地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

相生の牡蠣を紹介!食べ放題やランチ・直売など!お祭りの情報もあり!

相生の牡蠣を紹介!食べ放題やランチ・直売など!お祭りの情報もあり!
投稿日: 2018年1月11日最終更新日: 2020年10月8日

相生市は兵庫県の南西部に位置する市です。相生にはたくさんの特産品がありますが、その中でも特に有名なのが牡蠣。そんな相生の牡蠣を存分に味わうことができる、食べ放題やランチのお店、直売店、お祭りの情報など相生の牡蠣の魅力をたっぷりご紹介します。

有数の牡蠣の名産地相生!見出し

Photo by ivva

相生は兵庫県の南西部に位置します。豊かな海に恵まれており、メロンやゆず製品など特産品は様々ですが、特に牡蠣が有名な街です。そんな相生牡蠣の味は、他の産地と比べても格別だと言われています。今回は牡蠣の中でも定評の高い相生牡蠣の食べ放題やランチ情報、直売店、相生牡蠣のお祭り情報など、相生牡蠣の魅力や情報をご紹介します。

相生ってどんなところ?見出し

相生市は兵庫県の南西部、海岸部から平地や山間部を有する、南北に長い市域です。瀬戸内海特有の穏やかな気候風土で、瀬戸内海国立公園や西播丘陵県立自然公園といった観光施設があるなど、美しい豊かな自然のあるところです。お祭りも盛んで、主に舟に乗って競漕する白龍(ペーロン)祭りや相生かきまつり等があります。

牡蠣ってどんな種類があるの?見出し

牡蠣には岩牡蠣と真牡蠣という2つの種類があります。牡蠣とひとくちに言っても、棲んでいる場所や環境によって大きく変わるため見た目や味はさまざま。牡蠣は本来満潮時は海水に浸され、干潮時は空気にさらされる潮間帯というところに棲んでおり、干潮時に乾燥に耐えなければならないため体に水分を蓄えています。

真牡蠣も岩牡蠣も、餌となるのは植物性プランクトンで、昼夜休みなく食事をしています。真牡蠣は主に秋冬が旬と言われ、放卵期前には栄養をたっぷり蓄え濃厚な味わいとなります。一方岩牡蠣は夏場が食べごろです。真牡蠣に比べて生息地帯は餌が豊富なため、身も大きく殻もごつごつとしているのが特徴です。

相生牡蠣の特徴!見出し

相生牡蠣はうまみ成分のグリコーゲンを多く含み身がしまっており、加熱しても小さくなりにくいのが特徴です。相生牡蠣がおいしい理由は相生の豊かな森にあります。餌とする植物プランクトンは森の奥深くから運ばれてくるため、海はもちろん、豊かな森も牡蠣にとって必要不可欠となります。森や川、海などの相生の自然が牡蠣をおいしくしているのです。

ふつうの牡蠣は出荷するまでに2、3年の期間がかかってしまいますが、相生牡蠣は1年で出荷できるくらいに大きな牡蠣に育つことから1年牡蠣とも呼ばれます。栄養豊かな播磨湾で育ち、養殖する牡蠣の数量を制限しているため、1年で出荷できるほどの大きさに育ちます。1年で育つ牡蠣は加熱しても縮みにくく、牡蠣特有のくさみがありません。

相生牡蠣おすすめ取扱店1:漁師直営 焼きがき 大豊見出し

漁師直営の焼きがき大豊は、相生牡蠣を堪能できるおすすめのお店です。直営店だからこそおいしい新鮮な牡蠣が食べ放題でリーズナブルに食べられます。10:00から16:30まで営業しているのでランチにももってこいのお店です。45分(1800円)60分(2400円)90分(3000円)の食べ放題なので、おいしい牡蠣をお腹いっぱい食べたいという方にもおすすめです。

住所:兵庫県相生市相生5133-32 電話番号:0791-22-6777

相生牡蠣おすすめ取扱店2:魚稚 相生水産物市場店 見出し

魚稚(うおわか)は相生湾の近海でとれた鮮魚を販売するお店で、相生牡蠣はもちろん様々な四季折々の味覚を楽しめます。また、魚屋さんとしてだけではなく奥には飲食スペースがあり、丼や海の幸バーベキューも味わえます。牡蠣だけでなく、他の海の幸も好きなだけ食べることができます。9時30分から開店しているので、ランチも楽しめます。

食べ放題ランチも充実

バーベキューは初心者でも安心な、手厚いサービス付き。道具も貸してくれるので手ぶらで行くことができます。また、丼も魅力的なのが、魚稚のいいところ。いろんな種類の丼が1000円で食べられるのでランチにもおすすめです。また、食べたい魚があればお店に問い合わせると可能な限り用意してくれる、とっても親切なお店です。

住所:兵庫県相生市相生6丁目 電話番号:0791-23-1501

相生牡蠣おすすめ取扱店3:道の駅 あいおい白龍城見出し

白龍城は温泉やレストランなど相生の魅力がたくさん詰まった道の駅です。レストランとして入っている麺坊はりまやは播磨地域においてチェーン展開する和食レストランで、各店舗で限定ご当地メニューが楽しめます。牡蠣フライ定食屋、牡蠣味噌鍋御前、牡蠣の卵とじ丼定食など、牡蠣の味を生かしたメニューを味わうことができます。

道の駅あいおい白龍城には青空市もあります。その時々によって様々ですが、相生牡蠣の色々な加工品や牡蠣が並びます。牡蠣類の販売は毎年11月頃から3月頃までで、その場で購入できる新鮮な1キロ入りの牡蠣や、目の前で焼いてくれる焼き牡蠣などが人気を博します。パフォーマンスショーなどもあるので楽しみながら牡蠣を食べることができます。

住所:相生市那波南本町8-55 電話番号:0791-23-5996

相生牡蠣おすすめ取扱店4:相生 岩本水産見出し

岩本水産は相生の殻付き牡蠣・むき身牡蠣の産地直送の販売を行っています。殻付きは1キロから10キロまであり、値段は1キロ850円(税込)となっています。むき身は500グラムで1100円(税込)です。どちらも食べてみたいという方には牡蠣セットがおすすめ。むき身と殻付きがどちらも入った4000円と5000円の2つのセットがあります。

住所:兵庫県相生市相生4741 電話番号:0791-22-1240

相生牡蠣おすすめ取扱店5:浜中水産見出し

浜中水産は牡蠣販売専門の直売所から生産者直売のネット通販で牡蠣を産地直送しています。直売だからこそ、牡蠣は栄養たっぷりでとても新鮮。浜中水産が代々営み続けた伝統の牡蠣漁で、相生市ならではの火を通しても縮まない、ふっくら美味しい大粒の身が自宅に届きます。生食用の相生牡蠣も購入することが可能です。

食べ放題ランチメニューも充実

浜中水産の魅力は商品の幅にもあります。牡蠣は殻付き、むき身、真水を一切使用していない活生かき、岩かき、冷凍牡蠣があり、他にも大粒活あさり、活ほたてがあります。人気商品の牡蠣のセットBはむき身500グラムが2本と殻付き牡蠣2キログラムで5000円(税抜)で、こちらも人気の殻付き牡蠣3キログラムで3980円(税抜)と大変お得です。

住所:兵庫県相生市相生4683 電話番号:0791-25-1434

相生牡蠣にはお祭りも!見出し

相生牡蠣の地元、相生では毎年「相生かきまつり」が開催されます。相生自慢の「一年かき」を思いっきり楽しめるお祭りで、生ガキの直売や相生かきを使ったカキ料理のお店、炭火での焼ガキバーベキューコーナーなど、相生牡蠣をいろんな角度から楽しめるお祭りとなっています。その人気は地元の方だけでなく、年々増しています。

このお祭りのメニューには思わず驚くようなものにも牡蠣が入っていたりします。上の牡蠣うどんは牡蠣のうまみが出汁に染み出てており、牡蠣もぷりっとして濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。他にもカキフライやカキめしなどの王道から、牡蠣入り粕汁、牡蠣のクラムチャウダー、牡蠣ボールという珍しいメニューまで販売されます。

相生かきまつりでの相生かき直販は、かなりお得に相生牡蠣を購入することができます。販売開始時刻は少し早めの9時30分からで、むき身500グラム、殻付1.3キログラムともに1000円と大変リーズナブルです。おひとり様むき身5袋、殻付10袋までと制限はありますが、必ず手に入れたい方は早めに行った方がよさそうです。

相生かきまつりの詳細と日程!見出し

相生かきまつりではステージゲームがあります。会場のステージゲームに2回参加すると、なんと「殻付相生牡蠣」が無料でもらえるというのです。ステージゲームは11時からの牡蠣キャッチャーと、12時30分からの牡蠣タワー。詳細なゲーム内容はわかりませんが、受付は特設ステージ裏で先着順で定員になり次第終了となります。

2018年の相生かきまつりはIHIふれあい広場で2月11日(日)の10時から15時まで開催されます(一部商品は9時30分から開催)。カキ料理屋台やバザーなどは売切れ次第終了となります。牡蠣以外に特産品や新鮮野菜なども購入可能です。入場料は無料なので、購入するか分からないけどお祭りの雰囲気を感じてみたいという方も気軽に足を運ぶことができます。

住所:兵庫県相生市相生5292 電話番号:0791-23-713

相生牡蠣を食べてみよう!見出し

Photo by is_kyoto_jp

相生牡蠣はぷっくりしていてうまみがたっぷりあり、火を入れても縮むことはありません。今回はそんなおいしい相生牡蠣が食べられるお店や食べ放題、直売店、相生牡蠣のお祭りなどをご紹介いたしました。食べた後購入できる直売所や、相生が遠い方は産地直送もありますので、ぜひおいしい相生牡蠣を食べてみてください。

投稿日: 2018年1月11日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote