地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

豆柴カフェは日本でも珍しいドッグカフェ!システムや口コミ・アクセス方法紹介

豆柴カフェは日本でも珍しいドッグカフェ!システムや口コミ・アクセス方法紹介
投稿日: 2018年5月4日最終更新日: 2020年10月8日

"豆柴カフェ"はドリンクを片手に愛くるしい豆柴たちと戯れられるいま人気のドッグカフェです。豆柴は普通に買うとかなり高価な犬種のひとつですが、"豆柴カフェ"であればかなりお手頃な値段でかわいらしい豆柴たちとじゃれ合えます。

癒やしが欲しい人には"豆柴カフェ"がおすすめ見出し

Photo by MikeBurger

カフェと言えば少し前まではお茶をするためだけの場所というイメージでしたが、最近では一風変わったコンセプトのカフェが増えています。そのひとつが豆柴カフェです。豆柴カフェとは犬の『豆柴』と直接触れ合うことのできるドッグカフェを言います。豆柴のあまりの可愛さに口コミなどを通して瞬く間に人気に火が付きました。

"豆柴カフェ"は口コミで火が付いた人気のドッグカフェ見出し

豆柴カフェはもともとは知る人ぞ知る隠れスポットでしたが、SNSなどの口コミの効果で一気に人気が広がりました。実際、ほとんどのお客さんが口コミがきっかけの来店です。インターネットを見てみると「かわいい」という口コミとともに愛くるしい豆柴たちの写真がたくさんアップされています。この口コミを見たら行きたいと思わない方が不思議です。

東京の犬カフェおすすめ7選!人気の店舗や気になる料金は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京の犬カフェおすすめ7選!人気の店舗や気になる料金は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京には色々な生き物と触れ合えるカフェが存在しますが、その中でも今ダントツの人気は犬カフェなんです。お店によっては散歩が出来たり、美味しいご飯が食べられたり、里親になれたりするところも。今回は東京にあるおすすめの犬カフェを7店ご紹介していきます。

そもそも豆柴って何?見出し

そもそも「豆柴って何?」という人もいると思うので簡単に説明したいと思います。日本には『柴犬』という古くから愛され続けている犬種がいるのはみなさんもご存じでしょうが、この柴犬を現代の生活環境に順応させるべく何十年にも渡って交配した末に誕生したのが豆柴です。よく「豆柴は柴犬の子ども」と言う人がいますが厳密には違うようです。

ちなみにもともとは豆柴をはじめとする犬たちは可愛がるためのペットとして飼われていたわけではありません。今ではほとんど行われていませんが日本でも猟をして生活をしていた時代があり、その時にそれをサポートする狩猟犬として用いられていました。第二次世界大戦の前くらいまでは山間部の農家を中心にかなりの数の豆柴が飼われていました。

厳密に言うと豆柴と柴犬はまったくの別物見出し

豆柴と柴犬の最大の違いは大きさです。前述したように柴犬は豆柴の祖先にあたるため見た目やかなりそっくりなのですが、サイズに関しては豆柴の方がひと回りほど小さめです。例えば、オスの柴犬は大人になるとだいたい全長が40cm程度になるのですが、豆柴のオスの大人はせいぜい全長が30cmほどです。つまり、少し小さい方が豆柴です。

しかし、少しややこしい話になりますが豆柴という品種は存在しません。こう言うと「交配の末に生まれたのだから品種のひとつに数えられるのでは?」と思う人もいるでしょう。実は豆柴は正式な犬種としてはまだ認められておらず、それ故に血統書に関しても『豆柴』と書かれたものはありません。ここは意外と誤解されがちな点です。

ですから、最近豆柴の人気を受けてペットショップなどへ行くとかなりの数の犬が『豆柴』という表記で売られているのですがこれはあくまでも通称です。ですので、自分の目で「それが本当に豆柴なのか、それとも柴犬の子どもなのか」についてはきちんと確認しなければいけません。なかには豆柴以外を『豆柴』としている悪質なところもあります。

とは言え、素人が自分だけで豆柴か否かを判断するのは難しいでしょう。正式な血統書がないだけに飼って育ててみないと柴犬か豆柴か判断できないケースも少なくありません。もしかしたら豆柴だと思って高いお金を出して買ったのに、いざ家で育てたら柴犬で予想以上にサイズが大きくなってしまうといったことも普通に考えられます。

"豆柴カフェ"なら本物と触れ合える見出し

豆柴でない犬を間違って買ってしまうリスクを考えると豆柴カフェの活用はなかなかにおすすめです。豆柴カフェにいる犬たちは基本的にはすべてちゃんとした豆柴なのです。故に、豆柴と触れ合うことだけを考えればこの方法は決して悪くありません。それこそ豆柴カフェに通って目を養ってから自分で豆柴を買うという選択肢も出てきます。

"豆柴カフェ"ならお金をかけずに豆柴と遊べる見出し

豆柴カフェは家でペットを飼えない人にもおすすめです。さらに昨今の人気から本物の豆柴はかなりの高値で取引されているため、一般の人が気軽に手を出すことのできない犬になりつつあります。しかしながら、豆柴カフェなら時間制限はありませんが格安の値段で豆柴と一緒に過ごす時間を手に入れられ、お世話をする必要がないため楽なのも魅力です。

岡山県にある『倉敷豆柴カフェ』が第一号店見出し

岡山県の倉敷市にあるのが『倉敷豆柴カフェ』です。この倉敷豆柴カフェは全国に先駆けて初めてオープンした豆柴だけが駆け回るドッグカフェです。倉敷豆柴カフェの店内にいる豆柴たちは首周りに唐草模様のスカーフを巻いており、触れ合うのはもちろんその動く姿を見ているだけで身も心も癒やされます。口コミの評価も上々です。

岡山県の『倉敷豆柴カフェ』では30畳ほどの和室のなかで10匹以上の豆柴がお出迎えしてくれます。また、その豆柴たちには名前が付いていて、どれも『枝豆』や『そら豆』といった豆をモチーフにした名前ばかりです。なかには『ずんだ豆』というかなりユーモアな名前を付けられた豆柴もいます。倉敷豆柴カフェの子たちは名前も含めてとにかく可愛いです。

ほかにも、『倉敷豆柴カフェ』の店内はどこか昭和を思わせるようなレトロな雰囲気になっているのも特徴的です。全面畳みばりの和室のなかに手でチャンネルを回すタイプのブラウン管テレビが置かれており、これを見ただけでどこか懐かしい気持ちになる人も多いのではないでしょうか。和室には和ダンスやちゃぶ台などもあります。

『倉敷豆柴カフェ』の営業時間は?見出し

『倉敷豆柴カフェ』の営業時間は午前9時30分から午後5時30分までです。料金は中学生以上が780円で、4歳から小学生までが580円となっています。ちなみに3歳以下は無料で倉敷豆柴カフェを利用することができます。この料金にはワンドリンク分のお金も含まれており、基本的にはその飲み物を片手に豆柴たちと楽しい時間を過ごすことができます。

『倉敷豆柴カフェ』には時間制限が設けられており、基本的には30分の交代制となってます。しかし、混雑していない時にはこの時間制限が適用されないこともあります。そのため「少しでも長い時間豆柴と戯れたい」と思うのであれば週末や祝祭日などの混雑しやすいタイミングは避け、平日の昼間などの人の少ない頃合いを狙っていくのがおすすめです。

住所:岡山県倉敷市中央1-1-7倉敷いろはに小路2F 電話番号:086-423-0515

『倉敷豆柴カフェ』は混んでくると整理券制になることも見出し

口コミで大人気の『倉敷豆柴カフェ』は予約がいらないということもあってか連日大盛況です。基本的にはふらっと遊びに行って豆柴とじゃれ合えるのですが、あまりに混雑してくると整理券制になることがあるのでその点は覚えておきましょう。店先で整理券をもらい、その時に言われた時間に再び来店して入るシステムになります。

『倉敷豆柴カフェ』へのおすすめのアクセス方法は?見出し

倉敷豆柴カフェへはいろいろな方法でアクセスできます。倉敷駅からは徒歩で15分ほどと決して歩いて行けない距離ではありませんし、近くにある商店街のアーケードを活用すれば雨の日でも濡れることなくアクセスできます。また、倉敷は岡山のなかでも大きな町のひとつなのでコインパーキングも充実しており、車でのアクセスするのも十分可能です。

関西圏の人は『京都豆柴カフェ』がおすすめ見出し

少し前までは岡山県の倉敷市まで行かないと豆柴とは触れ合えませんでしたが、最近『京都豆柴カフェ』がオープンしたことでほかの地域に住む人でも利用しやすくなりました。この京都豆柴カフェは岡山の倉敷豆柴カフェとコンセプトはほとんど同じです。唐草模様のスカーフを巻いたカワイイ豆柴たちがお客さんたちの心を癒やしてくれます。

『京都豆柴カフェ』は祇園のど真ん中にある見出し

この『京都豆柴カフェ』は京都の人気観光スポットである新京極通りにあるドッグカフェです。八坂神社の方か入っていくとすぐの場所にあります。京都と言えば言わずと知れた観光地として有名ですが、次の目的地へ行く場でのバスや電車の待ち時間がそこそこ空いてしまうこともあるでしょう。そんな時におすすめなのが京都豆柴カフェです。

ドッグカフェというと要予約のところも少なくないですが、京都豆柴カフェに関しては予約をしなくてもOKです。予約なしでふらっと来店して豆柴とじゃれ合えます。しかしながら、予約なしで大丈夫だからこそ混雑しやすいのも事実です。故に「予約なしでも大丈夫だから」と油断するのではなく少し余裕を持って京都豆柴カフェへ行くといいでしょう。

整理券を上手に活用して『京都豆柴カフェ』を満喫しよう見出し

『京都豆柴カフェ』は人気エリアにあったり口コミの評価がよかったりとかなり混雑しやすいです。それこそ1時間程度の待ち時間は当たり前で、時には待ち時間が3時間以上になることもあるようです。これを聞いてしまうと「豆柴とは戯れたいけどそこまで待つのは無理」と諦めてしまう人もいると思います。

ただ、そんな人に朗報です。京都豆柴カフェは整理券制なのでそれを上手に活用すると時間をあまりロスすることなく豆柴たちと遊ぶことも可能です。整理券制の魅力は何と言っても自分の順番が来るまでの時間を事前に教えてもらえる点にあり、それによって待ち時間をただじっとしているのではなく別のやりたいことに回すことができます。

『京都豆柴カフェ』へ足を運んだ時にすでに混雑していると店員さんから整理券をもらうことができます。そして整理券とともに店員さんからだいたい何時間後に来れば入れるかも併せて教えてもらえます。ですから、おすすめの来店方法としてはできるだけ早いタイミングで京都豆柴カフェに来店し、整理券をもらった後に周辺でぷらぷらする形です。

先ほども説明しましたが『京都豆柴カフェ』は祇園のど真ん中にあります。祇園と言えば京都のなかでも特に有名な観光スポットで、八坂神社などの歴史遺産もたくさんありますし観光客向けのお土産屋さんなどもたくさんあります。そういった場所で時間を上手に潰し、整理券をもらった時に言われた時間に再び足を運ぶとスムーズに入れます。

『京都豆柴カフェ』の営業時間は?見出し

『京都豆柴カフェ』の営業時間は午前11時半から午後7時半までです。オープンする時間は少し遅めですが、その分営業時間が夜まであるので仕事終わりなどにふらっと寄るなどの利用方法も可能でしょう。料金は中学生以上の大人が780円で、4歳から小学生までの子どもが580円です。3歳以下は保護者同伴であれば無料で入れます。予約は不要です。

住所:京都市中京区新京極通四条上る中之町548-1 電話番号:075-255-3503

『京都豆柴カフェ』へのアクセスは電車やバスが最適見出し

『京都豆柴カフェ』へアクセスする際には公共の交通機関を使うのがおすすめです。もちろん、車を使ってアクセスすることも理論上は可能です。ただ、時間とお金のロスがかなり多くなりがちなのでおすすめしません。この京都豆柴カフェには専用の駐車場がないため車でアクセスする場合にはコインパーキングを使わないといけません。

京都はかなりの人気の観光地のためコインパーキングが満車になりやすく、空いていたとしても『京都豆柴カフェ』からかなり距離があるケースも普通にあり得ます。また、京都豆柴カフェは予約制ではないため行ってみないとすぐに入れるのかどうかがわからない点も要注意です。車の場合は「予約が不要だから」と軽い気持ちで行くと痛い目にあいます。

例えば、混雑をしていて整理券をもらった時に「2時間後に来てください」と言われたとします。そうすると当たり前ですがその時間分もコインパーキングの駐車料金が発生するわけで、祇園のど真ん中と言う好立地も相まってかなりの駐車料金になることは確実です。一方、公共の交通機関を利用してアクセスすればこのリスクはすべて回避できます。

京都駅から『京都豆柴カフェ』へアクセスする場合にはバスか電車のふたつの選択肢があります。バスの場合には京都市営バスを使って四条河原町までアクセスし、そこから徒歩で5分ほどです。ただ、京都の町は日によっては道路が非常に混雑し、その結果到着するまでに少し時間がかかってしまうこともあるのでそこは気を付けてください。

京都駅から電車で『京都豆柴カフェ』へアクセスするには京都市営烏丸線で四条駅まで行き、そこから徒歩で5分ほど歩くと行けます。バスと違って電車は遅延することがほとんどなく、また料金に関してもバスと比べると若干ですが安いためこちらの方がおすすめです。所要時間もかなり抑えられるためほかにも行きたい場所があるなら電車一択でしょう。

最近は日本全国に"豆柴カフェ"が増えている見出し

ここまで紹介したのは倉敷や京都の豆柴カフェですが、ここ数年あまりの口コミ人気にほか地域にも少しずつ同じようなコンセプトのドッグカフェが増えつつあります。例えば、原宿にも豆柴カフェがオープンしましたし、鎌倉にも豆柴とじゃれあれるカフェができました。予約不要のところも多く、調べてみると意外と近くにもあるかもしれません。

"豆柴カフェ"は予約なしで行ける最高の癒しスポット見出し

Photo by Dakiny

倉敷にある豆柴カフェも京都にある豆柴カフェも予約なしでふらっと遊びにいけるため気軽に癒されたい人にはもってこいの場所です。現在は口コミ等の影響でタイミングによってはかなりの混雑も予想されますが、整理券を上手に活用すれば待ち時間もそこまで苦になりません。豆柴はとてもかわいくインスタ映えもするためとてもおすすめです。

関連キーワード

投稿日: 2018年5月4日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote