地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

養老渓谷の観光・滝巡りで森林浴を!粟又の滝ははずせない!

養老渓谷の観光・滝巡りで森林浴を!粟又の滝ははずせない!
投稿日: 2017年4月4日最終更新日: 2020年10月7日

千葉県養老渓谷の粟又の滝を中心に、観光情報を含めてまとめました。全国的にも有名な養老渓谷の粟又の滝は、圧巻の眺めで、一度は訪れてみたいおすすめポイントです。周辺の観光情報も合わせて、養老渓谷を存分に楽しむための内容になっています。

粟又の滝を中心に養老渓谷をご紹介します!見出し

パワースポットとしても知られる全国でも有数の渓谷にある、粟又の滝を中心に、周辺の観光情報をまとめました。養老渓谷は温泉地であり、多数の滝が存在します。素晴らしい景観を眺めながら自然のパワーのご利益を求めて老若男女に人気のある名所です。周辺の観光スポットや、アクセス情報もまとめてみました。

養老渓谷で一番見逃せないのは粟又の滝ですが、粟又の滝を充分に楽しんだ後は、他の滝を巡ったり、温泉にゆっくり入って疲れをとったり、また、キャンプやハイキングで自然を満喫したりと、一日では足りないくらい楽しむスポットがあります。四季によっても景色が変わるので、一年を通して楽しめる渓谷です。

養老渓谷おすすめの滝①粟又の滝見出し

千葉県の養老渓谷に来たらか必ず訪れたいメインの滝が、この粟又の滝です。別名「養老の滝」と昔から呼ばれています。この渓谷の顔となる滝です。また緩やかに、広がっていく滝の形から、末広がりの滝として知られています。パワースポットとしても有名で、末広がりのご利益があると言われています。 住所:千葉県夷隅郡大多喜町粟又157

滝というと、川が途中で崖になっていて、高いところから一気に水が流れ落ちるイメージが強いですが、粟又の滝はそのイメージを払拭します。山の上から岩肌を斜めに伝って注ぎ込まれるように滝になっています。その為、滝音や水しぶきも穏やかで癒されます。ご利益がある滝と言われる理由もわかる気がします。

粟又の滝は、穏やかな滝のため、雨が長期間降らないと水が少なくなっている場合があります。事前に情報をチェックしてから、自分のみたいイメージに近い頃合いか調べてから出かけるといいかも知れません。水が少なくても、普段は見えない岩肌を見ることができるので、違った一面をみたい時にはおすすめです。

粟又の滝おすすめポイント1:ハイキング

延長約100メートルの長さで、落差が30メートルの滝なので、ゆっくり先に広がりながら流れていく末広がりの形が特徴です。近くにハイキングコースがあり滝音を聞きながらのハイキングはおすすめです。滝から出るマイナスイオンで、普段のハイキングよりも疲労感が少ないとも言われています。

粟又の滝おすすめポイント2:紅葉とアクセス

秋の紅葉は見物です。その他養老渓谷の滝や、温泉が近くにいくつもあるので、粟又の滝を中心に考えて観光することをおすすめします。JR内房線五井駅から鉄道に乗り換えて1時間で、粟又の滝行きのバス停までいくことができます。粟又の滝で下車してから滝巡りをスタートできます。養老渓谷に来たら、まず粟又の滝は外せません。

養老渓谷おすすめの滝②千代の滝見出し

粟又の滝のすぐ近くに、千代の滝はあります。粟又の滝の壮大な大きさを感じたあとに見ると、小さく可愛く見える滝です。こちらも養老渓谷のおすすめの滝です。千代とは、昔の人が子供に長生きするようにと、名前に付けてよく使われていた言葉です。長寿のご利益がある、滝かも知れません。

養老渓谷おすすめの滝③万代の滝見出し

千代の滝から300メートル程いったところに、万代の滝はあります。落差は10メートルで、岩肌に沿って流れる姿がとても美しいのが特徴です。大きな粟又の滝ももちろんいいけど、こちらの滝が好きだというファンもいます。子孫繁栄や、健康祈願に訪れる人も多いそうです。岩場は滑るので足元に注意して下さい。おすすめの滝です。

養老渓谷おすすめの滝④昇龍の滝見出し

龍が昇っている姿に似ていることから、昇龍の滝と呼ばれています。落差は約20メートルで、万代の滝から700メートル程のところにあります。こちらは出世祈願をする人が多い滝のようです。この滝の近くで、地球の歴史に大きく関わる地磁気逆転の証拠となり得る発見があったとのことです。神秘的でおすすめです。

養老渓谷おすすめの滝⑤小沢又の滝見出し

幻の滝と言われている小沢又の滝は、1の滝から5の滝まであり、この滝がある土地の地主が整備をして今の形になっています。茶屋を通り過ぎると幻の滝の異名を持つ滝が現れます。階段を登ったり、茶屋で、入場料の200円を払ったりと、小沢又の滝までの道のりにいろいろあります。茶屋のご家族がこの滝を発見されたようです。 住所:千葉県夷隅郡大多喜町小沢又

養老渓谷おすすめの滝⑥金神の滝見出し

金運アップを狙いたい人が是非訪れたいのが、金神の滝です。金神の滝へは遊歩道を外れて、小湊方面に1キロ程歩いていくことができます。「けんこう村ごりやくの湯」から山道を進むコースです。ハイキング感覚で行くと、きっと楽しいですよ。ハイキングでヒーリング効果も抜群です。日の神、水の神、土の神が祀られています。ご利益がありそうですね!

落差35メートルの滝は知恵の穴のトンネル奥で発見されました。金神の滝のハイキングコースの看板があります。ごりやくの湯から10分の距離なので行きやすい場所にあります。木でできた鳥居は威厳があり、滝の水は養老川へと流れていきます。金神の滝と言われているだけあり、日の光が差し込むと絶景です。

養老渓谷の滝・周辺観光情報①ごりやくの湯見出し

滝見苑けんこう村のごりやくの湯では、自然の中の露天風呂が楽しめます。ハイキングや、滝を巡ったあとの養老渓谷の大自然の中での露天風呂は、おすすめです。心と体の健康浴をテーマに作られた村で、食事を楽しむこともできます。ごりやく御膳(2000円)がおすすめ。年中無休というのも嬉しいポイントですね。 住所:千葉県夷隅郡大多喜町字ヤシウ176

レストランを備えた日帰り温泉を楽しめるお店があるのはありがたいです。建物は木造建築で、とても美しい作りになっています。鴨川からも1時間程でこれるため、海で遊んだあとに寄る人もいる程、人気の温泉となっています。入浴料は大人1050円、小学生は650円です。タオル等の貸し出しもあるので手ぶらで来ても楽しめます。

養老渓谷の滝・周辺観光情報②出世観音立國寺見出し

源頼朝が再起をかけて祈願したことで有名な温泉街を望める位置にあるお寺です。出世観音として知られています。「開運招福の観音様」、「祈祷の名刹」として親しまれています。開運招福、厄除祈願、商売繁盛、安全祈願、心願成就、安産祈願、良縁成就、合格祈願、病気平癒、方除祈願ができます。 住所:千葉県市原市戸面401

養老渓谷の滝・周辺観光情報③筒森もみじ谷見出し

養老渓谷と言えば、紅葉を思い浮かべる人も多いはずです。その中でも、筒森もみじ谷は、静かにゆっくり紅葉を楽しめるのでおすすめです。最近までは、地元の人だけが知る紅葉の聖地でした。なので、観光客が少なくて静かにゆっくり紅葉を楽しみたい人や、紅葉を見ながら、少しだけハイキングを楽しみたい人におすすめです。

養老渓谷の滝・周辺観光情報④大福山見出し

千葉県市原市の最高峰の山が大福山です。特に紅葉のシーズンにはおすすめです。大福山から梅ヶ瀬渓谷に向かうハイキングコースが整備されているのもおすすめポイントです。ただ、このハイキングコースはハードな道のりなので、しっかりと準備した上で行きましょう。大福山の山頂には展望台もあります。

ハイキングにぴったりの山として千葉市民に親しまれている大福山は、千葉県市原市で最も高い285メートルの山です。歴史ある日本武尊を祀る白鳥神社が山頂にあるので、それをゴールにハイキングやトレッキングを楽しむ人が多いです。スジダイ、モチノキ、アカガシ等が茂っていて長年保護されてきた照葉樹林です。

サイクリングで大福山を満喫する人も多く、冬でも山頂を目指して登る人がいます。山頂までの歩道がしっかりしているので、山に慣れていない人も、気軽に山頂を目指すことができます。山頂から、秋には一面に広がる紅葉が見え、冬は雪景色も見る事ができます。一年を通して味わうことができる山です。

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑤中瀬キャンプ場見出し

大自然の中での生活を楽しむなら、中瀬キャンプ場がおすすめです。このキャンプ場近くの川沿いに、バーベキュー場があるので、川を見ながら食事ができます。日帰りのデイキャンプで利用する人も多く、駐車場も27台分あるので、おすすめです。養老渓谷の滝を数日かけてゆっくり回るのも楽しそうですね。

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑥麻綿原高原見出し

養老渓谷は紅葉や滝だけではありません。7月上旬ころに訪れたいのが麻綿原高原です。約2万株のアジサイが咲き広がる高原は見物です。アジサイと言えば6月のイメージですが、標高のある場所のため、平地よりも数週間開花が遅れます。高原一帯に咲いたアジサイは国定公園内の天拝園にあります。 住所:千葉県夷隅郡大多喜町筒森

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑦養老渓谷釣堀センター見出し

紅葉や、ハイキングもいいですが、ニジマスや鯉を釣りながら、養老渓谷の自然を楽しむのもおすすめです。四季を通じて、千葉県の食材を味わえるのも魅力の場所です。そして、バーベキュー場も完備しているので、魚を思い切り味わえます。自然の中ならではの楽しみですね。ハイキングが苦手な人は釣り堀で楽しみましょう。

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑧水月寺見出し

1384年に建てられた水月寺は歴史ある建物で、臨済宗妙心寺派の禅寺です。つつじが約500本植えられていて、このつつじは、60年~100年前の住職が、なんと種から育ててきたものです。春になるといっせいに花が咲くので、タイミングよくいくことができれば、是非寄ってみたい場所です。

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑨懸崖境見出し

老川十字路とも呼ばれているこちらは、アクセスが良くて気軽にいけるのでおすすめです。懸崖境は養老渓谷の中でも特に景色がよくて有名なポイントで、粟又の滝や中瀬遊歩道と同じようにライトアップされます。ライトアップは紅葉の季節の11月から12月に、もみじの色づきに合わせて行われます。おすすめです。

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑨観音橋見出し

養老渓谷に大きくかかった橋は観音橋と呼ばれていて、こちらも養老渓谷のシンボルの一つです。パワースポットとしても有名な養老渓谷にピッタリの朱色の大きな橋は春から夏の、自然が鮮やかな緑色に満ちたときにみるのが、橋の色が映えておすすめです。橋の下の川に移った姿も綺麗な橋です。

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑩弘文洞跡見出し

約140年前に、開拓目的で養老川の支流である蕪来川を、川まわしして造った隧道です。川の本流に向かう合流点であることが理由で弘文洞と呼ばれています。釣りの名所としても知られている弘文洞跡ですが、1979年に頭頂部が崩壊して今の形になっています。景色の綺麗な歴史あるスポットです。

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑪中瀬遊歩道見出し

川沿いを歩きながら、ついつい写真を撮りたくなるのが、この中瀬遊歩道です。観音橋と共栄橋の間にあります。この中瀬遊歩道に入るときに、2重で作られた不思議なトンネルがあります。どこか神秘的な雰囲気を感じる空間で、中瀬遊歩道に行く際には通ってみることをおすすめしたいポイントです。

赤く色づいた紅葉の中をゆっくり景色を楽しみながら歩きたい人に、一番おすすめしたい歩道です。下流に向かって歩いていけば、景勝地の一つの弘文洞跡につきます。葛藤駐車場から歩き出すことができるので、ここからスタートする人もいます。途中にトイレや休憩所もあるので、安心です。

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑫梅ヶ瀬渓谷見出し

関東で一番遅いもみじ狩りができるのが梅ヶ瀬渓谷です。全国的にももみじが美しいと有名です。現在の宮崎県、九州高鍋藩出身の日高誠実氏が、渓谷沿いに約400株の梅の木を植えて、梅ヶ瀬書堂を作り、そして近隣の児童に教育指導をしたと言われています。近くには、住んでいたと思われる屋敷の跡もあります。

この岩壁に冬になると大きな氷柱ができるので、こちらも知る人ぞ知る見所です。何メートルにもなる長く大きな氷柱が、何十、何百とできるので、それを目当てに訪れる人もいます。真下に行くのは危険なので注意しましょう。冬に訪れる人が少ない渓谷ですが、こういった特別な隠れスポットもあります。

養老渓谷の滝・周辺観光情報⑬奥養老バンガロー村見出し

大自然の中にきたからには、キャンプファイヤーをやりたいという人には、奥養老バンガロー村がおすすめです。通年利用できるので、冬の梅ヶ瀬渓谷の氷柱を見てみたいという人にもおすすめ。大自然の中で大勢でわいわい楽しむことができるので、ハイキング仲間とハイキングを楽しんだ後、一泊過ごすのもいいですね。

養老渓谷の滝まとめ見出し

千葉県養老渓谷のシンボルになっている、粟又の滝を中心に紹介してきました。末広がりで縁起の良い粟又の滝は一見の価値ありです。そして、そのほかにも、多数のご利益のある滝や、源氏とゆかりのある出世祈願の寺など、盛り沢山でした。ハイキングやキャンプもできるので何度訪れても楽しめる場所としておすすめです。

養老渓谷駅の近くにある菜の花畑も、とても綺麗で見とれてしまいます。養老渓谷には歴史があり、古くから地元の人に親しまれてきた特別な場所という印象でした。神秘的な自然の中に足を踏み入れることで、日常を忘れてリフレッシュできることは間違いないかと思います。是非肌で味わって欲しい観光スポットです。

もっと千葉県の情報を知りたいアナタへ!

千葉の紅葉おすすめスポットを紹介!紅葉ロードとは?見頃やライトアップ情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
千葉の紅葉おすすめスポットを紹介!紅葉ロードとは?見頃やライトアップ情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉県には紅葉を楽しめる場所がいくつかあることをご存知でしたか?今回はそんな千葉県にある魅力たっぷりの紅葉スポットや名所と一緒に、紅葉(もみじ)ロードと呼ばれる場所についてもご紹介いたします。千葉県で紅葉を楽しみたい!という方は参考にしてみてください。
千葉県の観光おすすめスポットランキングTOP30!名所に秘境も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
千葉県の観光おすすめスポットランキングTOP30!名所に秘境も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉県には幅広い観光スポットが集まっています!レジャー、自然と幅広い観光スポットが訪問者の期待に応えてくれます。海沿いには海産物もありグルメの方でも楽しめる環境が整っています。多くの方の要望に応えてくれる千葉県の魅力を紹介させて頂きます。
千葉のおすすめ温泉と人気の宿21選!日帰りや立ち寄りも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
千葉のおすすめ温泉と人気の宿21選!日帰りや立ち寄りも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉には温泉地がおよそ20ヶ所以上あり、都心部から近く日帰りやちょっとした贅沢温泉宿に泊まりたい方におすすめです。湯治のひとり旅、旅家族で行けるホテルや気軽に立ち寄れる日帰り温泉、リッチに豪華な温泉宿まで。千葉のおすすめ温泉と人気の宿21選をご紹介いたします。
香取神宮は千葉県最強のパワースポット!お守りや御朱印をゲットしよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
香取神宮は千葉県最強のパワースポット!お守りや御朱印をゲットしよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉県で最強のパワースポットがあるという「香取神宮」。地震を制御する「要石」やエネルギーを放つ御神木、ご利益のあるお守りから、3つ揃えたい御朱印などなど、ぜひ知っておきたいこともいっぱいです。「香取神宮」の最強パワースポットの詳細も合わせてご紹介します。
投稿日: 2017年4月4日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote