笠ケ岳に登ろう
笠ケ岳は岐阜県高山市にある標高2898メートルを誇る飛騨山脈の山で、中部山岳国立公園内にあり、日本百名山及び新・花の百名山に選定されています。また、この山は信仰の山としても有名で、1674年に円空上人によって開山されました。ここでは、そんな岐阜県の笠ケ岳について、登山ルート、山荘、日帰りルート、アクセスなどを中心に紹介します。
笠ケ岳へのアクセス
笠ケ岳、双六岳、ちらりと黒部五郎岳も。#笠ケ岳 #双六岳 #黒部五郎岳 pic.twitter.com/WSDC3CcjNU
— hopeanvarinen (@hopeanvarinen) May 22, 2016
笠ケ岳の登山口である新穂高駅までのアクセスは、新宿駅から電車で行く場合、新宿から松本駅まで中央線特急で約2時間半乗り、松本駅から新穂高温泉までは濃飛バスまたはアルピコ交通バスに乗り換え、約2時間半で着きます。新宿から高速バスでアクセスする場合は、バスタ新宿から平湯まで、京王バスまたは濃飛バスで約4時間半、平湯から新穂高温泉までは、濃飛バスで約30分で行けます。
マイカーでアクセスする場合は、東京方面から中央道、長野道で松本インターまで約3時間、松本インターから新穂高温泉まではルート158を通り、安房トンネル経由で約1時間半かかります。登山口に近い駐車場は市営穂高第3駐車場で、登山者用無料駐車場となっています。ただし、混むことがありますので、早めの到着をおすすめします。
笠ケ岳登山前の準備と注意事項
みなさーーーーーーーん!
— みぽぽぽーん@朔ちゃんkawaii (@gilbert_013) August 10, 2016
今日は #山の日 ですねーーー!#志賀高原 より #笠ケ岳 をどぞ!
ちょーっと雲が多めですが、
爽やかな風が感じられますよー! pic.twitter.com/QP5ok8Rliw
笠ケ岳は標高2898メートルの高山ですので、稜線を長時間歩くことになります。そのため、防風対策や保温対策が必須となります。厚手のものを着用し、ホッカイロ等を携帯することをおすすめします。また、標高差が大きく樹林帯が多いため、気温に合わせて着脱できるような重ね着対応が必要です。高山病や遭難の恐れも考え、日帰りの場合でも薬やチョコレートなどを携帯しましょう。
笠ケ岳開山の歴史
夜明けの笠ヶ岳:bangbang:️#笠ヶ岳 pic.twitter.com/HzYdqPWzkA
— sachiyooon (@momomomo0625) September 26, 2017
笠ケ岳は1674年に円空上人がこの山を開山し、その後1782年に南裔(なんねい)上人によって、阿弥陀、薬師、不動、大日の4尊の奉納が行なわれました。そして、1823年に、播隆上人により、登山道が開かれ、山頂には小祠が作られ仏像が安置されました。その場所で念仏を唱えていると虹色の輪の中に阿弥陀仏が雲の中から出現したそうです。今で言うブロッケン現象でしょう。
笠ケ岳への登山ルート
山頂への登山ルートは二つあります。一つ目は奥飛騨温泉郷の一番奥にある新穂高温泉を起点に、左俣林道を歩き、笠新道を登るルート、二つ目は、中尾高源口を起点に、鑓見館の裏の登山口を出発し、クリヤ谷に沿って登るルートです。どちらも標高差が大きく健脚者でないと登れない山です。特にクリヤ谷を登ってアクセスするコースは岩がごろごろしており歩き辛いコースです。
笠ケ岳への登山ルート1:笠新道コース
笠新道コースは、多くの登山者が登る一般的なルートです。笠新道登山口近くにあるワサビ小屋に宿泊すれば、翌日のコースタイムを稼ぐことができます。ジグザグの急斜面を登ってゆくと、標高2000メートルの地点から樹林が多くなり、展望が開けます。槍ヶ岳や穂高岳の美しい山容を眺めながらの登山が楽しめます。
笠新道コースは、体力にあまり自身のない登山者も、左俣林道をそのまま登り、鏡平山荘に―泊し、弓折岳から南下して登頂を目指せば、比較的楽に登ることができます。まず、小池新道登山口を通ってわさび平、新穂高方面に進みます。秩父沢出合は、冷たい水が流れ、風が涼しい場所です。ここで休憩を取る人も多いようです。
弓折乗越で双六岳方面と鏡平方面に分かれます。その場所にはベンチがあり、眺めの良い休憩場所となります。笠新道の途中にある杓子平まで登ると、迫力ある岩やお花畑が広がるカール地形の秩父平に着きます。カール上部では、夏頃まで雪渓から流れる清流の水音が響きます。また、この冷たくて美味しい水を飲むこともできます。
笠新道分岐から眺めた笠ヶ岳(10/8) #笠ヶ岳 #笠新道 #笠新道分岐 #北アルプス https://t.co/vx0ttUDm22 pic.twitter.com/9yFpxJ1c8N
— ゆみ@剱猫 (@tsurugicat) October 9, 2017
その左手奥に笠ケ岳の雄姿が現われます。そして、急坂を辛抱強く登ってゆくと、やがて抜戸岳に出ます。笠新道分岐のある抜戸岳からは、かなり平坦な稜線が続きます。距離的には長くなりますが、鏡平小屋と笠ケ岳山荘に宿泊すれば、二泊三日のゆったりした周回コースを組むことができ、双六岳や弓折岳に登ることもできます。
新穂高温泉から笠新道を登って山頂に着くまでの時間は、およそ6時間ほどを要します。朝、6時に出発すればお昼頃の到着となります。帰りは4時間半ほどで下山できますので、新穂高温泉からの日帰りは何とか可能です。ただ東京からの登山となると、新穂高温泉あたりで一泊しないと日帰りはできません。
笠ケ岳への登山ルート2:クリヤ谷コース
岐阜県にある笠ケ岳への登山で、クリヤ谷を登るコースは標高差が1900メートル以上もある上、たくさんの岩が転がっており、その上を松の根が覆っているため、滑り易く、かなり歩き辛い登山道です。コースタムは約10時間と長く、しかも、途中に山小屋が無いため、体力に自信の無い登山者にはおすすめできません。また、クリヤ谷を4度渡り直す必要があり大変タフなコースです。
7/1 雷鳥岩と笠ヶ岳
— kanaoi (@kanaoi1515) July 3, 2016
腰の高さまで生い繁り朝露で濡れたクマ笹のおかげで雷鳥岩に辿り着いた時には濡れねずみ完成(笑)
ようやく目指す頂が見えた☆#雷鳥岩 #笠ヶ岳 #クリヤ谷 pic.twitter.com/5ONMoSlTsT
クリヤ谷コースを登り、山頂が近付くにつれ視界が広がり、回りの山々が見えてきます。また、近くにある大岩、雷鳥岩が一際目立ちます。笹やハイマツに覆われている場所が多いため、登山道を見失わないようにしなければなりません。山頂直下はガレ場になっており浮石が多いため、十分に注意して歩行する必要があります。日帰りはちょっとむずかしいコースと言えます。
笠ケ岳山頂
岐阜県の笠ケ岳山頂からは360度のパノラマの眺望が広がります。その場所からは、槍や穂高を抱合する北アルプスは勿論、中央アルプス、南アルプスまでをも見渡せます。また、この山の周辺の山稜では、春から夏にかけて豊富な残雪や高山植物を見ることができます。この山頂のすぐ下には笠ケ岳山荘があり、更に5分ほど下ったところには、テント場があります。
笠ケ岳山荘
笠ケ岳山荘は、1932年に、岐阜県の笠ケ岳山頂直下に開業した山小屋で、100人程を収容できます。営業期間は、6月下旬から10月中旬までとなっています。この山荘はかなり混み合いますので事前の予約が必要です。1階にはトイレや売店、食堂があり、居室はすべて2階にあります。また、廊下には本や漫画が数多く並べられており、天候不順時にも退屈しないで過ごすことができます。
笠ケ岳山荘の部屋は2段ベッド式と普通の部屋に分かれています。部屋と言っても何人かが一緒に雑魚寝をするスタイルとなりますが、蒲団は一人に一枚が配られます。更衣室もありますが、開いている部屋に「更衣室」の張り紙をしたものです。夕食は、唐揚げ、魚、野菜、おでんなど、十分満足できるものが用意され、お酒の種類も各種揃っています。
笠ケ岳山荘では、8月中旬頃までは残雪を利用した水場がありますが、それ以降は雨水利用のため、玄関前にある大きな黄色のタンクから水汲みをして利用しています。また、山荘から5分ほど下ったところにあるテント場は、数が25張りほどあり、一人500円でテントを張ることができます。また、テント場下の雪渓が残る場合は、その水を使用することができます。
笠ケ岳・笠新道ルートの山荘
笠ケ岳・笠新道ルートの山荘1:わさび平小屋
わさび平小屋は、新穂高温泉から林道を1時間ほど歩いた場所にあり、笠ケ岳や双六岳への登山口として知られています。収容人数は60名で、テントは30張りです。客室は6畳から10畳の個室があり、食事は喫茶での軽食となりますがカレーやかつ丼などが味わえます。また、お風呂があるため登山者には大変喜ばれており、ここから登山をせず、日帰りで帰る旅行者も増えています。
笠ケ岳・笠新道ルートの山荘2:鏡平山荘
鏡平山荘は標高2300メートルの地点に位置し、笠新道コースの中継点にあります。ここで一泊して疲れを癒せば、翌日の登山は元気良く出発することができます。この山小屋は、7月中旬から10月中旬までオープンしています。食事は、ラーメン、カレー、牛丼、うどんなどがあり、かき氷が名物です。この鏡池に映る逆さ槍ヶ岳と、穂高岳の紅葉は絶景です。
笠ケ岳の麓の温泉
無料もあり!奥飛騨温泉郷にある秘湯の露天風呂3選 - https://t.co/Oc6rxm23zk #中部 #奥飛騨 #岐阜県 #新穂高の湯 #温泉 #無料 #神の湯 #観光 pic.twitter.com/EJpdFVpf5Z
— (OvO)ニュースサイト[オーヴォ] (@ovO_NEWS_Ovo) July 27, 2016
新穂高温泉の新穂高の湯は、奥飛騨温泉郷を代表する絶景露天風呂で、JR高山駅から濃飛バス、新穂高温泉行きに約85分乗り、中尾高原口で下車後、徒歩2分のところにある温浴施設です。この温泉は、脱衣場は男女別となっていますが、混浴露天風呂となっています。この露天風呂では、蒲田(がまだ)川を横手に見ながらのダイナミックな風景が楽しめますし、東京からの日帰りもできます。
笠ケ岳を楽しもう
岐阜県の笠ケ岳は、標高2898メートルの高さを誇る飛騨山脈の山です。北アルプスの山々の中でも、笠のような独特の形をしているため、一目見てすぐ笠ケ岳とわかります。山頂までは、どのコースにしてもかなり厳しい登山となります。ここでは、笠ケ岳の登山ルートやアクセス方法、山荘、日帰りルートなどについて説明してみました。
RELATED
関連記事
RELATED
- 岐阜のデートスポットまとめ!食事や観光のおすすめプランは?
岐阜県は日本の中でもとても広い県の一つです。広い岐阜県内にはたくさんの観光スポットやデートスポット、美味しい食事を楽しめる...
mina-a
- 岐阜のスーパー銭湯おすすめランキング!岩盤浴や宿泊できる施設など!
多彩なお風呂と食事、リラクゼーションなどがそろったスーパー銭湯は子どもから大人まで楽しめる人気のスポットです。岐阜にはおす...
Fluxus2
- 大垣城の駐車場や入場料は?大垣城周辺の観光スポットも紹介!
岐阜県大垣市のシンボルとして市民み親しまれている大垣城。1600年の関ケ原の戦いで、石田三成の本拠地となったことで有名です...
KANAE
- 花フェスタ記念公園のバラの見頃はいつ?営業時間や料金は?
花の生産量日本一を誇る岐阜県にある「花フェスタ記念公園」はバラが咲き誇ることでも有名な場所です。見渡す限り一面バラの光景は...
Miku Nakamura
- 飛騨高山の観光おすすめスポット紹介!子供も楽しめる場所も!
岐阜県の北部にある飛騨高山は、今注目の観光スポットです。映画「君の名は」の聖地として、その舞台を一目みたいと訪れる観光客が...
つきさん
- アクア・トトぎふの入場料は?営業時間やアクセス方法などまとめ!
岐阜県にある、アクア・トトぎふについてご紹介いたします。入場料・営業時間・アクセス方法など、アクア・トトぎふについての情報...
ちーみん
- 岐阜のカフェおすすめまとめ!ランチが人気・おしゃれな隠れ家店など!
日本のほぼ中央にある岐阜県。世界遺産・白川郷合掌造り集落をはじめ、歴史文化的な観光スポットと、自然豊な観光地が点在していま...
coroncoron
- 岐阜の鍾乳洞おすすめランキング!親子やカップルで楽しめるのは?
大自然が創った奇跡とも呼べる鍾乳洞。とても神秘的で、何時間でも見ていられますよね。世界中にはたくさんの鍾乳洞がありますが、...
あゆみ
- 鶏ちゃん(けいちゃん)焼きの岐阜の有名店は?おすすめを紹介!
岐阜県の郷土料理・鶏ちゃん焼きは、地元で愛されるソウルフード。元々は家庭料理でタレも市販されていますが、居酒屋や定食屋でも...
LiberoSE
- 岐阜の神社や寺でパワースポットで有名なのは?おすすめまとめ!
全国には数えきれないほどの神社仏閣がありますが、岐阜にも歴史のある神社や寺院が多数あります。そんな中でも、パワースポットで...
南真州
- 各務ヶ原のカフェおすすめを紹介!ケーキが美味しいお店も!
岐阜県の各務ヶ原のおすすめのカフェを8つご紹介いたします!カフェといえばカフェランチも定番ですが、ティータイムにも気軽に行...
ちーみん
- 土岐の温泉を紹介!土岐周辺のおすすめの観光スポットも紹介!
岐阜県の土岐周辺のおすすめ温泉をご紹介します。土岐周辺には全国からお客さんが訪れるという人気の温泉があります。土岐を訪れた...
kazuki.svsvsv
- 岐阜のマチュピチュが話題沸騰!絶景の「天空の茶畑」への行き方は?
岐阜にある日本のマチュピチュと呼ばれる「天空の茶畑」はSNSで話題沸騰中の絶景スポットです。手軽なドライブ地で、サイクリン...
ku_lala
- 岐阜レトロミュージアムで昭和気分を楽しむ!旧型のパチンコや自販機など!
昨年(2016年)9月ににオープンした岐阜レトロミュージアムをご存じでしょうか。もうすでにテレビで紹介されたりはしています...
kuma10
- 岐阜の道の駅おすすめランキング!グルメや人気の足湯で一息つこう!
全国2位の道の駅数を誇る岐阜県。温泉も数多く道の駅で温泉や足湯が楽しめる所があります。ドライブや観光で疲れたら、おすすめの...
coroncoron
- 岐阜のそば屋で美味しいと有名なのは?人気のおすすめ店厳選!
豊かな自然、とりわけきれいな水に恵まれた岐阜には、美味しいおそば屋さんが豊富にそろっています。今回はその中でも特に人気の1...
Fluxus2
- 日本三大秘境で絶景を撮影!探検気分で散策したり温泉も堪能できる!
秘境と言うと、温泉までがとても遠いと思います。秘湯にたどり着くまでは探検気分で散策しながら、絶景を撮影したり、温泉も堪能で...
k.raina
- 各務原の航空博物館の営業時間や料金は?親子でも楽しめる?
「かかみがはら航空宇宙科学博物館」(以下、航空博物館)は、「航空機産業と飛行実験の街・各務原」として、航空機開発の歴史を、...
nora9939
- 岐阜の名物料理を味わうならここ!人気ご当地グルメ店まとめ!
旅行に出かけるのなら、絶対に外せないのがその土地ならではの名物グルメですよね。岐阜にある人気グルメのお店の中でも、特に注目...
rikorea
- 羽島のランチおすすめを紹介!人気のカフェや喫茶店はどこ?
喫茶店激戦区と言われる岐阜県・羽島。ランチはもちろん、喫茶店ならではの「モーニング」「アフタヌーン」まで楽しめるお店情報を...
Irie Kiyota
- 岐阜の居酒屋おすすめランキング!美味しい人気の名店厳選!
岐阜には美味しい名物がたくさんあります。そして気軽に食べて飲める店と言えば、やはり居酒屋がおすすめです。今回は料理とお酒の...
Fluxus2