております。
住所:徳島県三好市山城町西宇1259-1
電話番号:0883-84-2111
四国温泉おすすめランキング:10位
雲の上の温泉
美人の湯としても人気の温泉スポットのご紹介です。こちらの温泉はとても景色もいいですので、絶景を眺めながらゆっくりと温泉を満喫することのできる人気の温泉スポットになっております。入浴料金も大人500円と非常にリーズナブルですので、日々の疲れや旅の疲れを癒しに雲の上の温泉に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
住所:高知県高岡郡梼原町太郎川3785
電話番号:0889-65-1100
四国温泉おすすめランキング:9位
たからだの里環の湯
温泉入浴可能なビアガーデンなども開催している穴場の温泉スポットのご紹介です。こちらの温泉ではただ温泉を楽しむだけでなくビアガーデンも楽しむことのできるセットプランなどもございますので、温泉も食事も楽しむことのできる施設になっております。1日を通して楽しむことのできる四国でも珍しい温泉スポットになっております。
住所:香川県三豊市財田町財田上1110-8
電話番号:0875-67-2614
四国温泉おすすめランキング:8位
霧の森/交湯館
入浴料金も大人400円とリーズナブルな温泉施設のご紹介です。四国で楽しむことのできる温泉の中でも入浴料金のお安い温泉となっており、泉質もいいので人気の穴場の温泉となっております。おすすめの名物になっております霧の森大福も温泉と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所:愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
電話番号:0896-72-2611
四国温泉おすすめランキング:7位
中津渓谷/ゆの森
日帰り温泉も楽しむことのできる温泉宿のご紹介です。宿泊する時間はないのだけど温泉は楽しみたいなんて方にもおすすめのこちらの温泉宿は日帰り温泉を大人650円で楽しむことが可能になっております。温泉の泉質はアルカリ性単純硫黄冷鉱泉となっており、慢性皮膚病、運動麻痺、関節のこわばりなどさまざまなことに効くとされております。
また曜日によってお得なサービスなどを行っておりますので詳しくはお問い合わせください。温泉を満喫したあとは休憩所でゆっくりとくつろぐことも可能ですし、お食事処で食事を楽しむこともできるようになっております。日々の疲れはもちろんのこと、旅の疲れをしっかり癒してくれる人気の穴場温泉になっております。
住所:高知県吾川郡仁淀川町名野川1258-1
電話番号:0889-36-0680
四国温泉おすすめランキング:6位
塩入温泉
うどんを喰い納めたので温泉へ!
— にし (@bag000) June 3, 2017
塩入温泉と言うらしく、療養湯らしい(そのへんにいたおっちゃん談) pic.twitter.com/dIJYpCfsNX
地下500mから湧出する天然温泉を満喫することのできる温泉スポットのご紹介です。こちらの温泉の入浴料金は大人500円となっておりたいへんお安いのも魅力の人気の穴場になっております。また温泉の泉質はナトリウム・炭酸水素塩冷鉱泉となっており、療養泉認定の良質な泉質になっておりますので温泉をより満喫できるのではないでしょうか。
またサウナなどもございますので、温泉だけでなくサウナでもすっきりとすることができるようになっております。また食堂などもございますので、昔懐かしい手作りの味を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、お土産コーナーも充実しておりますので、ご自宅用やお土産におまんじゅうなどのお土産を購入することもできます。
住所:香川県仲多度郡まんのう町塩入718-140
電話番号:0877-78-3363
四国温泉おすすめランキング:5位
龍河温泉
龍河温泉、気持ち良かった。 pic.twitter.com/p3Dn1NfEeZ
— たこたこ@チーム右京応援!マジミラ土日 (@rukatakko) June 3, 2017
宿泊も可能な高知県の人気の温泉宿のご紹介です。こちらの温泉宿では宿泊も可能になっておりますが、もちろん日帰り温泉を満喫していただくことが可能になっております。入浴料金は大人800円となっておりますのでリーズナブルな価格で温泉を日帰りで楽しんでいただくことが可能になっております。また宿泊者は無料になっております。
ここの温泉の泉質はアルカリ性単純泉となっておりまして、たくさんの方々に愛されている温泉となっております。またサウナなどの設備も完備しておりますので、温泉もサウナもゆったりと堪能することが可能になっております。柔らかな肌触りのお湯は入浴した人々の身体はもちろんのこと心も癒しております。
住所:高知県香美市土佐山田町佐古藪430-1
電話番号:0887-53-4126
四国温泉おすすめランキング:4位
仏生山温泉
仏生山温泉天平湯というシャレオツな温泉で圧勝した。 pic.twitter.com/r6bJrvNuXM
— じみー (@jimimaruo) June 5, 2017
若い方に得に最近人気を集めている穴場の温泉スポットのご紹介です。おしゃれな外観の温泉スポットになっておりますので、若い方々にも高い人気を集めております。また24時まで営業しておりますのでゆっくりと日帰り温泉を楽しむことのできるスポットになっております。ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉という泉質は人気の温泉になっております。
また美人の湯としても人気のこちらの穴場温泉ですが、休憩所があるのはもちろんのこと、食堂もございます。中でも果物をふんだんに使ったカキ氷はたいへん高い人気を誇っております。SMS映えするこのかき氷は若いお客様を目でも喜ばせてくれます。またすべての浴槽が源泉かけ流しになっておりますので温泉も食事も堪能できるスポットです。
住所:香川県高松市仏生山町乙114-5
電話番号:087-889-7750
四国温泉おすすめランキング:3位
琴平花壇
食事付きプランで日帰り温泉を楽しむことのできる、温泉旅館のご紹介です。こちらの温泉旅館では“こんぴら温泉”を満喫していただくことができるようになっております。2008年にグランドリニューアルした際に男湯も女湯もリニューアルをしておりますので、きれいな客室、きれいな浴槽でくつろいでいただくことが可能になっております。
【香川県 絶景露天風呂のある宿】 喜代美山荘 花樹海は、大浴場・客室露天風呂とも、高松市内の夜景が一望です。 琴平花壇、リゾートホテルオリビアン小豆島の大浴場は幻想的?です。 https://t.co/4N9vHDu7O3 pic.twitter.com/jmPLV4vlbT
— 絶景露天風呂! (@zekkeiroten) June 13, 2017
また温泉旅館ですので宿泊はもちろんのことなのですが、食事付き温泉の日帰りプランがございますので日帰りでもおいしい食事と心安らぐこんぴら温泉を堪能していただくことが可能になっております。ですのでプチ旅行として温泉旅館での旅行気分を味わうことができるのも、こちらの温泉旅館の人気の秘訣になっております。
住所:香川県仲多度郡琴平町1241-5
電話番号:0877-75-3232
四国温泉おすすめランキング:2位
祖谷(いや)温泉
絶景を眺めながら静かに入浴を楽しむことのできる温泉のご紹介です。山奥にある人気の穴場温泉となっております。ケーブルカーで山の登り入浴することのできる展望大浴場などもございますのでぜひ一度堪能されてみてはいかがでしょうか。日帰り入浴料金は大人600円とお安くなっており、カーブルカー込みの入浴料金は大人1700円となっております。
【徳島県 絶景露天風呂のある宿】 ルネッサンスリゾートナルトでは、海が朝日に染まる絶景が堪能できます。 和の宿ホテル祖谷温泉は敷地内に傾斜角42度のケーブルカーがあります。 https://t.co/tefxH4zEpx pic.twitter.com/phcw7oqOFE
— 徳島県を勝手にPR (@tokushimapr) June 20, 2017
もちろん宿泊も可能になっておりますので、日帰り入浴だけでなく温泉宿として楽しんでいただくことも可能になっております。源泉かけ流しの露天風呂を楽しむことのできる人気のおすすめ穴場温泉となっております。またレストランなどでランチメニューなども行っておりますので温泉だけでなくお食事なども楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所:徳島県三好市池田町松尾松本367−28
電話番号:0883-75-2311
四国温泉おすすめランキング:1位
道後温泉本館
道後温泉本館の古い建物は歴史を感じ、泉質も自分に合っていたので、とても癒されました😃💕
— とみー (@_Disneyland_) June 11, 2017
来られて良かった~😌✨#ソフ撮 #道後温泉 pic.twitter.com/nHOZgHpI4B
人気映画のモデルにもなったとして人気の温泉スポットのご紹介です。また道後温泉は“日本書紀”にも登場する日本最古の温泉としても人気のスポットになっております。そんな道後温泉のシンボルともいえる道後温泉本館のご紹介です。四国だけでなく全国でも有名な温泉を堪能することができるおすすめの温泉スポットになっております。
日帰り入浴料は大人410円からとなっておりまして、貸切り風呂などもございますのでゆっくりと温泉をお楽しみいただくことが可能です。また朝6時からと早朝から営業しておりますので、お時間もゆっくりとできるのではないでしょうか。日本最古とされている温泉を、四国に訪れる際にはぜひ堪能されてみてはいかがでしょうか。
住所:愛媛県松山市道後湯之町6-8
電話番号:089-921-5141
四国の温泉スポットを楽しもう!
今回は四国で人気の温泉スポットをランキング形式にてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。四国には有名な温泉がたくさんありますし、おすすめの観光スポットなどもたくさんあります。四国での温泉巡りなども楽しむことができること間違いなしですので上記を参考に四国の温泉を楽しんでみてくださいね。