地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都のあじさいの見頃はいつ?お寺や市内の名所・穴場をまとめて紹介!

京都のあじさいの見頃はいつ?お寺や市内の名所・穴場をまとめて紹介!
投稿日: 2018年2月6日最終更新日: 2020年10月8日

梅雨の季節の京都はあじさいが楽しみです。気分が滅入りそうな雨の日をウキウキした気分に変えてくれます。あじさい寺として有名な名所や隠れた穴場がたくさんあります。雨に濡れながらピンクや紫など色鮮やかに咲くあじさいは、この時期だけの京都の風情です。

京都であじさいを見たい名所や穴場スポットをご紹介!見出し

京都の観光スポットであるお寺や神社には、あじさいの名所として有名なところがたくさんあります。またお寺の他にも、観光客が少ない穴場のスポットもあります。雨が降る中でも可憐に花を咲かせる健気なあじさいを楽しめる京都市内の名所や府内の穴場を見所や見頃と一緒にご紹介します。

京都のあじさいスポットおすすめ1:三室戸寺見出し

初夏には50種類1万株のあじさいが咲き「あじさい寺」とも言われています。西洋アジサイ・額あじさい・柏葉アジサイなどが咲く中で、珍しいハートのあじさいや七段花が咲くことでも有名です。特に赤いハートのあじさいを求めて多くのカップルや観光客が訪れています。宇治市内にある「あじさい寺」の中でも一番との評判です。

初夏には50種類1万株のあじさいが咲き「あじさい寺」とも言われています。西洋アジサイ・額あじさい・柏葉アジサイなどが咲く中で、珍しいハートのあじさいや七段花が咲くことでも有名です。特に赤いハートのあじさいを求めて多くのカップルや観光客が訪れています。

あじさいの見頃は6月上旬から7月上旬で、入園料はは大人が500円、小中学生が300円です。6月中旬から下旬の土・日にはライトアップが行われ、太陽の下とは違った幻想的なあじさいを見ることができます。ただし、昼と夜は入れ替えになりますので夜のライトアップを見るには注意してください。

住所:京都府宇治市菟道滋賀谷21 電話番号:0774-21-2067

京都のあじさいスポットおすすめ2:三千院見出し

比叡山の北・大原に佇む天台宗の寺院三千院は、美しい杉木立の中数々の国宝を見ることができます。京都市内からは少し離れているため、アクセスはJR京都駅から京都バスに乗車し約50分、大原バス停で下車し徒歩約10分です。青々とした苔の庭園や秋の紅葉が有名です。

三千院のあじさい苑には6月中旬から7月上旬には3000株のあじさいが見頃を迎えます。山あじさいやガクあじさいなど種類も多く植えられています。珍種の星あじさいは人気の品種です。6月中旬から7月中旬まで「三千院のあじさい祭り」が開催されます。拝観料は一般700円、中学生400円、小学生150円です。

住所:京都府京都市左京区大原来迎院町540 電話番号:075-744-2531

大原三千院の見どころは?桜や紅葉もきれい!御朱印も人気あり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
大原三千院の見どころは?桜や紅葉もきれい!御朱印も人気あり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
海外旅行もいいですが、安全な国内旅行を見直す時です。京都の大原三千院を知らない人は少ないと思いますが、苔の庭だけでなく四季折々の花々も美しいです。癒しの大原三千院へのアクセスや駐車場、見どころや人気の御朱印等をまとめてみました。

京都のあじさいスポットおすすめ3:藤森神社見出し

京都市内にある藤森神社は古くから馬と学問の神様として信仰されてきました。そのことからも競馬の関係者も多くお参りに来ています。藤森神社へのアクセスはJR奈良線藤森から徒歩5分、または京阪電車墨染駅から徒歩7分です。車でアクセスの場合には50台分の無料駐車場が利用できます。

藤森神社は京都市内でも穴場のあじさいスポットです。木々が生い茂る境内にある2箇所の「紫陽花苑」は6月になると公開されます。約3500株の西洋あじさいや柏葉あじさい、新種のおたふくあじさいなど40種類が咲き誇ります。6月上旬から約1ヶ月間が見頃です。紫陽花苑の拝観料は中学生以上300円です。

住所:京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609 電話番号:075-641-1045

京都のあじさいスポットおすすめ4:善峯寺見出し

1000年の歴史を誇る善峯寺は、徳川家にもゆかりのある名刹です。重要文化財の多宝塔や天然記念物の「遊龍の松」で知られる名所です。善峯寺へのアクセスはJR向日町駅から阪急バス善峯寺行きに乗車し善峯寺バス停で下車し徒歩8分です。車の場合には駐車場はありますが有料です。

6月中旬からは「白山あじさい苑」には約20種類1万株のアジサイが咲き誇ります。あじさいの花の多さでは京都でもトップクラスです。高台にあるあじさい苑からは、京都市内を一望できる大パノラマが広がり、天空の花園とも言われています。眼下に広がるあじさいと京都市内の絶景は善峯寺だけの絶景です。

あじさいの見頃は6月中旬から7月初旬です。拝観料は大人500円、高校生300円、小中学生200円です。あじさい苑の1万株の楽しみ方は様々です。花の間を分け入るような小道を通りながら、間近に見るのも良いです。山の斜面を利用して上から、そして下から見るなどアングルを変えて見るのもおすすめです。

住所:京都府京都市西京区大原野小塩町1372 電話番号:075-331-0020

祇園NITIで味わう天然氷のかき氷は絶品!夜はバーになる京都の人気スポット | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
祇園NITIで味わう天然氷のかき氷は絶品!夜はバーになる京都の人気スポット | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
さまざまな飲食店が勢ぞろいしている京都にある「祇園NITI」は、京都を代表する人気のカフェです。今回はそんな祇園NITIについてご紹介いたします。祇園NITIの気になる整理券に関する情報や、かき氷をはじめとするカフェメニュー、バーのお酒メニューをチェック。

京都のあじさいスポットおすすめ5:京都府立植物園見出し

京都府立植物園は1924年に開園した日本で一番古い公立植物園です。24haに約12000種類の植物が植えられています。京都府立植物園へのアクセスは京都市営地下鉄烏丸線北山駅を出てすぐのところにあります。あじさいの見頃は6月上旬から7月中旬です。入館料は大人200円、高校生150円、中学生以下は無料です。

京都府立植物園のあじさいはあじさい園で見ることができます。園内のあじさいは2500株ですが、180種類が揃っているのは植物園ならではです。たくさんの種類を一つひとつ比べながら見て周るのも京都府立植物園のあじさいの楽しみ方です。疲れたらベンチで休むこともできます。雨に日のデートにおすすめの穴場です。

住所:京都府京都市左京区下鴨半木町 電話番号:075-701-0141

京都のあじさいスポットおすすめ6:楊谷寺見出し

楊谷寺は806年に創建された歴史あるお寺で、眼病にご利益があるとされています。楊谷寺の庭園は京都府の名勝に指定されている観光名所です。楊谷寺へのアクセスは阪急電車長岡天神駅からタクシーで約10分です。見頃は6月中旬から7月上旬で、拝観料は200円です。

楊谷寺には「あじさいのみち」や「あじさい回廊」に約30種類5000株の日本あじさいや西洋あじさいが咲き誇ります。6月10日から7月2日まではあじさいウィークが、6月25日にはあじさい祭りが開催されます。見頃に時期になると境内は一面があじさいで埋め尽くされます。

住所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2 電話番号:075-956-0017

長岡京市ランチのおすすめは?子連れOKのお店や離乳食持ち込み可あり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長岡京市ランチのおすすめは?子連れOKのお店や離乳食持ち込み可あり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都府の南西部に位置している、竹林が美しいことでの有名な長岡京市。この街には、美味しいランチが食べられるお店がたくさんあります。そこでここでは、長岡京市でおすすめランチが食べられるお店の数々をご紹介。子連れも安心のお店や離乳食の持ち込みオッケーなお店も!

京都のあじさいスポットおすすめ7:岩船寺見出し

岩船寺は京都市内から離れた、奈良県との県境にあるお寺で、あじさいの名所として知られ「あじさい寺」とも呼ばれています。JR関西本線加茂駅から加茂山の家行きばすで岩船寺で下車してすぐのところにあります。十三重石塔など重要文化財もたくさんありますので、あじさいと一緒に見てください。

あじさいの見頃は6月上旬から7月上旬で、拝観料は大人400円、中高校生300円、小学生200円です。境内には約30種類5000株の日本あじさいや西洋あじさいが咲き誇ります。見頃を迎える頃には、境内があじさい一色に塗りつぶされます。京都でも穴場のあじさいの名所です。

住所:京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43 電話番号:0774-76-3390

奈良お土産ランキングTOP33!おすすめの可愛い雑貨・お菓子など人気商品は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
奈良お土産ランキングTOP33!おすすめの可愛い雑貨・お菓子など人気商品は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
旅行に出かけたときに悩ましいのがお土産選びです。奈良の旅行ではお菓子や雑貨、おしゃれな小物まで魅力的なお土産がたくさんあります。奈良は欲しくなるお土産が多くて選ぶのが大変ですが、恋人・家族・友人など、貰ったときの笑顔を浮かべながら選ぶのも楽しみです。

京都のあじさいスポットおすすめ8:丹州観音寺見出し

丹州観音寺は京都市内から北の福知山市にあるお寺です。720年に創建されたた名刹は、今は関西花の寺の一番札所として指定され「あじさい寺」と言われています。丹州観音寺へのアクセスはJR山陰本線石原駅から徒歩約15分です。あじさいの見頃は6月初旬から7月初旬です。

丹州観音寺には100種類1万株のあじさいが見られます。品種が多いので花の見頃の期間も長く楽しめます。6月第4日曜日には「あじさいまつり」が行われます。あじさいが見頃を迎えるとライトアップも始まります。昼間の明るい太陽の下のあじさいとは趣が変わり幻想的な光景が広がります。

デートで訪れるなら広い境内にある「あじさい散策道」がおすすめです。自然豊かな丹波の山道を利用したあじさいのトンネルを通ります。仁王門から振り返れば参道の両側にあじさいが咲き連なります。雨に濡れるあじさいはことのほか鮮やかです。丹州観音寺の境内でも穴場スポットです。

住所:京都府福知山市観音寺1067 電話番号:0773-27-1618

福知山の観光スポット特集!おすすめグルメや紅葉の名所もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
福知山の観光スポット特集!おすすめグルメや紅葉の名所もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都市内から1時間ほどでアクセスできる福知山。明智光秀ゆかりのお城あり、紅葉の名所ありで実はとっても魅力的な観光地なんです。グルメの面でも超人気ラーメン店やミシュランシェフのお店など、注目店がたくさん!福知山の観光案内の決定版をどうぞ。

京都のあじさいスポットおすすめ9:梅宮大社見出し

京都市内にある梅宮大社は梅の名所として知られていますが、四季を通していつ訪れても色とりどりの花が咲いています。その様子から「花の寺」と親しまれています。梅宮大社へのアクセスは阪急電車松尾駅から徒歩約10分です。車の場合は無料の駐車場があります。あじさいの見頃は5月下旬から7月上旬です。

境内に咲くあじさいは、珍しい玉あじさいや柏葉あじさいなど140種類1300株が楽しめます。花の寺と呼ばれる梅宮大社のあじさいの楽しみ方は、同じ時期に咲く花ショウブやスイレン、サツキなどと一緒に観賞できることです。あじさいの見頃が早いのも梅宮大社ならではの楽しみ方です。

住所:京都府京都市右京区梅津フケノ川町30 電話番号:075-861-2730

京都のあじさいスポットおすすめ10:恵心院見出し

空海が開いたとされている宇治市の恵心院も一年中花に覆われている花の寺として知られています。恵心院へのアクセスはJR奈良線宇治駅から徒歩で15分、京阪宇治線宇治駅からは徒歩で10分のところにあります。車の場合は無料駐車場が利用できます。あじさいの見頃は6月上旬から下旬までです。

恵心院のあじさいは、アナベルや墨田の花火、クレイナ、おたふくあじさいなど珍しい品種が多いのも特徴です。山門を入るとすぐに両側にあじさいの道ができています。あじさいが見頃を迎えるとライトアップもされます。いつ訪れても美しい花が迎えてくれる穴場スポットです。

住所:京都府宇治市宇治山田67 電話番号:0774-21-3942

宇治観光のおすすめはココ!人気スポットやランチTOP19選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
宇治観光のおすすめはココ!人気スポットやランチTOP19選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今回は宇治の観光スポットについてご紹介します。宇治には平等院鳳凰堂を始めとした世界遺産が多数あります。また人気の抹茶を使用した美味しいスイーツや、京料理が美味しいランチなどもご紹介します。宇治を観光する際にぜひ一度足を運んで下さい。

京都のあじさいスポットおすすめ11:二尊院見出し

小倉山の麓に佇む二尊院は二つを本尊をお祀りしていることからお寺の名前が付いたとされています。長い参道は名所のひとつで春の桜、秋の紅葉、そして初夏のあじさいが有名です。二尊院へのアクセスはJR嵯峨嵐山駅と京福電車嵐山駅のどちらからも徒歩約20分です。

二尊院のあじさいの見頃は6月中旬から7月上旬で、拝観料は500円です。紅葉の名所ですがあじさいの株は少なくて、長い参道や広い境内に点在しています。その分、誰にも邪魔されずにゆっくりと境内を回ってあじさいを楽しむことができます。青い色の品種が多いのも雨に良く似合います。

住所:京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27 電話番号:075-861-0687

京都・二尊院は嵐山の観光スポット!紅葉シーズンの参道は感動必至! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都・二尊院は嵐山の観光スポット!紅葉シーズンの参道は感動必至! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
二尊院は京都嵐山の観光スポットです。また二尊院は、京都の紅葉の名所のひとつです。総門から西へ真直に伸びる約200メートルの参道は、馬が駆け抜けられるほど広い事と、紅葉の見事な美しさから「紅葉の馬場」と呼ばれています。嵐山を観光するなら、絶対に外せない寺院です。

京都のあじさいスポットおすすめ12:松尾大社見出し

松尾大社の開祖が酒造りを行ったことから「醸造の神様」として親しまれている他、パワースポットとしても知られています。松尾大社へのアクセスは阪急松尾駅から徒歩約3分です。車の場合には駐車場がありますが、1時間までは無料でその後は有料になります。あじさいの見頃は6月中旬から7月上旬です。

6月中旬から開放される「あじさい苑」には約30種類3000株の色とりどりのあじさいが咲き始めます。松尾大社のあじさい苑には珍しい星あじさいや八重柏葉あじさいを見ることができます。松尾山の斜面を利用したあじさい苑はいろいろなアングルであじさいを楽しめる穴場スポットです。

住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3 電話番号:075-871-5016

京都のあじさいスポットおすすめ13:大豊神社見出し

大豊神社は子宝や縁結びにご利益があるとして人気の神社です。市内からは少し離れてひっそりと佇む穴場の名所です。大豊神社へのアクセスは市バス宮ノ前町バス停で下車し徒歩約3分のところにあります。車の場合は無料駐車場がありますが5台分ですので、遅い時間では注意が必要です。

Photo by NanakoT

四季をとおして美しい花が咲く様子は「花の社」とも言われています。初夏の頃には哲学の道から入る参道の両側のあじさいが青やピンクに色づいています。あじさいの見頃は6月中旬から7月上旬までです。決して派手さはありませんが、じっくりとあじさいを楽しめる穴場です。

住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1 電話番号:075-771-1351

京都観光で雨の初夏はあじさいの名所巡り!見出し

京都市内や京都府内にあるあじさいの名所をご紹介しました。京都にはあじさいの種類の多いスポットや株数の多いスポットなどいろいろです。花の数は少なくてもゆっくりと観賞を楽しめる穴場もあります。雨の初夏に京都を訪れたら、あじさいの名所を巡ってみましょう。

投稿日: 2018年2月6日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote