化野念仏寺は不思議な場所
某人気2時間サスペンスドラマのオープニングで、たくさんの石灯籠がある場所で主役の女優さんが口上を述べるシーンがあります。いかにもサスペンスが始まるようななんとも不思議なシーンですが、あれは化野念仏寺でロケをしているのだそうです。そこで、化野念仏寺について調べてみました。
化野念仏寺とは
#念願叶って #化野念仏寺 #遠いご先祖 #お参りしてきました pic.twitter.com/LrDMRw63pW
— さきんこ@歴女のおでかけ (@sakinko75) August 1, 2017
化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)は、正式名称を華西山東漸院化野念仏寺と言い、京都市右京区嵯峨にある浄土宗のお寺です。このあたりは東山にある鳥辺野、洛北にある蓮台野とともに、平安時代以来の墓地とされた場所で、風葬の地として知られているところでした。
化野念仏寺へのアクセス
次に化野念仏寺へのアクセスを紹介します。化野念仏寺は嵐山の奥の方に位置します。そのため電車の駅からは少し距離があります。最寄り駅はJRならば嵯峨野線の嵯峨嵐山駅、京福電鉄(嵐電)の嵐山駅ですが、ここからは徒歩で30分ほど見る必要があります。
化野念仏寺へのアクセスでおすすめなのはバスです。京都バスの「嵐山・清滝」行のバスに乗り、「鳥居本」のバス停で下車すると、そこから徒歩で5分ほどです。ただ、京都駅からバスでアクセスしようとすると時間がかかるので、京都駅から二条駅までJRで移動し、そこでバスに乗るのもいいでしょう。
また、もう一つの方法として、「愛宕寺前」でバスを降りて、歩く方法もあります。愛宕寺とは愛宕念仏寺ですが、ここから鳥居本にある重要伝統的建造物群保存地区を通るのも情緒があって見どころが多いです。こちらは徒歩で10分ほどです。
化野念仏寺の由緒
「赤い霊柩車」のところ#化野念仏寺 pic.twitter.com/JqFb6F7NfI
— ぱっその嫁 (@Passo_no_yome) May 23, 2017
前述したように、化野の地は古くから墓地とされていたところです。化野の「化」は「生」が「死」に化し、再び生まれ出るという意味があり、「あだしの」の「あだし」とははかない、むなしいという意味があります。そのため、古くからこの場所には死者が葬られ、永遠の別れを悲しむ人がたくさん訪れていました。
811年、空海がここに五智山如来寺を建立し、野ざらし状態になっていた遺骸を埋葬しました。これが化野念仏寺の始まりといわれます。その後、法然がここに念仏道場を開いて、念仏寺となり、浄土宗のお寺になりました。
その後、年月が過ぎて無縁仏となった多くの石仏や石塔が整備され、現在の姿になりました。現在は無縁仏や水子供養などの信仰の場として、また美しい四季を彩る景色を楽しむために、参拝者が訪れる場となっています。
化野念仏寺の見どころ
化野念仏寺の見どころとして挙げられるのは、何といってもたくさんの石仏、石塔です。境内に石仏・石塔は約8000体ありますが、これらは化野に葬られた人々のお墓です。昔、大きなお墓を作ることができなかった人々は、この地に遺骸を葬り、供養をしていたのです。そして長い年月を経るうちにこれらのお墓は無縁仏となり、山野に散乱していました。
明治の中頃になり、この散乱していたお墓を地元の人々に協力してもらって掘りだして集めて、現在のように並べました。宝塔を中心にして釈尊宝塔説法を聴いているような形に並べてあります。この場所を「賽の河原」になぞらえて「西院の河原」と名づけています。
また、御朱印受付の隣にある季遊の間は、季節を楽しみ遊ぶ空間、という意味でこの名前が付けられました。化野念仏寺にある四季折々の植物や季節を感じるものが飾られているので、いくたびに違った空間を楽しむことができる見どころポイントです。御朱印をいただくときにぜひ鑑賞したいところです。
竹林の小径#化野念仏寺 pic.twitter.com/Hh4DrzFpcd
— めぐりん(♡˙︶˙♡) (@0501daisuki) September 18, 2017
なお、本堂は1712年に寂道によって再建されたものです。その横には短いのですが、竹林の道があり、その道を上がっていくと墓地があるのですが、その入り口には六面体地蔵があります。この地蔵は6面体のそれぞれの面にお地蔵さまが彫られているので、それぞれに水をかけて拝みましょう。地蔵は、苦しむ衆生を救う仏とされています。
化野念仏寺の千灯供養は有名
化野念仏寺で千灯供養が行われました 8月24日 - https://t.co/YnMn0recsR#化野念仏寺 #千灯供養 pic.twitter.com/tefgnMD9G2
— ざ・京都 (@the_kyoto) August 24, 2017
化野念仏寺の行事として最も知られているのが千灯供養です。その名のとおり、たくさんのろうそくに火をともして供養するというものです。千灯供養が行われるのは毎年8月23日、24日の両日で、この日は地蔵盆に当たります。
化野念仏寺 千灯供養#京都 #観光 #京都観光 #京都散歩 #京都散策 #京都ぶらり #京都写真部 #京都カメラ部 #kyoto #千灯供養 #化野念仏寺 https://t.co/ZMNJnup0AF pic.twitter.com/ztUEO0uGYU
— 丸竹夷 (@marutake_ebisu) August 24, 2017
千灯供養の日は西院の河原に祀られているたくさんの無縁仏にろうそくをともし、供養をします。暗い夜の中、たくさんのろうそくがともされた千灯供養の光景はなんとも幻想的です。檀家でなければならないということはなく、だれでも参加することができます。
ただ、千灯供養そのものは、供養のための宗教的な行事で、夜店が出るとか、にぎやかなイベントが行われるとか、そう言ったことはありません。静寂の中でろうそくをともしていくという静かな行事です。それでも、たくさんの無縁仏や先祖を供養するために、千灯供養には多くの参拝者が訪れます。
千灯供養当日は混雑するので、アクセスは公共交通機関を利用しましょう。また石仏や石塔は積み重ねてあるだけのものも多いので、触れてはいけません。それから、ずっとご先祖様と語らいたいところですが、混雑するので、あまり長居はしないようにしましょう。マナーを守り、みんなが供養できるようにしたいものです。
化野念仏寺の御朱印
化野念仏寺でも御朱印をいただくことができます。まず、化野念仏寺の御朱印帳ですが、「あだし野念仏寺」と書かれた御朱印帳があります。竹をあしらった渋いもののほか、桜などきれいな花があしらわれたものもあります。寺名と石塔が金で捺されているのがいい感じです。
あだし野 念仏寺 嵯峨野
— あんずママ (@anzukarinremon) July 30, 2017
タケノコが竹になるのを実感しました:astonished:
竹の根元にタケノコの皮:interrobang:️がくっついていたから:sweat_smile::sweat_drops:
こんなポスター良く見ますね❣️
実際、見ました:two_hearts::laughing:
♡#化野念仏寺 #御朱印 #タケノコ #竹 #竹林 pic.twitter.com/OFzZsWEUwu
そして、御朱印なのですが、基本的には手書きでかいてもらえます。文字は「無縁仏の浄土」という、化野念仏寺ならではのものとなっています。16時30分までが受付(12月から2月までは15時30分)となっているので、御朱印をいただきたい場合は早めに行きましょう。
本日の #御朱印 3#化野念仏寺
— イノっちー (@alley_ismade) August 24, 2017
千灯供養限定の御朱印を2種類拝受しました。 pic.twitter.com/6SGvFwugg1
ところで、2017年の千灯供養の時、限定御朱印が授与されました。書置きのもので、千灯供養の行事のあいだだけだったのですが、「千燈会」と書かれたもので、中央の朱印違い、紙と文字の色違いで4タイプがありました。2018年以降もあるかもしれません。もし御朱印集めをしていて、千灯供養に行く計画があるならば、調べておくといいでしょう。
化野念仏寺の紅葉は美しい
京都には美しい紅葉が見られるところがたくさんありますが、化野念仏寺の紅葉もとても美しく、見どころがたくさんです。嵐山、嵯峨野方面の紅葉スポットと組み合わせて行くのがおすすめです。
隠り世に繋がる山寺は
— ネコノメ (@sion_sion2013) November 4, 2017
既に秋 深まれり。#写真好きな人と繋がりたい #京都 #化野念仏寺#西院の河原
( 河原内部での撮影禁止の為
外側から撮影 ) pic.twitter.com/xyLFUWYQae
化野念仏寺は境内の至るところで紅葉が楽しめるというのがいいところです。ですが、撮影ができないところがあるので注意が必要です。たとえば西院の河原は、中に入って紅葉を撮影することはできません。ただし、外から石塔や石仏とともに紅葉を撮影することは可能です。
紅葉の見ごろの時期はだいたい11月上旬に色づきはじめ、11月下旬から12月上旬が見ごろと言われます。京都の紅葉スポットとほぼ同じくらいか、少し早めといったところでしょうか。お寺の鐘楼のあたりなど、見どころも多いです。
この時期の京都は紅葉観光でどこも混雑します。化野念仏寺は市内から少し離れますが、周辺が京都の有名観光地なので、アクセスは公共交通機関を利用すること、また時間に余裕を持たせて紅葉を楽しむことをおすすめします。
化野念仏寺の周辺観光スポット
愛宕念仏寺
化野念仏寺から600メートルほど坂道を進むと、愛宕念仏寺に行くことができます。こちらもたくさんの石仏が有名ですが、こちらの石仏はなんと一般の人が彫ったもので、それぞれ違う表情や姿をしているところが見どころです。こちらも紅葉が有名なので、化野念仏寺とセットで紅葉を楽しむのはいかがでしょうか。
嵯峨鳥居本
愛宕神社の鳥居前町として発展した地域で、1979年に国の重要伝統的建造物群保存地区となりました。ちょうど化野念仏寺はこの途中にあり、化野念仏寺をはさんで瓦屋根の町家風の家が並ぶ場所(下地区)と、茅葺屋根の農家風の家が並ぶ場所(上地区)の景色が併存します。徒歩で周辺を散策するのもおすすめです。
化野念仏寺の雰囲気を味わう
化野念仏寺は市内からは少しアクセスが遠いですが、なんとも言えない幻想的な風景を見ることができます。特に千灯供養のときは、たくさんの無縁仏を供養する霊場という雰囲気が強くなります。紅葉や桜など、四季のみどころも多い所なので、ぜひその心鎮まる風景を味わってください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 京都・哲学の道の魅力とは?桜や紅葉の見頃や周辺の人気カフェを紹介
京都には大変有名な観光スポットがたくさんあります。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉をはじめとして四季折々の風景を楽しみ...
mina-a
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu