九州のミヤマキリシマってどんな花?
霧島連山・阿蘇山・九重山・雲仙岳・鶴見岳など、九州各地の火山帯で見られるツツジの一種です。火山活動とミヤマキリシマには深い関わりがあり、火山活動が治まって草原の森林化が起こると、ミヤマキリシマは枯れてしまうのだそうです。ミヤマキリシマの名前の由来は、1909年に霧島へ訪れた植物学者によって「深い山に咲くツツジ」という意味で名づけられたのだとか。今回はミヤマキリシマについてご紹介!
ミヤマキリシマにはいろいろな種類がある
#ミヤマキリシマ #盆栽 #bonsai #ミニ 梅雨時期に古枝挿ししたミヤマキリシマ。苗帽子の中で狂い咲きしています。花弁と葉が細長い種類です。たまには変わったのを、と思ったんですが…あんまりツツジっぽくないな~ pic.twitter.com/tDYLzwHioE
— 5cm盆栽 (@5cm_bonsai) August 24, 2016
ミヤマキリシマは、葉が小さいのが特徴で、先端に3つから5つの花を付けます。花の色は淡紅紫・紅紫・淡紅・朱紅・紫・桃・白などがあり、花びらの形や大きさ、枚数など、多彩な種類があるようです。一般通販でも出回っていて、盆栽として楽しんでいる人も見られます。いろんなミヤマキリシマを見つけてみてくださいね。
ミヤマキリシマの開花と見頃の時期は?
昔の写真漁ったシリーズ 花編1
— kyopee (@kyopee24) December 4, 2016
九重連山の平治岳(だったと思う…)のミヤマキリシマの群生。
ツツジの一種だけど、九州の高山に自生している。
綺麗なピンク色で美しい。
見頃は5月下旬から6月上旬だけど、梅雨の時期でもあるので要注意。 pic.twitter.com/SQtVcFVYBx
ミヤマキリシマの開花時期は、標高や場所によって変わります。いちばん早いところでは4月下旬頃から咲き初め、遅いところでは6月中旬まで楽しめるようです。気候が似ている秋にも、少し咲くことがあるのだそうです。
10数個の火山が連なった「九重連山」
大分県に広がる九重連山は、九重町(ここのえまち)と久住町(くじゅうまち)をまたぎ、東西13km南北10kmに渡って10数個の火山体が連なっています。最高峰の中岳は標高1791mあり、1700m以上の山が8つもあります。登山道も整備されているので、ミヤマキリシマの開花期には、1日に数万人の登山者が訪れることもあるのだそうです。
ミヤマキリシマおすすめスポット1「黒岩山」
九重連山でもアクセスがしやすく、開花も早い黒岩山は、登山初心者にもおすすめではないでしょうか。2016年の開花情報は、5月23日に5分から8分咲きで、週末にも見頃を迎えるといった状態でした。体力に自信のある人は、同じく開花時期の早い泉水山を回るルートもおすすめです。
黒岩山にいちばん近い登山道がある牧ノ戸峠がおすすめ
九重連山への登山口の1つで、黒岩山へのアクセスにいちばん近く、山頂までは約40分ほどかかります。約200台分の広い駐車場があり、トイレも完備。車なら、九州自動車道九重ICから約23km。1日2便ある日田バスは、JR久大本線豊後中村駅からで牧ノ戸峠バス停まで1時間ほど。別府駅からも、亀の井バス・くじゅう高原線が出ています。 【住所】大分県玖珠郡九重町田野
ミヤマキリシマおすすめスポット2「平治岳」
久住山系でもミヤマキリシマが一番きれいだといわれる平治岳。インスタグラムでも、多くの人の写真がアップロードされています。2016年開花情報では、5月29日に6分咲き、6月2日には見頃だったようです。
広い駐車場がある「男池登山口」からがおすすめ
おすすめのアクセスは、男池登山口からソババッケ、大戸越を経て、山頂まで約2時間余りの、九重連山北東側からのルート。男池園地駐車場へは、マイカーのみでのアクセスで、九州自動車道九重ICから約23km。約190台分の駐車スペースがあります。 【住所】大分県由布市庄内町阿蘇野
ミヤマキリシマおすすめスポット3「扇ヶ鼻」
九重山群の代表的なイワカガミ、コケモモなどの植物が群生して、ミヤマキリシマの群生地もあります。沓掛山を越えれば、なだらかな斜面が続くので、家族連れにもおすすめ。スポット1でもご紹介した牧ノ戸峠からスタートして、沓掛山、扇ヶ鼻分岐を経て山頂まで約1時間10分。2016年の開花情報では、6月3日に7分咲きで、6月15日には見頃だったようです。
8つの山からなる「雲仙岳」
島原市、南島原市、雲仙市と3つの市をまたぐ雲仙岳は、普賢岳、国見岳妙見岳、絹笠岳、高岩岳、野岳、矢岳、九千部岳、8つの山の総称で、「三峰五岳の雲仙岳」ともいわれています。別名「ウンゼンツツジ」とも呼ばれるミヤマキリシマは、4月下旬頃から咲き初める雲仙地獄周辺を皮切りに、5月上旬頃には池ノ原園地や宝原園地、その後、仁田峠一帯が5月中旬から下旬頃見ごろになります。
ミヤマキリシマおすすめスポット4「仁田峠」
雲仙のツツジは、ミヤマキリシマの他にも、ミツバツツジ、ヒカゲツツジ、ヤマツツジなどが楽しめます。5月中旬頃には、 濃淡の色鮮やかなミヤマキリシマの群落が咲き乱れます。
妙見山頂に手軽にアクセスできる「雲仙ロープウェイ」
標高1333メートルの妙見山頂に、手軽にアクセスできるロープウェイ。基本料金は往復で大人1260円、子ども630円です。運航時間は、午前8時31分から午後5時23分まで。山頂からは、天気の良い日なら有明海、天草諸島、霧島まで一望でき、爽快な風景が広がります。雲仙ロープウェイホームページからは、料金10%割引券を入手することができますよ。 【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙551
神秘的な伝説が数多くある「霧島連山」
宮崎県と鹿児島県をまたいで広がる霧島連山は、火山によってつくられた美しい山々や多くのカルデラ池が美しく、多くの登山客が訪れます。天孫降臨の地とされる霊峰や、霧島の七不思議と呼ばれる現象、仙境があるという伝説もあり、神秘的な場所が点在しています。ミヤマキリシマは、場所によって見ごろの時期が多少異なりますが、6月中旬頃まで楽しむことができるようです。
ミヤマキリシマおすすめスポット5「韓国岳」
韓国岳(からくにだけ)は、霧島山の最高峰で標高1700mあります。山頂からの雄大に広がる景色はすばらしく、霊蜂高千穂峰や桜島まで一望できます。ミヤマキリシマは、例年6月上旬~中旬が見ごろ時期のようです。
駐車場が広い「えびの高原登山口」がおすすめ
えびのエコミュージアムセンター。 pic.twitter.com/mL2TOersfI
— TAKA (@takanotsubuyaki) February 2, 2015
韓国岳に登るルートはいくつかありますが、えびのスカイライン沿いにある韓国岳登山口駐車場が最短コースで、1時間30分ほどで山頂までたどり着けます。こちらは駐車スペースが15台(無料)しかなくトイレもないので、登山の時間は2時間ほどかかりますが、えびの高原登山口駐車場なら200台(有料)収容と広く、トイレもあるのでおすすめです。 【住所】宮崎県えびの市末永1495-5 えびのエコミュージアムセンター内
ミヤマキリシマおすすめスポット6「高千穂峰」
霧島連山で2番目に高い標高1574mの高千穂峰は、天孫降臨の山として知られている霊峰です。ミヤマキリシマの開花情報(山頂)は、2016年5月20日は5分咲き6月4日には見頃のようでした。
最短コース「高千穂河原登山口」からのルートがおすすめ
高千穂峰登山には3つのコースがありますが、最短コースの高千穂河原登山口にはビジターセンターがあり、有料駐車場があります。宮崎自動車道の高原ICから40分ほどで、すぐ手前にバス停もあります。高千穂峰山頂までは、1時間30分ほどで登頂できるようです。 【住所】鹿児島県霧島市霧島田口2583-12
ミヤマキリシマおすすめスポット7「つつじヶ丘」
えびの高原つつじヶ丘は、先ほどスポット5でもご紹介した、えびの高原登山口駐車場から道を挟んだ向こう側にあります。6ヘクタールもの広さに、約3万株のミヤマキリシマが自生しています。何の準備もなく手軽に大群落を観察できる場所なので、歩くのが苦手な人にもおすすめ。ミヤマキリシマの見頃は、5月下旬~6月中旬ごろです。
世界でも有数の大きなカルデラを誇る「阿蘇山」
阿蘇山とは、今も活動する世界でも有数の大きなカルデラと、高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳・根子岳の阿蘇五岳と外輪山などを含めた一帯のことをいいます。「火の国」熊本県のシンボル的な存在でもあり、東西約18km・南北約25kmの大きさで、阿蘇市・高森町・南阿蘇村をまたいでいます。
ミヤマキリシマおすすめスポット8「仙酔峡」
阿蘇山の標高約900mにある仙酔峡は、シーズン中には約5万株ものミヤマキリシマが咲き誇ります。駐車場まで車で登れるので、登山はしたくないという人にもおすすめです。開花時期は5月上旬~5月下旬で、見頃は概ね5月半ば前後です。2016年は、熊本地震で仙酔峡への道路も全面通行止めでしたので、阿蘇市役所へお問い合わせください。 【住所】熊本県阿蘇市一の宮町宮地字東小堀
ミヤマキリシマおすすめスポット9「鶴見岳」
標高は1375mの大分県別府市にある活火山で、山上からは別府方面から由布岳、くじゅう連山、中国地方、四国まで見渡せます。2016年のミヤマキリシマ開花情報では、5月の上旬に咲き始め、5月下旬に見頃を迎えたようです。
鶴見山上駅まで10分「別府ロープウェイ」がおすすめ
鶴見山のミヤマキリシマは、鶴見山上駅まで10分で行ける別府ロープウェイがおすすめです。料金は往復で大人1600円、小人800円です。ホームページからは、割引券を印刷することができますよ。車なら別府ICから約5分ですので、中国・四国方面からでもアクセスしやすいのではないでしょうか。 【住所】大分県別府市大字南立石字寒原10‐7
九州の絶景ミヤマキリシマを見に行こう!
歩かなくてもお手軽に楽しめるところから、トレッキングも満喫したいという人にもおすすめのコースまで、ミヤマキリシマについての情報をまとめてみましたが、いかがでしたか?自分に合った場所を選んで、ミヤマキリシマに会いに行ってみてくださいね。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 九州の観光名所のおすすめは?子供に人気のスポットなどランキングで紹介!
九州といえば、現在日本のみならず世界中から観光客が訪れる名所に溢れる地域になっています。自然の風景や、アトラクション、癒し...
真理
- 九州のグルメランキングを紹介!おすすめランチや人気の子連れOKの店まで!
九州には美味しいグルメがたくさんある。なんて事をよく耳にしませんか。そうなんです、九州には山の幸海の幸総合して絶品グルメば...
Koharu
- 九州のおすすめ動物園は?カップルや子供に人気のふれあいコーナーも!
雄大な自然に囲まれた九州の動物園では、迫力たっぷりの大型動物からふれあいコーナーの小動物までたくさんの動物たちがのびのび暮...
LiberoSE
- 九州パワースポット巡り!神社や日本一といわれるスポットで運気を上げよう!
九州には、神様が宿るパワースポットがたくさんあります。せっかく訪れるのなら、自分が望むパワーをいっぱい頂いて運気を上げませ...
カフェオレ猫
- 九州のおすすめのお土産をランキングで紹介!人気のお菓子や雑貨が勢ぞろい!
人気の観光地ある九州。観光が目的ではありますが、お土産選びも醍醐味の1つですよね。今回は、九州のおすすめお土産を、ランキン...
neko master
- 九州キャンプ場おすすめガイド!人気のコテージは温泉付き?ペット可の施設も
温暖な気候の九州のキャンプ場はこれからの季節、必ずアウトドアマンのターゲットになると思います。そんな中で温泉付きコテージや...
kuma10
- 九州デートのおすすめスポットは?日帰りドライブや穴場コースも紹介!
日本列島を構成する島の一つであります九州は日本列島の一番南よりの島でもあります。そんな九州でカップルの方々などが楽しむこと...
kananchuchu
- 九州の温泉おすすめランキングTOP11!日帰り湯やカップルに人気の旅館も!
九州にはたくさんのおすすめ温泉スポットがあることで有名です。日帰り入浴ができたり、素敵な旅館などもたっぷりあります。それら...
mina-a
- 九州の道の駅おすすめ特集!人気のグルメ情報や絶対に立ち寄りたいスポット満載!
九州には数多くの道の駅がありますが、ドライブで疲れたときにも便利ですね。人気の道の駅には、温泉やバイキングなどの施設も充実...
mamesumi
- 九州のドライブおすすめコース!デートや夜も楽しめるスポットが満載!
九州へデートでドライブに行く予定のある皆さん、ドライブコースはお決まりですか?今回は、九州で、デートや夜も楽しめるおすすめ...
neko master
- 九州のおすすめプール特集!リゾートプールや人気のスライダーで楽しもう!
プールに飛び込みたくなるくらい、暑い季節になってきましたね。今回は、九州でおすすめの宿泊もできるリゾートプールや、スライダ...
mamesumi
- 九州のおすすめ水族館ガイド!人気施設は夜まで楽しめる企画がいっぱい!
海岸線を中心に九州各県にも親子やカップルで楽しめる水族館がたくさんあります。定番のイルカショーやペンギンたちは子供から大人...
よっち
- 九州のおすすめスキー場は?子供や初心者も楽しめる人気のゲレンデ情報!
日本の中でも南側に位置しており、温かいイメージもあり、様々な観光名所がある「九州地方」にはスキー場も実はあります。初心者か...
katsu23
- 九州の花火大会2017!日程は?おすすめの穴場や見どころを徹底紹介!
日本の南側に位置し、美味しい食べ物や自然、温泉地などから観光名所も多い九州地方でも花火大会は多く開かれています。そんな九州...
katsu23
- 皿倉山の夜景は九州随一!展望台や人気のケーブルカーなど観光情報を紹介!
皿倉山から見る夜景は、視界180度に広がるパノラマ夜景です。展望台からは眼下に北九州市の街並みが、夜空に煌く星空とシンクロ...
zukzuk22
- 有明海観光のおすすめ!釣りやムツゴロウなど干潟体験!お土産やグルメも!
有明海の観光は干潟からスタートしましょう。有明海は青い海、と思っていたら泥の色をしています。なぜ?なんて考えないで、その泥...
つきさん
- 日本三大珍味は大人の味!お酒のおつまみに最高のものを厳選してご紹介!
日本三大珍味をご存知でしょうか?日本に昔から伝わる調理方法で作られる珍味は塩辛いのが特徴で、お酒のおつまみに最適なんです。...
TARO-MOTEKI
- 河内藤園の見頃はいつ?チケットの購入方法や現地へのアクセスを紹介!
河内藤園は北九州市八幡東区河内貯水池近郊にあり、樋口正男(故人)が開設した敷地面積3000坪の私営藤園です。春の藤と秋の紅...
zukzuk22
- 九州自動車道のおすすめサービスエリア特集!名物グルメやお土産など
今回は九州を北から南まで一直線に貫いている九州自動車道のおすすめサービスエリアを、グルメや名物、お土産などを中心に紹介して...
kuma10
- 脊振山で登山を楽しもう!展望台で景色も満喫!ルートなどお役立ち情報を紹介
脊振山は福岡県と佐賀県との境に位置する標高1055メートルの山で、日本三百名山の一つに数えられています。脊振山の山頂には弁...
南真州
- 「ななつ星in九州」の料金は?ルートや食事・内装など豪華列車を徹底解剖!
2013年に運行を開始した「ななつ星in九州」は、至福の時を過ごす事が出来る列車で、料金が気になるところです。メンテナンス...
しぃ