地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

新潟の方言はかわいい!上越・中越・下越・佐渡地方の違いとは?

新潟の方言はかわいい!上越・中越・下越・佐渡地方の違いとは?
投稿日: 2017年11月20日最終更新日: 2020年10月8日

日本各地に旅行に出かけると、必ずと言っていいほど地元の人たちが使う方言を聞くことができます。新潟もまた、特徴的な語尾やあいさつがあるようです。さらに新潟県民の告白はとてもかわいいと話題になっています。今回の記事では、面白い方言についてまとめます。

気になる!新潟の方言見出し

Photo by NWharry

日本各地に旅行に出かけると、必ずと言っていいほど地元の人たちが使う方言を聞くことができます。新潟もまた、特徴的な語尾やあいさつがあります。さらに上越・中越・下越・佐渡地方に分けると違いが分かるそうです。また新潟県民の告白はとてもかわいいと話題になっています。今回の記事では、新潟の面白い方言についてご紹介します。

新潟駅周辺ランチのおすすめは?名物グルメ・人気の海鮮あり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
新潟駅周辺ランチのおすすめは?名物グルメ・人気の海鮮あり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本屈指の米所である新潟。お酒や魚も美味しく、美食県としても有名です。 そんな新潟の中心地・新潟駅中心には県内を代表する極上ランチが沢山◎ 中でも特にリピーターが絶えないお店14軒をまとめました。 絶対に外さない人気店で、新潟の幸や名物料理を堪能しましょう!

方言が特徴的!新潟ってどんな場所?見出し

そもそも新潟県は、南から見て上越・中越・下越・佐渡地方に分けられる場所になっています。いつも新潟県民が思っていることとして、やや悲しいことがあるようです。新潟県は東北6県に入れてもらえず、さらに北陸3県にも入れてもらえず、はたまた関東地方には遠い場所なので、どこのエリアに入っているのかが分からない不思議な県です。

新潟県は不思議な場所ですが、お米の名産地として全国に知られています。さらに日本海に面していて、新鮮な美味しい海の幸が身近にある羨ましい場所でもあります。そんな新潟の方言は地域別にみていくと、かなりの差があるようです。特にイントネーションと語尾の違いが特徴的で新潟の4カ所の地域の違いを大きく表しているとのことです。

新潟の方言「ばか」は褒め言葉!見出し

新潟の方言で「ばか」は、すごくやとてもという意味になります。悪い意味で使われる馬鹿とは違います。新潟で言われる方言の「ばか」は褒め言葉の一種です。例えば、「この魚ばかでっけー!」は「この魚すごく大きい!」という意味になる面白い方言です。たとえ新潟県民に「ばっかいいね」と言われても、勘違いしないよう注意しましょう。

新潟の方言での褒め言葉「ばか」は、「ばっか」のほうが最上級の方言になっています。ですから、「ばっかいいね!」と言われたら、素直に喜べる褒め言葉になるでしょう。なお新潟の佐渡地域で使われている「ばか」は、通常の「馬鹿」という意味合いもあるので両方を使い分けています。会話の流れで、どっちの意味か聞き分けましょう。

新潟のあいさつ「なじら」は方言見出し

あいさつの1つとして「どうですか?」や「いかがですか?」というものがあります。新潟の方言でその意味合いに使うのが「なじらね?」です。新潟県民は代表的なあいさつとして「なじら」や「なじらね」をよく使います。すごく広い意味では相手の気持ちを聞く時に使われています。新潟のあいさつ言葉であり、ある意味すごく便利な言葉でしょう。

この方言は新潟旅行に向かう人も覚えておくと便利です。例えば買い物していて「なじらね?」と聞かれたら「これいかがですか?」という意味で使われます。また食べ物を食べていて「なじらね?」だったら「美味しい?」という意味です。そこで「美味しいですよ」と答えれば新潟県民との方言で楽しくコミュニケーションが取れることでしょう。

Photo by tsuda

また新潟に引っ越してきて「どう?なじらね?」とあいさつ代わりに聞かれたら、「お蔭様で」という風に答えればあなたも新潟県民の仲間入りです。ちなみに「なじら」よりも「なじらね」の方が優しげなあいさつに使われます。何かをねじったわけでも、時間をきいているわけでもない新潟の方言ならではの一般的なあいさつといえるでしょう。

新潟の方言でかわいい語尾!「ちゃ」見出し

新潟の方言では、語尾がかわいいといわれることもしばしばあるようです。そのかわいい語尾は「ちゃ」です。例えば「ちょっと旅に行ってきた」という例文だったら、「ちーっと旅に行ってきたちゃ」という感じです。主に新潟佐渡の方言でしょう。イントネーションがやや難しいですが、とてもかわいい語尾といえることには間違いありません。

「ちゃ」を使った新潟の方言で、告白などの時に語尾に付ければさらにキュンと来るでしょう。例えばオーソドックスに「あんたのこと好きだちゃ」と告白シーンで言われたらメロメロになってしまいます。ただでさえ告白のときは相手がかわいいと思えるときだと思うので、たったこれだけの語尾で特別な告白に聞こえるのはポイントが高いです。

新潟の人気銭湯を厳選!深夜も使える便利な場所や料金をまとめて紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
新潟の人気銭湯を厳選!深夜も使える便利な場所や料金をまとめて紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
新潟で人気の銭湯の情報を詳しくご紹介していきます。新潟には日帰りで気軽に楽しめる地元の人にも人気の定番のスポットから、穴場の深夜でも楽しめるスポットまで色んなタイプの銭湯があります。新潟の銭湯の料金情報もまとめているので参考にしてみて下さい。

新潟の方言で特徴あり!「しかもか」見出し

Photo by is_kyoto_jp

新潟の方言で特徴があるものといえば「しかもか」でしょう。接続詞である「しかも」に「か」が付いている面白い方言です。これは新潟の上越・中越・下越・佐渡全ての場所で「とても」や「すごく」、「非常に」などの意味で使われます。主に「あの店しかもか安いよ」や「しがもかすげ~よ」などと若い人たちもも自然に使っている方言です。

しかし年配のおじいさんやおばあさんと話すときは、ちょっと面白い変な表現に気づくかもしれません。とにかく新潟の方言で「しかもか」という言葉を聞いたら「その上のレベル」ではなく「すごく、とても」の意味で受け止めるといいでしょう。さらに「しかもか好き」という告白の言葉にも自然に使える、特徴があって面白い新潟の方言です。

面白い新潟の方言「飴がなく」見出し

面白い新潟の方言として「飴がなく」があります。他県民が聞くと一番びっくりする独特な表現であるといえるでしょう。この新潟の方言は、食べる飴が暑さや熱で溶けてベタベタになっている状態のことを「飴がなく」というようです。まるで食べ物である飴に命が宿っているように思えませんか?何だか心が締め付けられる特徴のある言葉です。

普通に新潟県民は、飴が溶けてしまった状態のことを「飴がなく」と表現するようです。標準語の「溶けた」という言葉よりも「なく」と表現することで、かわいいと思えますし新潟の人は詩人の才能があるとも思います。もし新潟に住んでいる幼い子どもたちが「飴がなく」と言っていたとしたら、さらにかわいいと思える方言になるでしょう。

新潟県民が使う「かけられた」は方言見出し

Photo by sabetcho

よく新潟の学生が使う方言の1つに「かけられた」があります。主に学校の授業で、先生に当てられたときに使われている方言です。特に新潟の上越・中越・下越では自然に使われているので、新潟県民の中には、この言葉が標準語だと思っている人も多いようです。初めて聞いたときには、すぐに聞き返す人も多い面白い新潟の方言になるでしょう。

ちなみに新潟の方言である「かけられた」は、佐渡では使われていないようです。そこでは普通に「当てられた」と標準語で言うことが多く、新潟ならではの方言の違いに気付くことができるでしょう。不思議なことに、何度か聞いていたら普通に「声をかけられた」というのが「指名された」という意味に聞こえることが多くなって慣れてきます。

新潟県民しか分からない方言見出し

Photo by onigiri-kun

新潟県民が何気に使う方言の1つには、例えば「この荷物、車につけとけー」や「これ車につけられっかなー」と表現するときがあります。この「つける」の意味は、車に「乗せておく」ことをいいます。新潟県民にとっては、日常に馴染んだ方言なので、全く不思議に思わないそうです。確かに「つける」という表現は面白いボキャブラリーです。

さらに面白い新潟の方言があることをご存知ですか?それは「しろみときろみ」です。これはタマゴの黄身と白身のことを指している新潟の方言です。「白身」は日本全国どこへ行っても共通で「しろみ」と言うのに、タマゴの黄身のことはみなさん「きみ」と言うと思います。当たり前のようですが、新潟の方言では黄身を「きろみ」と言います。

新潟県外の地域に引っ越すと黄身を「きろみ」と言うと笑われることもあるようです。聞き覚えがないと、確かに「何それ?なんのこと?」と思うでしょう。「しろみときろみ」という言葉の語呂合わせもすごくよさそうですが、それ以降恥ずかしくなって間違えても「きろみ」と言わないように意識して生活している新潟出身の人もいるようです。

新潟のパワースポット情報!有名神社・滝などのご利益を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
新潟のパワースポット情報!有名神社・滝などのご利益を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
恋愛、金運、健康、仕事などさまざまなご利益を受けられる「パワースポット」。新潟県にもさまざまなパワースポットが点在しており、日々多くの人々で賑わっています。有名な神社から、自然のパワーを感じる滝まで新潟県にはおすすめのパワースポットが沢山あります。

告白もかわいい!面白い新潟の方言見出し

Photo by M.Murakami

日本全国どこでもある方言ですが、新潟では語尾に特徴があったり告白にも使えそうなかわいいものがあります。面白いポイントといえば同じ新潟でも佐渡では意味が通じにくかったり、逆に分からない言葉もあることでしょう。とにかく新潟の人々はとても優しく、美味しいグルメもたくさんある地域です。是非方言を学んで訪れてみてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年11月20日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote