地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

百果園で台北の絶品フルーツを楽しもう!ジェラートなどメニューご紹介!

百果園で台北の絶品フルーツを楽しもう!ジェラートなどメニューご紹介!
投稿日: 2017年10月20日最終更新日: 2020年10月8日

台北の「百果園」といえば、新鮮で高級なフルーツばかりを厳選して取り扱う老舗のフルーツパーラーです。こちらではそんな百果園のおすすめのフルーツや新鮮な、フルーツをたっぷり使った人気のスイーツメニューなどに関してご紹介していきます。

百果園は高級フルーツの楽園見出し

台北の「百果園」(バイグォユェン)といえば新鮮で高級なフルーツを扱う老舗のフルーツパーラーです。温暖な気候の台湾にはマンゴーをはじめフルーツが豊富です。こちらでは百果園おすすめのフルーツや百果園で食べられる、フルーツをふんだんに使ったスイーツのメニューをご紹介していきます。

海外セレブも訪れる台北「百果園」とは?見出し

「百果園」はアメリカの大統領や世界的な歌手、ハリウッドセレブなどのVIPがこぞって訪れる台北一の高級フルーツパーラーです。オーナーの陳天景氏はもともとフルーツ好きの一人の青年でしたが、フルーツは価格の変動が激しく、中間業者の手数料等も多いため結局高価なものになっていました。

そこで陳氏はこのフルーツを安く販売する店を開くことにしました。まったくの素人だった陳氏ですがフルーツの種類や糖度、食感、鮮度などの品質にこだわり、大変な努力をしました。その結果現在ではそのこだわりが百果園を台北一の人気フルーツパーラーにしたのです。

台湾は亜熱帯地域に属しているためにフルーツの種類は非常に多く、常に30種類以上のフルーツが店頭に美しく飾られています。これらのフルーツは毎朝早朝にオーナーが自ら果物市場に出向き、品質の高いフルーツを仕入れているので、新鮮なフルーツたちが放つ甘い芳香が店内に充満し、なんとも幸せな気分にしてくれます。

台北「百果園」の場所見出し

百果園は当初台北の「天母」というところにお店がありました。天母は海外の大使館も集中しており、台北の中でも日本人をはじめ外国人居留者が多い高級住宅街です。百果園は天母でもセレブの間で人気のフルーツパーラーでしたが、1991年にもっと多くの観光客の人にも台湾のフルーツの素晴らしさを伝えた地ということで店舗を移転させました。

現在の店舗はSOGOなどの高級デパートや微風広場(ブリーズセンター)というショッピングモールが近くにあるMRT忠孝敦化駅から徒歩7分の所にあります。大通りから少し裏道に入り、マンションが立ち並ぶなかに「陳記百果園」の大きな看板とガラス張りの店舗があります。

台北「百果園」の店内の様子見出し

ガラス張りの店内に一歩入るとそこはフルーツの甘い香りで一杯です。店内では生のフルーツだけでなく、ジェラートやジャム、有名なかきかき氷をいただけるイートインスペースがあります。新鮮なフルーツはオーナーが目利きをし、イートインスペースのメニューはオーナーの奥様が考案するのだそうです。

百果園は高級フルーツを扱う店として有名ですので、贈答品の注文も多く、店内ではその梱包などで忙しそうにしています。イートインスペースはこじんまりとしたもので15人ほどの座席ではありますが、テーブルがバナナやマンゴーの形をしていてとても可愛いです。

台北「百果園」のおすすめ人気フルーツ1:マンゴー見出し

台湾はマンゴーの名産地としても有名で、台南のマンゴーの名産地"玉井"に行くとマンゴーの種類は20種類から100種類もあるのだそうですが、こちらでは珍しい種類のマンゴー「蜜芒果」を特別に屏東の農家から取り寄せています。

この「蜜芒果」は一般のマンゴーよりも遅い時期に出てくるマンゴーなのですが、小ぶりで白っぽい果肉です。お値段は600gで100元ほどですが、濃厚で香りが高く、日本ではめったにお目にかかれない品種です。そんな特別なマンゴーをいただけるのも「百果園」ならではのポイントです。

台北「百果園」のおすすめ人気フルーツ2:シュガーパイナップル見出し

こちらのフルーツはシュガーパイナップルと言って、台湾では有名なフルーツです。見た目がお釈迦様の頭に似ていることから「釈迦頭」と呼ばれている世界三大フルーツ「チェリモヤ」とパイナップルを掛け合わせたもので、「鳳梨釋迦(アテモヤ)」と呼ばれたりしています。

時期によっておすすめのフルーツは変わってきますが、沖縄でも取れるこのフルーツは12月から3月頃が旬なのだそうです。「森のアイスクリーム」とも呼ばれる濃厚な甘さで、パイナップルの香りがふわりと香ります。不思議な食感と味がクセになり日本人にも人気のフルーツです。

台北「百果園」のおすすめ人気フルーツ3:台湾文旦見出し

日本の高知県の文旦というと黄色くて丸い柑橘類ですが、台湾の文旦は日本のものとは違い、縦に細長く、洋ナシのような形をしています。色も少し黄緑色です。台湾には中秋節をお祝いする習慣があり、中秋節に食べる代表的な食べ物が、月餅とバーベキューとこの台湾文旦なのだそうです。

また文旦というと、ジューシーだけれども少し酸味がある柑橘類というイメージですが、この台湾文旦はすこしサクサクとした食感でさわやかな甘みがあります。皮が厚く、剥くのがめんどうなので、輪切りにしてして身の部分をとってたべるのがおすすめです。

台北「百果園」のおすすめ人気スイーツ1:ヨーグルト入りフルーツサラダ見出し

「百果園」のイートインスペースではオーナー夫人が考えたスイーツメニューがいくつかあります。こちらでは人気のスイーツメニューをご紹介していきます。まずはこちらの鮮乳酪水果沙拉/ヨーグルト入りフルーツサラダ(200元)です。

百果園の新鮮なフルーツに濃厚なヨーグルトがかかったこのフルーツサラダに使用されているフルーツは桃、マンゴー、葡萄、キウイ、パイナップルなどで、これらのフルーツは甘くてとてもジューシー、酸味のあるヨーグルトと良く合います。ヘルシーな組み合わせは健康志向の女性に人気です。

台北「百果園」のおすすめ人気スイーツ2:フレッシュジュース見出し

台湾では繁華街や夜市、観光スポットなどあらゆるところでフルーツジュースを飲むことができますが、高級フルーツをまるごとジュースにした百果園のフルーツジュースは香り、甘み、のど越しそして後味がまったく違います。おいしい上にビタミンたっぷりのジュースは身体に染みわたります。

台湾の人気フレッシュジュースの中で特に人気があるのはスイカジュースとマンゴージュースですが百果園では20種類以上のフルーツのメニューからジュースにするフルーツを選ぶことができます。天然の果汁の色はとても色鮮やかで、とてもフォトジェニックです。何種類も並べて写真を撮りたくなります。

台北「百果園」のおすすめ人気スイーツ3:ジェラート見出し

店内のジェラートボックスに並んでいる名物メニューの一つでもあるジェラートはバナナ、レモン、マンゴーなど約10種類のフルーツと、冬場いちご、夏場はライチなど季節限定のフレーバーがあります。季節によって旬のフレーバーがあるのは楽しいですね。口の中に入れた時に鼻から抜ける香りはまるで生のフルーツを食べているように芳醇です。小は70元、中は120元、大は250元です。

特に百果園こだわりのマンゴーである「土芒果」を使ったジェラートは絶品です。この「土芒果」は通常のマンゴーに比べて小さいために果肉が少ないので果肉を取るのに手間がかかるのですが、この品種が大変ジェラートに向いているため、コストは度外視しているそうです。香料だけでなく、保存料もミルクも加えないピュアなジェラートは本当香りがいいです。

台北「百果園」のおすすめ人気スイーツ4:雪地アイスクリーム見出し

コチラは百果園の名物スイーツメニューの一つの雪地冰淇淋/雪地アイスクリーム(シングル220元、ダブル280元)です。高級カットフルーツが盛られたボウルにさきほどの新鮮なフルーツから作ったこだわりのジェラートを乗せます。アイスクリームはシングルかダブルを選ぶことができます。

お店の自慢のフルーツとそのフルーツをたっぷりと使用したジェラートが共演した夢のようなメニューですので当然人気があります。フルーツは7種類から8種類の旬のものが盛られていますので、ジューシーなアイスクリームとともに様々なフルーツの風味が楽しめます。

台北「百果園」のおすすめ人気スイーツ5:かき氷見出し

「百果園」といえばフレッシュフルーツと並びとても有名で人気のあるメニューがこのかき氷です。台湾は日本と比較すると1年を通してとても温暖で湿気が多いので、冷たくてさっぱりとしたかき氷はとても人気で、かき氷屋さんはどちらもフルーツをたっぷり乗せてくれますが、マンゴーを含めそれらのフルーツは冷凍ものが少なくありません。

しかしながらもちろんこちらの「百果園」のかき氷にたっぷりと乗せられたフルーツは全部フレッシュなもので、マンゴーはシロップを使わずにマンゴーの甘みと香りがダイレクトに感じられます。またイチゴのかき氷もイチゴが山盛りで氷はかすかなミルク味で、とても豪華なイチゴミルク氷です。かき氷も10種類ほどのメニューから選ぶことができます。

台北「百果園」のおすすめのお土産1:手作りジャム見出し

台北の「百果園」のフレッシュフルーツを日本に持ち帰りたい気持ちはわかりますが、は残念ながら検疫の問題で通常は飛行機での持ち込みはできません。でも「百果園」の高級フルーツを使用したお土産用にぴったりの商品がこちらの手作りのジャムです。

特にこだわりのマンゴージャムはおすすめですが、それ以外にも総合フルーツ、パッションフルーツ、グァバ、台湾文旦、キンカン、オレンジ、桑の実、バナナ、イチゴ、ドラゴンフルーツ、チェリー、リンゴ、ナシ、洋梨など珍しいものもいっぱいあります。

ジャムはもちろんパンやパンケーキに乗せたり、ヨーグルトにかけたり、チーズや肉料理のソースのアクセントに使ったりと用途はさまざまです。また新鮮なフルーツから作られたこれらのジャムは防腐剤や着色料を一切使用していないので開封後は1カ月以内にいただきましょう。

台北「百果園」のおすすめのお土産2:ドライフルーツ見出し

ドライマンゴー

台湾のドライフルーツといえば、ドライマンゴーは大変有名です。台湾の良質のマンゴーから作るドライマンゴーは香りが豊かで、食感が素晴らしく、観物屋さんに行くとマンゴーの品種や加糖か無糖かなど、種類も大変豊富です。台湾のドライマンゴーはドライフルーツが苦手だった人もその苦手意識が変わってしまうほど美味しいです。

「百果園」のドライマンゴーは最高級のマンゴーを防腐剤を一切使用せずに作りました。乾燥防止のために少しだけ表面に塗られた砂糖はマンゴーの新鮮さを保ち、芳醇な香りと食感がとても幸せな気分にしてくれます。台湾のお土産に「百果園」のワンランク上のドライマンゴーはとてもおすすめです。

 自家製のドライマンゴーは防腐剤を一切使用していないので賞味期限が短いのですが、百果園では砂糖を少し塗っておくことで、新鮮さを保ち、天然の防腐剤としています。また、このようなドライフルーツは、乾燥させている間に甘みを失ってしまうため、砂糖を塗ることでドライマンゴーの口当たりを一層良くしています。この店のドライマンゴーは柔らかく、乾燥させすぎて硬いということはありません。

ドライレモン

ドライマンゴーとともにおすすめしたいドライフルーツがドライレモンです。ドライレモンのさっぱりとした清涼感、酸味とかすかな苦みは癖になります。またクッキーやスコーンなどに練りこんで焼いても美味しいです。ドライマンゴー以外の珍しいドライフルーツをお探しの方はぜひこちらのドライレモンを試してみてください。

干しリュウガン

リュウガン(龍眼)は日本でも暖かい地方で収穫されますが、少し珍しい植物です。種類はライチなどと同じ種類のもので、ゼラチン状で中の黒い種が透けて見える果実様子から、「龍眼」と名前が付きました。果肉は非常にジューシーで動脈硬化や高血圧、糖尿病の予防に有用とされています。便秘や貧血を改善したり、疲労回復の作用がありますので是非おためしください。

台北「百果園」のおすすめのお土産3:手作りレモン酢見出し

写真右下の黒い瓶はフルーツビネガーです。新鮮なフルーツにに氷砂糖、醸造酢を加えて作ります。これを購入したらすぐに使わずに1年待ちましょう。もっとなめらかなお酢が生まれます。水や炭酸水で割ればビタミンCたっぷりの爽やかなドリンクができます。

台北「百果園」のフルーツが日本で楽しめる!見出し

台湾国内にお知り合いがいらっしゃるならば百果園のフルーツの盛り合わせは非常におすすめです。日本から輸入された高級フルーツも多く取り扱っていて、日本のスーパーでよく見かける銘柄を目にするかもしれません。日本の果物も品質がよく、「百果園」を訪れる台湾マダムや贈答品としても大変人気があります。

「百果園」の新鮮なフルーツはホテルなどではいただくことができますが、検疫の問題で残念ながらそのまま日本に持ち帰ることができません。もちろん種すら持ち帰ることは禁止です。しかしながら「百果園」のフルーツはきちんとした検疫のもとで空輸をしてもらうことは可能です。国際郵便送料がかかりますが、インターネット、電話、FAXなどから注文ができますので、ぜひチェックしてみてください。

台北「百果園」にフルーツを食べに行こう見出し

いかがでしたか?台湾の太陽をたっぷり浴びたフルーツたちはビタミン、ミネラルがたっぷりで、美容と健康にとてもよいです。グルメ王国台湾で食べ歩きをするならば、ヘルシーなフルーツも見逃せません。台北に行った際には是非百果園のスイーツメニューをお試しください。

台湾でマンゴーかき氷がおすすめのお店BEST5!値段はどのくらい? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
台湾でマンゴーかき氷がおすすめのお店BEST5!値段はどのくらい? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本でも多くの人をとりこにしているフワフワの台湾かき氷。特に現地の台湾で食べたいかき氷は、フレッシュなマンゴーをふんだんに盛ったマンゴーかき氷。今回は、マンゴーかき氷がおすすめのお店BEST5とかき氷の値段をご紹介します。

関連キーワード

投稿日: 2017年10月20日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote