地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

山梨の神社巡りをして御朱印を集めよう!有名パワースポットもご紹介!

山梨の神社巡りをして御朱印を集めよう!有名パワースポットもご紹介!
投稿日: 2018年1月25日最終更新日: 2020年10月8日

山梨の神社は富士山の周辺にあり、その影響を強く受けています。そのためパワースポットの力も強く、有名な神社が多くあります。その中でも特に有名な山梨の神社について、そのご利益やパワースポット、御朱印情報などについて紹介します。

山梨の神社は有名どころがたくさん見出し

日本一の山である富士山に抱かれた山梨は、古くは甲斐武田氏の本拠として知られ、多くの有名な観光地があります。その中でも近年は、パワースポット巡りをする人も増えており、関係する場所が人気となっています。その中でパワースポットとして知られた神社を紹介します。

山梨の神社はパワースポット見出し

山梨にある神社は、特にパワースポットとしての力が強いとされるところが多く見られます。それはやはり富士山が近くにあり、富士山のパワーが得られるということと関係が深いのです。古くから富士山は強い生命力を持つパワースポットとして知られ、富士講などの信仰を集めていました。

山梨のおすすめ神社(1)河口浅間神社見出し

河口浅間神社は山梨県南都留郡富士河口湖町にあります。富士山の北麓に位置しており、河口湖ごしに富士山と対峙する位置関係にあります。2013年、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」としてユネスコ世界文化遺産に登録された構成要素の一つでもあります。

864年、富士山が噴火しました。これを鎮めるために865年に創建されたと言われます。社殿周辺には七本杉と呼ばれる、樹齢1200年を超えるというご神木があり、本社から三つ峠の間にある母の白滝は、河口浅間神社とともに富士山のパワースポットとして知られています。

河口浅間神社の御朱印は社務所でいただくことができます。社名などは印判なのですが、筆で富士山の形が描かれるのが珍しいです。自然のパワーをたっぷり浴びることができる神社として特に有名なところの一つです。

山梨のおすすめ神社(2)富士御室浅間神社見出し

富士御室浅間神社は山梨県南都留郡富士河口湖町にあります。富士山最古の神社とされ、こちらも2013年、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」としてユネスコ世界文化遺産に登録された構成要素の一つでもあります。

699年、藤原義忠が富士山の二合目に奉斎したと言われます。こちらが本宮なのですが、958年に村上天皇によって河口湖の南岸に里宮が作られました。以降、中世には修験道の場として、近世には富士講で栄えました。特に戦国時代には武田氏の崇敬を受けたため、多数の古文書が現在まで伝わっています。

富士山と桜があしらわれた御朱印帳は、御朱印集めを始める方にもおすすめです。また御朱印にも「富士山最古宮」という言葉が入っています。「武田不動明王」のお守りやストラップタイプのお守りなど、種類も豊富です。

山梨のおすすめ神社(3)武田神社見出し

山梨といえば忘れてはならない有名人が武田氏です。そのものずばり、武田信玄を祭神とするのが武田神社です。山梨県甲府市、武田氏の居館である躑躅ヶ崎館の跡地に建てられています。

躑躅ヶ崎館は1519年に築かれ、以後武田信虎、晴信(信玄)、勝頼の三代にわたっての居館となり、城下町が形成されました。1582年、武田氏が滅亡した後もしばらく館は残っていたと言われます。明治になって、武田信玄を顕彰する活動が起こり、1919年に創建されました。躑躅ヶ崎跡は国の史跡に指定されています。

武田神社はパワースポットとして特に有名な神社です。金峰山からの風水によるパワーがいただけると言われており、パワースポット巡りにはおすすめです。武田氏だけに勝負運のご利益があるとされています。また御朱印もあり、「風林火山」の軍配の印が捺されています。

もう一点、秋に参拝するならば忘れてはいけないものがあります。それは「三葉の松」です。信玄が亡くなった時、それを慕って高野山から飛んできた種から生えた松とされ、葉が3枚あり、黄金色になって落葉するのだそうです。この葉をお守りとしてお財布に入れると金運アップ、さらに延命長寿のご利益があると言われています。

山梨のおすすめ神社(4)金櫻神社見出し

金櫻神社は山梨県甲府市、有名な昇仙峡を登ったところに位置しています。こちらも金峰山をご神体とした神社で、約2000年前に疫病を鎮めるために創建したと言われます。以降、山岳信仰の神社として信仰を集めてきました。奥宮は金峰山の山頂にあります。

ご神木の「欝金の桜」は「金の成る木の金桜」と呼ばれており、これが神社の名前にもなっています。またこの地は日本の水晶発祥地と言われており、水晶がご神宝となっています。江戸時代に日本で初めて加工された水晶が安置されているのだそうです。

金峰山のパワースポットとしてよく知られており、この欝金の桜を拝んで、水晶のお守りを受けると金運がアップし、厄難解除のご利益が得られると言われています。そのため特に桜の時期には多くの参拝客が訪れることで有名です。さらにご神水もパワーがあるとされています。

さらにすごいのは、金櫻神社の御朱印です。なんと水晶に彫られている御朱印をめいっぱいの力で捺してくれるそうです。桜のあしらわれた御朱印帳もおすすめです。またお守りも水晶のもので、すべての災難が避けるという火の玉と水の玉の二体が入ったものだそうです。

山梨のおすすめ神社(5)新屋山神社見出し

新屋山神社は山梨県富士吉田市にある神社で、本宮が新屋山地区にあるので荒屋山神社と呼ばれています。奥宮は富士山の二合目にあります。特に地元の刃物職人の方に信仰されている神社です。ここもパワースポットとして有名な神社の一つです。

実はこの新屋山神社の、特に奥宮は、日本一の金運神社として知られています。まずは本宮を参拝し、その後で奥宮に参拝しましょう。一番はじめにある大きな赤い鳥居の前で一礼してから進んでください。社殿にすすむとお祓いをしてくれますので、そうしたら玉串を奉納してください。お賽銭は気持ちでいいのですが、ピン札の千円札がいいという説があります。

奥宮に行くには林道を車で8.5キロほど走ります。まず赤い鳥居のある「山神社」となっているところに参拝をし、次に右奥に見えるストーンサークル、そして左横の小さな社にお参りをするといいそうです。ちなみにストーンサークルではサークルの周りを3回回ってから社に手を合わせると願いが叶うそうです。

また、左横の小さな社ですが、ここは一番大切な社と言われているので、お参りを忘れないようにしましょう。この奥宮ですが、11月下旬からGWまでは閉鎖されるので、特に金運アップを願うならこの時期を外すことをおすすめします。なお、本宮は一年中お参りができます。

新屋山神社の御朱印帳と御朱印は、富士山があしらわれたものです。また大山祇大神の絵があしらわれたカード型のお守りはコンパクトなので、お財布などに入れて持ち歩く方が多いようです。また、天然石でできたブレスレットもお守りとして見につけやすく、人気です。

山梨のおすすめ神社(6)北口本宮富士浅間神社見出し

北口本宮富士浅間神社は山梨県富士吉田市の、ちょうど富士山の吉田登山口のところにあります。2013年、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」としてユネスコ世界文化遺産に登録された構成要素の一つでもあります。

788年に甲斐守だった紀豊庭によって社殿が造営されました。中世には当地の領主だった小山田氏の庇護を受けたとされています。江戸時代には富士講の御師の宿坊が周辺に建ち並び、たくさんの参拝者が訪れました。

木花開耶姫命を祀っており、女子力アップの効果が高く、縁結びや子宝祈願、安産祈願のご利益があると言われています。特に拝殿の両脇にある「富士太郎杉」「富士夫婦檜」は特にパワースポットとして知られています。お守りには「美」のお守りが特に人気です。御朱印も北口本宮富士浅間神社と、境内の諏訪神社のものの2種類をいただくことができます。

山梨のおすすめ神社(7)軍刀利神社見出し

軍刀利神社は山梨県上野原市にあります。日本武尊を祀っており、東征の帰りにこの地で草薙の剣を神実として祀ったことに由来しています。そのため拝殿の横には巨大な剣がつき立っています。

ここも非常に力の強いパワースポットとして知られています。特に奥宮の前にある桂の木は樹齢約500年と推定されており、根元から湧きだしている水はどんな日照りの時でも枯れることがないと言われており、地元では「水木様」と呼ばれているのだそうです。強すぎるほどのパワーですので、体調を整えてパワーを受け取りましょう。

山梨の神社でご利益を見出し

山梨の神社は富士山とかかわりが強く、そのせいもあってか非常にパワースポットとしての力が強い所が多いです。パワースポット巡りや御朱印集めなどする方にとっては最適な場所と言えるでしょう。ぜひ富士山からのパワーとご利益を充分にいただいてください。

夫婦木神社・山梨へ行こう!縁結びや子宝のご利益あり!アクセスなど紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
夫婦木神社・山梨へ行こう!縁結びや子宝のご利益あり!アクセスなど紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
山梨で人気の神社である夫婦木神社のおすすめ情報について詳しくご紹介していきます。夫婦木神社は山梨にある神社で、縁結びや子宝のご利益があるということで有名なスポットです。夫婦木神社へのアクセスやお参りにおすすめの情報もまとめていますので参考にしてみて下さい。
投稿日: 2018年1月25日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote