地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都水族館までのアクセスは何が便利?バスでの行き方や混雑状況など

京都水族館までのアクセスは何が便利?バスでの行き方や混雑状況など
投稿日: 2017年9月17日最終更新日: 2020年10月7日

京都駅に立つと京都タワーが目に入ります。神社仏閣平安の雅を思いおこされる日本の歴史の象徴京都です。もう一つの京都。京都水族館で遊ぶ楽しみ方をアクセス情報と紹介します。京都水族館までのアクセスは何が便利なのか混雑状況等調べました。京都旅行お楽しみください。

京都水族館どんなとこ?京都水族館の楽しみ方を紹介見出し

京都盆地を囲む山々から川の恵みを受けて、鴨川・桂川・宇治川など川との共生が「山紫水明の都」独特の京の川文化をこしらえました。生活や物を運ぶ川や川にまつわる和歌等が詠まれ、友禅染など京の都は川が重要な役割をしています。そんな京都水族館へのアクセス・混雑状況・楽しみ方を紹介します。

京都水族館のおすすめランチは?館内から周辺まで人気レストランやカフェを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都水族館のおすすめランチは?館内から周辺まで人気レストランやカフェを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都水族館は京都市下京区にある梅小路公園の中にあり、休日は多くの家族連れが公園で遊んだり水族館で観覧したりショーを観て楽しむことが出来るため人気のエリアで水族館内のカフェでランチもでき、京都水族館周辺にもおすすめのカフェやレストランでランチもご紹介します。

京都水族館どのくらいの魚の数?お楽しみポイントは?見出し

京都水族館には、京の川、オットセイ、アザラシ、ペンギン、京の海、さんご礁のいきもの、くらげ、えび・かに、交流プラザ、イルカスタジアム、山紫水明、京の里山の12のエリアに別れていて海水・淡水に住む生き物が展示されています。お楽しみポイントがいっぱいの京都水族館です。その数は沢山います。

京都水族館までのアクセスと営業時間と入館料見出し

京都水族館までのアクセスは、下京区観喜寺町の梅小路公園内で通常の営業時間は10時から18時で年中無休。入館料は大人2,050円大学・高校生1,550円中・小学生1,000円幼児600円(3歳以上)や障害者手帳をお持ちの方への割引や京都市交通局の観光一日乗車券割引など便利です。

京都水族館のある梅小路公園へのアクセスは、京都駅から西へ徒歩約15分のところにあります。公園内には「芝生広場」水と親しめる「河原遊び場」賑わいのあるイベントが開催される「七条入口広場」などがあります。日本最大級の鉄道博物館『京都鉄道博物館』が隣接しています。

京都水族館までのアクセスは何が便利?見出し

京都水族館までのアクセスは京都駅中央口から徒歩約15分のところです。京都駅から烏丸通を京都タワーを見ながら烏丸七条交差点まで行きます。そこを左折して大宮七条交差点まで七条通りを約1km行きます。大宮七条交差点を左折して大宮通りに入ると約100m先が京都水族館です。

京都水族館のお土産は何?

京都水族館のおみやげは、館内のミュージアムショップで販売しています。オオサンショウウオのぬいぐるみや、京都の老舗ブランドと共同開発したおみやげ、オオさんショウさんグッズなど京都水族館オリジナルとして販売さてています。

京都の子連れ観光!子供とのお出かけで楽しめる体験スポットや遊び場を紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の子連れ観光!子供とのお出かけで楽しめる体験スポットや遊び場を紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
世界遺産や重要文化財が多くある京都で子連れでも楽しめる場所は気になるところですが、大人も子供も楽しめる、そんな場所が京都にはたくさんあります。子供が退屈しない、親も退屈しない。子連れでも家族みんなが楽しめる場所を紹介したいと思います。

京都水族館までのアクセス1:新幹線見出し

京都水族館までのアクセス東海道山陽新幹線で京都駅につきました。新幹線中央口から京都駅中央口まで歩いて、京都市バス(B3のりば)で七条大宮・京都水族館前まで一直線です。この他のバス乗り場もありますが一番最短で行けます。「一日乗車券」を購入するとお得な観光が楽しめます。

雨の日の京都観光でも大丈夫!おすすめの過ごし方や人気スポットを紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
雨の日の京都観光でも大丈夫!おすすめの過ごし方や人気スポットを紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
雨でも楽しめる京都のおすすめスポットの情報・雨の日の過ごし方をご紹介していきます。京都には雨の日でも楽しめおすすめのデートスポットや観光スポットがたくさんあります。雨の日でも京都の観光を十分楽しめる過ごし方をご紹介しますので、参考にしてみて下さい。

京都水族館までのアクセス2:車見出し

東京方面からのアクセス

京都水族館までのアクセス東京から東名名神を車で乗り継いで京都南IC(高速料金10,100円)から約5km順調に走って10分で到着。国道1号線を京都駅方面を目指します。さらに京都駅を通過して七条堀川交差点を左折して直進し大宮七条交差点を左折すると京都水族館に到着します。

大阪方面からのアクセス

京都水族館までのアクセス大阪駅から約50km車で約45分の道のり、高速11池田線から豊中インターで名神高速を走り京都南インターを出て国道1号線を走り京都駅を通過すると七条堀川交差点を左折して直進、大宮七条交差点を左折すると到着します。高速料金2,150円(一般)です。

京都水族館までのアクセス3:JR京都駅から徒歩で?見出し

京都水族館までのアクセス「京都」駅中央口から西へ、またはJR山陰本線「丹波口」駅から南へ徒歩約15分の距離のところです。距離的には約1.5kmと京都駅から近いところに京都水族館はあります。梅小路公園の一角で公園の近くには京都鉄道博物館等があり楽しめます。

JR京都駅からのアクセスは散歩気分で

京都水族館までのアクセス京都駅前正面に京都タワーが見えます。タワーを横目で見ながら東本願寺を目指して歩くと途中烏丸七条交差点に着きます。ここを左折して大宮七条交差点まで七条通りを1km程歩きますが京都の雰囲気を味わいながらのぶらリ散歩には丁度よい距離のようです。

京都水族館までのアクセス4:JR京都駅からバス利用見出し

京都水族館までのアクセス京都駅烏丸口に降りると正面にバスターミナルがあります。京都市バスはB3のりば、京阪京都交通はC2のりばがあり、それぞれ系統ごとに運行されています。混雑さえなければあまり時間もかからず七条大宮・京都水族館前に着きます。

水族館までのアクセス混雑状況は?

京都水族館までのアクセス京都駅からは距離的にも徒歩でもバスでもどちらでも行けるところにあります。ただ、バス利用のときに京都の観光シーズンや夕方の渋滞時には大した距離ではないのですが混雑へのストレスは感じてしまいます。あ~歩けばよかった。

京都水族館のおすすめは?見出し

京都水族館までのアクセスは車で来る人も多く、水族館の12のエリア全てがおすすめで一日中楽しめる京都の的街なかにあります。爽快なイルカパフォーマンスや大規模ウォーターアトラクション、青い水槽や季節的に夜限定のライトアップなどおすすめのイベントが盛り沢山です。

京の川エリア

京都水族館おすすめのエリア「京の川」ですが、名川をさかのぼり、神々しいい「いのち」の源流へをテーマにしたブースで、「生きた化石」「世界最大級の両生類」とも呼ばれるオオサンショウウオや鴨川上流リアルに表現。由良川に生息するイワナやヤマメなど川魚を紹介しています。

オットセイエリア

京都水族館おすすめのエリアにオットセイがいます。オットセイと泳いでいるような感覚にとらわれるコの字型の水槽。ちょっと狭くて天井の低いスペースが隠れ家みたいで楽しい場所です。オットセイの子育ての様子やゴロンと寝転がったオットセイなど楽しくみることができます。

アザラシエリア

京都水族館おすすめのエリアにアザラシがいます。大きなチューブ状の水槽で別の水槽とつながっていて、ゴマアザラシがまるで空を飛んでいるかのように見えたりします。デッキ(テラス)からは水面から顔をのぞかせるアザラシのユニークな表情をみることもできます。

ペンギンエリア

京都水族館おすすめのエリアにペンギンがいます。ペンギンたちが丘にあがりにくい様にして波の力を利用して、一気に海から陸にあがる野生的なところをみることができます。「イルカスタジアム」までの約50mの距離を自由に歩く「ペンギンスカイウォーク」がおすすめです。

京の海エリア

京都水族館おすすめのエリア京の海に生きる多種多様な魚たちが、約500tの人工海水で再現した大水槽の中で悠然と泳ぐ魚たちの壮大な絵図。その中でもマイワシの群れ、アマダイやハモ・ミズダコなど季節ごとに見られる京の海(日本海)の豊かさを感じさせてくれます。

サンゴ礁の生き物エリア

京都水族館のおすすめサンゴ礁の生き物のエリアです。砂底から生えているようなユニークな姿のチンアナゴ。日本沿岸の海で見ることのできるクマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、トウアカクマノミを展示する「クマノミの洞窟」があります。

くらげエリア

京都水族館のおすすめクラゲエリアです。人工海水を使用した内陸型水族館の水槽にミズクラゲや鮮やかな赤色と長い触手が特徴のアカクラゲ・きらきらと光るように見えるカブトクラゲなど、主に京都の海に生息するクラゲたちがいます。悠然と泳いでいる様は壮観です。

えび・かにエリア

京都水族館おすすめのエビ・カニエリアです。世界最大のたかあしがには、大人のオスでは鋏脚(はさみあし)を広げると最大3m以上にもなります。そして打ち寄せる荒波の水槽では岩穴に入り込み身を潜める様子が見られるイセエビが鑑賞できるブースです。

イルカスタジアム

京都水族館おすすめのイルカスタジアムです。開放的な180度のパノラマが広がるイルカスタジアムではのびのび泳ぐイルカを春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は時に雪景色と、自然美を誇る京都ならではの景色とともに鑑賞することができます。

イルカのオパフォーマンスが楽しめます。飼育スタッフとコミュニケーションをとる方法や、イルカたちの持つ能力を随所に発揮して観客を巻き込んだ参加型パフォーマンスが見ものです。お客さまが吹く笛とイルカたちのパフォーマンスとの連動が一体感をうみだすステキなショーです。

山紫水明・京の里山エリア

京都水族館のおすすめ山紫水明・京の里山エリアは、多様な自然と水が豊かな街京都の自然資源の中に住む淡水生物や希少生物の生態を観察し、風光明媚な梅小路公園からの四季折々の自然を楽しめる借景に親しむことのできるエリアです。

京都水族館までのアクセスいろいろ徒歩でもバスでも車でも見出し

京都水族館までのアクセスは何が便利?バスでの行き方や混雑状況などを紹介しました。京都駅から近いところに京都水族館はあります。アクセスは徒歩でもバスでも車でも大変便利なところですが混雑状況が気なるところです。京都でのひとときを京都水族館でお楽しみください。

投稿日: 2017年9月17日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote