地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

三上山へ登山に行ってみよう!コースやアクセス情報もお届け!

三上山へ登山に行ってみよう!コースやアクセス情報もお届け!
投稿日: 2017年11月19日最終更新日: 2020年10月8日

三上山は登山の初心者・中級者におすすめできる、標高432mの山です。近江富士花緑公園から登山するコース、御上神社から登山する表登山道・裏登山道のルートがありますが、車でのアクセスもなかなかいい所です。ぜひお好みのコースで三上山に登ってみてください。

登山初心者にも中級者にもおすすめの三上山見出し

俵藤太が出てくる昔話、大ムカデ退治の伝説がある近江富士。お子さんでも十分に登れる近江富士花緑公園からのコースは初級・中級・上級コースに分かれています。また御上(みかみ)神社のほうからのコースは表登山道・裏登山道がありますが、表登山道はトレッキングシューズの必要な岩場もあります。

大ムカデ退治の伝説で名高い三上山見出し

三上山の大ムカデ伝説はところによって細部に違いがあるようですが、大筋はこのようなものです。俵藤太、またの名を藤原秀郷があるとき瀬田の唐橋を通ろうとしました。しかし一匹の大蛇がでんと横たわっており誰も通ることができませんでした。しかし藤太は大蛇を踏みつけて見事そこを通過してしまったところ、

その日の夜に美しい乙女が現れ、こう言いました。「私は瀬田川に住む龍王の娘。蛇になって橋にいたのは、三上山に住む大ムカデを退治できる勇敢な者を探していたからです。琵琶湖を荒らす大ムカデをあなたは退治してくれますか。」俵藤太はこれを受け、三上山に退治に向かいます。

しかし三上山を七回半巻いてしまうほどの大きなムカデは、藤太の放った矢を跳ね返してしまいます。そこで藤太は、ムカデが嫌うという唾を矢の先につけて、南無八幡大菩薩と祈りながら矢を放ったところ、怪物の眉間に命中し退治することができました。そして琵琶湖の龍神から褒美を賜ったということです。

三上山登山コース1:近江富士花緑公園からの初級コース見出し

近江富士花緑公園は、三上山の麓にある森林公園です。面積は約55ヘクタール、和室・ロッジでの宿泊ができ、植物園など様々な植物を見れる場所のほか、森林のわくわく学習館、昭和初期の古民家を復元した家などもあります。こちらから登山するコースは麓から山頂まで1.4kmで、小学校低学年の子供でも十分に登れるコースです。

もっと小さい子供の場合、疲れたからといって子供を抱っこして登るのはきつそうですが、子供連れの登山が心配であれば八幡山で力試しするのもいいでしょう。近江富士花緑公園からの初級・中級コースはとても緩やかなので、スニーカーにジーンズ程度の服装で大丈夫です。岩場のある上級コースに行かれる方はトレッキングシューズをそろえておいた方がいいでしょう。

三上山登山コース2:近江富士花緑公園からの中級コース見出し

初級コースをしばらく行くと中級コースに入ります。舗装はされていませんが、そう険しい道でもありません。中級コースに入ってからしばらくすると山頂から1kmの地点に来ます。このコースの途中には東屋があるので休憩しやすいです。緩やかめの坂道で、シダが地面にかぶさるように生えたところを通ります。この中級コースの途中には「天狗岩」があります。

三上山登山コース3:近江富士花緑公園からの上級コース見出し

中級コースとの分岐点からは山頂まで、上級コースでは790mの地点です。ここで半分近くまで来たことになります。一般向けコースに比べて勾配がややきつくなってきます。運動不足だなぁと思う人は多少遠回りでも一般向けのコースがいいかもしれません。細かくエリアが分かれて「E-5」などと名前が付けられているので、道に迷ったときは119番通報でそれを伝えるといいです。

しかしこの三上山では、携帯電話の電波がつながるところもあります。具体的にはNTTdocomoで、登山口、魚釣岩、妙見堂跡、二越、割岩、山頂付近でつながります。山頂には特に名所や史跡はありませんが、先のほうに展望台と御上神社の奥宮、磐座(いわくら)があります。三上山自体が神の宿る山ということで、昔は御神山と表記されていたようです。

三上山登山コース4:御上神社からの表登山道見出し

この表登山道は健脚の人向きのコースです。三上山に登山するコースの中では一番道の険しいコースになっています。登山口の御上神社はアクセスも良く、駐車場は無料なので嬉しいところです。登山口を入るとすぐに道が分かれます。表登山道に左から入ると山頂までは700mです。三上山に登山するコースの中では一番冒険色の強いコースになっています。登山口の御上神社の駐車場は無料なので嬉しいところです。

登山口を入るとすぐに道が分かれます。表登山道に左から入ると山頂までは700mの地点。そこから400mほどはそれほど険しい道ではありませんが、割岩と呼ばれている割れ目のある岩までくると、ごつごつした岩場で鎖を岩につけてあるところもあります。小さな子供には厳しいでしょう。しかし、琵琶湖が一望できる眺望の美しいところもあります。

三上山登山コース5:御上神社からの裏登山道見出し

こちらのコースは途中までは表登山道と同じです。登山口から入ってすぐの分岐点から右の道を進み、尾根伝いに登ります。山頂まで500mの地点に来ると足場の悪いところが多くなり、スニーカーでは足元が心配な感じです。岩場を抜けるとまた歩きやすい道になってきて、鳥居と祠のあるところを過ぎれば山頂が近づいてきます。

三上山は主峰が男山(おやま)、副峰が女山(めやま)の双耳峰で裏登山道はやや低い女山を経由します。途中から姥の懐という洞窟のある、谷に設置された階段を使って登ります。山頂付近にある洞窟の姥の懐に行くには、かつては道が非常に困難でしたが、有志の方によって2年がかりで310段ほどの階段が作られたそうです。

近江富士花緑公園へのアクセス見出し

近江富士花緑公園へのアクセスは、JR琵琶湖線野洲駅で降りてタクシーだと10分、バスだと近江富士花緑公園行きに乗って「林業普及センター前」か終点「花緑公園」下車して歩きで5分ほどとなります。車でのアクセスは名神高速道路、栗東ICより約8km走り、国道8号線を近江八幡方面へ向かい、御上神社前交差点を右折して二つ目の信号を左折、おおよそ1.5kmで着きます。

住所:滋賀県野洲市三上519 電話番号:077-586-1930

御上神社へのアクセス見出し

こちらへのアクセスは、三上山登山道と書かれた看板が適度にあるので、あまり迷うこともありません。JR琵琶湖線野洲駅から南東へ進み国道8号線の方向へ行き、国道8号線南へ行くと御上神社の登山口に着きます。ここの駐車場は無料ですが参拝客の方も多いので、6台分しかないですが登山道付近の駐車場に停めた方がいいかもしれません。

住所:滋賀県野洲市三上838 電話番号:077-587-0383

近江神宮はおすすめ観光スポット!御朱印を頂きにアクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
近江神宮はおすすめ観光スポット!御朱印を頂きにアクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
百人一首大会が開催されることで知られる滋賀県の近江神宮は、今や滋賀を代表する観光名所の一つ。今回はそんな近江神宮について、おすすめの観光スポットやアクセス方法、御朱印についてなどをご紹介します。近江神宮に観光に行かれる際は、ぜひ参考にしてくださいね。

三上山の名所1:天狗岩見出し

天狗岩はその名の通り、鼻の高い天狗の顔に似ている岩です。「天狗岩」と名付けられた岩は東京都の奥多摩の御岳山・滋賀県の金勝アルプスなどにもありますが、特に三上山の天狗岩から見渡した景色は、写真のように絶景です。近江富士花緑公園からのコースで、中級コースの途中にあります。ユーモラスな形はほっこりした気分にさせてくれることでしょう。

三上山の名所2:割岩見出し

この割岩は表登山道の途中にあります。冒険気分が好きな人はぜひチャレンジしてみてください。人が一人しか通れない狭い割れ目のある岩なので、よくメタボチェックにいいと言われます!この割岩を抜けると、山頂までは200mの地点にきます。ここを通ると1枚岩が多くなり、手すりや鎖、ロープが設置してある場所が多くなってきます。

三上山の名所3:姥の懐見出し

この洞窟は、俵藤太が三上山の大ムカデを退治したことから「ムカデの穴」とも呼ばれています。山頂近くあるこの洞窟は、「ウバガフトコロ」「オンバノフトコロ」などの呼び名でも知られていました。また、1842年に江戸幕府の勘定役・市野茂三郎らが企てた年貢を増やす企みを農民が漏れ聞いたことから起こった、天保一揆にもゆかりがあります。

この一揆では約4万人の農民らが、役人の泊まっている三上山のふもとの宿泊所を包囲したのです。最終的には、一揆の農民の中で主だった11名は囚われてしまい江戸に護送されたのですが、怒った農民に追われた市野茂三郎が必死で姥の懐へ逃げ込んだのです。この様子については宇野宗佑著「庄屋平兵衛獄門記』青蛙房に描かれています。

2016年には天保一揆がミュージカルに

湖南市の伝芳山上には、この一揆で犠牲になった魂をなぐさめ、その義挙を後世に伝えるために作られた天保義民之碑があります。字を書いたのは明治三筆の1人である巌谷一六で、1898年に作られました。天保一揆は 幕末で唯一勝利を収めた農民一揆ですが、2016年にこれを題材にしたミュージカルが上演されました。今の時代においても考えさせられる内容だったそうです。

三上山の名所4:近江富士花緑公園見出し

近江富士花緑公園には様々な施設があります。公園の利用時間は9時から17時までで、月曜日・12月28日から1月4日がお休みです。宿泊ができるロッジは二段ベッド、キッチン、屋外に屋根付きのバーベキューサイトがあります。子供と一緒に木材工芸などの体験が楽しめますが、子供の場合は小学生以上でないと小学生以上でないと利用できませんのでご注意ください。

植物園

たくさんの種類の植物を季節ごとに楽しめる、約2ヘクタールの植物園です。平坦なため車椅子やベビーカーでの移動ができるので、小さい子供と一緒でも楽しめます。園内にある植物は大きく分けて、様々なサクラのエリア・バラ園・ウツクシマツ(天然記念物)・国湖南省の樹木園などがあります。桜の季節はお花見でも大人気です。

休園日は近江富士花緑公園と同じなので近江富士花緑公園のところをご覧ください。11月いっぱいは紅葉、薔薇、12月末まではサザンカも見頃です。1月後半はソシンロウバイ、2月後半からは梅が見頃。3月後半には一斉に多くの種類が咲きはじめ、サンシュユ・寒緋桜・ヒュウガミズキ・花モクレン・コブシなどが咲き乱れます。

その次にたくさんの種類の花が咲くのは、5月と6月です。5月にはシャクナゲ・藤が咲き、藤棚では見事な花房がどことなく豪華さを感じさせてくれます。5月の後半からはニシキギ・サラサドウダン・薔薇が咲きます。薔薇は1年に二回も見頃があるので好きな人は嬉しいと思います。

Café「空のあお海のあをRoti」

近江富士花緑公園敷地内にあるカフェです。店内はゆったりと広いので子供連れで行っても楽しいでしょう。関西テレビの「となりの人間国宝さん」に認定されたお店で、近江牛のステーキやハンバーグ、ローストビーフ丼が人気です。とても人気なので、時間がちょっと遅いと売り切れの憂き目にあうことも。定休日は月曜日に加えて不定休日、営業時間は7時から17時となっています。

こちらは公園内の北のほうに位置しています。アクセスもよく、「近江富士花緑公園」のバス停から歩きで3分ほどです。メニューは近江牛が人気ですが、ちょっぴり変わったこだわりのオリジナルも。チキングリルのソースが「今まで味わったことない!」という人もいるようです。他に、おっ!と思うものにはキャラメルと栗の紅茶などがあります。

里の家

里の家は、懐かしい佇まいのかやぶきの家です。昭和初期の滋賀県にあった民家を再現した建物です。山林に古くからある文化や生活様式・生活の一端を体験することができます。閉館日は月曜日と火曜日。無料で入館できますが、開館は公園の時間と少し異なり、9時30分から16時までとなっています。

ふるさと館

ふるさと館は公園の総合案内所であり、宿泊施設でもあります。園内の情報、宿泊、バーベキューなどの申し込み・案内はこちらに来てください。季節ごとに楽しめる日本庭園に面した和室で、ゆったり宿泊もすることができます。和室は6室あり、10畳部屋2室、8畳部屋1室、6畳部屋3室の計23名分のお部屋があります。

三上山の名所5:御上神社見出し

御上神社は三上山を神体、主祭神を天之御影命とする神社で、鎌倉時代の建築様式がうかがえる国宝の本殿や重要文化財の楼門、拝殿などがあります。孝霊天皇の時代に天之御影命が三上山の頂きに降臨し、それを御上祝が三上山を神体として祀ったことが始まりと伝えられています。御上祝は天之御影命の嫡流の三上氏であり、御上神社の祭祀は三上氏が執り行っていたとされています。

この神社では5月14日、10月14日に例祭があります。また子供相撲が奉納されるずいき祭が10月にあります。本殿は鎌倉時代後期に造営されたもので、1952年に附(つけたり)の厨子とともに文化財保護法に基づき国宝に指定されました。神社・寺院・殿舎の様式が混合されたような形になっていて、独特な構造から「御上造」と呼ばれることもあります。

三上山の名所6:妙光寺山見出し

三上山と連なっている山ですが、やや低いので男山の三上山に対して女山と呼ばれます。標高270mの山頂は木が茂っていますが山道の途中に約160cmのお地蔵さまが巨大な岩に彫られています。アクセスは、JR琵琶湖線野洲駅から車で10分、野洲駅からふもとまで徒歩だと約25分になります。こちらも秋になると松茸の生える松茸山になります。

三上山に登山する時の注意見出し

近江富士花緑公園から登山する場合、1年中料金はかからないのですが表登山道・裏登山道から登山するときは9月23日から11月3日までの御上神社境内の林が松茸山になります。登山のときは御上神社で初穂料500円の手続きをしないと登れません。また猪による被害もしばしばありますので、登山口のゲートは開けたらきっちり閉じましょう。

適度なアスレチック感の登山は三上山で!見出し

登山口へのアクセスもいい三上山、バリエーションがあって何度登っても楽しいものです。車でのアクセスも良く、麓の近江富士花緑公園には宿泊できるロッジや、子供にも楽しい施設があるので子供さんと一緒のお楽しみに最適なところです。ぜひお休みを利用して足を運んでみてください。

近江ちゃんぽんは絶品!ちゃんぽん亭総本家のメニューは滋賀の名物グルメ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
近江ちゃんぽんは絶品!ちゃんぽん亭総本家のメニューは滋賀の名物グルメ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
ちゃんぽん亭総本家の近江ちゃんぽんは、滋賀県の名物ご当地グルメですが、その人気は全国に広がり、ハワイのホノルルにも出店を果たすほど。ここでは、そんなちゃんぽん亭総本家の近江ちゃんぽんのメニュー内容にとどまらず、その人気の理由・秘密についても詳しく紹介します!
投稿日: 2017年11月19日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote