地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

中尊寺の駐車場紹介!料金や混雑状況などスムーズなアクセスに必須な情報!

中尊寺の駐車場紹介!料金や混雑状況などスムーズなアクセスに必須な情報!
投稿日: 2017年11月21日最終更新日: 2020年10月8日

岩手県平泉町にある中尊寺は、歴史が深く刻まれていて、国内外から観光客が訪れる場所です。中尊寺近辺には、無料で停めることができる駐車場や、中尊寺から徒歩5分の場所に停めることができる駐車場などがあります。中尊寺の駐車場情報、料金や混雑状況などをまとめました。

岩手県中尊寺のおすすめ駐車場をご紹介!見出し

岩手県平泉町にある中尊寺は、昭和54年に国の特別史跡に指定された、歴史がある場所です。2011年に平泉町が世界遺産に登録されたことから、国内外からの観光客が増え、休日や長期休みは混雑が目立つようになりました。そんな中尊寺の駐車場アクセス方法や、混雑時に便利な駐車場情報をご紹介します。

国の特別史跡に指定されている中尊寺とは見出し

中尊寺がある岩手県平泉町は、2011年に世界文化遺産に指定された場所です。中尊寺には数々のお堂や展示物があり、国の特別史跡にも登録されています。駐車場からのアクセスも便利なため、立ち寄りスポットとしても人気のある場所です。またバリアフリー化されているので、安全に拝観することが可能です。

中尊寺について

中尊寺には、本堂、讃衡蔵、経蔵、弁慶堂などがあり、中尊寺内にあるほとんどの建造物やお堂が、特別史跡されています。中でも金色堂は国宝に指定され、奥州藤原氏の3代の当主が収められています。また白山神社能舞台は、2003年に国の重要文化財に指定されています。

中尊寺の行事情報

中尊寺は正月に初詣、2月に節分会、5月の長期休み期間は藤原まつり、8月は能舞台、10月から11月は菊祭などが開催されています。中でも6月に行われる法華経一日頓写経という行事は、法華経の一部を一日で写経するという行事です。約7万字とも言われ、見応えがある行事となります。

一日中満喫できる!中尊寺は見どころ満載見出し

岩手県中尊寺では、歴史を学ぶことができたり、風景を楽しんだり、様々な過ごし方ができます。中尊寺では拝観料金を払うと、金色堂、経蔵、旧覆堂、讃衡蔵などを、まとめてみることができます。団体の場合、料金が割引されることもあります。拝観時間は時期よって変わるので、注意が必要となります。

金色堂

中尊寺金色堂は、奥州藤原氏初代当主、藤原清衡公によって建てられました。金色堂は極楽浄土を再現していて、天治時代の技術を駆使して造られています。金色堂の中には、2代目藤原基衡、3代目藤原秀衡、4代目藤原泰衡の遺体が収められています。金色堂の料金は大人800円、高校生500円、中学生300円 小学生200円となります。

不動堂

岩手県中尊寺の不動堂は、本堂の傍にある祈祷堂となります。中尊寺では、交通安全祈願、家内安全、受験合格などを祈願することができます。中尊寺不動堂は本堂からアクセスが良く、料金が発生しないので、気軽に立ち寄ることができるスポットして人気となっています。

月見坂の途中にある人気立ち寄りスポット見出し

中尊寺の月見坂は、中尊寺本堂、金色堂へ行く際に通る参道です。月見坂には樹齢数百年にもなる大木が多く、幻想的な景色が広がっています。月見坂にはお堂や神社などがあり、休憩できるスポットもあります。また岩手平泉を一望できる場所もあり、歴史に詳しくない人でも満喫することができます。

弁慶堂

中尊寺月見坂を登っていくと、左側に弁慶堂というお堂があります。弁慶堂は1826年に再建されたお堂で、お堂の中には源義経、武蔵坊弁慶の像があります。武蔵坊弁慶の像は186センチメートルあり、等身大の像と呼ばれています。中尊寺の立ち寄りスポットとして、おすすめの場所です。

赤堂稲荷大明神

赤堂稲荷大明神は、岩手県平泉の月見坂の途中にある神社です。いくつもの鳥居があり、神秘的な雰囲気があります。赤堂稲荷大明神に行くまで、急な石段があるので、雨の日などは注意が必要な場所となります。また第2駐車場から赤堂稲荷大明神に直接行くアクセス方法があり、そのまま月見坂に出ることも可能です。

岩手県中尊寺周辺のおすすめ食事スポット見出し

岩手県平泉町中尊寺内には、かんざん亭という場所があります。かんざん亭の1階では食事スペースがあり、広大な景色を観ながら食事することができます。コーヒーなどのドリンクもあるので、一息つきたい時などにもおすすめとなっています。また駐車場は中尊寺の駐車場、平泉町営の駐車場となります。

駐車場付近ある飲食店

岩手県中尊寺の第1駐車場には、食事スポットや土産を購入できる場所があります。岩手県名物のわんこそばを食べることもでき、思い出にもなります。また土産品を売っている場所もあり、中尊寺や岩手県の土産としておすすめです。中尊寺の第1駐車場付近にあるので、アクセスが抜群です。また休日や長期休みは、混雑する場合があります。

中尊寺に駐車場はある?中尊寺第1駐車場見出し

中尊寺には月見坂の入り口から歩道を渡った場所に、第1駐車場があります。第1駐車場は中尊寺メインの指定駐車場となります。第1駐車場の営業時間は、3月から11月まで8時半から17時となります。12月から2月の営業時間は、8時半から16時半までとなります。第1駐車場は、年中無休で営業しているおすすめ駐車場です。

メインの駐車場

中尊寺メインの駐車場、第1駐車場には、飲食店や土産店があります。飲食店は軽食から岩手県の名産を、食べれる場所があります。また土産店は土産の種類が豊富にあり、岩手県の銘品が販売されています。中尊寺のメインの駐車場、第1駐車場は中尊寺までのアクセスが良く、人気の駐車場となります。

岩手県中尊寺の駐車場

中尊寺の第1駐車場の料金は、自動二輪車50円、普通乗用車400円、マイクロバス800円、大型車980円でとなります。第1駐車場は約150台ほど、車を駐車することができる駐車場となります。中尊寺までのアクセスは、歩道を渡ると月見坂の入り口になります。月見坂を登って行くと、中尊寺の本堂や金色堂があります。

おすすめ!広々とした中尊寺第2駐車場見出し

中尊寺の第2駐車場は、約320台の車を停めることができる、広々とした駐車場です。第2駐車場は、中尊寺の月見坂入口から、徒歩3分程の場所にあります。平泉文化史館の向かい側となり、アクセスが良いです。また第2駐車場からは、月見坂を通らずに赤堂稲荷大明神に行くアクセス方法もあります。

岩手県中尊寺のおすすめ駐車場

中尊寺第2駐車場の3月から11月まで営業時間は、8時半から17時までとなります。12月から2月までの、冬季期間の営業時間は8時半から16時半までとなります。冬季期間は暗くなるのが早いため、安全を考慮して早い時間に閉館されます。また第2駐車場の料金は、第1駐車場と同様の料金設定となります。

坂の上駐車場!中尊寺までアクセス抜群見出し

中尊寺の指定駐車場坂の上駐車場は、中尊寺までのアクセスが便利な駐車場となります。坂の上駐車場は、中尊寺の第1駐車場の道を約600メートルほど登った右側にあります。中尊寺本堂、金色堂、不動堂の近くに駐車することができます。しかし月見坂や弁慶堂、八幡堂へのアクセスは、遠くなってしまいます。

中尊寺のアクセス抜群

坂の上駐車場は、中尊寺の主要建造物の近くに駐車することができるので、時間がない人や長時間歩くのが大変な方におすすめの駐車場となります。坂の上駐車場の営業時間は3月から11月まで8時半から17時。12月から2月まで8時半から16時半の営業時間となります。平日は比較的空きが多い駐車場です。

人気の駐車場

坂の上駐車場の料金は、自動二輪車50円、普通車500円となります。他の駐車場と料金を比べると、100円ほど割高な料金設定となっていますが、アクセスが良いことを考えると、妥当な料金設定とも言えます。また坂の上駐車場は、約180台駐車することができます。中尊寺のアクセス抜群の坂の上駐車場は、おすすめとなります。

中尊寺無料の駐車場!スムーズにアクセス見出し

岩手県中尊寺の周辺には、駐車場料金を掛けずに停めることができる駐車場があります。しかし料金が掛からない駐車場は、中尊寺からアクセスが悪くなってしまいます。さらに駐車場の利用時間が限られている駐車場もあるので、利用する際は注意が必要となります。

高舘義経堂駐車場

中尊寺周辺で、料金を掛けずに駐車できる駐車場は、高舘義経堂駐車場です。高舘義経堂は、源義経の最後の地と言われ、源義経が祀られているお堂や、供養塔があります。高舘義経堂駐と中尊寺を、合わせて観光する人も多いです。高舘義経堂駐車場から中尊寺までのアクセスは、徒歩約15分程となります。

公民館駐車場

岩手県中尊寺がある町、平泉町の公民館は、無料で駐車することができます。平泉町公民館から中尊寺までのアクセスは、徒歩約20分ほどとなります。岩手県平泉町の広大の景色を楽しみながら、中尊寺まで歩くのも、おすすめです。平泉公民館の駐車場は、料金を抑えたい人に人気の駐車場となります。

混雑時に最適!中尊寺の町営臨時駐車場見出し

中尊寺の混雑期間には、臨時駐車場がオープンされます。中尊寺から臨時駐車場へのアクセスは、徒歩で約20分ほどです。平泉駅の近くなので、平泉駅を経由してバスやタクシーで行くアクセス方法があります。また臨時駐車場の料金は、0円となります。中尊寺の行事期間や長期休みの混雑時にオープンされる駐車場です。

毛越寺駐車場

中尊寺と合わせて観光することが多い毛越寺は、特別名勝に指定されています。中尊寺の駐車場を利用すると、毛越寺駐車場の料金割引券を貰うことができます。また逆も同様となり、毛越寺の駐車場を利用すると、中尊寺駐車場の料金割引券を貰うことができるようです。

人気観光地中尊寺!混雑時期をチェック見出し

岩手県中尊寺の混雑時期は、中尊寺行事期間、土日祝日、正月、ゴールデンウイーク期間、お盆休み期間となります。混雑時期は駐車場にも入れない可能性があり、公共交通機関を利用するアクセス方法がおすすめとなります。また混雑時期は中尊寺周辺の観光スポットも、混雑している場合が多いです。

中尊寺周辺のおすすめ観光スポット見出し

中尊寺周辺には、国に指定されている文化遺産や世界遺産が多くあります。中尊寺からのアクセスも良く、駐車場も完備されています。また中尊寺の拝観料金を払うと、他の観光スポットの料金割引券を貰える場合があります。料金を抑えて、歴史的な建造物などを見ることができます。

厳美渓

岩手県にある厳美渓は、磐井川の中流付近にある渓谷です。夏は新緑、秋は紅葉、冬は冬景色を楽しむことができ、四季折々違った景色を楽しむことができます。中尊寺から厳美渓までのアクセスは、車で約20分ほどになります。中尊寺と合わせて行きたい、絶景観光スポットです。

毛越寺

毛越寺は850年に藤原基衡、藤原秀衡らが創建した建物です。毛越寺は本堂、浄土庭園、常行堂などがあり、国の特別史跡、特別名勝に指定されています。拝観料金は大人500円、高校生300円、中学小人100円となります。営業時間は年間を通して、8時半から17時までとなります。

中尊寺に行く時に気を付けたいポイント見出し

岩手県中尊寺内は綺麗に補装されている場所が多いですが、月見坂などは周りの景観を保つために、木の根がむき出しになっていたり、砂利道の場所があります。そのため雨が降った日や、雨が降った数日間は、道に泥濘がある場合があります。雨が降った際は十分に気を付けて歩くことが、ポイントとなります。

スニーカーがおすすめ

中尊寺指定駐車場に車を停めた場合、月見坂を登って中尊寺まで行くアクセス方法となります。月見坂入口から中尊寺までは、約800メートルほどあります。所々には休憩スペースもありますが、急な坂道や階段がある箇所があります。中尊寺に行く際には、スニーカーなどの歩きやすい靴を履いていくことをおすすめします。

混雑時には注意

岩手県平泉町は世界遺産に登録されていることから、土日祝日、長期休み期間には、国内外が観光客が訪れます。そのため中尊寺の行事などと重なると、駐車場にすら入れないほど混雑します。混雑時期に中尊寺に行く場合は、中尊寺に行く時間を調節することがポイントです。時間は早朝や夕方がおすすめとなります。

岩手県中尊寺の最短アクセス方法は?見出し

岩手県平泉駅から中尊寺へのアクセス方法は、車、公共交通機関などがあります。距離は約1600メートルとなり、徒歩約30分程で行くこともか可能です。平泉駅を降りたら正面の交差点、国道4号線を右折します。信号3つ目の交差点を左に曲がると、左側に中尊寺の第1駐車場があります。周辺には看板が多く出ているので、迷わずにアクセスできます。

中尊寺のアクセス方法

平泉駅周辺、中尊寺、毛越寺、厳美渓などを、タクシーやレンタサイクルで周ることができるアクセス方法があります。タクシー名所めぐりというプランがあるので、貸切料金約5500円で観光名所を周ることができます。またレンタサイクルは平泉駅の近くに店舗があり、2時間500円で自転車を借りることができます。

公共交通機関のアクセス方法

中尊寺最寄りの空港は、花巻空港となります。花巻空港から中尊寺までは、車で約45分程の時間がかかります。最寄りの新幹線駅は一ノ関駅となります。一ノ関駅から平泉駅は、東北本線で2駅目、所要時間は約8分程となります。一ノ関駅から平泉駅までの電車は1時間に1本となるので、乗り遅れがないように注意が必要です。

スムーズなアクセス!中尊寺の駐車場見出し

岩手県中尊寺は、国の特別史跡に登録されている、由緒ある観光スポットです。中尊寺の駐車場は、中尊寺まで徒歩5分で行くことができる駐車場や、無料駐車することができる駐車場などがあります。中尊寺に車で行く予定のある方や、中尊寺駐車場の混雑状況を知りたい方は、是非参考にしてみてください。

中尊寺は岩手の世界遺産!一度は見るべきその名所紹介やアクセス方法! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
中尊寺は岩手の世界遺産!一度は見るべきその名所紹介やアクセス方法! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
岩手の世界遺産として有名な中尊寺。この寺院には平泉や奥州藤原氏三代の栄華を今に伝える金色堂が眠っています。ここは金色堂の他にどんなスポットがあるのでしょうか?今回は中尊寺の名所やアクセス方法など様々な観光情報をまとめました。
中尊寺は御朱印も名物!珍しい上に種類も色々あるから集めるのも楽しい! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
中尊寺は御朱印も名物!珍しい上に種類も色々あるから集めるのも楽しい! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
世界遺産に指定された岩手県平泉市。そのシンボルともいえるのが中尊寺です。中尊寺といえば奥州藤原氏の栄華をしのばせる金色堂が有名ですが、珍しい御朱印を頂くことができるのでも知られています。広大な境内を参拝しながら様々な御朱印を頂いてみるのも楽しいですね。
投稿日: 2017年11月21日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote