地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

加茂みたらし茶屋は団子発祥で有名!メニュー・京都駅からのアクセスもご紹介!

加茂みたらし茶屋は団子発祥で有名!メニュー・京都駅からのアクセスもご紹介!
投稿日: 2017年10月24日最終更新日: 2020年10月8日

京都にある加茂みたらし茶屋をご存知でしょうか。こちらのお店はみたらし団子の発祥の店として有名であり、古くから多くの人に愛される歴史あるお店です。ぜひ加茂みたらし茶屋の名物、みたらし団子を味わいに京都を訪れてみてはいかがでしょうか。

団子発祥で有名な加茂みたらし茶屋をご紹介します見出し

加茂みたらし団子はみたらし団子の発祥のお店として地元を中心に大人気であり、観光客をはじめ地元の方から多くの人が絶えず訪れると言われています。京都駅からのアクセスも比較的便利で、その立地とみたらし団子の発祥のお店ということで記念にとこちらのお店を訪れる人も増えてきています。

加茂みたらし茶屋とは?なぜ有名?見出し

みたらし団子発祥のお店

加茂みたらし茶屋の歴史は古く、1922年に創業して以来多くのお客さんをおいしい和菓子で魅了してきました。特に発祥として有名なみたらし団子の人気は高く、このみたらし団子を求めて来る人がほとんどだそうです。お店の創業自体は大正時代ですが、みたらし団子の発祥は遡ること鎌倉時代だそうです。

京都の歴史を感じさせるようなお店のフォトジェニックな雰囲気はインスタ映えはもちろん、カメラ好きな方も喜ぶ素敵な被写体です。和の雰囲気がこちらで提供される和菓子ととてもマッチングしていて、京の風情を感じることができます。写真撮影の際はお店の方や他のお客さん達の迷惑にならないようにご注意ください。

京都の美味しいみたらし団子はどこ?有名な人気店やおすすめ店を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の美味しいみたらし団子はどこ?有名な人気店やおすすめ店を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今や全国で当たり前に食べられているみたらし団子は京都発祥の和菓子です。もちもちの団子醤油ベースのみたらしタレをたっぷりかけたみたらし団子は、小さな子供からお年寄りの人まで好まれる菓子。京都には絶品みたらし団子がたくさんありますので、おすすめをまとめました。
京都の名物団子!昔ながらのみたらしが美味しい老舗や人気カフェも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の名物団子!昔ながらのみたらしが美味しい老舗や人気カフェも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
団子は、京都を代表するグルメの一つ!京都の街には、数多くの団子屋や団子スイーツがたくさんあります。京都らしい上品な甘さとモチモチな食感が大好評。値段もリーズナブルで気軽に食べられるのが魅力です。では、今から京都で評判の良い団子のお店を紹介して行きましょう。

加茂みたらし茶屋のみたらし団子の発祥由来は?見出し

みたらし団子を漢字で表記すると「御手洗団子」、下鴨神社の参拝に来た後醍醐天皇が手を洗い清めるために、境内の御手洗池で水をすくった際に大きな泡が一つ浮かび上がり、続けて四つの泡がぷくぷくと浮かび上がったそうです。それを見たてて団子にしたものがみたらし団子の発祥となっているそうです。

加茂みたらし茶屋への主なアクセス方法は?見出し

京都の主な交通手段は市バス

市バスに乗って、「下鴨神社前」で降車して徒歩3分の所にあります。京都市内の移動は他の大都市圏と比較して、基本的に市バス利用が一般的となっています。地下鉄や私鉄ももちろんありますが、効率よく京都市内を巡るのであればダントツで市バス利用がおすすめです。下鴨神社の参拝前後にこちらのお店に立ち寄る方も多くおられます。

電車を利用してのアクセスも可能

京阪電気鉄道「出町柳駅」から約1200メートル、徒歩で行くと15分程度の場所からも行くことができます。京都へのアクセス手段としては主にJR線、阪急線、京阪線を利用する方が多いのですが、こちらの出町柳駅は京阪線の駅となります。京阪線はその名のとおり京都と大阪とを繋いでいる私鉄です。

JR京都駅を起点として京阪「出町柳駅」に向かうことも可能です。アクセス方法はJR京都駅からJR奈良線に乗り換え、一つ目の東福寺駅で降車し京阪電車「出町柳行」に乗り換えます。JR線と京阪線の東福寺駅は同じ場所です。所要時間は30分程度、バスは交通渋滞等で所要時間にバラつきが出ますが電車の利点は時間の遅れが少ないことです。

営業時間は午前9時30分から午後6時30分までで水曜日が定休日となっています。ちなみに水曜日が祝日の場合は、翌日が定休日となるのでご注意ください。特に繁盛する時間は午後の時間となっていますので、人が多い時間を避けたい方は午前中のなるだけ早い時間に訪れることをおすすめします。

住所:京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53

加茂みたらし茶屋へ京都駅からのアクセス方法は?見出し

市バスでのアクセス方法

多くの観光客の方はたいてい、JR京都駅を拠点に京都市内観光を行うことになると思います。最寄りのバス停「下鴨神社前」へ向かうバスは4系統、もしくは205系統の市バスに乗車すると行くことができます。下鴨神社は知名度が高く、多くの観光客が乗り合わせていると予測されますので時間に余裕をもって動くことをおすすめします。

さらに詳しくご説明すると、4系統のバスのJR京都駅からの乗車場所はA2乗り場となります。このとき「深泥池、上賀茂神社行」のバスに乗車後、「下鴨神社前」で降車してください。もう一方の205系統のバスのJR京都駅からの乗車場所はA2、B3、C1乗り場となります。こちらは「反時計回り、河原町通先回り」のバスに乗車してください。

加茂みたらし茶屋のメニューは?見出し

加茂みたらし茶屋は有名なみたらし団子をはじめ、他にも豊富なメニューが揃っています。みたらし団子はもちろんのこと、それだけでは満たされないという方も色んな和菓子やお餅のラインナップを楽しむことができます。甘いものが苦手な方でもいただけるメニューの準備もあります。

みたらし団子の他にも用意されている主要なメニューはアイスクリーム、フルーツみつ豆、クリームあんみつ、ところ天、わらび餅、ぜんざい、あべかわ餅、磯巻などです。甘い団子と一緒にしょっぱい磯巻の組み合わせなどがとてもおすすめです。みたらし団子以外のメニューもおいしいものばかりなのでぜひお試しください。

豊富なメニューに目移りし、全メニューを網羅したい葛藤に悩まされるかもしれません。どのメニューを選んだとしても、是非一つだけでもこのみたらし団子を注文してそのおいしさを味わってみてください。間違いなくおいしい上品なみたらし団子の味わいが楽しめるはずです。

加茂みたらし茶屋のおすすめ有名メニューは?見出し

黒砂糖をベースにした甘辛いみたらしダレはやみつきになる甘みを深みがあります。そのタレが柔らかめの香ばしい焼団子によく絡み、格別の味と触感を楽しめます。出来立てが味わえるのもおいしさの理由となっており、団子が好きな方はもちろん、そうでない方もおいしくてついつい続けて食べてしまうおいしさです。

このみたらし団子、よく見ると一番上の団子と上から二番目の団子の間が少し空いているのが分かると思います。これにはきちんと意味があり、一番上の団子を人の頭部、下の残り四つを胴体と見立てて、昔は厄除けの身代わり人形としていました。その名残がこちらの姿となっているそうです。

加茂みたらし茶屋での予算は?見出し

加茂みたらし茶屋の店舗でいただくのであれば3本入り400円のものが最も一般的です。また、お持ち帰り用に5本入り590円のものもあります。他にもぜんざいであれば750円、和菓子つきお抹茶は600円と、全国的に有名で大人気なお店にも関わらず良心的な価格設定となっています。

京都市内観光や神社参拝の休憩、少しお茶をしたいときなどにも予算1000円前後で利用できるお店です。しかし、営業中は常に多くのお客さんが出入りするのでマナーとして長居しすぎないようにご注意ください。特に夏休みや大型連休などの観光シーズンは多くの人でにぎわっています。

加茂みたらし茶屋の客層は?見出し

加茂みたらし茶屋を訪れるお客さんの年齢層はとても幅広く、年配の方から小さな子供まで多くの方で常ににぎわっています。ネットや口コミの評判で訪れる若い世代の方から、古くからこちらのお店に通う年配の地元の方までとにかく多くの方に支持されている歴史あるお店です。地元の方は大量買いしていくことが主流だそうです。

みたらし団子の発祥のきっかけにもなった京都で有名な下鴨神社とは?見出し

みたらし団子の発祥にも大きく関わり、位置関係も近いところにある下鴨神社とはどのような場所がご存知でしょうか。下鴨神社は鴨川と高野川の合流地点に位置する神社で、正式名称は賀茂御祖神社といいます。創建の詳細は未だ不明だそうですが、京都でも最古の神社のひとつであり、1994年には世界遺産に登録されました。

こちらの下鴨神社では賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)と玉依媛命(たまよりひめのみこと)が京都の守護神として祀られています。近年では縁結び・子育ての神様として女性を中心とした多くの観光客が押し寄せる観光地となっています。京都観光の際にはぜひ訪れてみたい場所のひとつです。

京都の下鴨神社を観光!お守り効果やパワースポットもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の下鴨神社を観光!お守り効果やパワースポットもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都の下鴨神社は葵祭などでも有名な神社であり、おしゃれなお守りもあることで人気の神社です。今回はこの下鴨神社について調べてみました。パワースポットとしての力も強い神社なので、京都観光では外せない場所です。お守りも忘れずに。

加茂みたらし茶屋で古くから愛される団子を味わってみては見出し

古くから多くの人に愛され支持されている加茂みたらし茶屋、その歴史の深さに思いを馳せながら味わうみたらし団子は格別の味です。京都観光の際や下鴨神社に参拝された際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。その優しい味わいと京都のゆるやかな雰囲気に癒されること間違いなしです。

京都の甘味処のおすすめ!絶品の和スイーツが味わえる名店から穴場まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の甘味処のおすすめ!絶品の和スイーツが味わえる名店から穴場まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都でおすすめの甘味処を特集します。メディアでも取り上げられた人気店や知る人ぞ知る名店の数々が京都にはあります。さらに、地元の人に長年親しまれている穴場的存在の甘味処もご紹介していきますので、ぜひ京都に訪れた際にはご参考に。
投稿日: 2017年10月24日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote