地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

相撲部屋を見学しよう!東京や大阪で迫力ある稽古が見れる!場所や様子を紹介

相撲部屋を見学しよう!東京や大阪で迫力ある稽古が見れる!場所や様子を紹介
投稿日: 2017年9月27日最終更新日: 2020年10月8日

大相撲は年に6回本場所を開催しますが、相撲はテレビでしか見たことが無い人がほとんどではないでしょうか。相撲部屋は自由に見学することができます。ここでは相撲部屋を見学するにあたって必要になる知識と、東京と大阪で見学ができる相撲部屋の一部を案内していきます。

東京や大阪で稽古が見学できる相撲部屋を紹介見出し

現在相撲人気は絶頂の時期を迎えていると言えます。本場所ではずっと満員御礼が続いている状態になっており、観戦チケットを取ることが難しくなってきています。本場所よりも迫力ある取り組みが見られる相撲部屋の見学をおすすめしたいです。ここでは、東京や大阪で稽古を見学できる相撲部屋を紹介していきます。

両国観光おすすめランキング!人気スポット・食べ歩きグルメも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
両国観光おすすめランキング!人気スポット・食べ歩きグルメも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
お相撲さんの町として有名な両国、その両国で人気の観光スポットをランキング形式にてご紹介します。江戸時代から続く老舗やちゃんこ料理などの食べ歩きグルメ情報と共に歴史的建造物や、癒しの庭園、合格祈願のお寺さんなど数多くの観光名所をご案内いたします。

東京と大阪にある相撲部屋見出し

東京では本場所が1年に3回行われるため、一番相撲を間近に感じることができます。もちろん相撲部屋で稽古を見学できる機会も一番多くなります。相撲部屋は2017年現在で、45部屋あり、誰もが聞いたことがある有名な部屋からあまり知られていない部屋まで様々な相撲部屋があります。もちろんどの部屋でも稽古を見学することができます。

大阪では3月の大阪場所の時に、普段東京にある部屋が一挙に大阪に移動すると言っても良いです。部屋ごと引越しするわけにいきませんので、大阪市内もしくはその近郊で稽古場兼宿舎を構えます。宿舎は毎年異なるというわけではなく、ほとんどの場合同じところを使います。大阪場所の時にどこに宿舎を構えるのか調べておくと良いです。

相撲部屋を見学する方法見出し

相撲部屋を見学するには、あらかじめ見学に行きたい部屋を決めておき、その部屋に直接問い合わせてみましょう。問い合わせをして見学を希望する日時に稽古が行われるのかどうかを確認してください。この問い合わせは稽古見学の予約ではありませんので注意してください。稽古の見学はあくまで早いもの勝ちです。

見学したい部屋を訪れたら、部屋の中の決められた場所で見学します。部屋の人の指示は必ず守らなければなりません。指定された場所に通されたら、静かに稽古の見学をしましょう。間違っても大きな声を出したりするのは絶対にいけません。もしそのようなことをしたら、すぐに部屋から追い出されてしまう可能性もあります。

見学したい相撲部屋を選ぶポイント見出し

相撲部屋を選ぶポイントは、まず好きな力士がいるところが良いでしょう。そのためには好きな力士を作らなければなりません。これは相撲を見ていればおのずと好きになってくる力士が出てくるでしょう。好きな力士ができれば、より間近にその力士を見たいと思うようになるはずです。好きになるきっかけは突然訪れるかもしれません。

関取が多くいる部屋を訪れると、より迫力のある稽古を見ることができます。関取とは十両以上の力士のことを指しますが、関取と幕下以下の力士とでは力の差が圧倒的に違うため、稽古の迫力も全然違ってきます。関取が多い部屋には他の部屋からも関取が出稽古に来るかもしれないので、思わぬ豪華な取組が見られる可能性もあります。

東京で稽古が見学できる相撲部屋見出し

九重部屋

九重部屋は元大関千代大海の九重親方が指導しています。2017年9月場所現在で関取が6人いるという、強い力士がたくさんいる部屋の1つです。元横綱千代の富士の指導が現在まで活かされており、非常に充実した稽古が行われます。他の部屋から出稽古に来る力士も多く、気が付けば関取で部屋がいっぱいになっている可能性もあります。

伊勢ヶ濱部屋

伊勢ヶ濱部屋は元横綱旭富士の伊勢ヶ濱親方が指導しています。横綱日馬富士がいる部屋として知られており、さらには照ノ富士、宝富士、安美錦といった力のある力士も所属しています。ものすごく激しい稽古をすることで知られており、1日に何十番と稽古を繰り返します。見学するとその迫力に圧倒されてしまいます。

貴乃花部屋

貴乃花部屋は元横綱貴乃花の貴乃花親方が指導しています。なかなか関取が現れませんでしたが、2017年9月場所現在では貴景勝、貴ノ岩の2人の関取がいます。この2人の関取はすでに金星を挙げる活躍をしており、今後さらに番付を上げていくことが予想される期待力士です。貴乃花親方の厳しい指導にも定評があります。

田子ノ浦部屋

田子ノ浦部屋は元幕内隆の鶴の田子ノ浦親方が指導しています。横綱稀勢の里、大関高安が所属しており、今最も注目を集めている部屋と言っても良いでしょう。横綱と大関の稽古が頻繁に行われており、本場所では同部屋の力士の対戦がないため、激しい対戦は本場所では見られません。人気力士がいるためはじめての見学にもおすすめです。

大阪で稽古が見学できる相撲部屋見出し

境川部屋

境川部屋は元両国の境川親方が指導しています。大阪出身の大関豪栄道と兵庫出身の関取妙義龍がおり、大阪で稽古を見るならば一番注目の部屋と言えます。豪栄道と妙義龍の他にも佐田の海、豊響の2人の関取もおり、迫力ある稽古を繰り広げます。特に大阪場所の豪栄道の応援は一際目立ちます。

伊勢ノ海部屋

伊勢ノ海部屋は元幕内の北勝鬨の伊勢ノ海親方が指導しています。この部屋最大の注目は大阪出身の勢です。勢は大阪場所での人気はもちろんのこと、相撲甚句がとても上手ということで、全国的にも非常に人気があります。その他にも関取錦木がおり、この2人で部屋を盛り上げています。関取2人の稽古する姿をしっかりと見てください。

木瀬部屋

木瀬部屋は元幕内の肥後ノ海の木瀬親方が指導しています。関取が6人所属しており、全部屋の中でもトップクラスの関取の多さです。特に大阪出身の宇良はデビューの時から注目を集めていました。徐々に力をつけ、幕内の上位になりました。関取6人がいる稽古はかなりの迫力で繰り広げられるでしょう。力士の層が厚い部屋と言えます。

宮城野部屋

宮城野部屋は元幕内の竹葉山の宮城野親方が指導しています。この部屋は最強横綱白鵬が所属していることで知られています。その他にも幕内の人気力士石浦もおり、注目せざるを得ない部屋になりました。白鵬と石浦の稽古を見ることができれば、来て良かったと心から思えるに違いありません。

相撲部屋を見学するための注意点見出し

相撲部屋を見学するためのルールは必ず守らなければなりません。まず第一に大きな声を出さないことです。力士は真剣に迫力ある稽古に打ち込んでいるわけですから、大きな声を出して邪魔をしてはいけません。本場所の取り組み中に熱くなって大きな声を出すのは仕方ないかもしれないですが、稽古場では絶対にしてはいけないことです。

あと稽古中に飲食や喫煙、お菓子を食べながらの見学もいけません。稽古中に退席することも禁物で、退席することは礼儀に欠ける行為であり、稽古の邪魔にもなってしまいます。あと、当然のことながら土俵に立ち入ることはできません。土俵内は神聖な場所なため、相撲を取る力士と行司のみが立ち入ることが許される場所です。

相撲部屋を見学する前に知っておきたい知識見出し

相撲部屋を見学する前に相撲のルールを知っておきましょう。相撲のルールは知っているようで知らないことがたくさんあります。細かすぎるルールまで知らなくても問題ありませんが、最低限のルールくらいは知っておくと良いです。ルールを知らないと何が行われているかわからないからです。

相撲のルールは勝負の決着方法は当たり前のこと、勝負前の仕切りの時間についても知っておくと、勝負する前の仕切りも大事なことだということがわかります。相撲はすべての所作に意味があるので、見る側も敬意を持って見ると、力士もやりがいがあるのではないでしょうか。ファンと力士が一体となった姿が今の大相撲を支えています。

本場所とは違う稽古の魅力見出し

本場所が行われる会場はとても広くて、席によっては土俵がとても小さく見えることになります。土俵が小さいと伝わってくる迫力も小さくなってしまいます。相撲部屋の見学ではすぐ目の前で本番と変わらないくらいの稽古が行われ、その緊張感はものすごいものです。

稽古で真剣にやらない力士は本場所で活躍ができるはずがありません。師匠は厳しい人ばかりで、容赦ない怒声が響くこともあります。この厳しさが力士を強くさせているのです。ある意味では本場所よりも厳しい場であると言うことができます。相撲部屋の見学は非常に貴重なものだと思ってもらいたいです。

相撲部屋に見学に行こう見出し

紹介してきたように相撲部屋に見学に行くことは本場所で見るのと違う迫力があります。力士が真剣に強くなるための稽古をしているので、見学する側は絶対に邪魔してはいけません。しっかりとルールとマナーを頭に叩きこんで、力士の稽古の模様を見学しましょう。相撲をもっと好きになりたい人はまずは相撲部屋に見学に行きましょう。

投稿日: 2017年9月27日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote