瀬戸内海の絶景!来島海峡大橋へ出かけよう
瀬戸内海に浮かぶ大島と今治を結ぶ来島海峡大橋は、しまなみ海道の中でも絶景としてしられる観光スポットです。霧が立ち込める朝は、まるで天空に浮かぶ橋のように幻想的です。この記事では展望台などおすすめのビュースポットや周辺のグルメ情報など、瀬戸内観光でも大人気の来島海峡大橋についてご紹介します。
来島海峡大橋とは?
来島海峡大橋は広島県の尾道市と、愛媛県の今治市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」の今治市側の起点にあたる橋で、瀬戸内海沖の大島と愛媛今治市との間にある海域「来島海峡」の上に架けられています。来島海峡大橋の長さは4.1キロメートル。とても巨大な吊橋で、世界初の三連吊り橋として知られています。
愛媛県今治市での撮影。
— 雅【みやび】 (@bpZOUosCMiyWnCG) November 10, 2017
来島海峡大橋は、大島と今治を結び、昔から鳴門海峡、関門海峡と並んで海の難所として有名である。 pic.twitter.com/mVSxxhVoXE
来島海峡は鳴門海峡や関門海峡とよりも、さらに潮流が複雑な海の難所として知られています。しかし瀬戸内海を運行する船舶はこの海峡を避けて通ることができないため、海上交通安全法に指定される国際航路となっています。来島海峡大橋からは、外国の大型船舶などさまざまな船が航行する姿を眺めることができます。
来島海峡大橋の設計にあたっては、橋を渡る車両の安全はもちめんのこと、来島海峡を運行する船の安全にも配慮されています。船の航行を邪魔しないように吊橋を支えるアンカレイジを3つ設け、3つの橋が連なる「三連吊橋」の形状が採用されています。三連吊橋は世界で初めの試みとして、建設当時大きな話題を呼びました。
海上からの高さも65メートルと高く、来島海峡大橋からの見晴らしは絶景として知られており、愛媛県の中でも特に人気の高い観光スポットです。橋の上から来島海峡の自然を眺めるのはもちろんのこと、周辺の展望台などから一望できる来島海峡大橋の雄大な姿もぜひ楽しんでください。
来島海峡大橋は雲に浮かぶ絶景橋
※
— 風 Ⅱ (@kimagasenohaha) November 5, 2017
見通せぬ 霧の大橋 渡りをり
西川 寿賀子 (清月俳句会)
~霧~
まるで天空の橋!
霧に浮かぶ愛媛県「来島海峡大橋」
写真引用https://t.co/jRyVh58EDC pic.twitter.com/G1dptt0iWW
3つの吊橋が連なる来島海峡大橋は、優美な姿を保つためにそれぞれの橋の高さが調節されています。このため、橋桁の高さが非常に高いのが特徴です。瀬戸内しまなみ海道には7つつの橋がありますが、来島大橋は最も高い位置に橋桁が設けられており、高みから見おろす眺望は絶景です。
霧の来島海峡大橋。 pic.twitter.com/z0lPraD3kQ
— ゆかり (@youcari) May 18, 2015
特に朝霧が出る時間帯は眼下一面に霧がひろがり、雲海のようになります。天空の城といえば兵庫県の竹田城や、岐阜県郡の郡上八幡城などが有名です。来島海峡はお城ではありませんが、こちらからの眺めも雲海と見まがう霧が辺り一面に立ち込め、何とも雄大かつ幻想的です。
展望台で来島海峡大橋の絶景を楽しもう!来島海峡展望館
来島海峡大橋の姿と瀬戸内海に点在する島々が織りなす絶景が眺められるビューポイントといえば、糸山公園にある「来島海峡展望館」です。糸山から眺める瀬戸内海は、来島村上水軍の拠点だった来島をはじめとする多島群が広がり、来島海峡をまたぐ来島海峡大橋を間近にみることができます。
アクセスは、90台が駐車できる大きな駐車場があるので車が便利です。今治北ICから約5分の距離です。公共交通機関を利用する場合は、今治駅前からバスで約22分となります。展望館の営業時間は9時から18時まで、料金は無料です。レンタル自転車で出かけるのもおすすめ!最寄りのサイクリングターミナルは、サンライズ糸山です。
住所:今治市小浦町2丁目5-2 電話番号:0898-41-3196
展望台で来島海峡大橋絶景を楽しもう!亀老山展望公園
来島海峡大橋の南東、大島の南橋に位置する亀老山は、標高約308メートルの山です。山頂は亀老山展望公園として整備されたており、瀬戸内海国立公園の一部となっています。この展望公園が高さといい位置といい、来島海峡大橋を含む瀬戸内海の景観を観るのに最適で、来島海峡大橋が最も美しく見えるビューポイントとして有名です。
亀老山展望公園には建築家・隈研吾氏が設計した展望台が設けられています。周囲の景観に溶け込むように設計された回廊形式との展望台も、一見の価値がある建築物です。展望台からは360度に開けるパノラマが一望でき、北東には来島海峡大橋、南東には石鎚連峰、そして南を振り返ると今治市の街並みが広がっています。
朝霧、太陽の光に波頭がきらめく昼、トワイライトが幻想的な夕方、夜景が輝く夜と、時間帯によって表情を変える風景が堪能できます。特に夜はライトアップされた来島海峡大橋の姿が瀬戸内海状に浮かび上がり、とてもロマンチック。また、今治市の夜景も楽しめます。来島海峡大橋の絶景を眺めるなら、必ず訪れたい観光スポットです。
大島の亀老山展望公園から来島海峡大橋
— FLYA (@Flya_Erfahrung) November 12, 2017
なかなか綺麗やな!#Nikon #D500 #来島海峡大橋 #亀老山展望公園 pic.twitter.com/SPi7k0Jiaa
こちらの展望台へも車でのアクセスがおすすめです。瀬戸内しまなみ海道を約60分走り大島北ICで下車、約15分です。バスを利用する場合は、今治駅前から亀山停車場下車、徒歩約120分です。サイクリングも可能ですが、坂道の連続です。徒歩やサイクリングはかなりハードですし、専用道路が設けられていませんから注意してください。
住所:今治市吉海町南浦487-4 電話番号:0897-84-2111(今治市役所の問い合わせ番号)
来島海峡大橋のライトアップ
来島海峡大橋は、夜間にライトアップされることがあります。毎日ライトアップされるわけではないので、事前にスケジュールを確認しておきましょう。というのも来島海峡エリアは、瀬戸内海国立公園に指定されているので、そこに暮らす鳥などの生き物に影響を与えないよう配慮する必要があるからです。
愛媛県今治市での撮影。
— 雅【みやび】 (@vuq_k) November 10, 2017
来島海峡大橋は、世界の3連吊橋が織りなす風景は圧巻である。両側には歩行者、自転車、小型バイク道が設けられている。 pic.twitter.com/dYGE0rb24T
夜間のライトアップは、渡り鳥の運行を妨げるなど、生き物に影響を与えてしまいます。このため環境省と話し合って、点灯する期間や点灯時間を制限しながらライトアップが実施されています。点灯時間は一年に約200時間と制限されており、年末・年始やゴールデンウィーク、週末などに合わせて点灯スケジュールが組まれています。
初めて見たんやけど良かった!
— Daniel. (@Daniel_SR400) November 5, 2017
次は夕陽が沈む頃に行きたい!#しまなみ海道 #来島海峡大橋 #ライトアップ pic.twitter.com/pZ3SX78gUU
点灯スケジュールは、 JB本四高速(本州四国連絡高速道路株式会社)のホームページから確認できます。冬など夜間は冷え込むので、暖かい服装でお出かけください。また街灯も少ないですから、海辺や山道などから夜景を見たり写真撮影したりするときは、懐中電灯を持っていきましょう。
来島海峡大橋をのんびりサイクリングしよう!
サンライズ糸山でレンタルサイクルを!
来島海峡大橋を自転車で渡ってみませんか。四国側の最寄りのサイクリングターミナルは、糸山公園にあるサンライズ糸山です。サンライズ糸山には、約450台のレンタル自転車が用意されています。クロスバイクやマウンテンバイク、シティサイクル、電動アシスト付き自電車など、様々な種類の自転車がそろっています。
サンライズ糸山はレンタルサイクルだけでなく、レストランや宿泊施設も整備されており、しまなみ海道をサイクリングする際の拠点となっています。レンタル料金は大人が1000円、小学生以下が300円。このほか保証金として大人1000、小学生以下は500の保証金を預ける必要があります。保証金は自転車の返却時に払い戻しされます。
来島海峡大橋からの眺めを満喫しよう!
おすすめのサイクリングコースは、サンライズ糸山から来島海峡大橋を使って大島へ渡り、道の駅「よしうみいきいき館」で休憩。再び来島海峡大橋を渡ってサンライズ糸山に戻るコースです。走る時間は2時間程度です。来島海峡大橋からの眺めを楽しみながら、潮風の中を自転車でかけぬけましょう!
来島海峡大橋へ入る道は橋の下を通っているため、車からは眺められないビューポイントとなっています。サイクリング道から波止浜湾を見ると造船工場群があり、大型船などの造船風景が見えます。また、橋の上のサイクリング道は歩行者道と同じなので、歩行者に注意しながら走りましょう。
馬島に上陸するのもおすすめ!
来島海峡大橋の中間地点には、橋を固定するアンカレイジが置かれている馬島があります。来島海峡大橋から馬島に上陸できるので、立ち寄ってみるのもおすすめです。馬島は美しい砂浜に囲まれた小島でキャンプ場があります。目の前に「刎島」と呼ばれる無人島がありますが、干潮時には砂浜が出現して歩いて渡れるとのことです。
よしうみいきいき館へ!
来島海峡大橋橋上。霧が凄い( ー`дー´)キリッ。 pic.twitter.com/WVTVJjoPRJ
— すけぼんさん@ (@sukebonz) July 19, 2015
中間地点から一番手前に馬島、次に小島、さらにその奥には来島村上水軍の拠点だった来島が眺められます。サンライズ糸山から4キロメートル走った地点に、看板が出ています。ここから下り坂が続きますが、スピードの出し過ぎに注意してください。坂道を下ったところに、道の駅「よしうみいきいき館」があります。
「よしうみいきいき館」では、地元で採れた野菜や鮮魚、特産品などが販売されており、お土産ものなどショッピングが楽しめます。また、食事処も大人気。こちらの名物は、七輪で新鮮な魚介類を焼いて楽しむ豪快な七輪バーベキューです。さざえやエビ、ハマグリ、帆立貝、魚の切り身など、採れたての魚介類が味わえます。
住所:愛媛県今治市吉海町名4520-2 電話番号:0897-84-3710
もっとのんびり!徒歩で来島海峡大橋を渡るのもおすすめ
来島海峡大橋、徒歩横断中:sunny: @しまなみ海道 pic.twitter.com/S6SSh5zIoV
— yoshie N (@yoshiee1116) October 10, 2016
もっとのんびりと、瀬戸内海の風景を楽しみたいという方は、徒歩で来島海峡大橋を渡ってみてはいかがでしょうか。瀬戸内海の島々の眺めはもちろんのこと、欄干から海を見おろすと船が行き来する姿も見えます。自分のペースで観光できるのが、何といっても徒歩の魅力ではないでしょうか。
毎回思うのだが、自転車や徒歩で渡れる橋はすごいと思う、来島海峡大橋。 pic.twitter.com/seo0TTNffO
— バナナリパブリック@日常茶飯事 (@bana2010gon) October 18, 2015
橋は全長は4.1キロメートルありまいすから、往復で8キロ以上歩くことになります。少々距離がありますが、ウォーキング感覚で徒歩での橋渡りを楽しんでみてはいかがでしょうか。特に春先や秋の風が爽やかなシーズンは、徒歩でのんびりと橋を渡るのもおすすめです。海面から60メートルの高さから、絶景が堪能できます。
来島海峡大橋周辺のおすすめグルメ
瀬戸内海の海の幸を堪能しよう!
来島海峡大橋の周辺には、道の駅「よしうきいきいき館」をはじめ、瀬戸内の海の幸や今治の山の幸が堪能できるレストランなど、飲食店がたくさんあります。来島大橋の眺めを満喫したら、来島海峡大橋周辺で人気のグルメ店でおいしい料理を堪能しましょう!
地元の素材にこだわったイタリアンレストラン「風のレストラン」
サンライズ糸山にあるイタリアン・レストランで、旬の素材を使ったおいしいイタリアンが食べられると人気です。地元で採れた素材にこだわっており、入り口の看板にはその日の仕入れた食材が書かれています。広々とした窓からは来島海峡が一望できる、おしゃれな雰囲気のお店です。
住所:愛媛県今治市砂場町2丁目8番1号 電話番号:0898-41-3324
来島海峡で捕れた鮮魚が堪能できる「大潮荘」
来島海峡で捕れた新鮮な魚介を使った海峡料理が自慢のお店です。法楽鍋に塩を盛り、その上に魚介をのせて焼く、今治の伝統料理「法楽焼(ほうらくやき)」や刺身など、今治ならではの魚介料理が楽しめます。来島海峡を見下ろす糸山公園にあるため、眺めも抜群です。
住所:愛媛県今治市小浦町2-5-1 電話番号:0898-41-9537
鯛釜飯が人気の「伊豫水軍」
こちらも来島海峡の新鮮な魚介類を使った和食が堪能できるお店です。毎日地元から仕入れる旬の魚を中心に、定食やコース料理、一品料理が楽しめます。刺身や天ぷら、炊き合わせなど、いろいろな料理が楽しめる定食では、ご飯を釜飯に変更することも可能。釜飯の種類は豊富ですが、特に鯛釜飯が人気です。
住所:愛媛県今治市湊町2丁目6-37 電話番号:0898-32-2000
今治観光では来島海峡大橋の絶景をお見逃しなく!
おすすめのビューポイントや周辺グルメなど、来島海峡大橋についてご紹介しました。建築・土木技術の粋を集めた来島海峡大橋は瀬戸内海の景観に溶け込んでおり、日本の風土に最先端技術がマッチした現代の奇跡ともいえる絶景を作り出しています。徒歩でサイクリングで自動車で、ぜひ来島海峡大橋を渡ってみてください!
RELATED
関連記事
RELATED
- 愛媛の道の駅おすすめランキング!小松オアシスや温泉もあり!
愛媛はみかんが有名で、その他にもしまなみ海道と呼ばれるサイクリングロードが人気です。また愛媛の魅力として道の駅があり、温泉...
真理
- 新居浜太鼓祭りの見どころは?おすすめスポットと日程は?掲示板が話題!
愛媛県の新居浜では、地元民も観光客も盛り上がる太鼓祭りが有名です。そんな新居浜ですが、とある掲示板も話題になっているんだと...
marina.n
- 愛媛県の石鎚山はヒルクライムで賑わう!宿泊は?温泉もあり
愛媛県石鎚山ヒルクライムは、今年で7回目を迎えます。おもごふるさと駅(標高572m)をスタート地点とし、石鎚山スカイライン...
堀井千恵子
- 愛媛県の西条祭り見所チェック!日程やアクセス方法も!『川入り』は見逃せない?
愛媛県西条市では毎年10月に西条祭りが開催されます。地元住民のみならず全国各地から観覧者が訪れるほど、その祭りの豪華さと圧...
asiasi
- 愛媛お土産人気ランキングトップ21!道後温泉や松山空港おすすめのお菓子は?
愛媛みかんで有名な愛媛県のお土産にはどんなものがあるのでしょうか?たくさんおすすめしたいお土産があるのですが、今回は21位...
りぃしぇる
- しまなみ海道はドライブデートに最適!絶景スポット情報は?モデルコースも紹介!
しまなみ海道は愛媛県と広島県の間にある6つの島を繋ぐ橋です。絶景も楽しめる事からドライブコースとしてもとても人気があります...
LOOK
- 愛媛の今治市観光おすすめスポット!名所旧跡とタオル美術館は外せない
愛媛県今治市は瀬戸内海に面した歴史のある観光地。日本神話の神武天皇創建といわれる神社や、四国八十八霊場の寺院などの歴史スポ...
patandjessthecat
- 愛媛お土産おすすめ人気ランキング10選!お菓子・名産・雑貨屋・お店案内
愛媛のお土産と聞かれて何を思い浮かべますか?やっぱり「みかん」でしょうか。蛇口からポンジュースなんて話もあるので仕方ないか...
にのまえ
- 愛媛名物のおすすめは?食べ物・お菓子・お土産など!グルメ情報あり!
愛媛名物の食べ物といえば、ご当地キャラにも使われているミカンを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?愛媛にはミカンの他...
mamesumi
- 愛媛の温泉!日帰り人気ランキング15選!おすすめは?家族風呂あり
「湯の国」愛媛県の温泉で日頃の疲れを癒したい!そんな貴方におすすめ、日帰りで楽しめる愛媛の人気温泉を、ランキングでご紹介し...
niroak
- 愛媛県の東予観光おすすめスポットランキング21!人気の名所や博物館・記念館も
愛媛県の東部地域にあたる東予地方は、古代史から近代史まで歴史溢れる観光スポットです。弥生時代の遺跡から近代産業の足跡まで辿...
yuribayashi
- 愛媛の美術館!おすすめランキングは?マリメッコ社・恐竜・ジブリまで!
愛媛県には30件以上の美術館があります。マリメッコの元デザイナー・石本藤雄さんの作品展やジブリ展で知られる人気の愛媛県美術...
フミヅキ@品川
- 愛媛の方言はかわいい!語尾に特徴!がんばれ・みとんなど!旅の参考に!
四国にある愛媛県には、とってもかわいい方言があることをご存知ですか?方言のかわいさ自慢第8位にランキングした愛媛の方言を、...
MEG_TEA
- 愛媛みかんは特産品!種類・ブランド特集!せとかは柑橘の大トロ!
愛媛といえばみかんの産地として有名ですが、ひとくちにみかんといっても様々な品種があることをご存知ですか?柑橘の品種の改良が...
guc
- 愛媛の青島は猫の島!行き方・アクセス・フェリー・観光・ツアー情報など
愛媛の青島は「猫の島」と呼ばれる小さな島です。住人15人に対して猫は100匹以上暮らしています。そんな愛媛の青島の猫たちの...
モカ
- 青島は猫の島!愛媛県観光の変わり種!行き方・アクセス・注意点など!
愛媛県にある青島を知っていますか?愛媛県一変り種の観光地青島は、猫好きにはたまらない島です。青島には何と、人口15名にも関...
neko master
- 坂の上の雲ミュージアムを見学!おすすめイベントや駐車場情報あり!
司馬遼太郎が書いた小説「坂の上の雲」。愛媛県松山市にある坂の上の雲ミュージアムは、周辺の観光プランと合わせて回ることができ...
Chaikha
- 愛媛のグルメ名産品トップ21!人気の鯛めしやB級グルメは外せない!
愛媛といえばみかんが有名ですが、他にも愛媛ならではのグルメや名産品は沢山あります。観光客に人気の郷土料理鯛めしや、愛媛発祥...
MEG_TEA
- 今治タオル美術館はおすすめ!アウトレットが人気!店舗やレストランもあり
今治タオルは、愛媛県で作られている有名なタオルとして、ギフトなどにも人気のアイテムとなっています。そんな今治タオルが主役の...
Chaikha
- 愛媛のグルメ名物!人気ランキング10選!鯛めし・もぶり飯・せんざんき!
愛媛の名物グルメと言えば、まず欠かせないのは「鯛めし」ですね。他にもせんざんきやもぶり飯など、愛媛ならではのご当地グルメが...
my4208lp
- 愛媛県のお城特集!宇和島城・松山城・大洲城・今治城・湯築城など
愛媛県にあるお城、宇和島城、松山城、大洲城、今治城、湯築城についてご紹介したいと思います。同時にお城へ足を運んだ時に、気軽...
HanaSmith