地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

若草山の夜景は必見の価値あり!行き方やおすすめのポイントも紹介!

若草山の夜景は必見の価値あり!行き方やおすすめのポイントも紹介!
投稿日: 2017年11月1日最終更新日: 2020年10月8日

若草山の夜景についてご紹介します。小高い山頂から広がる360度のパノラマは絶景です。若草山の夜景スポットへの行き方や無料駐車場、深夜でも夜景が楽しめるのかなどの夜景情報の他、若草山のある奈良公園への徒歩での行き方などの情報も満載。

奈良で絶景の夜景を楽しもう見出し

古都奈良は、京都とは一味違った魅力があります。奈良に出かけたら、夜にぜひ訪れてほしいのが若草山です。無料駐車場から天保台までは徒歩で5分。山頂から眺める夜景は、まさに絶景。高層建物からの眺めではなく、自然に包まれた展望台からは見晴らしの良いパノラマが眼下に広がります。感動の夜景をお見逃しなく!

奈良市居酒屋特集!奈良駅・近鉄奈良駅周辺の個室があるおすすめをご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
奈良市居酒屋特集!奈良駅・近鉄奈良駅周辺の個室があるおすすめをご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
奈良市内在住の人や仕事場が近い人は、奈良駅周辺で飲み会を開くことも多いですよね?人数が多かったり、女子会だったりすると、やっぱり他のお客さんに気兼ねなく食事を楽しめる個室のある居酒屋さんが最適です。今回は奈良駅前のおすすめの個室完備の居酒屋さんをご紹介します!

夜景が美しい若草山とはどんな山?見出し

若草山は奈良公園内にある高さ342メートル、総面積33ヘクタールの小高い山です。山の姿が三つの笠が重なったように見えるので、三笠山とも呼ばれています。芝生に覆われ、鹿がくつろぐ姿がそこかしこに流れられる、奈良県の象徴ともいえる山です。山頂には、国の史跡に指定されている史跡鶯塚古墳があります。

奈良市内の蕎麦屋特集!ミシュランで有名なお店もご紹介!美味しいのは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
奈良市内の蕎麦屋特集!ミシュランで有名なお店もご紹介!美味しいのは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
皆さん、奈良市内にはおいしい蕎麦屋が集まっていることをご存じですか?ミシュランに選ばれたお店やテレビ番組で取り上げられた有名店など、奈良市内にある蕎麦屋はおすすめ人気店ばかり。目、舌、鼻で楽しめるおいしい蕎麦屋、ぜひご覧ください!

若草山の素晴らしい夜景見出し

若草山は夜景の素晴らしさは全国に知られており、「新日本三大夜景」に選ばれました。北方向に奈良から続く京都府南部の眺め、西方向には大阪府との境である混合・生駒山脈や奈良の街、木津川が広がります。山頂からの眺望は何の障害物もなく、光が散りばめられた市街の様子は、いつまでも眺めていたくなる美しさです。

奈良のケーキ特集!ケーキバイキングをしているおすすめのお店はどこ? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
奈良のケーキ特集!ケーキバイキングをしているおすすめのお店はどこ? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
みんな大好きなケーキ!おいしいケーキを食べると幸せな気分になりますよね。奈良には美味しいケーキが食べられるお店、思い切りケーキを食べたいときにおすすめのお店がたくさんあるんです。今回はそんなお店をご紹介します。よかったら奈良に行かれた際の参考にしてくださいね!

若草山が選ばれた日本三大夜景とは?

新日本三大夜景とは、「新日本三大夜景・夜景100選事務局」が2004年に選んだ夜景認定ブランドです。これまで日本三大夜景といえば函館市・札幌市・神戸市の夜景がよく知られていました。また近年、新たに選び直された日本新三大夜景では函館市の代わりに札幌市がランクインしています。

新日本三大夜景は、日本三大夜景にも勝るとも劣らない景勝地なのに、あまり人に知られていない場所が選ばれています。知る人ぞ知るスポットとなっている夜景の美しさを、広く知ってもらいたいという思いから選定されました。奈良市の「若草山」のほか、山梨市の「笛吹川フルーツ公園」、北九州市の「皿倉山」が選ばれています。

奈良公園周辺のランチおすすめスポット11選!オシャレなカフェなど紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
奈良公園周辺のランチおすすめスポット11選!オシャレなカフェなど紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
奈良県屈指の観光名所「奈良公園」は、とにかく広く見応えあり。観光していると、歩き疲れてどこかで足を休めたくなることもあるでしょう。そんなときにぴったりのランチの人気店やおしゃれカフェ、おすすめランチメニューなど、奈良公園周辺グルメをご紹介します。

いつまでも胸に残る若草山の夜景

新日本三大夜景に選ばれるほど、人に感動を与える若草山の夜景。日本のまほろばと讃えられた古都・奈良の夜の姿は、深い静寂とキラキラと輝く星々のような光で満たされています。その美しさは人々に感動を与え、印象深く心に刻まれます。その素晴らしい光景は、振り返れるだけでいつになっても鮮やかに蘇ることでしょう。

奈良公園に鹿を見に行こう!餌は鹿せんべいをあげるのがマナー!注意点など紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
奈良公園に鹿を見に行こう!餌は鹿せんべいをあげるのがマナー!注意点など紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
奈良公園には野生の鹿が約1200頭ほど生息し、国内のみならず海外から訪れる観光客にも大人気です。なぜこんな観光地に鹿がいるの?と不思議かもしれませんね。そんな奈良公園の鹿にまつわる豆知識や餌をあげる時のマナー、おすすめの観光情報などをお伝えします。

若草山山頂の史跡「鶯塚古墳」見出し

若草山の頂きには、全長103メートルの前方後円墳の「鶯塚古墳」があります。清少納言が「枕草子」で、「みささぎはうぐひすのみささぎ、かしはぎのみささぎ、あめのみささぎ」と綴った「うぐいすのみささぎ」が、この鶯塚古墳だと伝えられています。後円部に「鶯陵」の石碑が立てられています。

奈良公園周辺の駐車場情報を紹介!料金や穴場などお役立ち情報を紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
奈良公園周辺の駐車場情報を紹介!料金や穴場などお役立ち情報を紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
奈良公園と言えば観光スポットの中でも上位にランクされ土日祭日の周辺の駐車場はどこも一杯で駐車場情報なしに行動するのは難しいものです。そこで奈良公園の観光スポットに近く便利で料金の安い駐車場情報また穴場に関するお役立ち情報についてご紹介しましょう。

夜景のおすすめポイント若草山の展望台への行き方見出し

若草山の夜景のおすすめポイントは、山頂の展望台です。夜の展望台へは、自動車やバイクで出かけましょう。奈良公園を出たところに、奈良山頂へと続く有料道路「奈良奥山ドライブウェイ」の入り口があります。そこで「新若草山往復コース」のチケットを購入してください。

車で数分走ると、山頂近くに無料駐車場があります。無料駐車場から展望台までは、徒歩で5分程度。展望台へと続く遊歩道は、フットライトが足元を照らしてとてもロマンチックです。展望台からは京都から河内へと続く大パノラマが見渡せます。奈良は建物の規制が厳しく、高いビルディングが少ないので遠くまで広がる夜景が満喫できます。

入り口から山頂までの距離は、7.4キロメートル。利用料金は自動車が520円、二輪車が370円となっています。道路は有料ですが、駐車場は無料。トイレや、自動販売機が設置されているので便利です。ドライブウェイの営業時間は8時から23時まで。ただし12月1日から3月15日までの期間は、夜は22時までの営業となります。

「奈良奥山ドライブウェイ」の「新若草山往復コース」は入り口から若草山山頂までの往復コースとなります。なので、ドライブウェイの営業時間内にでかるのがおすすめ。0時を過ぎた深夜に夜景を眺めたいと希望する人も多いかと思いますが、深夜の夜景見学はおすすめできません。

若草山から見える夜景の大半が住宅地の灯りです。20時を過ぎるとみんな眠ってしまって、住宅地の灯りが消えてしまいます。このため、せっかく有料道路を使って山頂まで登っても、深夜の夜景は寂しい長めになってしまうのです。

というのは、若草山から見える夜景の大半が住宅地の灯りだからです。20時を過ぎるとみんな眠ってしまって、住宅地の灯りが消えます。不夜城が多い都会の夜景とは異なり、市街地の深夜の夜景は寂しいのです。このこともあって、有料道路も深夜営業はせず23時まで(冬場は22時まで)となっています。

特に冬場は盆地である上に、山頂は風もありますからとても冷え込みます。冬は空気が冷えて澄み渡りますから、深夜の景色も冴え冴えと美しいのですが、実際は冬の深夜の夜景見物は寒いだけです。夜景験物のおすすめの時間帯は、22時ごろといわれています。深夜ではなく、人々がまだ起きている時間帯の夜景を眺めましょう。

若草山の山頂へと繋がる「奈良奥山ドライブウェイ」の無料駐車場は山頂の駐車場のほか、途中にある大仏殿が見えるビューポイントにも設けられています。夜は大仏殿はほとんど見えませんが、日が昇っているうちはおすすめのビューポイントです。車を無料駐車場に止めて、ゆっくりと眺めを楽しんではいかがでしょうか。

昼は市街観光そして夜は夜景見物がおすすめ見出し

若草山は奈良公園に含まれており、奈良市内からアクセス良好です。街の真ん中に居ながらにして、山の自然が楽しめるのが若草山の魅力なのです。このため、日中は徒歩で奈良公園や周辺の観光スポットを巡り、日が暮れたら夜景を楽しむために若草山の山頂までドライブするのがおすすめのコースとなります。

若草山以外の奈良公園の見どころ見出し

若草山が属する奈良公園には、さまざまな観光スポットが集積しています。敷地は660ヘクタールと広大なので、のんびりと散策されてはいかがでしょうか。東大寺、興福寺、春日大社などの歴史的建造物。国立博物館や正倉院などに蔵められている重要文化財の数々など、見どころ満載です。

奈良公園への行き方見出し

奈良公園への行き方は、駅から徒歩がおすすめです。JR奈良駅から徒歩で20分、近鉄奈良駅からは徒歩で5分です。奈良の街をそぞろ歩きながら、奈良公園を目指しましょう。また、各駅からバスで奈良公園をめぐる「ぐるっとバス」も運行されており、JR奈良駅からは9分、近鉄奈良駅からは2分です。

奈良公園の鹿について見出し

奈良公園にたくさんの鹿が暮らしていますが、この鹿たち飼育されているのではなく、野生の動物です。そして、国の天然記念物に指定されています。とてもおとなしい動物ですが、野生なので突然、攻撃をしてくることもあります。子ども連れでの観光では、十分に注意しましょう。

食べ物は鹿せんべいだけを与えてください。ほかのものを食べると病気になってしまいます。そして、鹿がせんべいを催促したら、すぐに与えてください。焦らすと怒って、攻撃してくることがあります。ゴミのポイ捨ても、鹿が食べ物と間違えて食べてしまい、病気の原因になりますから厳禁です。

奈良公園の有料駐車場見出し

奈良公園には奈良県が運営する有料駐車場が設けられています。車でお出かけの際は、県営の駐車場を利用するのもおすすめです。県営の有料駐車場は「奈良大仏前自動車駐車場」、「春日大社駐車場」、「奈良高畑自動車駐車場」の3か所です。昼間は駐車場に車を止めて、徒歩で奈良公園や市街地の観光を楽しみましょう。

奈良奥山ドライブウェイの楽しみ方見出し

奈良奥山ドライブウェイは、若草山の山頂にアクセスする「新若草山コース」だけでなく、若草山から世界遺産に指定された春日産原始林を走って高円山から下山する「奈良奥山コース」、石仏が点在する「高円山コース」もあります。日中の観光に、こちらのコースを走ってみるのもおすすめです。四季折々の自然が眺められる美しい道路です。

春の訪れを告げる若草山の山焼き見出し

若草山といえば、毎年1月に行われる伝統行事の山焼きが有名です。奈良に春の訪れを告げる行事として長年親しまれており、全国から観光客が訪れます。若草山を覆っう芝を一斉に燃やすことから山焼きと呼ばれており、山全体が燃え上がる姿は勇壮です。開始前には冬の夜空に花火が盛大に打ち上げられ、それを合図に山に火がつけられます。

山焼きの日だけは、山頂からの夜景を眺めるのではなく、若草山そのものを眺めましょう。山焼きがよく見えるおすすめの見学スポットは「奈良県新公会堂」、「奈良公園」内(春日野園地や飛火野など)、近鉄百貨店の屋上、西の京の大池、平城京朱雀大路跡など。奈良から離れた生駒山頂からも、人混みを気にせず山焼きと夜景が楽しめます。

若草山周辺のおすすめ観光スポット見出し

奈良県立美術館

奈良県庁の北側、奈良県文化会館の前にあります。日本画や奈良に縁のある美術家の作品を中心に、独自の企画を展開しています。入館料は大人が400円、大学生250円 、高校生250円、中学生150円、小学生150円ですが、特別展が催されているときは料金が変わります。

きてみてならSHOP

奈良のお土産を買うなら、きてみてならSHOPを覗いてみてください。春日ホテルの向かい側にある、奈良の伝統工芸品や特産品が販売されているお店です。奈良一刀彫や奈良漆器といった工芸品、柿の葉寿司、茶粥などの奈良のグルメ、吉野杉で作られた割り箸、麻布製品、手ぬぐいなどのグッズなどこだわりの品々が集められています。

入江泰吉記念奈良市写真美術館

奈良大和路の写真家として有名な入江泰吉の全作品を収蔵しており、入江泰吉の魅力と写真作品が展示されています。写真作品に限定した美術館はめずらしく、奈良の仏像や大和路の風景写真など素晴らしい作品が鑑賞できます。黒川紀章設計の建物も、モダンで一見の価値があります。

重乃井

JR奈良駅から歩いて3分のところにある、手打ちうどんの名店です。昔ながらの手打ちうどんにこだわり、昆布・鰹・椎茸から取った関西風の出汁つゆは絶品です。看板メニューは「釜揚げうどん」。このほか「きつねうどん」、「天ぷらうどん」などがあります。気取らない料理ながらも、奥深い味わいに歴史が感じられます。

市街観光と夜景で大満足の奈良観光見出し

古代ロマンの舞台である奈良県には、さまざまな観光スポットがあります。今回は若草山の夜景情報と、若草山への行き方や無料駐車場、駅から奈良公園までの徒歩での行き方など、若草山付近の観光情報をまとめてご紹介しました。町中からアクセス良好の若草山は、冬の山焼きも魅力です。新日本三大夜景の若草山の夜景を楽しみましょう!

投稿日: 2017年11月1日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote