地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

茨城弁は語尾がかわいい?告白にも使える面白い方言を徹底調査!

茨城弁は語尾がかわいい?告白にも使える面白い方言を徹底調査!
投稿日: 2017年11月6日最終更新日: 2020年10月8日

茨城弁は語尾がかわいいという噂がありますが、本当にかわいいのでしょうか。今回は、告白にも使える、茨城弁の面白い方言を徹底調査しました。茨城弁の訛りや語尾、イントネーションを少しでも覚えて、茨城弁がどんな方言なのか学んでみませんか?

茨城弁は語尾がかわいい?見出し

茨城弁といえば、最近では2017年の上半期にNHKで放送されていた朝ドラの「ひよっこ」の舞台が主に茨城県だったため、主人公を始め周囲の人々が茨城弁を話しているのを聞いてその訛りやイントネーション、語尾がかわいい、面白いと思った人も多いのではないでしょうか。今回は、告白にも使える面白い方言を徹底調査し、まとめました。

茨城弁とは見出し

茨城県を中心に話されている茨城弁とは、茨城県内と福島県南東部、そして栃木県東部の一部のエリアで話されている方言です。茨城県の位置的に、隣県である栃木県や福島県の方言と似たような共通点を持つ訛りがあります。茨城弁の特徴的な方言は、「行くべ」(行こう)や「なんだっぺ」(何だろう)など、「っぺ」や「べ」が語尾につきます。

また「か行」と「た行」が濁音化していたり、「イ」と「エ」の区別がなく、イがエの発音に近くその中間音で発音され、逆にエがイの発音に近い発音になります。ちょっと分かりづらいかもしれませんが、イとエは特定の語に適することはなく、イとエを含む全ての言葉に対応されます。いくつか茨城弁の面白い方言を厳選してご紹介いたします。

茨城弁の面白い方言1:おめのこと おめのか好きになっちったぺよ見出し

茨城弁で好きな人へ告白をする時の言い方をお伝えいたします。例えばこんな言い方があります。「おめのこと、おめのか好きになっちったぺよ」(あなたのこと、思いの外好きになってしまいました)というストレートな告白の言い方です。語尾に「ぺよ」が付くことは茨城弁では一般的で、何だか面白い方言でもありかわいい訛りです。

茨城弁で「おめ」とはお前のことを指し、「おめのか」は「思いの外」という意味です。イントネーションは平で早口で言うのが特徴です。標準語で言われるよりも、茨城弁の訛りで告白をした方が親近感があり、より一層相手がかわいいと思えそうだと思いませんか。男女共に使える素敵な告白の言葉です。是非茨城弁で言われてみたい言葉です。

茨城弁の面白い方言2:おれがおめを好きなこと みんなにはねーしょだがんね見出し

続いてドキドキしてしまう茨城弁をご紹介いたします。「おれがおめを好きなこと、みんなにはねーしょだがんね」(私があなたを好きなこと、みんなには内緒だからね)という意味です。中高生など、付き合いたてはまだみんなにバレたくないので、二人の秘密だよっていうことありますよね。そんな時に言う方言です。訛りがとてもかわいいです。

現在の若い方は使わなくなっているそうですが、茨城の年配の方は女性であっても自分のことをオレを使っているそうです。また「ねーしょ」とは「内緒」の意味です。イントネーションは尻上がりで、早口に喋ります。とてもかわいい訛りだと思いませんか?男性の諸君は若い女の子に言われたら、ドキドキして舞い上がってしまいそうです。

茨城弁の面白い方言3:ねえんだから しゃあんめえ見出し

何となく意味が通じる方言だと思いますが、「ねえんだから、しゃあんめえ」とは標準語で「ないのだから、仕方がない」という意味です。よく茨城のおじいさんなどが使っていそうな方言ではないでしょうか。「しゃあんめえ」という茨城弁は、「仕方がない」という意味です。

茨城弁は、とても親しみがわく方言です。大変イライラしていても、「しゃあんめえな」などと言われたら、まあいいかなと気持ちがおさまりそうな気がしませんか。しゃあんめえのイントネーションは語尾が上がり、早口で言います。茨城弁で「しゃあんめえ、しゃあんめえ」と笑顔で言われたら、のんびりいこうかなという気分になれそうです。

茨城弁の面白い方言4:あのバッターしみじみやってねぇな見出し

「あのバッターしみじみやってねぇな」と聞くと、標準語を喋るものにとっては、しみじみとやっていないのだから真剣にやっているということかな?と思ってしまいそうですが、実はそれは逆の意味になるのです。「しみじみしない」とは、気持ちが入っていない、しっかりとやっていない、真剣にやっていないという意味になります。

標準語で「しみじみ」とは、しんみりとしている様子、深く心に染みて感じている様子という意味になるので、全く意味が違うことに驚きです。例えば茨城の方に「もっとしみじみとせえ」などと言われたら、のんびりとすれば良いんだなとは思わず、ニュアンスからもっとしっかりとしろ、サボるなということだと理解しましょう。

茨城弁の面白い方言5:このごじゃっぺが見出し

「このごじゃっぺが!」という方言は、絶対に言われたくない茨城弁の言葉です。標準語になおすと、「このろくでなしが!」という意味になります。子供の頃、両親や先生などからそう怒鳴れた茨城県民の人々もいるのではないでしょうか。イントネーションは、語尾が上がります。言われたら嫌ですが、何だか面白い方言です。

「ごじゃっぺ」とは茨城の方言で、「いい加減な奴、バカ」などと、相手を貶す時に使う言葉です。よく使われる会話の例としては、「あいつはごじゃっぺだからどうしようもねぇな」(あいつはいい加減だからどうしようもないな)といった具合で使われます。茨城県民でないと通じない方言ですが、言われたら悲しいです!

茨城弁の面白い方言6:ケガだいじ?見出し

「ケガだいじ?」と言われたら、何と思いますか?聞かれると戸惑ってしまう方言なのですが、茨城弁で「だいじ」とは「大丈夫」の省略した言葉になります。つまり「ケガ大丈夫?」と心配してくれている様子です。標準語でだいじは「大事」という意味なので、一瞬大事?ん?と考え込んでしまいそうですが、心配してくれているんだなと理解しましょう。

イントネーションとしては、他の言葉と同じように語尾が上がります。短いテンポで喋っている感じです。茨城弁は全体的に早口で言葉を短縮しようとする傾向があります。恐らく性格的にもせっかちな人が多いのかもしれません。特にお喋り好きな女性は短いテンポでポンポンと会話が進んでいくので聞いていて面白いと感じるでしょう。

茨城弁の面白い方言7:あの車むぎもなく速ぇな見出し

「あの車むぎもなく速ぇな」とは、標準語で「あの車とてつもなく速いな」という意味になります。茨城弁で「むぎもなく・むきもなく」とは、標準語で「とてつもなく・すごく」と強調をする意味になります。標準語を話す人達にとっては「むきもなく」と言われても、何のことだか分からないのではないでしょうか。色々な言葉があり方言は面白いです。

茨城弁の方言は、東北の言葉と少し似ています。前述した通り、カ行の音は濁音になりがちです。ちなみに「向き」という単語は、簡単に腹を立てる人(短気な人)、本気になることを意味します。茨城県は田舎道が多く、むきもなく速い車が走り抜けていることがあるので、交通事故に遭わないよう、十分気をつけて運転をするようにしましょう。

茨城弁の面白い方言8:けつめど見出し

「けつめど」って何のことだか分かりますか?きっと茨城県民以外通じない方言ではないでしょうか。けつめどとは、ちょっと汚い言葉となってしまいますが「お尻の穴」のことを指します。志村けんがドリフターズ時代にネタにしていたため、全国的に茨城の方言が広がったとも言われています。何でそんな言葉になったのでしょうか。

茨城弁のけつめどという方言の由来は、お尻のことを指すけつに、穴のことを指す茨城弁のめどが重なり、けつめどとなったと言われています。「けつめどが痛い!」などと茨城のおじいちゃんなどが言っていたら、お尻が痛いという意味なので理解してあげましょう。茨城の若い人達も日常的に使っているそうです。

茨城弁の面白い方言9:よかっぺ見出し

「よかっぺ」という方言は、東北の方でも使われている言葉なので皆さんも分かるかと思いますが「良い、良いでしょう」という意味になります。小さい子供から年配の方まで当たり前のように使われている方言です。「これでよかっぺ!」「よかっぺ!」など標準語でいう良いね!といった軽い会話の中で使われている言葉です。

「っぺ」は、茨城県に限らず、東北地方でも頻繁に使われています。「ガンバっぺ」(頑張ろう)という言葉もよく耳にしませんか?「っぺ」は、茨城の人達が頻繁に使っているので、一緒に過ごしていると、ついついうつってしまいそうです。茨城弁の代表的な方言の一つです。

茨城弁はかわいい!見出し

いかがでしたか?今回は、茨城弁の面白い方言をいくつか厳選してご紹介いたしました。茨城弁のイントネーションや語尾、訛りなど、とても特徴的なので、聞けば茨城弁かな?と分かることもあるはず。早口なので聞き取れないこともあるかと思いますが、茨城へ行ったら耳を澄ませて茨城弁を聞いてみてはいかがでしょうか。

関連キーワード

投稿日: 2017年11月6日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote