地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

星宮神社(栃木)はトトロがいると話題!御朱印や見どころなども紹介

星宮神社(栃木)はトトロがいると話題!御朱印や見どころなども紹介
投稿日: 2018年4月6日最終更新日: 2020年10月8日

栃木県下野市の星宮神社はトトロがいることで話題の神社です。星宮神社にいるトトロは会いにくる人が年々増える人気ぶり。その理由は、とあるユニークな「お祭り」にありました!今回は星宮神社とトトロの秘密や、御朱印やアクセスなどの基本情報までまとめてご紹介いたします。

栃木県一ユニークな神社・星宮神社見出し

Photo by sakaki0214

昔懐かしい田舎の風景が残る栃木県下野市(しもつけし)の里山の中に「星宮神社」(ほしのみやじんじゃ)はあります。星宮神社はユニークなお祭りが注目され、テレビでも放映される有名な神社となりました。今回はあの有名なキャラクターがいるユニークな神社・星宮神社の見どころやアクセス方法まで一挙にご紹介します。

栃木県の星宮神社にはトトロがいる!見出し

栃木県の星宮神社は、本殿や境内はごくノーマルな神社です。しかし、敷地内に入る前からちょっと他の神社とは違う雰囲気が漂い始めます。なによりもまず驚かされるのが、神社入り口前に鎮座しているジブリ作品で有名なキャラクター「トトロ」です。近くにサツキやメイも立っていますので、間違いなくジブリ作品の中のトトロです。

Photo by kayakaya

雑木林の前に立つトトロの姿はアニメ作品そのもので、遠くから見るとまるでジブリの世界に飛び込んだようです。しかし気になるのは「なぜトトロが栃木県の星宮神社にいるのか?」ではないでしょうか。「となりのトトロ」のアニメの舞台となったのは埼玉県の狭山丘陵。では、栃木県とトトロにはいったいどんな関係があるのでしょうか。

住所:栃木県下野市下古山1530 電話番号:0285-53-1706

栃木県の観光スポット・名所人気ランキング!絶対行きたいおすすめ穴場25選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
栃木県の観光スポット・名所人気ランキング!絶対行きたいおすすめ穴場25選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
栃木県には、大自然に囲まれた自然豊かな観光スポットの名所やお子様も楽しめる観光施設がたくさんあり、都会からも電車ですぐに行ける穴場スポットとして知られています。栃木に行ったらぜひ観光してみたい人気の観光名所ランキングをランキング25選までご紹介します。

栃木県の星宮神社のトトロの正体!見出し

栃木県の星宮神社の前に立つ大きなトトロ。体の大きさは3メートルはゆうに超え、お腹には人が入れるほどの大きさの穴があいています。入り口の表示や看板は立てられていませんが、誰でも自由に入ることができます。手招きをするように片手を挙げるトトロの体に入ってみると、そこで初めて星宮神社のトトロの正体が判明します!

トトロの体の中には小さなお社が建てられています。お社の前には「トトロ神社」と書かれた鳥居が建てられ、木の実や小石などトトロが好みそうなお供え物も置かれていますので、間違いなくこれは「神社」だと言えるでしょう。「トトロ神社」のお社の中にトトロの「ご本尊」は鎮座しておりませんが、会えたことに感謝し心を込めて参拝しましょう。

しっぽの先が神社に続いている

Photo by hiyang.on.flickr

トトロの体の中にある「トトロ神社」の出口は、最初に入ったトトロのお腹とは別のところに作られています。参拝後、トトロの体から延びる出口を覗くとその先には長いトンネルが続いています。サツキやメイが冒険したように、わくわくしながらトンネルを進んでください。トンネルを抜けると、そこには「星宮神社」が待ち受けています!

栃木県の星宮神社について見出し

栃木県下野市の星宮神社の創建は西暦807年(大同2年)といわれ、1000年以上も続く由緒ある神社です。お祀りされているのは磐裂神(いわさく)、根裂神(ねさく)という地方鎮守の神々です。御神徳は武運・開運・厄除・学問・交通安全など人々の一生(星)を守護するために創建された神社で、御朱印にも名前のとおり「星の印」が押されます。

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

近隣には同じ名前の「星宮神社」がいくつか存在し、トトロのいる星宮神社は「下野星宮神社」や「下古山星宮神社」と地名をつけて呼ばれています。ちなみに、下野市はたくさんの古墳が発掘されたことでも有名な場所です。今でも形をはっきり残した「吾妻古墳」や紫式部のお墓など、小さな町ですが歴史的な見どころが多い町です。

星宮神社は「珍百景」に認定!見出し

栃木県の星宮神社は、人気テレビ番組「ナニコレ珍百景」に登場し、めでたく「珍百景ナンバー220」に認定されました。星宮神社では12月待つから節分までの期間参拝する人のため、電球をいれた紙製の輝く鳥居を設置しています。遠くからでも位置が分かりやすい星宮神社の鳥居は、番組内では「目立ちたがりの鳥居」という名前で放送されました。

ところでトトロと星宮神社の関係は?見出し

Photo byhappylittleone

トトロと星宮神社の歴史はこの地で行われるお祭り「かかし祭り」が始まりでした。かかし祭りは毎年8月地域の人々が手作りした「かかし」を田んぼに飾るという、ちょっとユニークなお祭りです。ある年、大きなトトロのかかしが登場し人気を博しました。お祭りが終われば撤去されるかかしですが、トトロはそのまま据え置かれ町のシンボルとなりました。

周辺の雰囲気はアニメの世界そのもの!

トトロと星宮神社の間にはたしかに直接的な関係はありません。しかし、星宮神社の雑木林とトトロの姿はとても愛らしく、私たちに日本の田園風景の素晴らしさを再確認させてくれます。アニメに登場したトトロの姿を思い返しながら、星宮神社の境内を散策してみてはいかがでしょうか。無邪気に走り回った子どもの頃に戻れるかもしれません。

栃木県下野市のかかし祭りとは?見出し

Photo byGraham-H

栃木県の星宮神社の参道では、年に1度のお祭り「かかし祭り」が開かれています。ユニークなかかしを手作りし、投票によって優秀な作品が選出されるお祭りです。田んぼの中に色とりどりのかかしたちが並ぶ風景は、「とちぎのふるさと田園風景百選」にも認定されています。見頃を迎えたひまわり畑の風景もお祭りの見どころになっています。

Photo by yumifude

「かかし祭り」は地域活性化の目的で始まったお祭りです。かかし祭りが始まる以前は、作物被害を避けるための「風日祭」が行われていました。風日祭は子どもたちが神社の周りを唱言葉を唱え歩くお祭りですが、年々参加する子どもの数が減っていったそうです。そこでお祭りを盛り上げるイベントとして始まったのがかかし祭りでした。

Photo by f_a_r_e_w_e_l_l

そのかかし祭りで一躍脚光を浴びたのがトトロのかかしでした。当時作られたトトロの顔は現在とは異なり、吹き出しそうになる姿をしていたといいます。しかし、その姿によってかかし祭りは注目を集め、今では毎年多くの人が楽しみにする大人気のお祭りとなりました。星宮神社の大きなトトロは、地域復興の立役者であり功労者でもあるのです。

星宮神社の見どころ1:蛇のしめ縄見出し

星宮神社で参拝するときは、拝殿にかけられているしめ縄に注目しましょう。向かって右側が蛇の頭の形をしています。蛇は脱皮を繰り返して成長することから、「復活と再生」のシンボルとなっています。この蛇の形のしめ縄は、古くは多くの神社がこの形を取り入れていましたが、今ではこのしめ縄を作れる職人が少なくなり見る機会も減りました。

星宮神社の見どころ2:獏(ばく)の神様見出し

一見「ゆるキャラ」のようにも見える人懐っこい笑顔の石像の正体は、悪い夢を食べ良い夢に変えてくださる「夢福神」という名の獏(ばく)の神様です。実はこの神様、星宮神社を含めて下野エリアに9体いらっしゃいます。9つすべての夢福神に参拝する「夢福神九難除けめぐり」は、御朱印集めに劣らない下野エリアの人気のイベントになっています。

星宮神社の見どころ3:願掛け行灯大鳥居見出し

栃木県の星宮神社が有名になったきっかけの「願掛け行灯大鳥居」は、年の瀬だけに見られる「光る鳥居」です。普通の鳥居も存在していますが、年末から節分までは提灯のような鳥居が登場します。光るだけでも十分珍しい姿ですが、星宮神社ではこの鳥居に多くの人がお願い事を直接書き込みます。トトロと人気を2分する年の瀬限定の見どころスポットです。

星宮神社の見どころ4:可愛いお守りとおみくじ見出し

栃木県の星宮神社では、可愛いハローキティやマイメロなどのキャラクターお守りとおみくじも見どころです。男の子にはウルトラマンのお守りも用意されています。トトロが看板になっている星宮神社ですが、どうやらトトロのお守りやおみくじはないようです。ジブリワールドの次はサンリオワールドをお楽しみください。

星宮神社の見どころ5:天地石見出し

星宮神社の境内には、1つのバーベルが置かれています。この場所には「天地石」というパワーストーンが2つ置かれていて、片方ずつ石の上に乗りバーベルを上げると左右の石で感じる重さが違うのだそうです。ちなみに軽く感じられるパワーがあるのは右側の石。その効果のほどは現地で確かめてみてください。

星宮神社の見どころ6:隠れキャラ見出し

Photo byYoshikoOkamoto

星宮神社の境内のあちこちには、なぜこんなところにいるのか問いただしたくなる、ちょっと怪しい「隠れキャラ」たちが潜んでいます。これらすべての隠れキャラをクリエイトしたのは他ならぬ地域の人々。1000年も続く由緒ある神社と、そこはかとなく漂うB級スポット感の絶妙な「違和感」に酔いしれてください。

星宮神社の御朱印見出し

栃木県の星宮神社の御朱印は、境内の社務所にて初穂料300円で拝受できます。宮司さんがお留守のときは書き置きタイプの御朱印となりますが、通常は手書きの御朱印になります。星宮神社の御朱印には金色に輝く星のスタンプが押されます。御朱印がいただけるのは朝9時から17時までとなっています。オリジナル御朱印帳の頒布はされていないようです。

夢福神九難除けめぐり見出し

見どころでご紹介した獏の神様は「夢福神」と呼ばれ、栃木県下野地区の「九難除け神社」と呼ばれる9つの神社に1体ずつ鎮座しています。「九難除け神社」は星宮神社のほか、磐裂根裂神社・岩戸別神社・大前神社・蒲生神社・薬師寺八幡宮・鷲宮神社・白鷺神社・栃木県護国神社の8つが加わり「九難除け」となります。

Photo by Kentaro Ohno

9ヶ所の神社にはそれぞれ意味があり、星宮神社は「方位」、磐裂根裂神社は「長寿」さらに岩戸別神社は「開運力」のように各場所で祓われる「厄」が違います。9つの神社をすべて参拝して初めて「九難除け」の祈願が完成します。参拝の順番には決まりがありませんので、自分の好きな順番に廻り各神社で「幣束」を受け取りましょう。

夢福神九難除け巡りの参拝方法

「夢福神九難除け巡り」では、スタンプラリー形式で各神社の御神印を集めることができます。まず、夢福神のいる神社で専用の色紙をいただきます。初穂料は最初の神社で500円納め、その後各神社を参拝するごと100円を納め押印してもらいましょう。9つ御神印が揃ったら、色紙は神棚に飾っておきましょう。あらゆる苦難(九難)から守ってくださいます。

夢福神九難除け巡りでは、合計9つの神社を参拝することになります。せっかく9つの神社を参拝するのですから御朱印も忘れずに拝受しましょう!ちなみに、9つの神社は同じ下野地区にあるとはいえ、それぞれの間にはかなり距離があります。1日ではすべてアクセスしきれないので、御朱印集めとともに気長に参拝を楽しんでください。

栃木の星宮神社へのアクセス方法見出し

栃木県の星宮神社へのアクセスは、マイカーがあると便利です。最寄の駅はJR「石橋駅」または東武宇都宮線「おもちゃのまち駅」です。どちらも現地までは車でアクセス約7分です。マイカーでのアクセスは、北関東自動車道「壬生インターチェンジ」で降車し現地までのアクセスは約5分です。現地には無料駐車場が完備されており参拝者は利用可能です。

栃木県の星宮神社の近隣施設見出し

栃木県の星宮神社の最寄り駅には「おもちゃのまち」というユニークな名前がつけられています。星宮神社から車でアクセス10分程度のところには、「バンダイミュージアム」や「壬生町おもちゃ博物館」があります。バンダイミュージアムには、玩具メーカーとして長い歴史をもつ「バンタイ」の作ったおもちゃが10000点以上展示されています。

バンダイミュージアム

バンダイといえば「機動戦士ガンダム」の玩具を数多く製造・販売したメーカーで、ミュージアムの玄関口には原寸大のガンダムの胸像が展示されています。このほか、日本や世界の玩具やゲーム、女の子用のおままごとセットなど、思わず懐かしい!と言いたくなるおもちゃにも出会えます。星宮神社とセットでアクセスしたい注目のスポットです。

グリムの森

星宮神社からマイカーでアクセス約10分の位置に、雑木林を生かした公園「グリムの森」があります。大型遊具や噴水があり、癒しの空気の中のびのびと遊ぶことができます。敷地内にはグリム童話の編纂者・グリム兄弟にちなんだ展示施設が建てられており、館内で1800冊の絵本が自由に閲覧できたり、人形劇などのイベントが随時開催されています。

姿川アメニティパーク

下野市内に流れる姿川(すがたがわ)沿いに延びる3ヘクタールにおよぶ公園です。園内にはたくさんの草花が植えられており、植物園のように四季折々の花を楽しむことができます。姿川アメニティパークの目印は直径6メートルもある大きな羽の「赤い風車展望台」です。姉妹都市であるドイツの雰囲気が漂う、絵本のようにきれいな公園です。

道の駅 しもつけ

星宮神社から車でアクセス約20分の「道の駅しもつけ」もおすすめスポットです。日帰り温泉施設や温水プール、リラクゼーションルーム完備の大規模な道の駅です。関東だけでしか販売されていない「関東レモン牛乳」や「関東いちご牛乳」が販売されています。お土産の数も豊富なので、栃木県のお土産を買うならぜひこちらにもアクセスしましょう!

栃木県の星宮神社はわくわく楽しい神社!見出し

Photo by アルム=バンド

栃木県の星宮神社のトトロの正体は、かかし祭りで作られた1体の「かかし」でした。しかしもはや単なるかかしではなく、地元の人にとって家族のように大切な存在になっています。里山の自然と人々によって命を吹き込まれた栃木県のトトロに、ぜひ会いに行ってみてください。かかし祭りシーズンには楽しいかかしたちから元気をもらえるはずです。

投稿日: 2018年4月6日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote