日本で最も一体感のある野外ロックフェス
秋田県の日本海に突き出した街、男鹿市で毎年7月に開催されている男鹿ナマハゲロックフェスティバル、通称「男鹿フェス」。2017年でvol.8を数え、全国区の野外音楽フェスとして定着しました。その熱いステージに集結するバンドは20以上。秋田の夏の風物詩となった男鹿フェスについてご紹介します。
男鹿フェスの魅力は一体感!
男鹿フェスの魅力はなんといっても会場の一体感です。地元、男鹿を盛り上げようと立ち上がった実行委員会を中心に、県や市をあげて作り上げています。最初は小さな市の文化会館から始まった男鹿フェスは、地元の男鹿市民、秋田県民と一緒に少しずつ作り上げたロックフェスです。
回数を重ね、観客動員数も増えた男鹿フェス。しかし、男鹿を熱くするというテーマは変わっておらず、その一心で今も活動する実行委員会に共感して、アーティストが集ってきます。広い日本海に向けて響く、なまはげの雄たけびのような歓声。どこよりも熱く一体感のあるロックフェスです。
男鹿フェスの歴史
テーマは地元男鹿の活性化
「男鹿に人を呼ぶ!」「男鹿の知名度を上げる!」「男鹿の人が誇れる地元・男鹿にする!」この3つが、開催当初から変わらない男鹿フェスのテーマです。委員の一人がかつてアメリカに居たときにロックバンド「山嵐」の通訳をしたことをきっかけに、「いつか男鹿で音楽を」という約束を果たして、念願の男鹿フェスはスタートしました。
vol.1に辿りつくまで
男鹿フェスは一回目から野外にステージを構えたわけではありません。一回目のvol.0は、男鹿市の文化会館でした。それから、山嵐のツアーとフューチャーしたもの、vol.0.5、vol.0.9、vol.0.99を経て、ようやくvol.1の野外ロックフェスへ辿りつきました。屋内5回で着実に秋田にファンを根付かせていったのは、言うまでもありません。
ロックフェスの街・男鹿!
男鹿フェス 最最高高でした!#ONRF pic.twitter.com/oW5mw7apj7
— 石井麻木 (@ishii_maki) July 31, 2017
通算で既に10回を超えた男鹿フェスは、いまや、東北三大祭の竿灯、日本一と謳われる大曲の花火と並んで、秋田の夏の風物詩となりました。また、8月のお盆に開催される男鹿の花火は、愉快なMCと会場が一体になる感動的なラストが話題。男鹿はロックフェスの街として浸透し、多くの若者が思い出を作りに訪れる土地になっています。
男鹿フェスの最高の音楽
男鹿フェスには毎回多彩なアーティストが出演しています。ロックサイドからは山嵐、かりゆし58、マンウィズアミッションなど、またレゲエサイドからは湘南乃風、卍LINE、オレンジレンジなどが出演したことがあります。オープニングアクトで秋田出身の高橋優も出たことがあり、まさにオールジャンル。誰もが楽しめるフェスです。
2017年の野外8回目の男鹿フェスでは、大御所のドラゴンアッシュや、人気急上昇バンドのバックナンバーなどが出演しました。そのほか、子どもまで楽しめる氣志團などがステージを熱くし、大盛況の2日間となりました。「今年は誰が出演するのか」とわくわくして出演者発表を待つのもロックフェスの醍醐味。次回にも大いに期待です。
男鹿フェスでなまはげ太鼓の虜
ここ数年、男鹿フェスのオープニングアクトとして観客のテンションを上げているのが、「男鹿なまはげ太鼓」です。男鹿ナマハゲ太鼓推進協議会前面協力のもと、迫力満点のステージで最高のオープニングを飾っています。男鹿市内で活動する4団体が連合チームを結成しており、男鹿フェスでしか見られない圧巻のステージです。
男鹿の伝統継承のため、約20年前にスタイルを確立した男鹿なまはげ太鼓。県外の人は必見なのはもちろんのこと、秋田県内のこれまで見たことある人であっても絶対に見逃せません。大地を揺らす太鼓の音と、荒々しく力強いなまはげのパフォーマンスは何度見ても武者震いがします。会場を温めるどころか燃え上がらせるステージです。
男鹿フェスのフードブースで秋田を食べる
男鹿フェスで、音楽とともに楽しみなのがフードブースです。回を増すごとに充実している男鹿フェスのフードブースでは、やはりご当地グルメが大人気です。B-1グランプリで初代チャンピオンに輝いた横手やきそばをはじめ、十文字中華そば、稲庭うどんなど、充実のフードです。おすすめは男鹿のしょっつる焼きそば!ぜひ味わってみてください。
【アンケート】
— 男鹿ナマハゲロックフェス(ONRF)公式 (@onrf) August 1, 2017
男鹿フェスではフェス飯の重要性を理解し、近年フェス飯に力を入れています。
男鹿フェスVOL.8で美味しかったもの、飲食ブースに関するご意見などございましたら#男鹿フェス飯
を付けてつぶやいてくださいませ。
今後の品質向上の参考にさせていただきます。 pic.twitter.com/1IamnN3zdB
そのほかフードブースには、これぞ屋台といった焼きそばやイカ焼きなどがあります。会場の船川港は漁港ですから、海の幸も存分に堪能しましょう。フードブースにコンビニも出店しているのでさらにジャンルが広がります。昼食、夕食ともフードブースでとることを前提にしてきても充分に飽きずに食事できます。
男鹿フェス:bangbang:️しょっつる焼きそば:bangbang:️美味しかった:yum:#男鹿フェス飯 pic.twitter.com/Ulz7BRaMn1
— くらら (@ayumi777825) August 1, 2017
フードブースは大変混み合うので、弁当などを持参する人もいると思います。男鹿フェスは駐車場と会場が近いので、車に置いておくことも可能ですし、車で休憩しながら食べることもできます。しかし季節は7月末の大変暑い気候です。湿度が高いとさらに衛生上の心配が増えますので、食品管理には十分に注意しましょう。
男鹿フェスのグッズをチェック
アーティストグッズ
ロックフェスのもう一つの楽しみは、グッズです。フェス参戦が夏の生きがいな人なら、グッズ購入&即着替えはマストです!アーティストのグッズとなると、その年のツアーTシャツなど、自分が行っていないライブグッズも購入できるので、とても混雑します。オープンと同時に購入するくらいの気合いで行く必要があります。
男鹿フェス公式グッズ
男鹿フェスのエアフレッシュナーを車につけた∠( 'ω')/
— Sen*11/04 テナー (@sen_1130) August 2, 2017
なまはげに護られてる感ハンパない pic.twitter.com/njBxZT9Z5c
男鹿フェス公式グッズのブースも混みますが、男鹿フェス参戦の記念ですから根気よく並びましょう。Tシャツは10種類以上と豊富です。タオルやキャップなどフェスですぐに使えるものから、キーチェーンやリストバンドなど身につけたいデザインのものまで盛り沢山。事前に公式ツイッターで確認して、買うものを決めておくといいです。
ダントツ人気のコラボTシャツ
7/29(土)、7/30(日)秋田県男鹿市にて開催される「男鹿ナマハゲロックフェス」とハローキティがコラボしたTシャツが今年も発売されます:heartbeat:現地に行かれる方、ぜひブースでチェックしてください:sparkles:#ONRF #男鹿フェス #秋田https://t.co/Yowp5reS9A pic.twitter.com/lrSBQF4oCg
— ASUNAROSYA (@GOTOCHIKITTY_) July 28, 2017
男鹿フェスで毎年販売しているのが、ハローキティとのコラボTシャツ。ハードなデザインになりがちなロックフェスTシャツですが、実はキティちゃんという憎たらしいかわいさ。男性はちょっと着れないかもしれませんが、女性の方は必見です。グッズ購入で持ち物が増えたらクロークがありますのでぜひご利用ください。
男鹿フェスの気候をチェック
会場までの移動中、うしろを歩いている男鹿フェス初参加の方々が「すごーい!!きれーい!」などと男鹿フェスのロケーションに感動しているのが聴こえてきてひそかにニヤリ(* ̄ー ̄)
— ウネ子 (@DLN_Ucat) August 2, 2017
関係者でもなんでもないんだけど自分が褒められてるみたいなアレ #ONRF pic.twitter.com/zXOyZ2tMKa
秋田県男鹿市はとても風が強いところです。冬には吹きすさぶ風で高波が凍りつくほど。そんな男鹿が穏やかな気候になるのが、7~8月の短い夏です。気温は20℃~25℃と高すぎず、過ごしやすい気候です。炎天下の下にずっといると体感温度はもっと高いので、こまめに水分補給したり、日陰で休みましょう。
男鹿フェス日本一好き:japanese_ogre:
— し ゃ し ゃ き (@screamer005) July 31, 2017
こんなに好きなバンドが詰まったフェスなんてこの先ないだろうな
また来年も男鹿で細美さんに会えるように1年間つっぱってくぞー pic.twitter.com/7gRMKBNOCm
野外で一番避けたいのが雨ですが、7月の男鹿の気候を見ると降水量もそれなりにあります。過去には雨の中開催されたことも。天気予報をチェックし、気候に合わせた準備をしていく必要があります。特に夜は、日中の気候が良くてもかなり冷え込みます。上着は忘れずに持参しましょう。
男鹿フェス参戦の持ち物必需品
持ち物・暑さ対策編
野外フェスでの暑さ(熱さ)対策は必須です。タオルやTシャツは、グッズを買うとしても必ず予備を持ちましょう。持ち物必需品はキャップと水分。熱中症予防です。さらに持ち物に加えたいのが日焼け止め。一日炎天下にいるだけで腕や首の後ろが痛くなります。男性でもこのときばかりはぜひ準備を。汗拭きシートなどもあるといいです。
持ち物・寒さ対策編
東北は夏でも夜に冷えることが少なくありません。防寒具の持ち物を準備することも大切です。男鹿フェスの会場はアスファルトのため照り返しで暑いので、パーカーを一枚持って行けばいいと思います。近年ではゲリラ豪雨の被害にあう地域も多く、突発的な大雨に見舞われる可能性もあります。念のためにカッパなどの雨具も持参しましょう。
持ち物・禁止編
男鹿フェス会場は前方がスタンディングエリア、真ん中がシートエリア、後方がテントエリアになっています。レジャーシートやキャンプ用イスを持参しまったり楽しむのもありです。ただし大型テーブル、傘(日傘やパラソルを含む)の持ち込みは禁止です。クーラーボックスは持ち込みできますが、ビン・缶、アルコール類は禁止です。
男鹿フェスのチケット・駐車場情報
チケットや出演者情報を要チェック
今年も男鹿フェスvol.8ポスターいただけました:thumbsup:
— さいとぅ (@bass_sk8board) August 7, 2017
あざす!
部屋が派手になってゆくゆく pic.twitter.com/TR9HJ7O4jo
男鹿フェスのチケットは3月頃に予約が開始されます。そして出演アーティスト第一弾発表。この時点でお目当てのバンドがいなくても、チケット購入まで踏み切るのが得策。なぜなら毎回第三弾発表の大物を用意しているからです。チケットは1日券が7千円、2日間通し券が1万3千円です。ロックフェスのチケットにしては驚きの安さです。
駅から徒歩10分!立地最高の男鹿フェス
男鹿フェスのチケット買いに片道1時間電車に揺られて男鹿まで行ってきた〜〜〜:japanese_ogre:
— ゆかり (@1263_yukari) April 9, 2017
夏が楽しみ!:sunny:️ pic.twitter.com/2lnNkVfMDy
男鹿フェスの会場はなんと男鹿駅から徒歩10分です。持ち物を一つに小さくまとめられるのであれば電車で行くのがおすすめです。秋田駅からは男鹿線で約1時間。男鹿フェス期間は臨時車両も出ます。秋田駅は、秋田新幹線のほかに3本しか乗り入れておらず迷うこともありません。この機会に電車の旅を楽しみましょう。
駐車場情報
そして男鹿フェス、日曜日の駐車場確保ぉ#ONRF pic.twitter.com/qqeWOTHUpQ
— タ_コ (@gura_sann) July 2, 2017
男鹿フェス会場に隣接する特別駐車場は2千円で、完全予約制です。駐車場チケットはすぐに売り切れるので、男鹿フェスチケットの購入時に一緒に申し込みましょう。また夜間は退出のうえ閉門となるので、駐車場での寝泊りはできません。県外や遠くから来る場合は宿泊場所の確保が必要です。
男鹿フェスに行ったら男鹿温泉郷に泊まろう
男鹿フェスの実行委員会では、男鹿温泉郷の宿と提携した宿泊プランを用意しています。5千円~1万円程度の素泊まり、または一泊朝食付きプランがあり、シャトルバスでの無料送迎も行います。この格安特別プランはすぐに満室になります。チケットを確保したらすぐに男鹿市観光協会にて予約しましょう。
秋田県・男鹿温泉鄕、元湯雄山閣。日本秘湯を守る会。緑白色の源泉掛け流しの極上湯。吹き出し口から断続的に出てくる源泉が見てて楽しい。男鹿の温泉では1番のオススメ:hotsprings:です! pic.twitter.com/EnYsH6Xnfw
— katsuhiko suzuki (@katsuhiko42) August 14, 2017
特別プランが売り切れていても大丈夫。男鹿温泉郷にはまだまだ素敵なお宿があります。露天風呂や料理が自慢のお宿が豊富ですので、ぜひなまはげの里に宿泊してみてください。男鹿の味を楽しむならぜひ「省吾」へ。実はオレンジレンジのメンバーが毎回訪れる噂のお店。フェスの余韻に浸りつつご当地グルメに舌鼓を打つ、最高です。
あなたも男鹿フェスに参戦しよう!
爽やかな男鹿の風の中、海と空とステージの絶景を満喫できる最高のロックフェス、男鹿フェス。いまや5千人規模となった男鹿フェスに行けば、作り上げてきた人々の熱意や、想いを伝えるアーティストに触れられる距離感に、至福の一体感を覚えるはずです。日本海に響く最高の音楽にしびれる2日間、あなたも男鹿フェスに参戦しましょう!
RELATED
関連記事
RELATED
- 能代のラーメンランキング・トップ11!口コミでおすすめの人気店!
秋田県の北部にあり、日本海側に面する能代市。能代のラーメンには様々な美味しいラーメンがあります。でもどのラーメンを食べるの...
KANAE
- 能代の花火大会2017!穴場の観覧場所はどこ?日程や宿泊情報あり!
北東北を代表する花火大会の一つ、能代の花火の2017年の日程が発表になりました!動員20万人を超えることが予想される能代の...
Mitsuki
- 男鹿のホテル&旅館おすすめランキング・トップ7!人気の宿泊先でのんびり!
秋田県西部に位置し日本海に面した男鹿市。海と山が織りなす美しい景観や、なまはげといった伝統芸能など、魅力がいっぱいの男鹿市...
you-you
- 日本三大奇祭とは?実は各地にあった!日本の奇妙な祭りをご紹介
皆さんは日本三大奇祭をご存知ですか?日本各地でその土地ならではの伝統や風習が形になったものがお祭り。奇祭と言われてしまった...
ねこのめ
- 男鹿半島の観光スポット15選!おすすめグルメやモデルコースあり!
男鹿半島は、男鹿半島でしかできない体験や、男鹿半島でしか見ることができない絶景の景色、美味しいグルメがいっぱいあります。な...
真理
- 秋田のゴジラ岩は人気の絶景スポット!観光やアクセス情報も紹介!
ゴジラ岩は、秋田県でハッとするほど、美しい夕景を満喫したい方におすすめの夕日の絶景とスポットといわれる観光名所です。今回は...
ピーターラビット
- 雲昌寺は秋田のあじさいの名所!青一色に染まる絶景を見に行こう!
雲昌寺は秋田にあるあじさいの名所。境内に一面に咲き誇る青色のあじさいは息をのむ美しさです。夜はライトアップもされる雲昌寺の...
nyaokaka
- 能代でランチならココがおすすめ!人気店のメニューやアクセスもご紹介!
家族でランチ、友だちとランチ、仕事の休憩にランチなど、ランチを利用する方はたくさんいるのではないでしょうか。能代でランチを...
ちーみん