地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ミニベロ折りたたみ式のおすすめは?通勤にピッタリの軽量自転車など!

ミニベロ折りたたみ式のおすすめは?通勤にピッタリの軽量自転車など!
投稿日: 2018年2月5日最終更新日: 2020年10月8日

折りたたみ式ミニベロは街乗りに便利な自転車です。通勤の電車やバスでも持ち運びやすい小型で軽量な折りたたみ式ミニベロのおすすめをまとめました。初めて折りたたみ式ミニベロを購入する人のための、ミニベロ選びのポイントもご紹介しています。

折りたたみ式ミニベロのおすすめをピックアップ!見出し

駅からの長い距離を歩いている時に思う「ここに自転車があったらな」という願いを叶えてくれる便利な折りたたみ式ミニベロ。今では各メーカーの技術が進化し、軽量化とコンパクト化はもちろんのこと、長距離のライドにも対応できる本格ギアのついた折りたたみ式ミニベロも登場しています。今回は、利用シーンに合わせた折りたたみ式ミニベロのおすすめや人気モデルを厳選してご紹介します。

折りたたみ式ミニベロ選びのポイント見出し

ミニベロとはホイール径が20インチ以下の自転車のことを指すのが一般的です。ミニベロイコール折りたたみ自転車というわけではなく、折りたたみできるモデルとできないモデルがあるので気をつけましょう。また、同じ20インチでも車輪の規格が「406」と「451」の2種類あり、大きさが異なります。通販など現物を確認しないでミニベロを購入する場合は「思ったより車輪が大きかった」ということにもなりかねないので注意しましょう。

折りたたみ式自転車というと、軽さ重視で短い距離を乗るだけのものというイメージを持つ人もいるかもしれません。最近の折りたたみ式ミニベロは、各メーカーの技術の進歩により走行性能が格段に向上しており、折りたたみ式ミニベロでポタリングを楽しむ人も増えているそうです。どんなシーンでミニベロに乗るかを検討し、目的に合ったサイズや重量の折りたたみ式ミニベロを選ぶことがおすすめです。

ミニベロおすすめ紹介!男性・女性向けや人気メーカー・お手軽価格のものなど! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
ミニベロおすすめ紹介!男性・女性向けや人気メーカー・お手軽価格のものなど! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
一口にミニベロと言っても様々な種類があっていざ買おうと思うと何がいいのか悩んでしまいます。機能はどうなのか、乗り心地はどうなのか、スピードは速いのかなど考えることが山積みです。そこで今回はミニベロのおすすめ人気メーカーやおすすめミニベロなどをご紹介します!

折りたたみ式ミニベロ1【RENAULT】ULTRA・LIGHT7見出し

人気自動車メーカー、ルノーのミニベロはフランスらしいエッジのきいたカラーリングが人気です。「ULTRA・LIGHT7」は、14インチのコンパクト設計と重さ7.4kgという軽量さが人気のミニベロ。大きなギアが搭載されており、車体の軽さも手伝って走行は軽快でタイヤの転がりも良好です。おしゃれなデザインの車体は街乗りや通勤にはぴったりです。

ULTRA・LIGHT7はハンドルの高さ調節ができ、身長や好みの乗車姿勢に応じて自由にカスタマイズできます。定価は6万円で、軽量さや走行性能とのバランスを考慮するとコスパは抜群。通勤や街中を歩くショッピングなどで活躍してくれそうな折りたたみ式ミニベロです。カラーはホワイトとブラックの2色展開。3段ギアのついた特別仕様モデルはレッド、シルバー、ブルーも展開しています。

東京で楽しくサイクリング!おすすめコースや手ぶらで行けるレンタル情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京で楽しくサイクリング!おすすめコースや手ぶらで行けるレンタル情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京には、ファミリーでもデートでもおひとりさまでも、誰でも楽しめるサイクリングコースがあります。自転車を持ち込んだり、レンタルしたりできるファミリーやデートにおすすめのコースや、本格的に楽しめる東京都内にあるサイクリングコースをご紹介します。

折りたたみ式ミニベロ2【DOPPELGANGER】HaKoVelo見出し

ドッペルギャンガーは、日本に適したバイクツーリングスタイルを提案するメーカーです。折りたたみミニベロだけでなく本格的なロードバイクや子供用自転車、オートバイも展開しているサイクル関連に特化していています。ドッペルギャンガーのミニベロの中で最もコンパクトかつ軽量なモデルは、14インチ8.5kgの「HaKoVelo」です。

HaKoVeloは輪行の際のケースが袋ではなくボックス型のキャリーケースになっていて、より輪行しやすくなった「運べるミニベロ」です。この輪行ケースはコインロッカーにも入るサイズで、別売りではなく標準装備なのがうれしいポイント。ケースの内側には収納方法の説明が書かれていて、通勤中の折りたたみも手間取りません。定価は55000円で、ホワイトとブラックの2色展開です。

折りたたみ式ミニベロ3【WACHSEN】BA-101見出し

洗練されたカラーリングとフォルムの自転車が揃うヴァクセンなら、街乗りやポタリングに人気のミニベロ「BA-101」がおすすめです。タイヤの黒に白いラインがアクセントになっていておしゃれな印象。タイヤが太いので段差に強く、衝撃も吸収してくれる安定感も人気です。グリップにはシマノの6段ギアが搭載され上り坂も安心。フロントギアは52Tという大きなサイズでスイスイ進む爽快感が楽しめます。

BA-101のおすすめポイントは、通常のメーカーではオプションで購入しなければならない小物が標準装備されている点です。スマートなLEDライト、後輪の泥除け、サドル下に格納できるワイヤーロックがついて25000円前後という安さは、折りたたみ式ミニベロのエントリーモデルとしておすすめ。重さは13.5kgで輪行するにはやや重めですが、自転車は外に置かず家の中に保管したいという人にはおすすめです。

折りたたみ式ミニベロ4【DAHON】Mu・SLX見出し

ダホンはアメリカのカリフォルニアを拠点に世界展開する、折りたたみ自転車に特化した人気メーカーです。アメリカの折りたたみ自転車業界においては老舗で、国際発明協会で銀メダルを受賞するなどその技術には定評があります。ダホンは様々な折りたたみ式ミニベロを発売しており、中でも「Mu・SLX」はハイクラスモデル。定価が192000円と高価ですが、その分機能にはこだわりぬいています。

Mu・SLXはフレームはもちろんパーツの一つ一つに至るまでを軽量化し、タイヤのスポーク数も前輪14本、後輪16本という驚異的な少なさにすることで全体の軽量化に成功しました。その重さは8.6kgで、ダホンの20インチミニベロの中では最軽量となっています。車に積み込むのはもちろんのこと、電車やバスでの輪行もしやすい軽さ。旅行先でのサイクリングにもおすすめです。

Mu・SLXのおすすめポイントは軽量なだけではなく、走行性能の高さです。シマノの11段変速ギアを搭載している上に、ホイールも転がり性能が高い特別仕様。近場だけで乗るにはもったいないくらいの軽快な走りが楽しめます。なお、2017年モデルはおしゃれなマットブラックとレッドの2色展開ですが、旧モデルはシルバーやブルーもあります。溶接部はスムースウェルディング加工が施され、見た目も高級感たっぷりです。

クロスバイクで通勤しよう!おすすめ自転車や服装・アイテム紹介もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
クロスバイクで通勤しよう!おすすめ自転車や服装・アイテム紹介もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
クロスバイクとはロードバイクとマウンテンバイクの良いところを合わせたようなスポーツバイクでも乗りやすいバイクのことです。最近はそんなクロスバイクで通勤する方も多いのだとか。今回は通勤・女性におすすめの自転車や服装、バッグ、雨の時に便利なグッズなどご紹介します。

折りたたみ式ミニベロ5【BROMPTON】P6R見出し

こちらも折りたたみ式ミニベロでは世界的人気を誇る、ブロンプトンの人気モデル「P6R」です。ブロンプトンはそのメーカー名が表すように、イギリスはロンドンのブロンプトンビレッジからスタートした老舗の自転車メーカー。高性能の折りたたみ自転車を誰もが気軽に楽しむことをコンセプトに、機能性と遊び心を随所にちりばめた洗練されたミニベロは世界中の自転車ファンから支持を得ています。

P6Rの特徴は、コの字型になったPタイプハンドルです。走行しやすいグリップ位置を自分で選ぶことができ、長距離のサイクリングから街乗りまで、また背の高い人から小柄な人まで乗りやすくなっているのが人気のポイント。6段ギアを搭載している上、後輪にはリアキャリアがついて最大10kgの荷物を載せることができるので、遠出してデイキャンプを楽しむこともできそうです。

ブロンプトンの自転車はイギリスの工場で職人たちが手作業で作っているのだとか。過去にはイギリス王室からデザイナーズ賞を受賞したこともある、細部にまでこだわって丁寧に作られたブロンプトンのミニベロは折りたたみの形も広げた形もイギリスらしい格調高い姿です。ホイールサイズは16インチ、重さは12.7kgです。定価は22万円です。

自転車で日本を旅する!おすすめスポット11選!サイクリングで自然を堪能! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
自転車で日本を旅する!おすすめスポット11選!サイクリングで自然を堪能! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本には、四季折々の自然豊かな観光地がいくつもあります。そんな美しい日本の原風景を自転車で走る旅をするなんて素敵ですね。自転車で旅をすると、普通の観光では体験できない人との関わりを持つこともできます。そこで日本の自転車の旅でおすすめなスポットをご紹介します。

折りたたみ式ミニベロ6【glafit】GFR-01見出し

折りたたみ式ミニベロには電動もあります。和歌山県のグラフィット社が開発した「GFR-01」は、人力だけでの走行、ペダルと電動モーターのハイブリッド走行、そして電動バイク走行という3つの走行モードがある新しいタイプのミニベロで、発売開始と同時に一躍人気に。電動アシストとは異なりモーターが動力となるため法律上は原付自転車の扱いとなり、ナンバー登録、ヘルメット着用、原付免許が必要です。

通常の電動アシスト自転車は電源が入っていないとペダルが重くてこぐのが難しいですが、GFR-01は電源が入っていない状態でも普通の自転車のように軽くこぐことができます。こぐのに疲れたらバイクモードで走り、バッテリーが切れたらペダルをこぐという走り方も可能。重さは18kgで、車のトランクに乗せて旅行に持って行くと楽しめそうです。定価は15万円で、オレンジ、カーキ、ホワイト、ブラックの4色展開です。

折りたたみ式ミニベロ7【あさひ】OUTRUNK見出し

人気の自転車専門店のサイクルベースあさひが展開する折りたたみ式ミニベロは「OUTRUNK」です。子供用自転車よりもコンパクトな14インチで、重さは8.5kgという軽量さが持ち運びしやすいと人気です。車のトランクに積み込んでキャンプやレジャーに持って行くのにおすすめ。フレーム部分には取っ手がついていて、バッグのように持ち上げることができます。

OUTRUNKはアウトドアシーンでミニベロを気軽に使うことをコンセプトとしており、車での輪行を想定しているため折りたたみはハンドル部分のみとなっています。折りたたみに必要なパーツが少ないためコストが抑えられ、定価は29980円という安さ。高性能なミニベロにこだわらず、車に乗せたり室内でコンパクトに保管したりしたい人におすすめのミニベロです。

折りたたみ式ミニベロ8【ブリヂストン】マークローザF見出し

日本の自転車メーカーといえばブリヂストン。普段使いのいわゆるママチャリのイメージが強いブリヂストンですが、スタイリッシュな折りたたみ式ミニベロも発売しています。「マークローザF」は優しい色合いとレザー調のふかふかなサドルが女性に人気のモデル。ホイールサイズは18インチ、重量はシングルシフトモデルの場合14.3kgで、定価は31800円です。

マークローザFにはオプションでフロントにバスケットがつけられるのがうれしいポイントです。リュックサックではなくハンドバッグを持つことが多い女性には、自転車のバスケットは必須アイテム。収納ケースもトートバッグ型で持ち歩きも違和感がありません。やや重量はあるものの、通勤や街乗りにおすすめのミニベロです。

折りたたみ式ミニベロ9【PacificCycles】CarryMe見出し

パシフィックサイクルズは、自転車大国台湾の中でも老舗の自転車メーカーです。自社製品の他、ドイツのリーズアンドミューラーの自転車の製造も手掛けるなどその技術は確か。そんなパシフィックサイクルズのおすすめ折りたたみ式ミニベロは、まるでキックボードのようなコンパクトさの「CarryMe」です。ホイールはなんと8インチ、重さはエアタイヤモデルの場合8.6kgとなっています。

折りたたみの状態は縦長で、コンパクトなベビーカーのような印象。車に積み込む時も場所をとらず、もちろん収納ケースに入れて通勤のお供にするのも楽々と持ち運びできます。カラー展開はピンク、グリーン、ブルー、メタリックブラックというカラフルなバリエーション。定価はエアタイヤモデルの場合89800円です。

折りたたみ式ミニベロ10【DAHON】Dove・Plus見出し

ダホンの「Dove・Plus」はホイールサイズが14インチというコンパクトサイズのミニベロです。折りたたみの状態のサイズは横62cm、縦56cm、幅30cmで、重さは6.97kgという軽量モデル。女性でも楽に持ち運びができるコンパクト軽量サイズなので、電車やバスでの通勤におすすめの自転車です。輪行に便利な専用収納バッグは別売りとなっています。カラーはブラック、ゴールド、ブルーの3色展開です。

折りたたみ式自転車は、折りたたむときにフレームやパーツ同士がこすれ合っていつの間にか傷がついてしまっていることもしばしば。Dove・Plusには、あらかじめ接触する部分に透明の保護シールが貼られているので傷がつきにくい配慮がなされています。また、サドル下のシートポストも傷がつきにくい表面加工が施されています。人気メーカーダホンならではの、ファンの心を掴む心配りです。定価は78000円です。

折りたたみ式ミニベロ11【Bianchi】Fretta見出し

イタリアのビアンキはサイクリスト憧れの自転車メーカー。ビアンキの折りたたみミニベロ「Fretta」は、奇抜なデザインの自転車で有名なドイツのリーズアンドミューラーの「Birdy」をベースとしたモデルです。車輪が小さいために乗り心地が弱点となりがちなミニベロですが、Frettaはフロントのサスペンションがタイヤからの衝撃を吸収してくれます。

Frettaのホイールは16インチで重さはおよそ11kg。走行性能を重視しているためセンターフレームは折りたたみできない設計になっていますが、車に乗せることはできるのでドライブとサイクリングを両方楽しみたい人におすすめ。レーシングバイクを得意とするビアンキならではのスピードも十分体験できるFrettaです。現在は直営店舗では販売されていませんが、オークションサイトなどでは入手できるかもしれません。

軽井沢でサイクリングを楽しむ!コースやレンタルも充実!爽やかデートにも | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
軽井沢でサイクリングを楽しむ!コースやレンタルも充実!爽やかデートにも | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長野県の軽井沢は国内で有数の避暑地であり、シーズン通じて多くの観光客が訪れる名スポットであります。そんな軽井沢ではサイクリングを楽しむ方が多い場所であり、更には爽やかで自然豊富な軽井沢ではお洒落なお店も多く、サイクリングしながら立ち寄れるのも魅力です。

折りたたみ式ミニベロ12【BROMPTON】M3L見出し

折りたたみ式ミニベロの代名詞とも言えるブロンプトンの定番モデルは「M3L」です。緩やかなアーチを描くフロントフレームやM型のハンドルがイギリスらしいクラシックなデザインで、どの場所を走っていても絵になります。ホイールは16インチ、重量は11.6kgです。豊富なカラー展開で選ぶのもまた楽しいです。

M3Lコンパクトに折りたためるのはもちろん、3段変速で走行性能も十分。折りたたみ式ミニベロに求められる機能をバランス良く満たしたモデルで、ロングセラーとなっているのも納得です。通勤にポタリングに旅行にと、オールラウンドに活躍してくれるミニベロです。価格は18万円で、限定色のRAWラッカーは21万円です。

多摩川サイクリングロードを走ろう!コース沿いのおすすめ店でランチも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
多摩川サイクリングロードを走ろう!コース沿いのおすすめ店でランチも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
多摩川サイクリングロードは自転車乗りに人気のコースです。その多摩川サイクリングロードはどのような道で距離はどれくらいなのでしょうか。多摩川サイクリングロードのおすすめのコースや食事情報、特にランチを美味しく食べる事ができるお店をご紹介します。

便利な折りたたみ式ミニベロを乗りこなそう!見出し

折りたたみ式ミニベロのおすすめモデルを厳選してご紹介しました。通勤や街乗りだけでなくポタリングにも十分楽しめるほど高性能に進化した折りたたみ式ミニベロは、1台持っていると行動範囲が広がって様々な場所で活躍してくれそうです。販売店では試乗できるお店も多いので、進化した折りたたみ式ミニベロの乗り心地を試してみてはいかがでしょうか。

関連キーワード

投稿日: 2018年2月5日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote