人気の京都パフェをランキングで紹介!祇園のフォトジェニックカフェが勢ぞろい!
京都にはスイーツの王様パフェが有名なお店がたくさんあります。京都は、観光とグルメができる町で有名だそうです。ここではおすすめのパフェを20位までランキング形式で発表していきます。可愛いものから大きいものまでバラエティに富んだパフェを紹介していきます。
目次
- 京都で人気のパフェ
- 人気の京都パフェランキング20位「真心庵」
- 人気の京都パフェランキング19位「ポポロヒロバ」
- 人気の京都パフェランキング18位「嵐山おぶう」
- 人気の京都パフェランキング17位「Very BerryCafe 北白川店」
- 人気の京都パフェランキング16位「ことたま」
- 人気の京都パフェランキング15位「季の音」
- 人気の京都パフェランキング14位「本輪菓 京都本店」
- 人気の京都パフェランキング13位「京煎堂 祇園本店」
- 人気の京都パフェランキング12位「イクスカフェ 嵐山本店」
- 人気の京都パフェランキング11位「からふね屋珈琲店 三条本店」
- 人気の京都パフェランキング10位「辻利兵衛本店」
- 人気の京都パフェランキング9位「マールブランシュカフェ」
- 人気の京都パフェランキング8位「茶房こいし」
- 人気の京都パフェランキング7位「クリケット」
- 人気の京都パフェランキング6位「吉祥菓寮 祇園本店」
- 人気の京都パフェランキング5位「祇をん ひつじカフェ」
- 人気の京都パフェランキング4位「茶匠 清水一芳園」
- 人気の京都パフェランキング3位「ぎをん 小森」
- 人気の京都パフェランキング2位「祇園きなな 本店」
- 人気の京都パフェランキング1位「梅香堂」
- やっぱり京都はパフェの町
京都で人気のパフェ
『ねえねえ何から食べる〜?』
— 中司ゆう花 (@Yuufan1018) September 6, 2017
頼んだのは、京都のシナモンカフェ限定メニュー。
「祇園やまぐち」
山口正シェフ考案メニュー
シナモンとアズキのまっちゃり会
だよ〜。#つれてってシナモン2017 #シナモロールカフェ pic.twitter.com/rJl7S7ZVho
京都は、歴史的建造物で有名です。しかしながらそのお寺などの建物だけでなく抹茶も有名です。スイーツでいえば、抹茶以外にも団子やせんべいなどのスイーツも人気となっています。ここでは、京都で人気のパフェを20位までランキング形式で発表していきます。
人気の京都パフェランキング20位「真心庵」
丹後帰って真心庵のジャンボパフェが食べたい(*´︶`*) pic.twitter.com/mZxQ7ARv3u
— のぶ@夜猫族 (@n0bu_key) June 8, 2015
ランキング第20位は、「真心庵」(しんしんあん)です。ここのパフェは、大きいことが有名です。ジャンボパフェという名前なのですが名前の通り大きいです。縦に大きいパフェではなく、横に大きいので食べやすいです。フルーツもの乗っていて可愛いですし、ポッキーものっていておしゃれなパフェです。
住所:京都府京丹後市峰山町新町1616 1F
人気の京都パフェランキング19位「ポポロヒロバ」
ランキング第19位は、「ポポロヒロバ」です。ここはパフェだけでなく、ご飯も食べることが出来ます。パフェの種類は多く、おしゃれで可愛いパフェばかりです。大きいだけでなくカラフルで可愛いパフェが食べたいのであればぜひ行ってみてください。インスタ映え間違いなしです。
住所:京都府京都市伏見区深草飯食町839-4
人気の京都パフェランキング18位「嵐山おぶう」
ランキング第18位は、「嵐山おぶう」です。このお店の名前のおぶうはお茶という意味からきています。京都らしい抹茶のアイスやゼリーなどがあります。大きさは普通ですが、おしゃれでインスタ映えしそうなパフェとなっています。見ても食べてもおいしいのでおすすめです。
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17 2階
人気の京都パフェランキング17位「Very BerryCafe 北白川店」
元バイト先こと京都・北白川のVeryBerry Cafeのパンケーキの写真見返してたらマジでパンケーキお腹いっぱい食べたくなってきた………………… pic.twitter.com/XBQ88Gt1OA
— isagen (@isagen7) May 16, 2017
ランキング第17位は、「Very Berry Cafe 北白川店」です。このお店は可愛いパンケーキがおすすめです。パフェとは少し違いますが、パフェ風にいかがですか。又、店内もおしゃれですので写真を撮るとおしゃれにうつることができるのではないでしょうか。
住所:京都市左京区一乗寺下り松上ル一乗寺谷田町1 ヴィベール北白川 1F
人気の京都パフェランキング16位「ことたま」
オリジナルパフェが作れる!京都の甘味処「ことだま」
— TABEENA-旅の写真を簡単に記録 (@good_tabeena) July 29, 2016
白玉やわらび餅といったトッピングや黒蜜やキャラメルなどのソースを選んで、自分だけのパフェを作れます♪
*TABEENA→ https://t.co/aTY8rzHf1e * pic.twitter.com/oHiJvEXw2o
ランキング第16位は、「ことたま」です。こちらのい店は、自分でパフェを作ることができます。可愛いパフェやおしゃれなパフェをオリジナルでできますので是非作ってみてください。トッピングだけでなく、ソースも選ぶことができるのでよりオリジナルを作り出すことができます。
住所:京都府京都市東山区慈法院庵町584-5
人気の京都パフェランキング15位「季の音」
ランキング第15位は、「季の音」です。ここのお店は、かき氷はとにかく大きいです。しかし一人で食べることできますし、フルーツものっていて飽きることはありません。可愛い感じの夏いちごのミルクエスプーマ氷やおしゃれな濃茶モンブランなどがあります。
住所:京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町384
人気の京都パフェランキング14位「本輪菓 京都本店」
【京都情報】
— MKタクシー (@MKofficial_PR) May 26, 2017
四条から新京極商店街に入ってすぐ!『本輪菓(ほんわか)京都本店』のドーナツがかわいい。ねこさん多めでどうぶつさんたち大集合だわいわい。 pic.twitter.com/yHkIqMm4a6
ランキング第14位は、「本輪菓 京都本店」です。祇園という感じのおしゃれな店構えになっています。店内に売られているのは可愛いドーナッツです。動物の形のドーナッツが販売されています。猫やカエル、ウサギ、クマなど様々な種類の可愛いドーナッツがあります。
住所:京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町565
人気の京都パフェランキング13位「京煎堂 祇園本店」
ランキング第13位は、「京煎堂 祇園本店」です。こちらのお店は、祇園ならではというような抹茶のアイスがあります。抹茶プリンパフェは大きいですし、可愛いです。かき氷は、氷とアイスが入ってるので冷たくおいしいですので暑い京都で食べるのにおすすめです。団子も食べてみてください。
住所:京都府京都市東山区四条通花見小路東入り祇園町南側565-1
人気の京都パフェランキング12位「イクスカフェ 嵐山本店」
ランキング第12位は、「イクスカフェ 嵐山本店」です。こちらのお店はとにかくおしゃれです。京都ならではという雰囲気が料理からでています。お団子や抹茶のソフトクリームも可愛いのでおすすめです。一番のおすすめは、天龍寺パフェです。インスタ映えします。
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
人気の京都パフェランキング11位「からふね屋珈琲店 三条本店」
ランキング第11位は「からふね屋珈琲店 三条本店」です。こちらのお店では、普通のパフェは可愛いです。さらに大きいです。多くの種類があるので好きなパフェを選ぶことができます。甘いパフェだけでなく、唐揚げがのっているからあげパフェやホットドックパフェなどもあるので挑戦してみてください。
住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町39
人気の京都パフェランキング10位「辻利兵衛本店」
ランキング第10位は、「辻利兵衛本店」です。お茶と言えば辻利といわれています。それほど人気のお店です。おしゃれな入れ物に入っています。何から何まで京都らしさが出ていて京都にきたら絶対訪れたいというくらいのお店です。ついているお茶も非常においしいので飲むことをおすすめします。
住所:京都府宇治市宇治若森41
人気の京都パフェランキング9位「マールブランシュカフェ」
ランキング第9位は、「マールブランシェカフェ」です。こちらはモンブラン氷も大きいのでおすすめです。しかし京都といえば抹茶なのでここでも抹茶のかき氷を紹介します。なんといっても大きいことが伝えたいことです。大きいですが見た目も可愛いので写真と顔を並べて撮ってみてください。
住所:京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 京都駅近鉄名店街 みやこみち内
人気の京都パフェランキング8位「茶房こいし」
ランキング第8位は、「茶房こいし」です。抹茶と白玉の相性が抜群のパフェとなっています。大きさもおおきいです。去年のクリスマスにはクリスマスツリーのパフェがあったようです。可愛くておしゃれな写真が撮れますのでおすすめのお店です。黒蜜パフェもおすすめです。
住所:京都市東山区祇園町北側286-2
人気の京都パフェランキング7位「クリケット」
ランキング第7位は、「クリケット」です。こちらのお店は、フルーツがとにかくたくさんあります。ゼリーが可愛いことで有名なのですが、おしゃれなパフェも捨てがたいです。フルーツがたくさんのっているパフェを食べて、フルーツゼリーをお土産に買って帰ることをおすすめします。
住所:京都市北区平野八丁柳町68-1サニーハイム金閣寺1F
人気の京都パフェランキング6位「吉祥菓寮 祇園本店」
ランキング第6位は「吉祥菓寮 祇園本店」です。このパフェは、祇園らしいおしゃれで美しいものです。焦がしきな粉パフェはおすすめです。わらびもちも有名なのですが、このパフェもぜひ食べてみてください。並んでいる場合がほとんどなので早めに行った方が確実です。
住所:京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306
人気の京都パフェランキング5位「祇をん ひつじカフェ」
ランキング第5位は、「祇をん ひつじカフェ」です。祇園にあるカフェなのですがスイーツだけでなく、しっかりとしたご飯もあります。おなかがすいている方にぜひ立ち寄っていただきたいお店です。おしゃれで可愛いそしておいしいシュークリームを食べてみてください。
住所:京都府京都市東山区祇園町北側347
人気の京都パフェランキング4位「茶匠 清水一芳園」
ランキング第4位は、「茶匠 清水一芳園」です。ここにきたら、宇治抹茶氷エスプーマ仕立てがおすすめです。大きさは普通のかき氷からしたら大きめになっています。みためがとにかく可愛いです。木のような感じになっています。写真をとってみてください。
住所:京都府 京都市東山区 本瓦町 665
人気の京都パフェランキング3位「ぎをん 小森」
京都、祇園で抹茶パフェ!
— おみっち@FXDB 乗り (@BellCafe39) September 10, 2017
むっちゃ旨い✨
このパウダーがいいですな pic.twitter.com/5gRHLrrc1q
ランキング第3位は「きをん 小森」です。祇園を感じることができるメニューが多くあります。さらにお店の外装や内装も祇園らしい落ち着いた感じです。こちらの抹茶パフェはとにかくおいしいです。上に抹茶アイスが乗っているのですが抹茶好きにはたまらないパフェになっています。
住所:京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61
人気の京都パフェランキング2位「祇園きなな 本店」
ランキング第2位は、「祇園きなな 本店」です。このお店はアイスクリームが有名です。そして特におすすめなのは、ベリーベリーきななです。可愛くておしゃれで祇園らしいきれいめなパフェになっています。宇治金時もおすすめです。口当たりもよく食べやすいパフェです。
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-119
人気の京都パフェランキング1位「梅香堂」
ランキング第1位は、「梅香堂」です。祇園らしさ、可愛さ、おしゃれさ、大きさ全てがそろっています。とっても可愛いですし、おいしいです。甘いだけでなく、フルーツものっているので食べやすいです。抹茶やフルーツなどバラエティーに富んだパフェがあるので友達や家族と行ってみてください。
住所:京都府京都市東山区今熊野宝蔵町6
やっぱり京都はパフェの町
京都祇園にきた💗
— やもりん@31歳OL (@15tayu) September 10, 2017
oku cafe❤️ pic.twitter.com/EhVUkftBwG
京都には、歴史的建造物だけでなくおしゃれで可愛いパフェがたくさんあります。これらのランキングを参考にして観光しながらパフェ巡りをしてみてはいかがでしょうか。きっとおしゃれな写真もたくさん撮ることができるのでおすすめです。1日ではまわりきれないので数日かけてめぐってください。
