地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

新宿駅のコインロッカー・荷物預かり活用で旅を快適に!空き状況や時間まとめ

新宿駅のコインロッカー・荷物預かり活用で旅を快適に!空き状況や時間まとめ
投稿日: 2017年11月9日最終更新日: 2020年10月8日

新宿駅にあるコインロッカーや荷物預かり所をご紹介します。新宿駅は、日本でも利用者が多い駅として有名です。そんな新宿駅にはコインロッカーが多数あります。荷物を預けて旅行を快適にするためにも、場所や空き状況などは把握しておく必要があります。

新宿駅のコインロッカーを利用する見出し

新宿駅は、一日あたりの平均乗降者数が350万人と、ギネスにも認定されている駅です。毎日、多くの人が行き交うこちらでは、コインロッカーの数も他の駅とは比較になりません。ここでは、新宿駅にあるコインロッカーや荷物預かり所の場所や空き状況、空きを見つけられるコツなどを詳しくご紹介していきますので、ぜひご参考に。

新宿駅構内図!わかりやすい待ち合わせ場所は?もう迷わない情報まとめ | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
新宿駅構内図!わかりやすい待ち合わせ場所は?もう迷わない情報まとめ | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
新宿駅は巨大で複雑な駅で、構内図を見ても迷宮です。1日の利用客は346万人で、世界一のギネス記録にもなるほどの巨大さです。JR、地下鉄、各私鉄のターミナルがあり、とても複雑で出口を間違えると大変なのです。新宿駅の構内図を解読して攻略法をご紹介しましょう。
新宿駅にある喫煙所まとめ!構内やホームのたばこが吸える場所は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
新宿駅にある喫煙所まとめ!構内やホームのたばこが吸える場所は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
たくさんの路線が乗り入れ、乗降客数世界一の巨大な新宿駅だからこそ喫煙所探しに苦労している喫煙者の方も多いのではないでしょうか?また、新宿区での路上喫煙は全面禁止となっています。そこで今回は新宿駅の喫煙所を紹介致します。雨の日向けの屋内喫煙所もあるので参考にしてください。

新宿駅改札内のコインロッカー・荷物預かり所1:東口エリア見出し

新宿駅改札内のコインロッカーは東口と南口を中心に設置されています。東口のコインロッカーはPASMO・Suicaなどの電子マネーが使えるタイプのものが多く、時間帯も始発から終電まで利用が可能となっています。サイズは小・中・大と3種類用意されており、料金も300円・400円・500円となっています。大ならキャリーバッグも入ります。

特に東口池袋ショッピングパーク入り口のコインロッカーであれば、110個と大変多いのでおすすめです。小サイズが50個、中が43個、大が17個とあります。料金は400円・500円・600円と他のコインロッカーよりも若干高め。しかし、改札内にあることと、改札から近いことから利用者が大変多いコインロッカーとなっています。

京王線とJRをつなぐ中央東口にもコインロッカーがあります。こちらも小・中・大とあるので荷物のサイズに合わせて預ける場所を選べます。なお、中サイズは一人旅行用のキャリーバッグであれば入るスペースがあります。大はスーツケースなどを預けるのにちょうど良いです。料金は、1日24時間換算となっているので、注意してください。

新宿駅改札内のコインロッカー・荷物預かり所2:南口エリア見出し

南改札口に入って1番・2番線の階段下にもコインロッカーがあります。改札を入って右側すぐのところなのですぐに見つかります。なお、エレベーターの裏側にも設置されているので見逃さないように。計57個設置されており、小29個、中20個、大8個あります。料金はそれぞれ400円・500円・600円となっています。

料金の加算は午前2時に行われるので、日帰り旅行の場合にはそれまでに荷物を受け取るようにしましょう。そして利用日数の限度は3日以内。それ以降の預け入れは管理会社が預かることになるので注意が必要です。なお、こちらのコインロッカーは改札から入ってすぐのところにあるので、時間帯によっては全て埋まっていることもあります。

特に南口はルミネとも連結している改札口にあたるので、混雑することも多いです。コインロッカーに預ける空きの可能性が上がるねらい目の時間帯は早朝です。日帰り旅行の人や新宿駅近くで宿泊するなら、朝早く駅に来て荷物を預けておくのがおすすめです。新宿駅のコインロッカーは終電まで利用できるので、夜遅い時間帯でも引き取れるので安心です。

新宿駅改札内のコインロッカー・荷物預かり所3:北口エリア見出し

新宿駅北改札口エリアには、2つのエリアにコインロッカーが設置されています。1つ目は新宿駅北改札口に入ってすぐのところにあるコインロッカーです。改札入って右側に進み、7番・8番ホーム階段の下にコインロッカーが設置されています。こちらのエリアには28個コインロッカーがあります。なお、大サイズが4個しかないので注意です。

2つ目のコインロッカーは、JR新宿駅の北改札口を入ってすぐの切符売り場近くにあります。こちらのコインロッカーは小・中のサイズしかないので、大きな荷物は預けられません。料金は小が400円、中が500円となっております。17個しか設置されていないので、時間帯によっては空きがないこともしばしばあります。

新宿駅改札内のコインロッカー・荷物預かり所3:中央2番見出し

新宿駅の中央2改札内にあるコインロッカーは、改札を入って左に10mほど進んだところにあります。ちょうど7番・8番線通路に設置されているので、見つけやすいコインロッカーといえます。こちらには小・中のサイズのコインロッカーが設置されていて、料金はそれぞれ400円・500円となっております。通路も明るく広いので往来を気にしなくても大丈夫。

こちらのコインロッカーは、Suicaにも対応したキーレスタイプのICコインロッカーです。そのため、鍵を持ち歩く必要がなく、荷物が増えることもあります。基本的にはSuicaなどの電子マネーで支払いを行いますが、現金による支払いも可能です。基本的にハンドバッグなどの小さめな手荷物を預けるコインロッカーが中心です。

新宿駅改札内のコインロッカーの空きを見つけるコツ見出し

預ける前にコインロッカーの空き状況を知る方法があります。新宿駅構内には「Suicaロッカー検索」というものが出来る機械が設置されています。したがって、荷物を預ける前にこちらの検索機で検索をすることでコインロッカージプシーをせずに済むということです。特に旅行者なら、荷物も多いので重宝するサービスです。

1機目はJR新宿駅の南口改札から入ってすぐのところにあります。改札入ってほぼ目の前のところにあるので、初めて訪れる人でもすぐに見つかります。目印はドトールコーヒーです。2機目は中央東口改札を入って右側にあります。通路沿いに並んでいるので目立ちます。大きな荷物を抱えてのロッカー探しは大変なのでぜひ活用してください。

新宿駅改札外のコインロッカー・荷物預かり所1:西口広場見出し

新宿駅の西口からすぐのところにある「西口広場」の下にも実はコインロッカーがあります。新宿駅西口駐車場入り口にあるコインロッカーで、数がとても多いのが特徴。そして新宿駅から近いにも関わらず、いつの時間でも他のコインロッカーよりは空きが多いというのが最大のメリットといえます。大きいサイズのロッカーもあります。

さらにこちらのコインロッカーは、なんと他のコインロッカーよりも料金が安めです。小サイズが300円、中サイズが400円、大サイズでも500円と全体的に100円程度安いのが特徴です。特に大サイズのコインロッカーの数が大きいので、旅行者にはありがたいスペースです。なお、電子マネー・現金どちらも使えるので便利です。

新宿駅改札外のコインロッカー・荷物預かり所2:京王線ルミネ口見出し

京王線ルミネ口にあるコインロッカーもおすすめです。小400円、中500円、大600円という料金設定になっています。こちらも電子マネー・現金どちらも使用可能なので便利です。さらにキーレスタイプなので鍵など必要なく、無くす心配もありません。利用時間も、始発から終電までOKなので、日帰り旅行の人にもおすすめです。

こちらのコインロッカーはルミネ口の改札を出てすぐ左のところにあるので迷うこともありません。改札に近いこともあって、重い荷物や大きな荷物の人にもおすすめといえます。

さらに、この場所に空きがない場合でも、すぐ右にいったところにもコインロッカーがあるので安心。何かトラブルがあった場合には有人の窓口もあるので心配いりません。

予約が出来る手荷物預かりサービス:バーチャルロッカー見出し

コインロッカーを探しているうちに空きがなくなってしまうということも少なくない新宿駅では、手荷物預かりサービス「バーチャルロッカー」が利用できます。事前予約が可能な移動型のロッカーサービスで、新宿駅で最初に導入されました。一時預かり・返却・宅配サービスなど様々なサービスが利用できるので、おすすめです。

なお、一時預かりサービスは新宿駅限定で利用が可能です。新宿駅ならどの改札口でも迎えにきてくれて、手荷物を預かってくれます。受け取る場合には、また新宿駅のどこの改札口でもOK。なお、店頭カウンターでの受け取り・預かりも出来ます。さらに手荷物チェックインサービスも利用できるので、荷物を宿泊先まで送ってもらうことも可能です。

絶対に荷物を預けられる方法:京王ねこのてカウンター見出し

大きな荷物を持ったままの移動は面倒!いったん駅まで戻って荷物を受け取ってから宿泊先に向かいたくない!という人のためのサービス「ねこのてカウンター」というものがあります。新宿駅限定で利用できるサービスで、京王新線新宿駅の京王新線口改札横にカウンターがあります。東京都内で宿泊される方にはおすすめです。

こちらのサービスはヤマト運輸が提供するもので、通常の宅急便の利用も出来ますし、手荷物の一時預かり・指定するホテルへ荷物を運んでくれるサービスも利用できます。さらに、羽田空港にも手荷物を届ける「手ぶらサービス便」も用意されています。料金は1個あたり1000円からとなっています。

新宿駅のコインロッカーを利用して快適な旅行を見出し

新宿駅のコインロッカー・荷物預かり所の特集はいかがでしたか。新宿駅には構内の改札内・改札外にたくさんのコインロッカーエリアがあります。自分の目的地や時間によって空き状況を把握しておけば、快適に旅行を楽しむことができます。新宿駅に訪れた際には、ぜひ上手にコインロッカーや荷物預かり所を使ってみてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年11月9日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote