柏は意外にも観光スポットがたくさん!
千葉県東葛地域にある柏市。東京に近いことから、千葉県内の住みたい街の上位に挙がるほど、人気が高まっているようです。そんな柏市は、意外にも史跡やショッピングセンターなど、柏市に来る機会があればぜひ足を運んでおきたい観光スポットが満載なのです。ここでは、特におすすめしたい観光スポットをご紹介していきたいと思います。
柏のおすすめ観光スポット1:柏神社
柏神社は、柏では知らない人はいないほど有名な史跡であり、京都にある八坂神社を本殿とする由緒正しい神社です。柏の主要駅であるJR柏駅から徒歩約5分と、アクセスしやすい距離にあります。とても落ち着いた環境に置かれ、ゆっくりと参拝できることが魅力な史跡です。
初詣の時期になると、参拝客でたくさんになるほど混雑するのだとか。また、七五三などの行事でも使う人が多く、地元では愛されている神社のようです。毎年7月にお祭りが開催されており、これは本殿である八坂神社の祭典に合わせて行われているそう。柏の観光スポットと言ったら、まずこの柏神社が挙がるので、ぜひ訪れてみてください。
柏神社へ初詣に行くも境内に入れない程の大行列:exclamation: 日を改めましょう:person_frowning:
— shige4657 (@shige4657) January 3, 2017
柏のおすすめ観光スポット2:旧吉田家住宅歴史公園
旧吉田家住宅歴史公園は、国が指定する重要文化財のひとつに定められている史跡であり、柏エリアの人気の観光スポットでもあります。江戸時代に、千葉の名主であり農業で急成長を果たした吉田家の住宅跡地で、その吉田家の農業での成功ぶりを伺わせるような豪華さを見てとることができます。
史跡としては壮大な広さを持ち、旧吉田家住宅も趣のある建物です。また、かつての人気ドラマ「JIN-仁」のロケ地としても使われていたのだとか。このことからも、自然と歴史を存分に味わえる史跡であるということがわかるでしょう。都会では味わうことのできない、静かでゆったりとした時間を過ごすことができます。
旧吉田家住宅歴史公園へのアクセスは、電車とバスが便利です。JR柏駅から「花野井神社」というバス停で下車し、徒歩約5分で到着します。9時30分:wavy_dash:16時30分まで開いていて、毎週月曜日は閉園しています。平日のバタバタした空気から解放されたい、日頃のストレスを解消したいなんて人は、週末などを利用して観光してみるのもいいかもしれません。
旧吉田家住宅歴史公園の白梅が咲き出した。ここの梅は毎年遅咲き。
— vegeMoko (@vegeMoko1) February 8, 2017
私はここが好きだなと、来るたびに思う。 pic.twitter.com/Ae6QqbBGjZ
柏のおすすめ観光スポット3:柏の葉公園
柏の葉公園は、千葉県立の公園です。東京ドームが約10個入るほど壮大な敷地を持ち、かつでは米軍基地としてその敷地が利用されていましたが、今から約30年前の1985年に千葉県が公立の公園として設立しました。公園といっても施設が充実しており、子供も大人も楽しめる観光スポットとして高い人気を誇っています。
たとえば、子供が遊べるような遊具が充実していたり、親子で楽しめるイベントが開催されたり、大きな池でボートを漕げたり、コートもあるのでテニスなどのスポーツを楽しむこともできます。また、「レストハウス」というお休み処では軽食もできるそうです。バーベキューができる広場もあります。
種類が豊富な花がたくさん咲いている点も魅力です。春になれば桜や椿を見ることができるのですが、この柏の葉公園で有名なのがバラです。毎年春と秋に「バラ園」が開催されており、壮大な敷地に広がるバラは見応えがあります。お花好きにはたまらない場所と言ってもいいでしょう。
柏の葉公園にて、バラ園を見てきました!(*^▽^*)私と同じ名前の可愛いバラを見つけテンション上がった(≧∇≦*)(笑) pic.twitter.com/vBZBCzhfxA
— 杏桜 (@annatetu062730) May 23, 2015
柏のおすすめ観光スポット4:あけぼの山公園/あけぼの山農業公園
あけぼの山公園とあけぼの山農業公園も、柏の葉公園に並ぶ人気観光スポットです。この2つの公園は柏市が運営しており、それぞれ管轄している部署が違いますが、1つの敷地内にあります。これらの公園の魅力は、なんといっても自然をたくさん味わえる点です。
花畑、滝、芝生の広場、日本庭園など、ゆっくりと自然を楽しめる空間が色々あります。また、売店や子供の遊び場なども充実しており、家族でもお出かけにもおすすめの場所でもあります。「さくら山」という桜専用のエリアもあり、特に春はこの桜の見物客でいっぱいになるそうですよ。
布施弁天の参拝後にあけぼの山農業公園に行きました。
— ぢゅんぢゅん (@junjunjun0914) March 4, 2017
お花畑にはパンジーが一面に、公園内には河津桜や梅が綺麗に咲いておりました:cherry_blossom:
ここでも最近のモヤモヤが吹き飛ぶような穏やかな時間を過ごせました:satisfied: pic.twitter.com/hnxmwlJFNg
柏のおすすめ観光スポット5:手賀沼サイクリングロード
柏は自然豊かでアウトドアにぴったりなエリアでもあります。中でも、サイクリングには最適の場所です。そんなサイクリングスポットとして、まずおすすめしたいのが「手賀沼サイクリングロード」です。この手賀沼サイクリングロードは、手賀沼と手賀川に沿ったコースであり、天気がいい日には川沿いに咲く花や自然を味わいながらサイクリングができます。
サイクリングコースの途中には道の駅「しょうなん」があります。そこには、手賀沼を眺めながら食事を楽しめるレストランがあります。ランチしたり、一休憩入れたいときに寄りたいところですね。また、野菜の直売所があり、地元で獲れた農産物を買うこともできます。自転車のレンタルも行っているので、このしょうなんからサイクリングをスタートしてもいいでしょう。
走り納めで手賀沼まで。風が穏やかで、気持ち良くサイクリング:bicyclist:♀️出来ました。 pic.twitter.com/nFwmnpZ3WT
— 貧脚ブルース (@HinkyakuBlues) December 31, 2016
柏のラーメン店訪問も観光のひとつ?
「このエリアと言えば、このグルメ!」と言うように、その地域ならではの食べ物ってありますよね。柏にもそんなグルメが存在します。それはラーメンです。実は柏は最近、ラーメンの激戦区とも言われ、ラーメンファンがこぞって訪れていると話題になっています。
ラーメンの激戦区と言われているだけあり、JR柏駅の近くからちょっと離れたところまでお店の数はたくさんあります。柏へ観光で訪れる機会があったら、一度はラーメンを食べてみてはいかがでしょうか。柏の詳しいラーメン情報は、以下の記事を参考にしてくださいね。
柏のショッピング施設1:ららぽーと柏の葉
柏には史跡や公園といった観光スポットだけでなく、ショッピング施設もたくさんあって充実しています。色々な史跡や公園などの名所を巡るのもいいけど、ショッピングもしたいという願いを叶えてくれますよ。ここでまずご紹介したいのは、「ららぽーと柏の葉」です。
ららぽーとと言えば、圧倒的な店舗数と敷地が広く、新しくオープンすれば混雑も当たり前なショッピング施設として有名ですよね。ららぽーと柏の葉も、ファッションショップやレストランなどが充実していて、子供が楽しめるイベントも定期的に開催されていたりします。
ららぽーと柏の葉の場所は、つくばエクスプレスの「柏の葉キャンパス」駅のすぐ目の前で、とてもアクセスしやすい立地にあります。JR柏駅からもアクセス可能です。この場合はバスを使うと便利で、「柏の葉キャンパス駅」で下車します。行きやすい駅を選べるところもいいですね。
また、このららぽーと柏の葉近くには柏の葉公園があります。ららぽーと柏の葉でテイクアウトできるランチを買って、公園で食べるのもいいかもしれませんね。また、ちょっと歩くとTSUTAYAが運営する商業施設「T-SITE」もあります。T-SITEに足を伸ばして本屋の静かな空気を味わいに行ったり、一休みに行くこともできますよ。
柏のショッピング施設2:セブンパークアリオ柏
セブンパークアリオ柏は、昨年2016年4月にオープンしたばかりの、セブン&アイ・ホールディングスグループが経営するショッピング施設です。アリオも、ららぽーとに並ぶ人気を誇る大型ショッピングモールのひとつですね。ファッションショップやレストラン、レジャー関連施設などが充実しており、その数も多いことで有名です。
セブンパークアリオ柏は、「ウエスト・ウイング」と「イースト・ウイング」の2つのエリアに分かれており、それぞれ雰囲気が異なります。ウエスト・ウイングでは、柏でも多くの品を扱っている食品エリア「フード・バザール」があったり、子供の遊び場があったりと、どこか自然がある郊外へ来たかのような気分を味わえます。
一方イースト・ウイング側には「スマイル・パーク」という公園があり、その敷地は広大です。噴水場などの遊び場もあり、子供がめいっぱい楽しめるエリアになっています。ファッションショップが広がるエリアは都会的な空気が漂っており、ウエスト・ウイングとは違った雰囲気を味わうことができます。
他にも見逃せない施設があります。たとえばラウンドワン。このラウンドワンには「スポッチャ」があるのですが、なんと千葉県第一号だそうです。また、おもちゃのコレクターとして活躍する北原照久さんのミュージアム「北原コレクションミュージアム」もあったりと、大人も子供も楽しめる施設がたくさんあります。
セブンパークアリオ柏へは、JR我孫子駅から無料シャトルバスを使って行くと便利です。また、JR柏駅からもアクセス可能で、「セブンパークアリオ柏前」というバス停で降りればたどり着きます。郊外にあるショッピングモールですが行き方は複雑ではないので、初めて訪れる人も安心して行けますよ。
柏を観光して新しい発見をしませんか?
いかがでしたか?柏には色々な観光スポットがあることをお分かりいただけましたでしょうか。ラーメン好きの人は、柏へ食べに行くついでに観光スポットを訪れることもできますし、そうでない人も観光として訪れる価値は十分にあるので、ぜひこの機会に柏へ行って、新しい発見をしてみてはいかがでしょうか。

RELATED
関連記事

RELATED
- 松戸のグルメランキング21選!おすすめランチや人気店を満載!
今回ご紹介するのは東京から千葉に出かける時の玄関口。千葉県松戸。松戸は色々な建物があり都会的で、多くの方が松戸を愛し住んで...
高野浩一
- 松戸の居酒屋おすすめランキング!ゆっくりできる個室のある店も!
都内までの交通アクセスのいい千葉県松戸は、駅周辺にデパートなども多く、居酒屋なども豊富にあります。そこで、今回は松戸の居酒...
さいとー
- 清水公園に行こう!アクセスや豊富なイベントにお花見情報も!
千葉県野田市にある清水公園。園内には約2000本もの桜の木があり、駅からのアクセスもよく、千葉県の桜の名所100選にも選ば...
rayclear55
- 柏の公園おすすめランキング!アスレチックやお花見!豊かな自然を楽しむ!
千葉県柏市の公園を、ランキング形式で8か所ご紹介して行きます。お花見や山歩きを楽しめる四季の公園から、元気いっぱい子供達が...
HanaSmith
- 清水公園で国内最強のアスレチックに挑戦!アクセスや料金は!
国内最強とも言われる「清水公園」内のフィールドアスレチックを詳しくご紹介!「清水公園」のアスレチックは何と全部で100種類...
Sayaka
- 清水公園でキャンプ!バンガローやオートキャンプ場など施設を紹介!
千葉県野田市にある清水公園。とても広く、本格的なアスレチックが楽しめることで有名です。そんな清水公園には、バンガローやオー...
Kate
- 柏の居酒屋おすすめ店をランキングで紹介!飲み放題や穴場も!
千葉県の北西部にある柏は商業施設や大学があり、交通の便も良いのでとても通いやすく住みやすい町です。自然もあるので、サイクリ...
ryokucya
- 柏の個室居酒屋おすすめランキングTOP15!デートにも人気!
千葉の渋谷と呼ばれるほどオシャレで個性的なお店が集まる柏。大型デパートからセレクトショップまで、ショッピングに食事に一日中...
applepie
- ツオップ(松戸)のおすすめパンを紹介!モーニングやランチメニューも人気
松戸ツオップは200種類を超えるバライティー豊富なパンが人気のパン屋さんです。2階のカフェではモーニングやランチ、スイーツ...
R.Shiraishi
- 松戸のカフェ特集!おしゃれな人気店やのおすすめのランチ情報もあり!
さまざまな飲食店が勢揃いしている松戸は、千葉を代表するグルメスポット。今回はそんな松戸でおすすめのカフェをたっぷりとご紹介...
erierieri1
- 松戸で人気のパン屋さんまとめ!行列ができる有名店や穴場も紹介!
さまざまな美味しいグルメが勢揃いしている松戸は、千葉を代表する人気スポットです。今回はそんな松戸でおすすめのパン屋をたっぷ...
erierieri1
- ボンベイのカレーは辛口が人気!柏の名店とそのメニューも紹介!
千葉県柏市にあるカレーの有名店「ボンベイ」は辛口が人気です。行列ができること必須の話題のお店です。皆が汗をかきながらでも食...
宮内直美
- 柏のかき氷三日月氷菓店が行列必至の人気店だと話題!絶品天然氷を味わおう
千葉県の柏にある『三日月氷菓店』は美味しいかき氷が食べられ、夏にもなると連日大行列ができるほどの人気店です。柏周辺では珍し...
おもち
- 松戸でラーメンがおいしいお店を厳選!老舗の名店から穴場まで!
松戸駅周辺はラーメン激戦区でもあり数多くのラーメン店がひしめき合います。がっちりとお腹一杯に味わいたい方や絶品のラーメンや...
Rey_goal
- 松戸の焼肉屋ランキング!食べ放題の店や地元で人気の安い店を紹介!
さまざまなジャンルの飲食店が勢揃いしている松戸は、千葉で人気のグルメスポットです。今回はそんな松戸でおすすめの焼肉をたっぷ...
erierieri1
- ユーカリ交通公園は子連れにおすすめ!ゴーカートで遊びながら交通ルールを学ぶ!
千葉県松戸市小金原にある「ユーカリ交通公園」は、自転車やゴーカートで遊びながら子供が楽しく交通ルールを学ぶ事ができる、子連...
mayuge
- 柏で人気の食べ放題&ビュッフェ!安いランチなどおすすめのお店を特集
十数年前は「東の渋谷」と言われた千葉県の柏駅周辺は、おしゃれで美味しい飲食店も増え、大人の街に変身しました。柏で食事をする...
工藤祐子
- 南流山でランチならココ!おしゃれなカフェや駅チカの人気店もご紹介!
千葉県の南流山駅はJR武蔵野線とつくばエクスプレスが乗り入れ、連日多くの人が行き交うエリアであることからランチを食べられる...
おもち
- 流山おおたかの森のおすすめカフェ13選!コーヒーやランチが人気のお店も紹介!
千葉県流山市にある流山おおたかの森とその周辺には、人気のカフェが揃っています。今回は流山おおたかの森でおすすめのカフェを詳...
Fluxus2
- 新松戸のランチ情報!子連れで入れるカフェや人気店・個室スペースも!
新松戸にあるランチの情報をお届けいたします。子連れで入店できるお店は、なかなか見つからないのが現状です。子連れで気兼ねなく...
ちーみん
- 松戸駅周辺のおいしいランチ21選!人気店のおすすめメニューもご紹介!
多くの人々が生活をしている松戸駅周辺は、千葉の暮らしやすい街です。今回はそんな松戸駅周辺でおすすめのおいしいランチをたっぷ...
erierieri1