地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ウィンタースポーツはおすすめが色々!人気・最新の種類と楽しめる場所を紹介!

ウィンタースポーツはおすすめが色々!人気・最新の種類と楽しめる場所を紹介!
投稿日: 2018年1月29日最終更新日: 2020年10月8日

ウィンタースポーツの定番と言えば、スキーやスノーボードがまだまだ一般的で人気があるアクティビティです。今回は「まだあまり知られていない」「これから人気が出る」、大人も子供も楽しめる最新ウィンタースポーツの種類やおすすめの場所をご紹介します。

人気の最新ウィンタースポーツをご紹介見出し

毎年冬を楽しみにしている方も多い「ウィンタースポーツ」。いつもやっているアクティビティもいいけど、そろそろみんなとはちょっと違ったアクティビティを楽しんでみたいという方もいるのではないでしょうか?今回は、これから人気が出そうな最新のウィンタースポーツの種類やおすすめの場所をご紹介します。

ウィンタースポーツはスノーボードやスキーだけじゃない!見出し

ウィンタースポーツと言えば何を思い浮かべますか?「スキー」や「スノーボート」なのどのアクティビティをやっている方がほとんどだと思いますが、まだまだあまり知られていない最新のウィンタースポーツがたくさんあります。そんな人気が出そうな最新のアクティビティをみんなより一足先に楽しんで、注目を集めてみませんか?

スキー用インナーウェア!おすすめの種類や選び方のポイントを紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
スキー用インナーウェア!おすすめの種類や選び方のポイントを紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
スキー用のインナーウェアはスキーアイテムの中でもとても重要!沢山あるインナーの中からスキーに最適なインナーを選ぶ方法をご存知でしょうか?実は間違っていたかもしれないスキーインナーの選び方についてたっぷりとご紹介していきます。

最新ウィンタースポーツ1:デュアルスノーボード見出し

今もっとも注目を集めている冬のアクティビティ、「デュアルスノーボード」。デュアルスノーボードは板が2枚に分かれているのでセパレートスノーボードとも呼ばれ、2011年にアメリカのスノーボーダーによって考案されて発売されて以降、冬のウィンタースポーツの種類の中でも徐々に人気を集めはじめています。

デュアルスノーボードは普通のスノーボードと違い、両足自由が利くのが特徴です。もちろんボードを装着したまま歩くことも、リフトを乗り降りすることも可能です。そして両足を自由に使えるので、新たなトリックの種類も広がり、スノーボードよりハードなトリックも可能なので、ゲレンデで目立ちたいという方にはとてもおすすめです。

スノーボードをやっている方なら「ちょっとやってみたい」と思う方も多いと思います。デュアルスノーボードは、一般的なスノーボードビンディングと同じ規格なので、スノーボードを持っている方は板さえあれば気軽に楽しむことができます。また、コンパクトなので電車やバスなどで行かれる方には、持ち運び便利なのも嬉しいポイント。

ウィンタースポーツ「デュアルスノーボード」におすすめの場所見出し

竜王スキーパーク

長野県にある竜王スキーパークでは、初級から上級まで楽しめるコースが全19コースの人気のゲレンデです。ステップアップのためのスノーパークもあります。また、デュアルスノーボードのレンタルも可能です。車では信州中野インターチェンジから志賀中野有料道路を通って約25分(都内からは約3時間50分)。電車では湯田中駅から無料シャトルバスが出ています。

菅平高原スノーリゾート

長野県にある菅平高原スノーパークにある「菅平ハイランドプロスキースノーボードスクール」では、デュアルスノーボードをやってみたい方のための試乗やレッスンなども行っているので、気軽に体験することができます。車では上田菅平インターチェンジから約30分(都内からは約3時間半)。バスでは最寄りの上田駅から菅平高原まで路線バスで約55分。

スキー板の選び方おすすめ!定番ブランドや初級・中級・上級別に紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
スキー板の選び方おすすめ!定番ブランドや初級・中級・上級別に紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今までレンタルスキーで楽しんでいたスキーにいよいよ嵌って、いざスキー板を購入しようと思ったときには、スキー板の特性や定番のブランドのスキー板の選び方を知っておきたいです。スキー板を購入する前に役立つスキー板の選び方を初級・中級・上級別に詳しくご紹介します。
スキーストックの選び方・使い方!長さやおすすめの種類別に紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
スキーストックの選び方・使い方!長さやおすすめの種類別に紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
スキーを楽しむのに欠かせないストックは、色々なメーカーからたくさんの機種が発売されています。これからスキーストックを購入予定の人のために、長さも種類も様々なスキーストックの選び方や使い方を解説しながら、おすすめのスキーストックを厳選してご紹介しています。

最新ウィンタースポーツ2:エアーボード見出し

スイスで生まれ、欧米では大人気になっているスノーアクティビティ「エアーボード」。その魅力は、体重移動だけの簡単な操作と、うつ伏せの状態で雪面に顔を近づけて滑走するのでよりスピードを感じやすくスリルも満点。操作は簡単なので、他のウィンタースポーツのような練習はしなくても、ウィンタースポーツ未経験者でも楽しむことができます。

滑ることやスピードに慣れてきたら、レースをしてみたりジャンプしてみたり、いろいろな種類のトリックも楽しむことができます。また、空気を入れるだけなので、持ち運びも簡単です。日本ではまだまだゲレンデを開放している場所は多くなく、楽しめるところが限られているので、ゲレンデに行く前にしっかりチェックしてから行きましょう。

ウィンタースポーツ「エアーボード」におすすめの場所見出し

霧ヶ峰スキー場

エアーボードをするなら、長野県にある霧ヶ峰スキー場がおすすめです。霧ヶ峰スキー場は3コースのみですが、その中にエアーボードができるコースがあります。歩く歩道で登るのでリフトが苦手な方も安心。車では諏訪インターチェンジから約30分(都内から約3時間)。電車では最寄りの上諏訪駅から路線バスで約20分ほどで行くことができます。

ビバアルパカ牧場

北海道にあるビバアルパカ牧場では、冬季限定でエアーボード専用ゲレンデがオープンします。初心者にはエアーボードレンタルやインストラクター指導、その他ウェアなどのレンタルも含めて3,000円ととてもリーズナブル。車では、和寒インターチェンジから車で15分で行くことができます。営業は土、日、祝日のみで、平日は予約が必要です。

荘川高原スキー場

岐阜県にある荘川高原スキー場は、休日でも比較的混雑を避けられるので、家族連れや初心者にはとてもおすすめです。エアーボードは全面滑走することができますが、スキー場でのレンタルは数に限りがあるので、心配な方はツアーへの参加がおすすめです。車では荘川インターチェンジから約15分ほどで行くことができます。

最新ウィンタースポーツ3:スノースクート見出し

自転車とスノーボードを合わせたような「スノースクート」は、ハンドルと体重移動を使った操作で雪山を滑る人気のアクティビティです。陸とはまた違う感覚を楽しめるので、2輪スポーツが好きな方には人気があります。また、自転車が乗りこなせる小学生や女性、年配の方でもチャレンジしやすいのもポイントです。

スノースクートはとても安定性があり、ウィンタースポーツをやったことがない方でも2時間程度の練習で滑れるようになります。また、フレームやボードの種類も豊富で、オリジナルカスタマイズすることも可能なので、ゲレンデで注目を集めること間違いなしです。最近は滑走可能な場所も増えてますが、チェックしてから行くことをおすすめします。

スノースクートとスノーモトは似ていますが、椅子がないのがスノースクート、椅子があるのがスノーモトです。ただし、椅子は座るためではなく、スノーモトを倒しこむときに足で抑えたり押したり、バランスをとるときに使います。初心者やこれから始めたい方には種類が豊富なスノースクートがおすすめです。

ウィンタースポーツ「スノースクート」におすすめの場所見出し

栂池高原スキー場

長野県にある栂池高原スキー場では、スノースクートで全面滑走することができます。またレンタルもあるので、やったことがない方でも気軽にチャレンジできます。車では長野インターチェンジから約1時間半(都内からは約4時間)。電車では最寄りの南小谷駅から路線バスで約25分ほどで行くことができます。

かぐらスキー場

新潟県にある、かぐらスキー場は初級者から上級者まで楽しめる全13コースあります。スノースクートを含むスノーバイクなどのアクティビティは全面滑走可能です。またスノースクートのみレンタルもあります。車では湯沢インターチェンジから約40分(都内からは約3時間)。電車は最寄りの湯沢駅から路線バスや急行バスで行くことができます。

神立高原スキー場

新潟県にある神立高原スキー場は全14コースあり、スノーパークには様々な方がウィンタースポーツを楽しめるように種類も豊富に揃っています。また、レンタルもあるので気軽に楽しめます。車では湯沢インターチェンジから約5分(都内からは2時間半)。電車では最寄りの越後湯沢駅からシャトルバスで行くことができます。

最新ウィンタースポーツ4:スノーカイト見出し

大きなカイトをあやつりながら雪の上を滑走するアクティビティ「スノーカイト」。スノーカイトはスキー場などの斜面を使うのではなく、平地を滑走するウィンタースポーツで、風の力を利用して雪の上を滑走しながらジャンプなど様々な種類のトリックを楽しむことができます。また、滞空時間も長いので浮遊感を楽しむこともできます。

スノーカイトは風があるとスピードも出て、より一層滞空時間も長くなるのでスリルも満点です。スノーカイトを体験するにはツアーなどへの参加が必要です。すでにスキーやスノーボードをやっている方で、それらの道具を持っていれば自分のものを使えるので、リーズナブルに体験できます。

ウィンタースポーツ「スノーカイト」におすすめの場所見出し

北海道

スノーカイトにおすすめの場所と言えば、やっぱり北海道。北海道には、スノーカイトを楽しむことのできるショップもあるので、旅行に行った際にはぜひ体験してみて下さい。スキーやスノーボードの持ち込みも可能ですが、持っていなくてもレンタルすることもできます。初めての方でもレッスンがあるので安心して参加できます。

群馬

群馬県にある美ヶ原・霧ヶ峰・白馬などでもスノーカイトのスクールをやっているので、北海道はちょっと遠い方や、近場で体験してみたい方にはおすすめです。スノーカイトを1日で楽しみたい方には、スキー板がおすすめです。スノーボードで本格的にスノーカイトを楽しみたい方は2日ほどの練習で滑れるようになります。

最新ウィンタースポーツ5:スノーレーサー見出し

スウェーデンで誕生した「スノーレーサー」は、究極のソリです。ソリというと子供用の遊び道具と思いがちですが、速いスピードで滑走できるので、子供はもちろん大人も楽しめるアクティビティです。また、ハンドルやブレーキも付いているので、子供でもウィンタースポーツ初心者でも楽しむことができます。

日本でも徐々にスノーレーサーができる場所が増えてきましたが、まだそれほど多くはなく、キッズスペース内で滑走できるところがほとんどです。また、レンタルできるところもあまりなく、レンタルも数に限りがあります。思いっきりソリ遊びを楽しみたい方は、自分のスノーレーサーを持って行くことをおすすめします。

ウィンタースポーツ「スノーレーサー」におすすめの場所見出し

蓼科東急スキー場

長野県にある蓼科東急スキー場では、アクティビティエリアでスノーレーサーを楽しむことができます。リフトもエスカレータータイプなのでお子様でも安心して利用することができます。車では諏訪南インターチェンジから約30分(都内からは約3時間)。電車では最寄りの茅野駅から、ウィンターシーズンのみ循環バスが出ています。

爺ガ岳スキー場

長野県にある爺ガ岳スキー場には、初級者から上級者まで楽しめるコースがあり、一部スノーレーサー禁止エリアもありますが、比較的長い距離をスノーレーサーで楽しむことができます。車では安曇野インターチェンジから約45分(都内からは約3時間40分)。電車では信濃大町駅からタクシーで約15分ほどで行くことができます。

水上高原スキーリゾート

群馬県にある水上高原スキーリゾートでは、子供でも安心して遊べるキッズパークや、大人も楽しめるソリ専用コースでスノーレーサーを楽しむことができます。車では水上インターチェンジから約30分(都内からは約2時間半)。電車では上毛高原駅からシャトルバスで約60分ほど、水上駅からはタクシーで約30分ほどで行くことができます。

最新ウィンタースポーツ6:スノーダウンヒル見出し

通常よりも太いタイヤを履いているファットバイクなどでゲレンデを滑走する「スノーダウンヒル」は、2輪好きの方ならやってみたいと思う方も多いのではないでしょうか?スノーダウンヒルは、各地で様々なイベントが行われていたり、海外ではメジャーな大会もある有名なウィンタースポーツですが、日本ではまだできるゲレンデは多くありません。

ゲレンデを自転車で走る爽快感は病みつきになります。スピードは、出れば時速50キロほども出て、また雪の上なので運転も難しくスリル満点です。トリックの種類も豊富なので格好よく決めれば注目されること間違いなしです。まだまだスノーダウンヒルができるゲレンデは少ないので、しっかりチェックしてから行くようにしてください。

ウィンタースポーツ「スノーダウンヒル」におすすめの場所見出し

会津高原たかつえスキー場

Photo by Snazzo

最近ではスノーダウンヒルのイベントも増えてきています。福島県にある「会津高原たかつえスキー場」でも、見ているだけでも迫力満点な、スノーダウンヒルのレースイベントが行われています。車では西那須野塩原インターチェンジから約1時間20分ほど(都内からは4時間半)。電車では会津高原尾瀬口駅からバスで約30分ほどで行くことができます。

北尾根高原スノーラフティングパーク

長野県にある北尾根高原にスノーラフティングパークが2018年2月にオープンしました。最新の施設でのスノーダウンヒルはもちろん、スノーラフティングなどのアクティビティも体験できます。車では長野インターチェンジから約1時間(都内からは4時間)。電車では最寄りの白馬駅から路線バスに乗るか、新宿から高速バスで行くこともできます。

戸狩温泉スキー場

長野県にある戸狩温泉スキー場では、ナイター限定で「雪ちゃりナイター」が行われています。ファットバイクを持っていなくてもレンタルすることができるので、どなたでも楽しめます。車では豊田飯山インターチェンジから約25分(都内からは3時間45分)。電車では戸狩野沢温泉駅からバスやタクシーで約5分ほどで行くことができます。

最新のウィンタースポーツを楽しもう!見出し

いかがでしたでしょう?人気がでること間違いなしの様々な種類の最新ウィンタースポーツをご紹介しました。ウィンタースポーツ未経験の方でも、ウィンタースポーツ経験者でも、楽しめるものがたくさんありますが、気になるものはありましたか?ぜひ、あなたも最新のアクティビティでゲレンデの注目を集めてみませんか?

投稿日: 2018年1月29日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote