この記事の目次
ニューヨークでおすすめのホテルをご紹介
ニューヨークはなんでもできる街です。いつもは観光やミュージカル、ショッピングとその目的にあった場所のホテルを選ばれていたことと思います。でも、ニューヨークには素敵なホテルがたくさんありますし、マンハッタンは交通の便もいいので、ぜひ泊まりたいホテルを選んでそこに泊まる旅にしてみてください。おすすめの魅力的なホテルのご案内です。
キッチン付きで便利:ホテル ビーコン
小さいキッチンがついているので大変便利なホテルです。アッパーウエストのエリアで近くには有名スーパーが2件もあるので、そこで食材を調達するのもいかもしれません。また、静かで落ち着いたロケーションで、セントラルパークへのお散歩も日課にできそうです。72丁目の駅も近いので、どこへ行くのも便利な場所です。リーピーターの方も多いです。
暮らすように泊まる:イン ニューヨーク シティ
フロントを通らず、中庭から直接自分の部屋に入るようになっています。キッチンもフル装備ですし、そのほか用意されている果物、飲み物は自由に食べたり飲んだりすることができます。オーナーも親切で、まるで、ホームステイに参加している気分です。こんな素敵なホテルに一度お泊まりになってみてください。場所はアッパーウエストで、ここに暮らしたくなるはずです。
素敵な場所:アッパーウエスト
ダウンタウンから少し離れていますので、静かで落ち着いた雰囲気のエリアです。ニューヨークらしいアパートメントが立ち並びます。近くのリンカーンセンターでは文化的な催し物が多く開催されていますので、ぜひ足を運んでみてください。また、ダコタハウスなどの有名な見所もここには多くありますので、一日このエリアで過ごすことができます。
ニューヨーカーも憧れるホテル:ザ ピエール ア タージ ホテル
アッパーイーストエリアのホテルです。ここで結婚式を挙げるニューヨーカーも多く、サービスも日本並みでとても快適です。ロイヤルアフタヌーンティーも有名ですので、ぜひ召し上がってみてください。要予約です。エリアも安全で女性も家族も安心して滞在できます。メトロポリタン美術館まで徒歩5分ですので、散歩される気分で行かれてみてください。
アッパーイーストエリアの魅力
By @myusuguru: ニューヨークのアッパーイーストサイド建物も周りの人も素敵過ぎてこの上なく疎外感を感じた場所(笑)次行くときは馴染む努力する(笑):fist:#NY#newyork#uppereastside#uppereast… pic.twitter.com/IqvptZOjvo
— NYC Hashtags (@NYCHashtags) January 4, 2016
アッパーイーストエリアは観光客の方々にあまり馴染みがありませんが、実はとても見所の多い場所です。ラルフローレンの本店があったり、マジソンアヴェニューには可愛いお店がたくさんあって、北から南へウインドーショッピングだけでも時間が足りないぐらいです。もちろんメトロポリタン美術館にはぜひ訪れてみてください。日本語のガイドも充実しています。
ニューヨークの静かなエリアのおすすめホテル:ホテルジラフ
本日のジョーの旅 "ホテル ジラフ NY"
— かずたけ (@kazutake1103) March 5, 2016
Joe's trip today "Hotel Giraffe NY"https://t.co/m6SIg69SUs#LINE #スタンプ #sticker pic.twitter.com/dyZniU8qjg
イーストサイドのホテルです。ここのエリアは住宅地でもあるため静かで、ゆったりとニューヨークステイができると思います。毎晩ワインやチーズが振舞われるのも魅力です。美味しい朝食付きでおすすめのホテルです。地下鉄の駅まで2、3分ですので、不便は感じないと思いますし、安全なエリアになりますので、初めてのニューヨークの方にもおすすめです。
イーストサイドの魅力
マジソンスクエアパークにて。 pic.twitter.com/2LzCaLSHg1
— sakamario (@sakamarimo) January 3, 2016
イーストサイドは小さなエリアですが、美しい公園があり、観光のひと休みに丁度いいかと思います。ここマジソンスクエアパークにはハンバーガーで有名なお店もありますので、晴れた日にランチを外で食べるのも気持ちいい時間になることだと思います。すぐ近くがグリニッジビレッジのエリアです。まるで映画に出てくるような街並みを楽しんでみてください。
小さいけれどニューヨークで最高のおすすめホテル:414ホテル
タイムズスクエアまで歩いていける距離のホテルです。ホテルのスタッフ達も親切で、気持ちよく滞在できるおすすめのホテルです。朝食もついていますし、コーヒーや紅茶はいつでも飲めます。フロントにも24時間スタッフがいますので女性のひとり旅も安心です。エリアはミッドタウンです。私たちの知っているニューヨークらしい街並みも楽しめることと思います。
立地のいいニューヨークのプチホテル:カサブランカホテルニューヨーク
ここに泊まった人は必ずまた泊まりたいというほどのおすすすめのホテルです。もちろん朝食もついていますし、ホテルの隣にはイタリアンのお店もあります。タイムズスクエアの目の前ですので、ミュージカルの帰りにスタバでお茶を飲んでもすぐにたどり着けます。立地が最高のホテルです。エリアはミッドタウンです。女性でも安心して泊まれるホテルです。
コンセプトのあるおすすめホテル:ライブラリーホテルニューヨーク
ライブラリーという名前の通りどの部屋にも本棚と書籍があり、ここが41丁目ということを忘れてしまいそうです。朝食も軽食も用意されています。スタッフがお客様の顔を覚えていてくれていて女性のひとり旅にも安心して安全に泊まることができます。グランドセントラルがすぐそばのエリアです。マンハッタンだけでなく小旅行に行くのもいいかもしれません。
有名ホテルもおすすめです:パークハイアットニューヨーク
#070 ニューヨークでは開業を楽しみに待ち焦がれていたパークハイアットに滞在。ホテル最上階のプールは居心地のいい空間でした。@ParkHyattNY #NYC #Hyatt pic.twitter.com/0lhz2AOgwV
— Luxe Hotel Report (@LuxeHotelReport) July 24, 2017
パークハイアットといえば世界中にあるホテルですが、ニューヨークのパークハイアットも人気のあるホテルです。大きなホテルでありながらもスタッフのフレンドリーな感じに好印象を持たれている方も多く、もちろんサービスは一流です。エリアはミッドタウンで立地もよくニューヨークらしい街並みを楽しめると思います。家族で滞在されてもいいでしょう。
立地も価格もおすすめホテル:ノボテル ニューヨーク - タイムズ スクエア
もし、初めてニューヨークを訪れるのだとしたら、迷わずこのホテルをおすすめします。場所はミッドタウンで、買い物にしてもミュージカルも観るのも徒歩圏内です。それほどの立地にも関わらず、ホテルがあまり広すぎず、宿泊者の人数が多くないため、ホテルに入るとほっとできる空間になっています。価格もお手頃です。ここの立地であれば、女性の宿泊も安心です。
おすすめの朝食が食べらるホテル:パーカー メリディアン ニューヨーク
ホテルにある朝食で有名Norma'sは目移りするぐらいのたくさんのメニューがあって、滞在中毎朝の楽しみになることだと思います。また、ハンバーガーで有名なBarger Jointは、食べきれないほどのボリュームです。もちろん立地も良いですので、快適な滞在になることでしょう。女性や、家族にも安全なミッドタウンエリアです。便利で食事にも困りません。
日系のホテルはホッとするはず:キタノ ニューヨーク ホテル
おもてなしの心がいっぱいのホテルです。やはり日系のホテルですので、言葉の問題もないですし、毎朝日本の新聞が届けられます。トイレもウオシュレットですし、日本のホテルに泊まっているのと同じような感覚になるかもしれません。場所はミッドタウンで、安全なエリアですので家族での滞在もおすすめです。サービスもホテルの質も最高のホテルです。
ミッドタウンはおすすめのエリア
眠らない街の中でも一番の賑やかさに最初は驚かれるかもしれません。でもそれが本当にニューヨークらしくて、やはりここのエリアに泊まりたいと言う方も多いと思います。便利な立地でもあるので、マンハッタンを色々移動されて観光される方にはとってもいいと思います。ホテルの数もものすごく多いですが、ぜひおすすめホテルに泊まってみてください。
ソーホーのおすすめホテル:クロスビーストリートホテル
HOTEL|アメリカ・ニューヨークのホテル>ソーホー地区の石畳の通りに面した現代的なデザインのホテル>クロスビー ストリート ホテル(Crosby Street Hotel) http://t.co/Nd5JgxjvA8 pic.twitter.com/mTFZqezGdj
— keymac (@keymac2) April 13, 2015
何度もニューヨークに訪れている方々にとって、ソーホーのホテルは新しいマンハッタンを知るきっかけになるのかもしれません。このホテルはデザイナーホテルであるものの、落ち着いた雰囲気とサービスを兼ね備えたホテルです。食事を楽しむだけに訪れる方もいらっしゃいます。ぜひご家族でお食事を楽しんでください。そして、ソーホーの街並みも堪能してください。
ニューヨークの我が家 おすすめホテル:The Broom
わずか14室しかないこじんまりとしたホテルです。エリアはソーホーです。最上階はテラス付きのペントハウスで、テラスでの朝食やコーヒータイムはまるでニューヨークに住んでいるかのように滞在を楽しめます。近くにリトルイタリーやチャイナタウンもありますので、食事にも困ることはないと思います。スタッフも親切でまるで家族のようです。
今人気のソーホーエリア
NYで一番セレクションが多い古本屋カフェ『ハウジングワークス』はSOHOにある最高の隠れ家 https://t.co/R2uEnu49Nu pic.twitter.com/WkaVJD2Dh7
— BESANEE(ベサニー) (@BESANEE_JP) January 14, 2017
最近ソーホーに泊まる観光客の方が多くなってきました。まるで、ニューヨーカーになった気分で朝からソーホーを散歩できるというのは素敵です。地下鉄も近くにあり、スーパーやカフェ、ソーホーならではのファションのお店と、マンハッタンの喧騒から少し離れていい距離の場所にあります。ソーホーはいつも変化している、本当に素敵なエリアです。
思い出に残る滞在のために
一度は泊まってみたい豪華ホテルから、我が家のようなB&Bまでご紹介させて頂きました。マンハッタンも私が住んでいた25年前に比べて今では安全で綺麗な街になっています。ミュージカルもお子様が楽しめるように工夫されているものも上演されていますので、家族で安全に楽しめる街になっています。ぜひ、お気に入りのホテルを探してくださいね。

RELATED
関連記事

RELATED
- ヤンキースタジアムへ!チケットの買い方やスタジアムへのアクセスなどを解説!
ニューヨーク、ブロンクス区にあるヤンキースタジアムは、主にメジャーリーグ、ニューヨークヤンキースの本拠地として使用されてい...
minami97jp
- ブロンクスの動物園や治安について!その他おすすめのスポットもご紹介!
ブロンクスのおすすめ観光スポットをご紹介!アメリカ合衆国のニューヨーク州の中にある都市ブロンクスには魅力的な観光地が沢山あ...
TARO-MOTEKI
- ダコタハウスはセントラルパークの目の前!ジョン・レノンも愛した公園をご紹介!
セントラルパーク・ニューヨークはアメリカで最初の公園です。ストロベリーフィールズもこのセントラルパークの中にあります。ダコ...
Mitsuko
- クライスラービルはアール・デコ建築の傑作!ロビーの装飾も見ごたえあり!
クライスラービルはニューヨークマンハッタンのシンボル的存在で、その美しさはマンハッタンの摩天楼の中でも際立っています。今回...
yuzuki35
- JFK空港の免税店や人気のお土産をご紹介!アクセス情報も詳しく解説!
世界中から旅行者が集まるニューヨークですが、その玄関口であるJFK空港はアメリカ国内の主要空港のひとつでもあります。そんな...
patandjessthecat
- ニューヨークでステーキ!おすすめレストランやお肉の部位の選び方も解説!
アメリカ最大の都市であるニューヨーク。金融、ファッション、など様々な影響を世界に及ぼす世界の中心地でもあります。また、アメ...
さんや
- ニューヨークカップケーキおすすめ店ランキング!甘すぎないのはどこ?
さまざまな分野で最先端を走るアメリカ・ニューヨーク。「食」に関しても流行の発信地でもあります。その有名なグルメのひとつが、...
yasunaka
- ニューヨークは数々の映画のロケ地!おすすめの作品と舞台になった場所を解説!
世界中から旅行客の訪れる人気の街、ニューヨーク。そんなニューヨークは、映画のロケ地としても有名で、数々の映画や海外ドラマの...
niroak
- ニューヨーク観光のハイライト!絶対外せないスポットをご紹介!
ニューヨークの観光には色んな素敵な場所があります。一人旅やお友達やカップルやご家族で色々巡って楽しめるところがニューヨーク...
Shiori Ishida
- ニューヨーク地下鉄の乗り方・料金・マップなど必要情報を網羅!
ニューヨークの主な交通手段は地下鉄やバスです。南北に長いマンハッタンを移動するときには地下鉄が便利!今回はそんなニューヨー...
シエル
- 自由の女神の歴史や島への行き方を解説!チケットの予約の仕方や種類は?
ニューヨークにある誰もが知っている自由の女神像。しかし、詳しい歴史やどういう像なのか、見るためにはどこに行けばいいのかなど...
KANAE
- グランドセントラル駅はオイスターバーだけではない!フードコートも充実!
ニューヨークの人気観光スポットであるグランドセントラル駅の地下ダイニングコンコースには、新鮮な生ガキが食べられるオイスター...
木戸楠龍
- ワーホリとは?海外での衣食住!費用獲得方法をご紹介!若いうちにできること!
たまに耳にする「ワーホリ」とは一体どのような制度なのか、留学となにが違うのか詳しく説明します!若いうちにしかできないワーホ...
ちはる
- イーストビレッジの日本食レストラン!人気のおすすめ店ランキング!
イーストビレッジの日本食レストランをランキング!ニューヨーク、マンハッタンのダウンタウンにあるレトロでおしゃれなイーストビ...
TARO-MOTEKI
- ロングアイランドの観光は鉄道に乗って!おすすめはビーチにシーフード!
ロングアイランドのおすすめ観光情報を紹介!アメリカ合衆国ニューヨークにある太平洋に浮かぶ島ロングアイランドには魅力的な見所...
TARO-MOTEKI
- アメリカ大陸横断ドライブルート!費用や距離は?おすすめスポットも紹介!
アメリカ大陸を横断する魅力は何だろう?単調なハイウェイ。一日走っても何も変わらない景色。でも、でも行きたい、走りたい!そう...
kuma10
- ニューヨークとの時差は何時間?夏時間とは?おすすめ時差ボケ解消法も解説!
日本で時差に悩まされることはありませんが、夏休みにニューヨーク等へ旅行を計画されている方は、現地について昼頃にやたらに睡魔...
津々木和男
- 和製英語は海外では通じない?海外旅行へ行く前に知っておこう!
せっかく英語で話したのに通じなかった!という経験はありませんか。実は普段使っている言葉の中には和製英語がたくさんあります。...
AyumiMK
- ラガーディア空港から市内へのアクセスを比較!バス?それともタクシー?
ラガーディア空港はニューヨークの空港の中でもマンハッタンに近く、アメリカの他都市からの移動などで使うことがあります。そこで...
よしぷー
- アメリカのチップ制度を解説!場面によって違う渡し方や相場・習慣を調査!
アメリカのチップ制度は有名ではありますが、場面によって渡し方が違かったり、場所によって相場も異なることを知っていますか?今...
neko master
- アメリカ東海岸の人気観光都市7選!世界の中心地から合衆国誕生の地まで
アメリカ東海岸は、アメリカ合衆国のみならず世界の政治・金融・文化の中心地が集結しているエリアで、人気の観光都市やスポットが...
Marine-Blue