この記事の目次
クロスバイクの魅力やおすすめメーカーのモデルをご紹介!
スポーツバイクを始めたいと思っている初心者は、入門にはクロスバイクがおすすめです。日常使いでもツーリングでもどちらにも使用できる手軽さがあります。これからクロスバイクを買おうと思っている人のために、クロスバイクの楽しさやおすすめのメーカーの定番のモデルなどをご紹介します。
クロスバイクとは?
クロスバイクには明確な定義はないのですが、ロードバイクの走りの良さととマウンテンバイクの機能性を併せ持ったバイクといえます。長距離のツーリングでも通勤や街の中で乗るのにもおすすめのバイクです。スポーツバイクを選ぶ時に、初心者にはクロスバイクがおすすめです。
初心者にクロスバイクがおすすめの訳!
ロードバイクは慣れるまでにしこし時間がかかりますが、クロスバイクはシティサイクルに乗れればすぐに乗ることができます。タイヤサイズも少し太くなりますので、悪路でも安定して走ることができます。ハンドル幅が広いのも操作性に優れています。スポーツサイクルを始める初心者にはクロスバイクがおすすめです。
クロスバイクならではの魅力は?
目立つ事のリスクは当然ありますが、せっかくの人生。
— NYC Inc_official (@ROCKBIKES_sales) February 4, 2018
自分を出してみるのも悪くありません。#rockbikes #ロックバイクス #クロスバイク #hybrid #bicycle #nyc #大阪狭山市 #outdoor #アウトドア #移動 #pink https://t.co/WRzbRImS0z pic.twitter.com/1z6F4mVRAO
クロスバイクは、ロードバイクとマウンテンバイクの良いところを集めた特徴を持っています。舗装道路だけでもなくオフロードだけでもない、幅広い使い勝手があります。普段は通勤や買い物に使い、休日には少し遠出のサイクリングに出かけたい、そんなわがままにピッタリの自転車です。
手軽さと価格が魅力
ロードサイクルで街中を走るにはちょっと勇気が必要です。人や車で混雑する場所ではシティサイクルが便利に使えます。クロスバイクはシティサイクルのような手軽さで乗ることができます。ロードサイクルやマウンテンバイクほど高価でもありません。手軽に始められるのが魅力のひとつです。
軽快な走りが魅力
ホイール選びは最高の楽しみ!?
— supreme cyclist (@Supreme_cyclist) January 26, 2018
少しグレード変えるだけでも転がりが違う!!
https://t.co/yhfbhxEYbZ #ロードバイク #クロスバイク
シティサイクルに乗っていた人がはじめてクロスバイクに乗ったときには、その軽快な走りに驚きます。ペダルを踏み込んだときの軽快さとスピードはシティサイクルでは得られないものです。その軽快な走りはロードバイクに匹敵しますが、比較にならないほどの安定感はとりこになります。
オールマイティが魅力
ロードバイクとマウンテンバイクの良いところを併せ持ったクロスバイクはオールマイティの自転車と言っても良いかも知れません。舗装道路や悪路用に特化したものではなく、どちらにも快適に使いこなすことができます。時にはサイクリングや長距離のツーリングも楽しめます。
クロスバイクならではの特徴は?
クロスバイクは全てにおいてロードバイクとマウンテンバイクの中間の特徴を持っています。タイヤ幅、ハンドル幅、重さなどがそのようになっています。マウンテンバイクのように安定性を持ったまま、ロードバイクのように快適な走りを楽しむことができます。
クロスバイクの特徴:操作性
クロスバイクのハンドルはフラットハンドルが定番になっています。ハンドル幅もロードバイクより広くなっていますので、ハンドル操作はし易くなります。また、ブレーキレバーや変則レバーは、いつも指にかけられる位置にあり全体的に操作性が良いのが特徴です。
クロスバイクの特徴:安全性
クロスバイクに乗ったときの姿勢はシティサイクルに似ています。ロードサイクルほどの前傾姿勢ではなく、十分に前方を確認できる姿勢で乗ることができます。信号での停車や混雑する市街地を走るときでも安全に走ることができるのも特徴です。風景を楽しみながらのサイクリングにも適しています。
クロスバイクの特徴:走行性
クロスバイクのタイヤはシティサイクルとほぼ同じ太さになっています。ロードバイクのタイヤは細くて心配に思っている人にも安心感を与えてくれます。そのため舗装道路ではもちろん悪路でも安定した走行性能が特徴です。細いタイヤに交換できるモデルもありますので、ツーリングではタイヤ交換してみては?
クロスバイクの特徴を活かした楽しみ方や使い方
クロスバイクの特徴を活かした楽しみ方や使い方はどのようなものでしょうか。市街地でも安全に走れる操作性と快適な走行性を併せ持っていますので、個人の生活スタイルの中で様々な楽しみに使うことができます。初心者にもおすすめの楽しみ方や使い方をご紹介します。
クロスバイクを通勤に
初めてのスポーツバイクがBianchiのNIRONE7だったのでクロスバイクはあんまり乗ってこなかった。唯一乗ったのが通勤でこの子に数ヶ月。 pic.twitter.com/xhNls99gY8
— ぜろさん (@Pr03sn) January 27, 2018
クロスバイクは市街地でも安心できる操作性があります。10㎞や20㎞の距離であれば疲れずに走ることができる走行性能を持っています。普段の通勤で使ってみませんか。満員電車に揺られて通勤するのに比べれば、快適に通勤できることになります。運動不足の解消にも繋がります。
ポタリングを楽しむ
ポタリングとは自転車散歩のことです。休日に近所をのんびりとポタリング!普段は近寄らない場所にも手軽に行くこともできますので、思わぬ発見もあるかも知れません。一人でも楽しめますが、気のあった友人や家族と一緒であれば楽しさも倍増します。カップルでポタリングデートも楽しみです。
ツーリングを楽しむ
今日は、クロスバイクで手賀沼1周+αしてきました~ いつも歩いて廻っていたので、改めて自転車の速さを実感! pic.twitter.com/iaAcWsciuc
— むっちゃん (@spmaker) February 3, 2018
クロスバイクを購入したら、ツーリングにも挑戦したいです。初心者はサイクリングロードの走行で長距離の走行を練習した後は、もう少し距離を延ばして未知の世界に挑戦してみましょう。海岸線でも山道などのオフロードでも爽快なサイクリングやツーリングが楽しめます。
クロスバイク選びを間違えないために!
2010年発売のブリジストンサイクル60周年記念モデル、限定500台なんだけど新品を見つけてしまった!欲しい!買っちゃうか!だけど既にロードバイクとクロスバイクがあるしな・・・ pic.twitter.com/w4g9U4dMEQ
— しょ~ヘイ☆国分寺小金井呑み歩き (@shoheynomiaruki) February 4, 2018
初心者がクロスバイクを購入するときに気を付けなければならないことがいくつかあります。ポイントを抑えておけば後で後悔しないクロスバイクを手に入れることができます。安全にそして快適にバイクライフを楽しむために失敗しないクロスバイクの選び方をご紹介します。
身体に合ったサイズを選ぶ
クロスバイクの選び方で一番大事なことは、身体に合ったサイズを選ぶことです。同じモデルでもフレームサイズがいろいろあります。身長や股下、腕の長さを基に疲れずに安全に走るためのフレームサイズを探しましょう。初心者には難しいので、まずはお店のスタッフに相談して選んで貰うのがいいでしょう。
機能や特徴で選ぶ
クロスバイクを選ぶときに人気のメーカーの定番モデルを選びたくなります。その選んだメーカの中からでも、自分の生活スタイルや趣味に合わせて機能や特徴からモデルを選ぶことをおすすめします。サスペンションやブレーキ、フレームの重さなどは、どのような使い方をするかでおすすめが変わってきます。
自転車専門店で選ぶ
ディスク使用のクロスバイク を投稿しました。 #エキサイトブログhttps://t.co/xt9k4orQ82 pic.twitter.com/6TLtnlZCim
— 滝川自転車店 (@takikawaziten) February 5, 2018
クロスバイクに精通している場合を除き、自転車専門店で購入することをおすすめします。最近ではネットでもたくさんのモデルが販売されており、人気のモデルも見つけやすくなっています。初心者の場合は実際に身体に合わせたり試乗したりしてみて購入を決められる自転車専門店がおすすめです。
迷ったらスタッフに聞いてみよう
クロスバイク選びで困ったり迷ったりした場合は、スタッフに相談してみましょう。メーカーやモデルの特徴、身体に合った最適なサイズなどに精通しています。躊躇したり遠慮したりして後で後悔しないためにも、専門の知識を持ったスタッフに相談するのが間違いのない選び方に繋がります。
クロスバイクを始める初心者が用意するモノ!
今週のBRI-CHANはクロスバイクの「チューブ交換」を解説しています https://t.co/IYFlc9gEVk pic.twitter.com/Buyyl3tI2d
— CyclingEX@電子書籍発売中 (@CyclingEX) January 26, 2018
はじめてクロスバイクを購入する時に驚くのが付属品です。シティサイクルでは当然のように標準装備されていた鍵や泥除けさえも別売りです。フレームとタイヤ以外は別売りと考えておいた方がいいでしょう。自動で点灯するライトや駐輪の仕方で決まるスタンドなど、好みで選んで揃えましょう。
また、長距離のツーリングを考えている人には便利な装備もたくさん揃っています。ヘルメットやドリンクホルダー、パンク修理の道具などは定番のアイテムです。最近ではコンピュータを搭載したナビやGPSも人気があります。驚きの機能の中から自分スタイルに合わせて揃えるのもいいでしょう。
クロスバイクのおすすめのメーカー1:BOOTLEG
BOOTLEG(ブートレッグ)はイタリアの老舗メーカーです。自転車よりも乗る人を引き立てることを考えているため、乗りやすくて市街地走行に適していることで人気のメーカーです。人気モデルの「HOY HOY」は前輪と後輪にディスクブレーキを搭載しているので安全性にも優れています。
クロスバイクのおすすめのメーカー2:BIANCHI
BIANCHI(ビアンキ)は現存する中でも老舗中の老舗のメーカーです。青と緑のフレームカラーはビアンキカラーと言われ、おしゃれなクロスバイクで人気です。モデルチェンジは少なくて定番のモデルが多いのも人気の秘密かも知れません。踏み込みからの走り出しの性能は抜群です。
クロスバイクのおすすめのメーカー3:GIOS
GIOS(ジオス)のクロスバイクは「ジオスブルー」と言われるおしゃれなフレームが人気のメーカーです。細いフレームはスチール製で、見た目にもシンプルで美しいシルエットを誇ります。人気モデルの「AMPIO」はジオスブルー以外にも黒や白のカラーからお気に入りを選ぶことができます。
クロスバイクのおすすめのメーカー4:FELT
今日はクロスバイク。
— 飛騨zip|ロードバイクFELT FR1乗り(29) (@hidazip) January 27, 2018
秋葉原へ行くよ。 pic.twitter.com/qty2fGJKVi
FELT(フェルト)はモトクロスの技術者が創業したメーカーだからかも知れませんが、フレームに特徴があります。また、操作性にも優れたクロスバイクです。人気モデルの「Verza Speed 50」はカラーバリエーションも豊富で5万円台から購入ができます。初心者におすすめのメーカーです。
クロスバイクのおすすめのメーカー5:SPECIALIZED
SPECIALIZED(スペシャライズド)はマウンテンバイクで有名なメーカーです。初心者や女性向けのモデルも多く提供していています。クロスバイクでは定番になっている「SIRRUSシリーズ」は低価格のものから高級なものまで揃っていて、初心者でも選び易くなっています。
クロスバイクのおすすめのメーカー6:RALEIGH
【ラレー入荷】RALEIGH-RFT お洒落なクロスバイク入荷しまいた!! https://t.co/RR5e5fi2Ql pic.twitter.com/drVjWB8Z3L
— ワイズロード多摩サイ&西東京地区 (@ystamasai) January 26, 2018
RALEIGH(ラレー)はイギリスの老舗自転車メーカーです。ラレーの定番のモデルはスチールフレームを使ったシンプルさが人気です。19世紀から続く伝統が息づいているためクラッシックなデザインが定番になっています。メンテナンス性能にも優れていますので、長く乗り続けるにはおすすめです。
クロスバイクのおすすめのメーカー7:TREK
TREK(トレック)は、アメリカで人気の自転車メーカーです。定番のモデルから人気のモデルまでラインアップの豊富さでは群を抜いています。初心者から上級者まで最適なクロスバイクが見つかります。価格帯も10万円以下から揃っていますので、入門用に購入してもいいでしょう。
クロスバイクのおすすめのメーカー8:LOUIS GARNEAU
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)はカナダの自転車メーカーですが、日本にも多くのファンがいます。「RSR 4」は日本でも長く販売されていて、今やルイガノの定番のクロスバイクと言っても良いモデルです。価格も7万円程度で手が出やすいです。子供用のモデルも多いので家族で揃えるにはおすすめのメーカーです。
クロスバイクのおすすめのメーカー9:COLNAGO
COLNAGO(コルナゴ)は誰もが憧れを持つといわれるほど人気のメーカーです。今でもクラシックモデルを発売している老舗です。洗練されてデザインのクロスバイクはおしゃれで女性からも多くの支持を受けています。ブレーキの強さを調節できる機能はコルナゴのクロスバイクの特徴です。
クロスバイクのおすすめのメーカー10:GIANT
GIANT(ジャイアント)は台湾の自転車メーカーで、コストパフォーマンスの良さで有名です。高性能のクロスバイクを安く購入するにはジャイアントのモデルから選択するといいでしょう。カラーバリエーションが豊富な「ESCAPE R35」は5万円からの価格です。日本でもファンが多いです。
クロスバイクのおすすめのメーカー11:CANNONDALE
CANNONDALE(キャノンデール)はクロスバイクの定番ともいえる「バッドボーイ」シリーズで有名なメーカーです。市街地走行にも優れた性能を示しますが、ロードバイクにも負けない走行性能は多くの愛好者にも親しまれています。10万円を越す価格帯のクロスバイクが多いようです。
クロスバイクのおすすめのメーカー12:RITEWAY
RITEWAY(ライトウェイ)はクロスバイクを日本に普及させるために創られた日本のメーカーです。手ごろな価格で手に入れることができることも普及に一役買っています。定番モデスの「SHEPHERD CITY」は5万円台で、カラーバリエーションは、同じモデルでも同じ色には出会わないとさえ言われています。
クロスバイクのおすすめのメーカー13:MERIDA
MERIDA(メリダ)のロードバイクは多くのプロレーサーからも愛用されています。メリダのロードバイクで多くの世界チャンピオンが生まれているロードバイクの技術で作られるクロスバイクも走行性能に優れています。発進や停止を繰り返す市街地走行でも安定した走りができるのが特徴です。
クロスバイクのおすすめのメーカー14:ORBEA
ORBEA(オルベア)はスペインで最大の自転車メーカーで、レースに強いバイクとして知られています。日本で発売しているモデルは軽量でディスクブレーキを装備しているので、発進や停止が多い市街地でも安定した走りが期待できます。ホイールが標準装備されているなど派手なデザインでも有名です。
クロスバイクのおすすめのメーカー15:CENTURION
CENTURION(センチュリオン)は比較的新しいドイツのメーカーです。ドイツの製品らしくデザイン性よりも機能性を重視したモデルが定番になっています。また、後輪のハブに変速機を納めているので、安定したギアシフトが可能になっています。ドイツ車の本領発揮です。
楽しさが分かったら始めてみよう!
クロスバイクの楽しみ方やおすすめのモデルがあるメーカなどをご紹介しましたが、いかがでしたか。クロスバイクはサイクリングや普段乗りでも、どちらにも使えるオールマイティの自転車です。自分スタイルで気軽に始められますので、早速自転車専門店を覗いてみませんか。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm