地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

立川の本屋人気9選!大きい場所や駅ナカ・カフェなどおすすめを紹介!

立川の本屋人気9選!大きい場所や駅ナカ・カフェなどおすすめを紹介!
投稿日: 2018年4月5日最終更新日: 2020年10月8日

立川は今、東京都下の本屋街といわれるほど、個性豊かな本屋が乱立し、本好きにはたまらない街になっています。読書スペースの充実もあり、立川は本屋巡りにも最適です。そんな立川で特に個性的で、人気のある大きい書店から小さい書店まで、おすすめ9店を選んでみました。

立川は東京西部の本屋街!?見出し

Photo by keyaki

東京の本屋街といえば神田神保町ですが、東京都下の本屋街というと今立川駅周辺の名前を挙げる人が増えています。大きい本屋が多く、カフェを併設している本屋や、駅ナカと呼ばれる立川駅の駅ビル内にある本屋など、たくさんのおすすめ本屋が目白押しです。ここではそんな立川で特におすすめしたい本屋を紹介します。営業時間や連絡先、魅力を余すところなくお伝えしましょう。立川で本屋を探している人は必見です。

立川が本屋の街のそのワケとは?見出し

Photo byrootport

立川が多摩地域の本屋街として名を挙げられるようになったのは、やはり大きい、おすすめの本屋が多いからです。本屋が多くなった事情としては、JR中央線の立川駅だけでも乗降客が1日あたり16万人を超える大きいターミナルであることがまずあります。大きい駅では駅ターミナルが発達しますから、立川では駅ナカと呼ばれる駅ビル内のゾーンが発達し、そこに本屋が並びます。そうして本屋街が形成されていくのです。

Photo by alberth2

それから立川は教育機関が充実していますので学生が多いです。さらに、「昭和記念公園」を始め、多数の公園がある上、観光的な見所も多数あります。そのため、立川は東京とはいえ観光客・レジャー客も多く訪れます。おすすめのお洒落なカフェなどもありますので、本屋で書籍を購入して、ゆったりとした時間を過ごす場所も充実しています。こういった事情が重なって、立川は今、東京都下の本屋街になってきているのです。

立川の本屋は個性豊かでおもしろい!見出し

Photo by Dick Thomas Johnson

立川の本屋がおすすめでおもしろいのは、まず規模が大きい本屋から、街の地域住民のための昔ながらの小さな本屋までさまざまな形態があることです。営業時間は日本全国の一般的な本屋と大差はありませんが、立川の本屋は特に個性豊かな面々が揃っていて、本を買う目的だけでなく、本屋そのものを巡って楽しむという、まさに本屋街ならではの過ごし方もできるようになっています。

Photo by ttanabe

カフェを併設した本屋や、雑貨を販売しそれに合わせたコンセプトで書籍をチョイスしている本屋など、立川の本屋は個性豊かです。しかも、カフェ以外にも飲食店、公園や観光スポットなど、本を読むにふさわしい環境も揃っています。充実した休日を楽しむことができることもあり、すべての環境が読書に最適という、立川ならではの事情もあります。そんな個性豊かな立川の本屋の中でもより一層おすすめしたい本屋を9店厳選して紹介します。

立川の漫画喫茶&ネットカフェ特集!安い&完全個室もありおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
立川の漫画喫茶&ネットカフェ特集!安い&完全個室もありおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
立川は東京多摩エリアの中でも商業施設や飲食店が立ち並ぶ便利でアクセスの良い街です。飲み会の帰りに終電を逃してしまった方、タクシーを探すより漫画喫茶&ネットカフェで快適に過ごしてみるのはいかが? 今回はそんな立川の漫画喫茶&ネットカフェをご紹介します。

立川の人気本屋1「オリオン書房」見出し

立川の本屋を語るには絶対に外せないのがこの「オリオン書房」です。多摩地区などで広く展開するチェーン店ですが、発祥は立川で昭和23年から続いている本屋です。現在も立川駅を中心に構えていて、大半の店舗が立川市内にあります。現在は「ルミネ立川店」、「ノルテ店」、「アレア店」、「サザン店」が立川にあるオリオン書房の支店です。どの店も大きい敷地を活かしたり、駅近などで立地がよく、使いやすい魅力もあります。

オリオン書房のアレア店は営業時間が深夜0時までと本屋としてはかなり遅い時間まで営業しているので、終電近くになって本屋に駆け込みたいときに便利です。また、一番おすすめしたいノルテ店は専門分野を7つに分けて大量の書籍を揃え、かつ洋書や文具も扱っています。月に2回は児童書の読み聞かせ会があり、モノレール駅を見下ろせるラウンジからの風景も圧巻です。立川の書店巡りではオリオン書房は外せません。

オリオン書房ノルテ店の連絡先

住所:東京都立川市曙町2-42-1 パークアベニュー3F 電話:042-522-1231

立川の人気本屋2「PAPER WALL」見出し

「PAPER WALL(ペーパーウォール)」もまた立川のおすすめの本屋です。JR品川駅にも同系列店があるので名前を知っている人も多いことでしょう。実はこの本屋もまた、立川の本屋を主導するオリオン書房の運営で、別ブランド・コンセプトで展開しています。PAPER WALLは立川駅の構内の中と外(改札中と改札外)に2店あり、立川ではまさに駅ナカと呼ばれる「エキュート立川」でみなさんを待っています。

PAPER WALLのコンセプトは「人と人が繋がり楽しめる町の本屋さん」です。書籍だけでなく文具や雑貨、CDなどを扱っていますので、ついつい立ち寄りたくなる本屋になっています。改札内にある「エキュート立川 駅ナカWEST店」の営業時間は朝7時から。平日は夜10時、日・祝は夜9時までの営業です。改札外の「エキュート立川店」の営業時間は朝10時から夜9時(日・祝は9時半)になっています。

PAPER WALL エキュート立川 駅ナカWEST店の連絡先

Photo by uka0310

住所:東京都立川市柴崎町3-1-1 エキュート立川2F(改札内) 電話:042-526-3131

立川の人気本屋3「本棚珈琲ノルテ店」見出し

立川の本屋街化は本屋の充実だけでなく、読書をするカフェなどのおすすめスペースなどの環境が整っていることもその要因になります。駅ナカにある、大きいなどおすすめの書店は多数ありますが、読書カフェなどの充実もまた立川の本屋の魅力です。その環境を牽引しているのが「本棚珈琲ノルテ店」です。この読書カフェは立川で一番のおすすめカフェであり、ここもまたオリオン書房が経営する店になります。

Photo by yosshi

立川の本屋を語るに外せないオリオン書房が運営するこのカフェは、オリオン書房のノルテ店に併設されています。立地がよく、本屋としてもオリオン書房で最も充実している店ですから、より読書ライフが楽しめるでしょう。この店ではコーヒーにもこだわり、サイフォン式で抽出。注文ごとに1杯ずつ丁寧に淹れてくれるので、より読書がはかどります。営業時間は10時から夜8時(ラストオーダーは7時半)です。

本棚珈琲ノルテ店の連絡先

Photo by zenjiro

住所:東京都立川市曙町2-42-1 パークアベニュー3F(オリオン書房ノルテ店内) 電話:042-548-1170

立川の人気本屋4「ジュンク堂書店」見出し

「ジュンク堂書店」は1963年に神戸で創業した書店ですが、今や全国に展開する大きい本屋のひとつであり、立ち読みを推奨するために本屋では珍しいベンチやテーブルなどを設置するという取り組みやカフェを併設するなど、革新的な本屋として知られています。立川には「立川高島屋」の6階に2016年に進出しています。およそ1000坪という大きい店舗面積で、たくさんの書籍を扱っています。

立川のジュンク堂書店は多摩地区では最も大きい売り場面積を誇り、書籍数は100万冊になります。広さでいえばこれまで立川最大だったオリオン書房ノルテ店を超える広さです。立ち読み(座り読み)用の座席はもちろん、読書をゆったりできるカフェも併設しています。児童のための読み聞かせ会が定期開催され、さらに子どもの小さな遊び場も設置し、家族で行ける本屋になっています。営業時間は午前10時から夜9時までです。

ジュンク堂書店立川高島屋店の連絡先

住所:東京都立川市曙町2-39-3 立川高島屋6F 電話:042-512-9910

立川の人気本屋5「ヴィレッジヴァンガード」見出し

「ヴィレッジヴァンガード」も全国に展開する大きい書店です。1986年に名古屋で創業し、今は全国の商業施設などに入居して、雑貨と共に書籍を販売しています。一般的なイメージではおもしろグッズなどを扱う、大きい雑貨店というイメージですが、実際には書店であり、「遊べる本屋」をコンセプトにしています。そのため、雑貨屋ではなく、書店に雑貨などが置いてあるのが真実です。そんなヴィレッジヴァンガードも立川に出店しています。

ヴィレッジヴァンガードの魅力は、明確なコンセプトの元に本がチョイス・陳列され、それに関連したグッズなども同時に購入できることです。一般書店では見かけない本も多いことは魅力になります。立川のヴィレッジヴァンガードは「立川ルミネ店」と「ららぽーと立川立飛店」があり、立川のオリジナルキャラクター「タチカワウソ」も人気です。大きな店舗ですが、営業時間は一般的な店と変わらず、10時から21時になっています。

ヴィレッジヴァンガード立川ルミネ店の連絡先

Photo by Dakiny

住所:東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川6F 電話:042-528-7718

立川の人気本屋6「TSUTAYA」見出し

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

「TSUTAYA」はレンタルDVDなどで有名ですが、本屋を併設している店舗もあります。近年では本屋のスペースの方がレンタルよりも大きい店が増え、しかも品揃えもよく、本屋として利用価値が高いと定評もあるのがTSUTAYAの本屋の特徴です。立川市内にも本屋を併設したTSUTAYAは多数あります。その中でも最も大きい本屋であるのが「TSUTAYA立川南店」です。

Photo by Yuya Tamai

近年の本屋の魅力はカフェが併設されていたり、駅から徒歩0分という駅ナカにあるなど、サービスや立地がいいことが挙げられます。TSUTAYA立川南店の場合は、多摩地区で最大の在庫数を誇るレンタル店を併設しているので、映画や音楽のレンタルのついでに本屋に立ち寄れるという魅力があります。しかも営業時間は朝の4時です。いつでも行けるメリットは大きいです。

TSUTAYA立川南店の連絡先

Photo byFree-Photos

住所:東京都立川市柴崎町3-6-2 アレアレア1 電話:042-527-3811

立川の人気本屋7「文昭堂」見出し

「文昭堂」は立川南駅寄りの、小さな本屋です。それでも東京都書店商業組合に加盟しているので、歴とした本屋になります。文昭堂の近隣には「諏訪の森公園」などがあり、立川市内の観光のついでに、地元の人のための本屋を覗くにはおもしろい場所です。残念ながら今の日本では小さい本屋は淘汰される傾向があり、文昭堂のような本屋は貴重です。立川に来た機会にぜひ顔を出してみてください。

文昭堂の連絡先

住所:東京都立川市柴崎町3-14-23 電話:042-522-3040

立川の人気本屋8「照明堂フレンド書房」見出し

「照明堂フレンド書房」もまた文昭堂と並んで駅ナカなどといった好立地条件からかけ離れた本屋です。営業時間も地域の人に合わせたものになっているので、この辺りで暮らしていないと足を運ぶ機会はそうありません。ただ、この本屋は昭和記念公園や立川競輪場が近く、なにかのついでに本を買いたくなったときに便利です。お洒落な隠れ家的な飲食店もあるので、散歩がてらに最適の本屋です。

照明堂フレンド書房の連絡先

Photo by cytech

住所:東京都立川市高松町2-26-262 電話:042-527-1555

立川の人気本屋9「錦堂谷書店」見出し

この「谷書店」もまた駅ナカだとかからは遠くかけ離れた存在であり、営業時間もネットではなかなかみつけられないほどの本屋です。しかし、Twitterでは『鉄血にして熱血にして冷血の本屋。』と自らを紹介するなど、興味深い本屋です。Twitterのアカウントは『錦堂谷書店』で検索してみてください。店舗は立川駅から多摩川寄りにありますので、ここで本を買って、河原で読書も楽しそうです。

錦堂谷書店の連絡先

Photo bygustavofer74

住所:東京都立川市錦町3-6-14 電話:042-522-4356

この立川本屋9選で注目したい店はどれ?見出し

立川は本屋の激戦区です。そのため、立川で最もおすすめしたい本屋というと、やはり条件的には駅ナカなど駅直結で、カフェなどを併設したような大きな店、そして営業時間が早いか遅いか、ということになります。会社員などが立ち寄るにもいい時間帯もありますし、この条件を満たした本屋がおすすめになります。

Photo byAhmadArdity

そう考えてみると、やはり外せないのがオリオン書房になります。立川の本屋の旗艦店ともいえますし、店舗数の多さ、売り場面積の広さ、支店によっては営業時間が深夜になっています。数店舗は駅ナカにありますし、立地もいいです。また、自社のカフェも併設するなど魅力があります。ジュンク堂もまた売り場面積が大きいですし、カフェもありますから、この2店が立川本屋の2大巨頭といえるでしょう。

立川でゆっくり本を楽しみたいときに行く場所見出し

Photo by revelyrist

立川の本屋が魅力なのは、その個性豊かなコンセプトが各店にあるからですが、立川市自体が観光スポットでもあり、読書スペースが無数にあることもまた本屋に人々を通わせる要因になります。同時に学生も多く、また自衛隊関連施設や一般企業など立川にはたくさん人の往来もあります。本屋に併設されたカフェはもちろん、飲食店もお洒落な店が増えましたし、公園や多摩川などの自然も充実しています。

Photo by wellflat1985

その中でも国営の昭和記念公園なら読書に最適で、豊かな自然の中で、うららかな日差しを浴びながら大好きな物語に没頭できるという魅力があります。立川駅からは徒歩で10分くらいはかかるというデメリットはありますが、晴れている日なら間違いなく最高の読書スペースになることは間違いありません。誰にも邪魔されず、立川の読書タイムを堪能してください。

昭和記念公園のアクセス方法は?【入口別】電車・車・バスでの行き方を解説! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
昭和記念公園のアクセス方法は?【入口別】電車・車・バスでの行き方を解説! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
立川にある国営昭和記念公園は園内がとにかく広大です。そのため、7つある入口それぞれでアクセスが違います。目的別、交通機関別に、そんな昭和記念公園のアクセス方法をここで解説します。自然豊かで季節ごとに違う顔を見せる公園に魅力に迫りましょう。

立川は西の神田神保町になる?見出し

Photo by moonlightpeople

東京都下では最大の本屋街ともいわれるようになった立川駅周辺です。実際に多数展開するグループ店内における多摩地区出店店で最大級という売り場面積を誇る本屋がいくつもあります。それくらい経営者側にとっても力を入れるべき場所になっているのが立川です。今後も立川は間違いなく本屋が増え、名実ともに西東京の本屋街になることでしょう。その中でも今とこれからが楽しみな店が、当記事で紹介した9つの本屋です。

投稿日: 2018年4月5日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote