熊本で有名なグリーンランドとは
熊本県の北西部の荒尾市にある熊本グリーンランドは、グリーンランド株式会社が運営するグリーンランドリゾート施設の総称で、中には遊園地にゴルフや温泉、ホテルなど様々な施設が集まっています。何日か滞在してすべてを制覇したい遊びの天国です。
「遊びのすべてがここにある!」っというキャッチコピーで分かるように、大人も子供も楽しめるエリアで、300万平方キロメートルもの土地に年月をかけて、遊園地やホテル、商業施設やゴルフ場を開設して一大テーマパークを作り上げています。2014年には創業50年を迎え、ますます人気のエリアになっています。
熊本グリーンランド遊園地
本州地方にお住いの方にはあまり知られていない遊園地ですが、九州地方の方にとても有名なところです。その理由は日本有数のアトラクション数を誇る点や、種類豊富な乗り物があるからではないでしょうか。小さなお子さんから大人も本気で楽しめます。
季節のよってイベントも多数開催され、その時期の人気映画とコラボした催しや人気アニメのアトラクションも登場します。旬のキャラクターに出会えるのも人気の秘密です。
熊本で人気のアトラクション
絶叫マシーンも小さなお子さん向けの緩やかな動きの乗りものも、イベントも季節ごとに開催されます。その時期人気のアニメ映画ともコラボしてイベントが行われます。アトラクションの入れ替えも随時行われ活気のある遊園地です。しかし関西の人気テーマパークほど混むことがないので、めいいっぱい楽しめるのも人気の秘密です。
また絶叫マシンも多数あります。その中でもジェットコースター「恐竜コースターGAO」はいかがでしょうか。全長120mもの走行距離のコースターで日本有数の長さを誇ります。恐竜の顔がインパクトのあるコースターで、広い遊園地内を爽快に走り抜けます。
【明日も生中継あります!】
— 【公式】グリーンランド遊園地のPR担当 (@greenlandstaff) March 23, 2017
24日(金)の朝9時50分から放送のTNCテレビ西日本「ももち浜ストア」さんにて #グリーンランド から生中継をしていただきます!ドラゴンボール超のイベントやリニューアルした #アトラクション など盛りだくさんですので福岡の皆様はぜひご覧ください!!
他にも立ち乗りや吊りさげ式、室内のコースターなどのタイプの違うコースターが揃います。またお化け屋敷も数種類あります。遊園地につきもののお化け屋敷がたくさんあるのも珍しい遊園地です。水を使った急流すべりや水鉄砲ができるものもあります。雨の日でも楽しめるものもありどの時期でも安心して行けます。
入園料金
入園料金と乗り物乗り放題のフリーパスで、大人5400円、子供3300円からになっています。ぜひフリーパス付のチケットで数多くのアトラクションを回ってお得に遊んでください。入園料金だけ払って入り、各アトラクションでチケットを必要枚数買って乗ることもできます。
熊本グリーンランドリゾートゴルフ場
こちらはグリーンランド内にある全36ホールの本格的なゴルフ場です。ホテルと隣接したゴルフ場には山頂レストランやコーヒーショップに更衣室もありゆっくりプレーすることが可能です。また3種類のコースでは距離を飛ばせる人向き、アメリカンなコース、ハイクオリティーなコースがあります。難易度も様々でレベルに合わせて回ることができます。
ゴルフ料金
利用料金は土日祝の18ホールが1番高額で、9800円です。他にも平日利用や9ホールのみの使用で料金が変わってきます。平日は割引された料金設定になっています。またリゾートランド敷地内のホテルで1泊2食付でお得に宿泊できるプランもあります。ご予定に合わせて利用するのもおすすめです。
天然グリーンランド温泉「弥生乃湯」
「弥生乃湯」は地下1600mから湧きでる天然温泉です。「天降石」と呼ばれる特殊な石で、お湯がまろやかになりしっとりするお湯に変えています。遊園地の近くにあるので遊んだ帰りにさっぱりして帰る方や地元の方で賑わっています。
敷地内には食事処に地元の野菜を販売もしているので、遊んだあとにさっぱり汗を流して食事もして帰ることができます。お風呂の種類も豊富で、セラミック釜風呂に解放感ある露天風呂、遠赤外線の広々サウナ等、ゆったり利用できる豊富なお風呂が自慢です。1度グリーンランドに行ってしまえばあちこちに行く事無くいろんな施設が楽しめます。アクセス抜群のレジャー施設です。
料金は大人600円とお風呂の規模からしてお得な料金設定です。また地元の方は回数券を買い、10枚綴り4800円も購入されてお得に入ります。地元の方は頻繁にりようされる温泉です。
グリーンランドのすぐ近く「ホテルヴェルデ」
遊園地の目の前にあるオフィシャルホテルです。アクセス抜群で小さなお子さんと一緒でも安心です。夜には遊園地のライトアップがホテルから見えるほどです。お得な遊園地チケット付きプランもあるので一緒に楽しんでみてください。ホテル内に温泉もあり遊び疲れたお父さんもゆっくりできます。
落ち着いたインテリアの洋室やクマモンが廊下からお出迎えしてくれる「ゆるっくまルーム」も人気です。和室や特別室もあり様々な用途で利用できます。食事もホテル内でイタリアンのディナーやバイキングもあり満足のメニューが揃います。お得な遊園地チケット付きやゴルフプランもあるのでお得に楽しめます。
グリーンランドの目の前にある「ホテルブランカ」
こちらも遊園地にアクセス抜群のホテルです。目の前が遊園地なので閉園までゆっくり遊んで帰れます。またゴルフ場とも隣接しているので、どちらを利用するにしても目の前のホテルです。こちらは特に様々なタイプの和室が多くあるので、赤ちゃん連れのご家族におすすめです。
もちろんお得なフリーパス付宿泊プランもありお得に遊園地で遊ぶこともできます。1泊2食付のゴルフプランもおすすめです。
オフィシャルホテルで結婚式はいかが?
こちらのグリーンランド敷地内のホテルヴェルデでは結婚式が挙げられます。ピンクの外観の素敵なホテルがホテルヴェルデです。ウェディングプランも沢山あり、40名以上のもの、少人数なもの、マタニティーサポートプランなど様々です。大人も子供も楽しめる夢の国グリーンランドで結婚式も素敵です。
熊本グリーンランドのお得な入園チケットは
入園チケットとフリーパス
遊園地の入園のみのチケットは大人1600円、子供とシニアはシニア割引があるので800円です。ここに回数券のチケットを30枚綴りで3000円を買えば、各アトラクションの必要枚数のチケットを出せば乗り物に乗ることができます。1枚110円で販売されているので30枚買う方がお得です。どうせ行くなら割引を利用して楽しんでください。
もし、ジェットコースターを全部乗った場合は55枚のチケット(6050円相当)が必要になります。コースター以外の人気のアトラクションでも44枚(5060円相当)のが必要になります。たくさん乗りたい方はもちろんフリーパスを購入される方がお得です。フリーパスは大人では3800円です。子供料金は身長によって割引されたフリーパスチケットがあります。
オークションでお得にチケットゲット
意外といろいろあるネットオークションでの遊園地チケット。1度正規チケット購入前に見てみるのもおすすめです。お得な料金で販売されていることもあります。入園券のチケットや回数券、また株主優待などもあります。駐車料金もセットになったものもオークションで出ていることもあるのでぜひ時間に余裕をもって探し始めてください。
交通機関とセットのチケット
JR九州旅客鉄道が、入園券とJR大牟田駅までの往復乗車券、大牟田からグリーンランドまでの往復乗車バスがセットになったチケットを販売しています。九州内から来られる方にはぜひ料金を確認してほしいチケットです。お得な場合があります。
学生さんにはフリーパス付のチケットもあります。割引率が高く学生でも気軽に利用できる料金設定になっています。
遊園地と他の施設のセットチケット
オフィシャルホテルと遊園地のフリーパスがセットになった宿泊プランがホテルから出ています。別々でお得なプランを探して予約するのと、セットで予約するのと割引される料金が違います。時期や人数を考えながら探してみてください。遠方から来られてゆっくり滞在しながら楽しみたい方にお勧めのチケットです。
ゴルフとセットの宿泊プラン
オフィシャルホテルではグリーンランドリゾートゴルフコース利用料とセットの宿泊プランもあります。思う存分ゴルフをして目の前のホテルで宿泊できるのはとっても便利です。また別で予約するよりお得に割引価格で利用できるので断然お得です。
熊本グリーンランドへのアクセス
車でのアクセスは九州自動車道南関インターチェンジから20キロ弱で着きます。駐車場は1日500円です。電車でのアクセスは新大牟田、大牟田駅から西鉄バスで25分ほどです。福岡空港から1時間半、熊本空港から1時間ほどでアクセスできます。
熊本の遊びの天国「グリーンランド」へ行ってみよう
いかがだったでしょうか。熊本県にも大人も子供も楽しめるエリアがあります。ぜひ九州観光の目玉にして訪れてみてください。数日かけて楽しめる施設です。

RELATED
関連記事

RELATED
- 熊本・球磨焼酎の厳選11選!お土産にもおすすめな美味しい焼酎
熊本県南部の人吉・球磨地方には、観光スポットがたくさんあります。球磨盆地には日本三急流のひとつである球磨川が流れています。...
nora9939
- 熊本お土産ランキングTOP21!おいしい人気お菓子は空港でも買える
熊本は、観光地も多く、美味しいものもたくさんあるスポットです。あの人気ゆるキャラ「くまモン」もいます。そんな熊本のお土産は...
真理
- 『くまモン頑張れ絵』イラスト多数!漫画家が熊本地震復興を応援
熊本県の人気有名キャラクター「くまモン」を用いた熊本地震復興支援運動『くまモン頑張れ絵』。この『くまモン頑張れ絵』には多く...
Miku Nakamura
- 熊本県の動物園で楽しむふれあい!子供連れの家族やカップルで!
熊本県のおすすめ動物園の情報をご紹介します。熊本県には、楽しく動物とのふれあいを楽しめる動物園が充実しています。動物好きの...
kazuki.svsvsv
- 熊本の焼き鳥店21選!おすすめ食べ放題や個室人気店を紹介!持ち帰りも
クマのぬいぐるみクマモンでおなじみの熊本でおいしい焼き鳥を食べたい方へ、熊本のおすすめ人気の焼き鳥店を21選ご紹介します。...
toshi_suzu2016
- 熊本のイチゴ狩りランキングTOP15!子供にもおすすめ!食べ放題も
熊本県には、清らかな水と豊かな大地で育てられたイチゴをもぎたてて味わえるイチゴ農園がたくさんあります。この記事では、熊本で...
sosotan
- 熊本の神社はパワースポット!有名所のお参りで運命を変えるご利益が!?
熊本の神社にはパワースポットがたくさんあることで有名です。嫌なことを忘れて神頼みで運命を変えてみませんか?神社の神様からご...
近藤 知華
- 熊本アンテナショップで特産品を購入。地震の復興支援にもなる!
銀座・有楽町は全国の特産品が手に入るアンテナショップの激戦区。その中でも注目を集めているのが銀座熊本県のアンテナショップ「...
uminonagare
- 熊本道の駅人気ランキングTOP11!おすすめ特産品や併設施設を紹介!
熊本は、恵まれた土地を活かして、数多くの特産品を作っており、全国的にも有名なものもあります。熊本の特産品は、各地域の道の駅...
真理
- 熊本のキャンプ場ランキングベスト11!家族に人気のコテージも
熊本県には、自然豊かでキャンプを楽しめるキャンプ場がたくさんあります。初心者も気軽に楽しめる宿泊施設のあるキャンプ場や、カ...
c.i
- 熊本は日本酒も美味しい!有名酒蔵とおすすめの地酒を紹介!
熊本県といえば焼酎!というイメージの方も多いと思いますが、実は熊本には日本酒の酒蔵もたくさんあるんです。大自然で育まれた美...
ぴーやちゃん
- 熊本の旅館11選!食事も大満足!カップル・家族におすすめ格安宿
自然に囲まれた温泉や、名物の食事なども多い熊本。そんな熊本には格安で心地良い旅館がたくさんあります。コスパの良さを感じられ...
Aria
- 熊本市おすすめカフェでランチ!人気ランキングTOP21!個室も
熊本市にはランチが出来るおすすめカフェがいっぱいあります。ランチで賑わう人気のカフェから意外と知らない穴場カフェまで色んな...
walking.pit
- 熊本名物『赤牛丼』がおすすめのお店BEST5!美味しい名店を厳選!
熊本の大自然阿蘇で育った和牛「赤牛」は、赤身のとろける美味しさがたまらない!そんな赤牛を使った赤牛丼は、今や熊本を代表する...
しげしげ
- 熊本の焼肉店21選。安い!美味しい!家族におすすめ人気店紹介
熊本でおすすめの焼肉を食べ放題店を盛り込み21選にして紹介します。熊本県には焼肉店が多数あり、お店を選ぶ基準は予算や目的に...
村上貴洋
- 熊本のステーキ店21選!ランチにおすすめ!立ち食いや鉄板焼きも
熊本県は、自然に囲まれた九州のほぼ中央にある県です。その自然を活かし、「和王」「あか牛」など良質な和牛ブランドが多くあるん...
にのまえ
- 熊本の焼肉食べ放題21選!おすすめの安い人気店で大満足!
熊本では焼肉店はいくつも存在しますが、出来ることなら極力出費を抑えてお腹一杯焼肉を食べたいですよね。そんな方にはピッタリの...
asiasi
- 熊本で釣りをするなら?おすすめの釣り場情報!釣り船や釣り堀も
入り組んだ湾が多い熊本は、波も穏やかで絶好の釣りスポットです!熊本で釣りをするなら絶対おすすめポイントを集めてみました!釣...
天瀬雛菊
- 熊本の公園で子供と遊ぼう!坪井川公園などおすすめアスレチック遊具も
熊本の公園をご紹介します。熊本県には沢山の公園がありますが、この記事ではアスレチックなど子供と遊ぶのに適した公園を選んでい...
drifter
- 熊本のイタリアン!市内おすすめの人気店!個室あり!ランチにも
熊本といえば、観光地としても人気があり、美味しいご当地グルメもたくさんあります。中でも熊本には、おしゃれで美味しいイタリア...
真理
- 天草の観光スポットを紹介!海辺のグルメ・穴場・見どころ教えます!
透き通るような美しい海に囲まれた土地、天草。今回は天草の観光といえばココ!というような見どころスポットや、意外と知られてい...
niroak