浜松グルメランキング!口コミで人気のお店や名物をご紹介!
うなぎや餃子に代表される浜松のグルメ。確かに名店が目白押しで、行列の絶えない店がたくさんあります。でも実はその他のジャンルにも口コミで人気のお店や名物が多数あります。ここでは、そうした意外性のある、浜松グルメの隠れた名店や名物をご紹介します。
目次
グルメ王国浜松!
浜名湖のほとりで近年人気を集め出した牡蠣丼や車海老の天ぷら、山深い里での十割そば、ブランド牛、日本一の呼び声がある、静岡限定のハンバーグ、そしてインスタ映えするおとぎの国…さあ、口コミで人気のお店や名物10個を浜松グルメランキングでご紹介します。
浜松グルメランキング10位:仏蘭西料理エトワール
ホテル最上階の地上70mから富士山や遠州灘、ライトアップされた浜松城などを眺めながらフランス料理。大切な人とステキな時間をという時には絶好のシチュエーションです。JR浜松駅からバスで7分、浜松城の東。18階建てホテルの最上階。リーズナブルに楽しめるランチコースや豪華なディナーなどシーンや予算に合わせたコースが人気です。
オススメのランチは5コースの1つ、峯野牛(みねのぎょう)ステーキランチ(5200円)。この牛は山深い奥山半蔵坊ふもとの牧場で飼育され、浜松商工会議所の「やらまいかブランド」認定。程よい霜降りで脂もしつこくなく、口の中でとろけると評判です。ディナーも感動を呼ぶ一品ぞろいで、記念日や女子会、デートに最適です。
住所:静岡県浜松市中区元城町109-18 ホテルコンコルド浜松 18F
電話番号:053-457-1114
浜松グルメランキング9位:米沢牛炭火焼肉上杉(うえすぎ)
JR浜松駅からバスで10分、根上がり松バス停下車すぐ。山形・米沢牛の卸直営店で、国産最高級の牛を1頭買いして牛肉ランチ980円などリーズナブルな値段で極上牛が味わえると好評です。テーブルやベンチソファに掘りごたつなど108席の店の入り口には、その日使う肉の個体識別番号が掲示されます。
オススメは、120分飲み放題付きで特上ロースやサーロイン、さらに牛肉の握り寿司まで堪能できる極コース(7980円)です。すりおろしたワサビに醤油をつけて食べる上質のヒレ肉などは絶品で、言葉を失います。お米も選りすぐりの山形県産コシヒカリやつや姫を使っています。
住所:静岡県浜松市中区鴨江2-55
電話番号:053-458-2133

浜松グルメランキング8位:農家のレストランとんきい
まぼろしのしろヒレかつ〜♪
— とやまん@ダンボー (@to8man) May 23, 2015
ヘルシーでうまうまだったよ[*^^*]#danbo #danboard #ダンボー #ダンボーと遊ぼう #とんかつ #とんきい #しろヒレかつ #うまうまなもの #くさデカ認定店 pic.twitter.com/0WU3rlYhVK
店に並ぶ約60種類の料理は地元の主婦たちの手作り、経営するのは養豚一筋に30年の養豚農家直営レストラン。作り手の顔が見えるから安心、とお客さんの反応も上々です。1階が売店、2階が席数70のレストラン。木のぬくもりと清潔感を、と入店時スリッパに履き替え、ベビーカーと車椅子はタイヤを拭いてそのまま入店します。
オススメは、大人1人1620円のランチバイキング。ソフトドリンクの飲み放題が含まれ、ワインと焼酎はサービスです。柔らかくてジューシーなとんかつのほか、ランチ・ディナーとも5食限定の450g骨付きロースも口コミで人気。プリン、シフォン、パウンドケーキ、竜ヶ岩洞アイス、牛乳ソフトなどデザートも充実しています。
住所:静岡県浜松市北区細江町中川1190-1
電話番号:053-522-2969
浜松グルメランキング7位:浜菜坊(はまなぼう)
非番で静岡にやってきましたー❗
— CHELSEA@梨洪水 (@jamejubhku25746) January 8, 2017
先日ここで紹介されていたのが気になって、
今日行っちゃいました(´▽`)ノ
行ったお店は「浜菜坊」
頼んだのは
牡蠣カバ丼と生しらす丼❗
ネギ最高です←
牡蠣もしらすも最高ですよ(*´ω`*)
総じて超美味でした❗
ラグさんありがとう(^ω^) pic.twitter.com/vv5zrRKIC4
JR東海道線弁天島駅から北東へ500m、きれいな店内には座敷席など100席。浜名湖の牡蠣養殖は古く、東海道線の建設が始まった明治20年ごろからといわれます。1年半ほどの養殖期間に、潮通しの良い湖南部とプランクトン豊富な湖北部へ3回ほど場所移動するなどきめ細かい管理で身が大きく、重量のある牡蠣に育ちます。
【Instagram】弁天島の浜菜坊にて、季節限定の牡蠣カバ丼を食す。浜名湖産牡蠣、遠州玉ねぎ、ミカンの皮。満腹になるボリューム。#浜名湖 #ご当地グルメ #飯テロ #ランチ http://t.co/ITn1m3TuWP pic.twitter.com/VrtgFc3sGT
— サカイ (@ssjpn) November 19, 2014
11月中旬から3月中旬の冬季限定の牡蠣カバ丼(1380円)には浜名湖産名物の牡蠣と海苔、うなぎのカバ焼きのたれ、遠州産の玉ねぎ、ミカンの皮が必須です。ぷりぷりの牡蠣とうなぎのたれ、輪切りの玉ねぎはよく合い、ミカンの皮がいいアクセントになっています。口コミなどで“忘れられない味”と評判です。
住所:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3101
電話番号:053-592-1676
浜松グルメランキング6位:蕎麦道楽 百古里庵(すがりあん)
第二東名浜松浜北ICから15分、山深い集落に店はあります。明治初期の民家をそのまま利用した店は、今は珍しい「たたき土間」。靴を脱いで座敷へ上がると、囲炉裏を囲むようにテーブルが置かれています。石臼で挽いたそば粉を主人が手打ちし、薪を割ってかまどで茹でます。横を流れる百古里川では夏、水遊びをする子らの歓声が響きます。
メニューに「太くて食べにくい本物のそば」の説明文がある十割そばの田舎蕎麦せいろ(930円)は、かむほどに旨みと香りが楽しめます。ふきのとうやコシアブラなど季節の山菜の天ぷらも名物で人気があります。自然に魅了された芸術家たちのアトリエがあり、陶器や書・絵画などのギャラリーも併設されています。
住所:静岡県浜松市天竜区横川160
電話番号:0539-24-0088
浜松グルメランキング5位:うなぎパイカフェ
うなぎパイカフェもあるよ! pic.twitter.com/cJa04pZNKJ
— 鏡音レン:儚 (@kafka_kagamine) March 17, 2017
明治20年創業の春華堂の銘菓・うなぎパイ。その製造工場内にある「うなぎパイカフェ」が2015年にリニューアルオープン。季節でトッピングが変わるミルフィーユ仕立てなどうなぎパイを使ったスイーツや、うなぎお月見丼(2300円)などユニークなメニューが口コミでも広がり、話題を呼んでいます。
うなぎパイカフェ
— にょろごはん (@96an_) December 19, 2016
4種のうなぎパイ&メルティングショコラセット pic.twitter.com/ivnZDB5QTj
明るい店内には照明やコースターに名物うなぎパイがあしらわれ、遊び心いっぱい。人気のメニューは、浜松初上陸の「4種のうなぎパイ&メルティングショコラ」(1834円)。厳選されたチョコを溶かして、4個のうなぎパイにホットチョコをスクープすると贅沢な味が楽しめます。ファクトリーではパイを焼き上げる様子などが見学できます。
住所:静岡県浜松市西区大久保町1347-5 うなぎパイファクトリー
電話番号:053-482-1765
浜松グルメランキング4位:魚あら(うおあら)
創業105年、店内のいけすで泳ぐ車海老を使った天丼や海老フライ、塩焼きなどが絶品と評判の老舗、行列が絶えません。場所は遠州灘と浜名湖が接する港町・舞阪の漁港脇。1、2階に椅子席や座敷席計132席。2階からは浜名大橋や弁天島など浜名湖が一望できます。
注文を受け、いけすから水揚げして調理するため鮮度は申し分ありません。衣を着け、ごま油で揚げます。秘伝のたれをつけて口にすると、パリっとした触感と旨みがファと広がります。熱々の活天丼(2000円)は一番の人気メニュー。牡蠣や生シラスも季節を彩ります。のれん分けして富塚、新橋の2支店が市内に開店しました。
住所:静岡県浜松市西区舞阪町舞阪2119-12
電話番号:053-592-0041

浜松グルメランキング3位:ぬくもりの森
元同僚&娘ちゃんと3人でお出掛け🎵
— まっきー☆ (@makky_august) July 30, 2017
たくさんお喋り楽しかった〜❤️
#ぬくもりの森#かわいい建物#かわいい雑貨 pic.twitter.com/1uMAoSb4CW
浜名湖の北東1㎞、小高い山の斜面におとぎの国に迷い込んだようなメルヘンチックな世界が広がります。インスタ映えするこの森が口コミで広がり、全国からインスタ女子が訪れ、スポットを写したり、カフェのケーキやショッピングを楽しんだりしています。ランチは2時間ずつの二部制で、一流シェフの創作フレンチが、おしゃれなレストランでいただけます。
高い木々に囲まれた「ぬくもりの森」には、レストランのほか中庭カフェやフラワーセレクトショップ、ハンドメイドショップ、雑貨屋、さらにフクロウと触れ合える「福蔵」もあります。建物の様式や色彩にはどれも中世ヨーロッパをほうふつさせる趣があり、鳥や風の音を聞きながらのティータイムは人気です。
住所:静岡県浜松市西区和地町2949
電話番号:053-486-3868(ケーキ)
電話番号:053-486-3868(レストラン)
浜松グルメランキング2位:炭焼うなぎ加茂
ブログを更新しました。 『「炭焼うなぎ 加茂」(静岡県浜松市北区)こんがり香ばしく焼き上げられた、肉厚大ぶりの鰻が美味い!』https://t.co/OczfsmGzzv#炭焼うなぎ加茂#鰻#アメブロ
— めんま (@menma825) August 7, 2017
車だと東名三ヶ日ICから5分、鉄道だと天竜浜名湖鉄道東都筑駅から徒歩3分、浜名湖のすぐ北です。関西風炭火焼きの人気店で、“うなぎ処”浜松のうなぎ店の中でもネットランキングトップクラス。その秘密は、肉厚の上質なうなぎがとてもリーズナブルに食べられることです。県外からのお客さんが多く、並んでも食べたいと口をそろえます。
24席の小ぢんまりした店。注文を受けると店主が手早く処理して、炭火で焼きます。てきぱきした作業ライブが、カウンター越しに見られるのがGOODです。うな重(特上)4000円、うな重(上)とうな丼(特上)3200円。特上と上はうなぎの量の違いで、質は同じといいます。ふっくらした身とパリッとした皮目、絶妙なタレ。極上のうなぎです。
住所:静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑791-8
電話番号:053-526-2428
浜松グルメランキング1位:炭焼きレストランさわやか浜松高丘店
口コミで“日本一のハンバーグ”と言われるステーキ・ハンバーグレストランチェーンで静岡県内に30店舗展開。名物の「げんこつハンバーグ」目当てに東京や名古屋から訪れるお客さんも大勢います。ここでは東名高速からのアクセスがいい浜松高丘店。浜松西ICから約5分、航空自衛隊浜松基地広報館北にある木造、赤レンガの山小屋風建物です。
「げんこつ」は、牛肉100%の挽肉(250g)が備長炭で焼かれ、熱々の鉄板で運ばれてきます。スタッフが縦半分に切り分け、適度な焼き加減になったところでソースをかけていただきます。レア派が圧倒的で、あふれ出す、たっぷりの肉汁とともに楽しみます。やや小ぶりの「おにぎりハンバーグ」もあり、ハンバーガー類も人気です。
住所:静岡県浜松市中区高丘西3-46-12
電話番号:053-439-5811
浜松グルメをぜひ楽しんでください!
最後までお読みいただきありがとうございます。グルメも日々伝統を受け継ぐ努力の絶えない老舗から新たな挑戦を続ける店までさまざま。お客さんは、安くて美味しいの上にトレンドを求めるのかもしれません。ぜひ現地で楽しんでください。