京都天橋立にある智恩寺の見所をご紹介
日本三景として有名な観光スポット天橋立から徒歩5分にある智恩寺は文殊の知恵として有名な文殊堂や知恵の輪があります。知恵を授けてくださる文殊菩薩が祀られる文殊堂とともに知恵の輪やおみくじについて、またアクセス方法、駐車場情報など観光情報を詳しくご紹介します。
天橋立智恩寺について
智恩寺(ちおんじ)は808年頃創設されたとされ、京都丹後鉄道(丹鉄)の天橋立駅下車徒歩約5分ほどにあります。境内には重要文化財の多宝塔(たほうとう)や本堂とする文殊堂(もんじゅどう)があり、知恵の仏様である文殊菩薩が祀られ、日本三大文殊として大変有名です。
京都には実は知恩寺というわれる寺は数箇所あります。例えば、百万遍知恩寺(ひゃくまんべんちおんじ)という寺院は左京区にある大変有名な寺院です。漢字の「智」が異なる為違いはありますが、同じ発音の為間違える方もいるかもしれません。天橋立智恩寺と呼ぶのが一番わかりやすいでしょう。
天橋立智恩寺へのアクセス方法
早く安く行くならバスがおすすめ
京都駅から智恩寺までのアクセス方法で一番のおすすめはバスでしょう。バス(丹後海陸交通)は京都駅中央口より天橋立駅まででおおよそ2時間ほどです。荷物は1人1つまでですから注意が必要です。値段は片道2800円で、一番早い出発時間は8時55分京都駅発、11時天橋立駅着です。なおバスは1日3便の往復のみで、天橋立駅発の最終京都行きバスは17時5分発の為乗り遅れないよう注意しましょう。
タイムリーに行くなら電車がおすすめ
タイムリーなアクセス方法は電車でしょう。特急に乗ると京都駅から一度乗り換えがある場合と直通とあり、所要時間は2時間です。ただし金額は天橋立駅までの直通で片道4700円と高めです。しかし最終電車は京都駅まで18時過ぎまでありますし、渋滞に巻き込まれることもありませんので、タイムリーに行動したい時はおすすめです。
電車のアクセスでは特急の他にローカル線を使ってゆっくり行く選択肢もあります。しかしローカル線は何度も乗り換えがあり3時間以上かかりますので、列車好きでなければ少し疲れるアクセス方法かもしれません。値段はローカル線を使うと片道2300円ほどと少しお安くなります。平日と土日と時刻表の時間が異なりますのでご注意ください。
ゆっくり自分の時間を楽しむなら車がおすすめ
次は智恩寺。もう16:30なので目に入った駐車場へ停める。800円。智恩寺へ小走りし、メダル購入。多宝塔がなかなか。ここはまた来たい。 pic.twitter.com/2rGXzgNiam
— 641197mecanique (@641197mecanique) December 16, 2015
ゆっくり自分の時間に合わせて行くアクセス方法でおすすめはやはり車でしょう。京都縦貫自動車道から綾部JCTまで約50分ほど、そこから宮津天橋立ICまで20分程度です。天橋立周辺の駐車場は比較的数多く見られますので停められない状態にはならないでしょう。次に詳しいおすすめ駐車場をご紹介します。
天橋立に来ましたが天気悪いっ!折角の日本三景なのに(>人<;)9時過ぎに到着したら駅周辺の駐車場は満車でしたが、駅通り過ぎて少し北に上がったところにある市営の駐車場はガラガラでした! pic.twitter.com/smJRhDlLG5
— ミント@ワーママブログ (@minto_cafe7) August 12, 2017
駐車場でおすすめはやはり智恩寺内の駐車場で、1時間600円ほどで利用可能です。また市営天橋立駐車場も同金額ですから金額としてはおすすめです。その他の有料民間駐車場は1時間800円から1000円ほどしますので、まずは智恩寺の駐車場をチェックしてみることをおすすめします。
智恩寺みどころ1:日本三大文殊の1つである文殊堂
三人寄れば文殊の知恵でも知られる、日本三大文殊の1つとなっているのがこの文殊堂で文殊菩薩が祀られています。文殊菩薩は知恵を人々に与えることで有名で、多くの学生がお参りにきますが、実は学業以外にも人生で必要な知恵なども意味し、学生だけでなく広く多くの人のお参りにおすすめです。
文殊堂の裏側にはたくさんに古い絵馬があります。建物も大変立派ですが、中に奉納されている絵馬も歴史を感じるとても奥深い絵ばかりです。中でも地獄の絵馬などは絵自体も大きく色彩も色よく残っており、見ごたえがあります。ぜひ時間をとってゆっくり見て回りましょう。
日本三大文殊:大聖寺亀岡文殊
知恵の文殊の亀岡文殊の今日。大雪で初詣大丈夫かなぁ:interrobang:️:interrobang:️ pic.twitter.com/F5ipYkdDOQ
— おおつき (@bb8zc) December 28, 2017
せっかくですから、そのほかの日本三大文殊もご紹介いたします。1つ目は大聖寺亀岡文殊(だいしょうじかめおかもんじゅ)です。亀岡文殊は山形県の高畠町(たかはたまち)に807年頃に建てられたそうです。建てたのは奈良の興福寺や東大寺で学んだ僧である、徳一上人(とくいつしょうにん)により建てられたとされています。徳一上人は歴史でも有名な最澄や空海と議論を交わしたことがあるほどの有名な僧です。
日本三大文殊:安倍文殊院
安倍文殊院で本日の行程は終了!
— nao (@nacobeam) January 7, 2018
国宝展以来の再会、うれしかった:sparkles: pic.twitter.com/7eVHIfBLsV
2つ目の日本三大文殊は奈良県桜井市にある安倍文殊院です。安倍文殊院の本尊として祀られている文殊菩薩は国宝にも指定されていて、まわりには4体の脇侍がともに祀られ渡海文殊(とかいもんじゅ)として有名です。文殊菩薩様と合わせて5体すべて国宝に指定されていて、その美しさは見ているだけで心が癒やされる雰囲気です。
日本三大文殊:清龍寺文殊院
上野寛永寺とゆかりのある会津美里町の「清龍寺文殊院」根。去年の写真だけどこんなに綺麗な紅葉が見れるんだよ根!日本三大文殊の一つだから受験生はいいよ根ヾ(@゜▽゜@)ノ pic.twitter.com/3hpvVlkVJu
— おたねくん (@otanekun) October 21, 2016
実は日本三大文殊は上記3つではなく、清龍寺文殊院(せいりゅうじもんじゅいん)と言われる説もあります。清龍寺文殊院は福島県会津にあり、1339年頃建てられたとされています。その後、2度にわたり火災に遭遇しますが、1919年に再度建て直されました。幾つか他にも日本三大文殊として言われているお寺があるようです。
智恩寺みどころ2:多宝塔(たほうとう)
重要文化財に指定されている多宝塔(たほうとう)は智恩寺ではぜひ見てほしいおすすめです。多宝塔は室町時代に建てられており、丹後地方で残っている唯一の建物だそうです。よく見ると軒反りが美しかったり、細部に渡り細かい職人技が素人でもわかるほどよく見ることができます。中には大日如来様が安置されていますので、気をつけて観賞しましょう。
智恩寺みどころ3:山門
智恩寺の入り口と言える山門は細い柱にバランスよく建っている三間三戸の二重門の見ごたえのある門で宮津市指定文化財になっています。上層部には如来様などが安置されているそうで、重さに耐えられる作りになっているのでしょうが、そうは見えないところがまた魅力です。
智恩寺みどころ4:力石
歴史ある建物を見て疲れたら、少し変わった物を探してみましょう。例えば智恩寺の力石は触った人に力と知恵が授けられるとして自由に触ることができます。重さは一番大きい石が130kg、中くらいの石が100kg、一番小さい石が70kgです。当時は祭りなどの余興に若者たちが持ち上げ力試しをしたそうです。
智恩寺みどころ5:知恵の輪
ボート乗り場にあるのは知恵の輪の灯篭です。船の安全の為に当時は建てられました。言い伝えには知恵の輪を三回くぐれば文殊の知恵がつくと言われているそうですが、身体ごとくぐるのでは駄目とのことで、さてどの様にすれば三回くぐれるでしょう。答えはそれぞれですが、頭だけを三回輪の中に通すという説もあるようです。知恵の輪の謎をぜひご自身で解いて見てはいかがでしょう。
智恩寺みどころ6:鉄湯船(てつゆぶね)
手水鉢として使われている為、見過ごされる可能性の高い鉄湯船(てつゆぶね)では昔は寺院の僧が使っていた湯船だったそうです。鎌倉時代の物とされ重要文化財にも指定されています。まじかで重要文化財に触れることができる機会はなかなかありませんからぜひこちらでお清めをされることをおすすめします。
智恩寺のおみくじはユニーク
智恩寺に入ると境内至る所で見かけるのが逆さになった小さな扇の数々です。これはなんと智恩寺名物「すえひろ扇おみくじ」です。その名の通り扇型になったおみくじで一つ300円で購入できます。おみくじとしてはもちろん、記念に購入したくなる可愛らしいおみくじです。
智恩寺文殊堂のおみくじが扇子で可愛かったからひいたら大吉だった。人生で三度目の大吉ヾ(*´∀`*)ノ pic.twitter.com/u2kmv15trS
— うに@八葉祭最高だった!! (@UniSora) August 3, 2016
扇を左右に開くと中に占いの結果が記載されています。結果の良し悪しにかかわらずおみくじは境内に吊るしていくことが習わしのようですが、思わず可愛らしくて持ち帰りたくなるくらい魅力的なおみくじです。智恩寺のお参りの際にはぜひ名物扇おみくじを引いてみてはいかがでしょう。
もちろん文殊菩薩で有名なお寺ですから、お守りも充実しています。やはり合格祈願のお守りが多いようですが、文殊の知恵のお守りは日常の生活の知恵を意味するところもありますので、どんな方でも購入できるお守りと言えるでしょう。
最後はの締めくくりは名物「知恵の餅」
ゆっくり智恩寺を見て回ったあと、歩き疲れた身体を休める為にも、甘いものが欲しくなります。そんな時にぜひおすすめしたいのは「知恵の餅」です。智恩寺前にはお茶屋さんがあり、その内の4軒が智恩寺に許可されたお茶屋さんで名物知恵の餅を堪能しることができます。もちの上にのったきめ細かいあんこは食べやすく、疲れた身体を癒してくれます。
智恩寺を満喫
いかがでしたか。今回は智恩寺のアクセス方法から見所を厳選してご紹介しました。文殊堂や知恵の輪など多くの魅力溢れる智恩寺ですが、いく時期や、目的により見るものも変わり、ご紹介した見所以外にもまだまだ多くの歴史的建物があります。天橋立とともにゆっくり1日宿をとって、廻りたいおすすめ観光スポットです。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京丹後の観光でおすすめをまとめ!温泉もはずせない、カフェでランチも人気!
京都府といえば観光の中心は京都市内になります。しかし京都府の北には日本海に面している京丹後地方があるのです。京都観光にはな...
Tmax
- 京都の抹茶パフェ特集!美味しいおすすめスイーツ店TOP21!
皆さんは京都に抹茶を使ったスイーツが沢山あるのをご存じですか?その中でも是非食べて頂きたいのが「抹茶パフェ」です。京都には...
スズシロ
- 京都のわらび餅はココ!お土産にもおすすめの人気店11選!
大人気の観光地・京都には美味しいものもいっぱいありますよね。特に「食の芸術」といわれる日本伝統の和菓子の中でも、老若男女問...
フミヅキ@品川
- 京都の日本酒特集!おすすめの居酒屋から人気のお土産もご紹介!
今回は、京都の日本酒についてご紹介します。京都には日本酒を取り扱う人気店が多数あり、日本酒好きの方が足を運ぶ姿が良くみられ...
kuroe339
- 京都のそばランキング21選!美味しいおすすめの名店をご紹介!
お寺が菓子屋にそば切りを依頼したことが基となっている、京都のそば。関西風と異なる味わいが地元の人・観光客問わず人気を集めて...
ck
- 京都と奈良を観光!修学旅行に人気のお土産やアクセスもご紹介!
京都と奈良、これは修学旅行先としては定番の組み合わせですね。しかしどちらも観光スポットが多すぎてどこに行くべきか迷いそう、...
okyk2514
- 京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!
観光でも人気の都市、京都。そんな京都には、幕末に活躍した新撰組の名所がたくさん残っています。江戸から京都へ移り、新しい日本...
niroak
- 京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も!
京都にあるよーじやカフェについてご紹介いたします。よーじやカフェに行ったことのない方もいるかと思いますが、耳にしたことのあ...
ちーみん
- 京都のゲストハウス特集!おしゃれで格安のおすすめはココ!予約の取り方は?
見どころ溢れる京都旅行、このせっかくの機会、なるべく宿泊費を抑えてその分いろんな観光地を巡りたいですよね。そんなときは迷わ...
rikorea
- 京都の飲み屋特集!女性にもおすすめの安い飲み屋街をご紹介!
京都にも安い飲み屋街がいくつもある事をご存知でしょうか。その中でも女性も行きやすいおすすめの飲み屋を紹介します。飲み屋に慣...
AyumiMK
- 京都のうなぎ名店特集!ランチにもおすすめの人気店21選をご紹介!
うなぎの焼き方には、関東風と関西風の2種類がありますが、京都のうなぎは、どっちでしょうか?。京都は、いにしえより、うす塩を...
R.Haguro
- 京都で人気の宿坊ランキング!座禅・写経や精進料理も!気になる予約方法は?
京都にはお寺に宿泊できる「宿坊」が一杯!座禅や写経を体験できる宿坊や女性専用の宿坊もあり、若い女性の間で注目を集めています...
スズシロ
- 「伊根の舟屋」の遊覧船や絶景ランチ!周辺のおすすめ観光スポットも!
「伊根の舟屋」は京都の北、丹後半島の伊根湾にあります。海から直接舟を格納する様に造られた日本でも非常に珍しい高床式舟屋の群...
Hokey Pokey
- 京都のディナーはココ!記念日やデートに人気の店TOP21!
京都には伝統的なお漬物やおばんざいなどの和食や、イタリアンやフレンチまであらゆるグルメが集まる街です。そんな京都では、記念...
MEG_TEA
- 京都の焼肉食べ放題ランキング21選!おすすめランチもご紹介!
お漬物などで有名な京都には、焼肉食べ放題のお店がいっぱいです。夜の食べ放題はもちろん、お昼から焼肉を味わえるおすすめランチ...
Megu
- 嵐山のデートスポット!浴衣を着て歩こう!花灯路の時期もおすすめ
嵐山で人気のおすすめデートスポットをご紹介します。夏なら浴衣を着て京都の歴史ある街並み散策もおすすめです。日本の歴史を感じ...
Lete
- 京都で着物をレンタル!観光地周辺にあるおすすめ店をご紹介!当日もOK!
日本の風情が溢れる常に大人気の観光スポット・京都府で着物を着て街散策をしませんか?京都には外国人にも大人気のレンタル着物店...
Miku Nakamura
- 京都のパンケーキ特集!人気の美味しいスイーツ店TOP21!
京都は日本人以外にも外国人の観光客で連日にぎわっている様子です。日本料理も良いですが今回は、世界でも共通に愛されているパン...
LOOK
- 京都道の駅おすすめランキング9選!人気の温泉や特産品情報もご紹介!
京都といえば、清水寺や嵐山など有名な観光地があります。連日多くの観光客で賑う京都ですが、京都の郊外にも京都の特産品や温泉を...
chanaya7
- 京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで!
古くからの街並みを数多く残す日本屈指の観光地・京都。そんな京都でお菓子を買おうとすると、やっぱり和菓子に目がいってしまう…...
しいろ
- タンドレスは京都の有名パティスリー!週3日のオープン日は行列必至!
京都の閑静な住宅街に佇む一軒家の「パティスリー タンドレス」。シェフが丹精込めて作る、芸術的な美しさと美味しさを誇るフラン...
Suzy