地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

秋葉原のフィギュアショップ13選!中古や新品で素敵な1体が見つかる店は?

秋葉原のフィギュアショップ13選!中古や新品で素敵な1体が見つかる店は?
投稿日: 2018年5月7日最終更新日: 2020年10月8日

秋葉原。そこはフィギュアやサブカルチャーのメッカであり、アニメ・漫画好きにはたまらないショップが点在する街である。さあ、あなたも秋葉原でお気に入りのフィギュアを見つけてみてはどうだろう。ジブリ関連が充実?この店は宇宙ものが充実!各店の特色も色とりどり!

心をくすぐるフィギュアが秋葉原には沢山!見出し

Photo by hebibukuro

皆さんの好きなアニメやキャラクターは何だろうか?あのキャラクターが、世界観が立体になってこの手の中にある!そう思わせてくれるのがフィギュアというモノだ。もちろん、中にはちょっぴり過激だったり、思い切りはじけているフィギュアもあるけれど。フィギュアが大好きなあなた、「買いたいな」と漠然と思っているあなた。ぜひ秋葉原に足を運んでほしい。

秋葉原でおすすめの観光スポットを紹介!カップルでも1人でも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
秋葉原でおすすめの観光スポットを紹介!カップルでも1人でも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
アニメの聖地と呼ばれている秋葉原。ここはソフマップやアニメイトなど魅力的な観光スポットが立ち並んでいます。カップルや1人でも楽しめるところもたくさんあります。今回はアニメ、カップル、色々な色を飾った秋葉原の観光スポットを15こ紹介したいと思います。
秋葉原のコインロッカー!荷物は置いて身軽に街歩き!便利な情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
秋葉原のコインロッカー!荷物は置いて身軽に街歩き!便利な情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
電気街秋葉原は、家電量販店やアニメショップが立ち並ぶ世界的な観光地です。来るとついつい荷物が増えてしまい、手荷物が邪魔になることもしばしば。そんな時、便利なのはコインロッカーです。そこで今回は秋葉原の便利なコインロッカーの情報をお届けします。

秋葉原のおすすめフィギュア店その1:ボークス秋葉原新ホビー天国見出し

地階から地上7階までビル全部がこのボークス秋葉原という大型店舗。新品・中古の掘り出し物、両方のフィギュアを入手でき、フィギュアの買取等々、何でもござれの店だ。3階でトレーディングフィギュア(箱入りで中身を選ぶことができない、ミニチュアのフィギュア)・中古品のフィギュアのショップとなっている。4階ではボークスのオリジナルのフィギュアや美少女系フィギュアを販売している。

Photo by blueskyfantasie

イベントを例にあげると、5月半ばまでアニメ「三ツ星カラーズ」のイベントを開催していたり、今はレーシングミクの様々なグッズを1階の雑貨売り場で販売するなどイベントがさまざまである。フィギュアのみならず、中古品の買取ではポケモンカードなどが入れ替わり立ち替わり買取強化に。お値段は安いのか?というとやはりずいぶんモノにより、強気な値段のものも。ここの品ぞろえか、他店の安いものをとるかで迷う店だ。

Photo by fukapon

こちらのお店は年中無休で、平日は11時から20時、日祝は10時から20時まで開いている。JR線秋葉原駅の電気街口から歩いてすぐなのがうれしい。が、ゴールデンウィークなどの時期になると非常に混み、入りたくないほど人であふれることもある。店員さんの知識も深く、親切丁寧な対応をしてくれるところはまさにサブカルチャーの専門店といった感じだ。

秋葉原のおすすめフィギュア店その2:宇宙船TOYS&FIGURES見出し

こちらも幅広いジャンルで、ミリタリー関連や映画・ドラマ関連のフィギュア、ジブリアニメ関連などが販売されているキャラクタートイの専門店。他よりもお安いことが多いようだが、やはり人気だったり安いものだと売り切れるのも相当に早い。欲しいものは新品・中古にかかわらずチェックしておき、入荷したら即買うのがベスト。ただし営業時間中に注文するとものの30分で発送していただけるというありがたいショップだ。

その1で紹介したショップと同じく秋葉原駅電気街口からすぐの立地である。営業時間は10時から20時となっている。不定休ではあるが、インターネットでの注文は平日のみになるから要注意。ミリタリー関連は必ずここで買うというファンもいる。女性向けの商品ではウサビッチ、ジブリ、アトム、猫グッズなどのフィギュアも。大人も子供も、男女全て楽しめるといっていい専門店である。

秋葉原のエアガン・ミリタリーショップ!マニアおすすめ!買うならここ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
秋葉原のエアガン・ミリタリーショップ!マニアおすすめ!買うならここ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
運動不足やストレス解消にも向くサバゲー。これに必須なのがエアガンです。サバゲーを始めたい人はぜひ秋葉原を目指してください。秋葉原にはエアガン専門店がたくさんあるからです。ここではそんな秋葉原のエアガンショップのおすすめを紹介します。

秋葉原のおすすめフィギュア店その3:ジャングル秋葉原店1号店見出し

ジャングル秋葉原1号店は、中古フィギュア販売・中古品の買取(フィギュア以外のおもちゃも含む)で一押しの専門店だ。他店で見つからなかったフィギュア、すでに製造がストップされているフィギュアを手に入れたい方にはおすすめ。中古のエアソフトガンに関する知識もあり、空撃ちでの試し撃ちもできる。品ぞろえがそんなに多い方ではないが、マニア向きのお店といえる。

また、フィギュア以外にも中国のスマートフォンや中古のPCも置いてあり、見ていて楽しい。秋葉原の中でも知る人ぞ知る店だ。海外版のトランスフォーマーや限定もののガンプラ、ミクロマンなどが色々と入っているようだ。買取の対応は閉店する時間の1時間前までなので注意してほしい。年中無休で平日は12時から20時、土日祝は11時からの開店となっている。

秋葉原のおすすめフィギュア店その4:リバティー見出し

Photo by fukapon

リバティーは、秋葉原に8店舗・池袋と中野に5店舗を展開する中古買取・販売のショップ。外国人のお客さんも多いようで、日本語以外の対応言語もあるという。秋葉原の店舗ではフィギュアをはじめプラモ・超合金・食玩カプセル・TV/携帯ゲーム・DVD等々。取扱品目は店舗によって幾らか異なるが、その中でもフィギュアを取り扱っているのは秋葉原1号店・秋葉原5号店・秋葉原6号店・秋葉原8号店の4つ。

Photo by fukapon

古めのフィギュアでほしいものがあったら一度は見るというファンも多い。中古の買取価格・販売価格などを電話で問い合わせることは一切できないが、来店できない人にも嬉しい宅配の中古買取サービスがある。こちらは段ボールを無料で送付してもらえる。もし買取金額が10000円以上になると駐車料金1時間分が無料となる。

秋葉原のおすすめフィギュア店その5:ハピコロ玩具見出し

食玩、ガチャガチャのフィギュア、カプセルトイなどが取り扱いのハビコロ玩具。ここも外国人のお客さんが良く来るようだ。ツイッターで各店の中古買取の強化商品・入荷商品を発信している。秋葉原には、秋葉原駅電気街口すぐのラジオ会館店・秋葉カルチャー店・オトメ秋葉原CZ3F店。中野のブロードウェイ店舗ではアニメの関連商品が多いショップである。

秋葉原のおすすめフィギュア店その6:かしばこ商店見出し

Photo by KotoKazu

かしばこ商店は、美少女のフィギュアが多いフィギュア専門店だ。買ったフィギュアを大切に飾っておけるケースを豊富にそろえているのも特徴である。今年の秋ごろに入荷する、予約可能のフィギュアはグランクレスト戦記のキャラクター、モンスターズ・インクのキャラクター、スターウォーズのキャラクターのものなど。5月中旬時点で9月以降の予約商品がすでに予約完売になり始めるくらいなので、購入の予約はお早めに。

秋葉原のおすすめフィギュア店その7:AKIBA-HOBBY 秋葉原店見出し

Photo by hof.lin

AKIBA-HOBBY秋葉原店は、新品・中古品ともに扱うフィギュアやキャラクターグッズ、音楽CDなどを販売するサブカルチャーのお店である。東方プロジェクトのフィギュアを非常に多く扱っていて、全体の品ぞろえもいいと評判だ。中国の散爆网络(メーカー名)から出ているゲーム、「少女前線」のグッズもあり、音質のいいスピーカーで音楽を流しているのも嬉しい。秋葉原で東方プロジェクト製品を求めるなら、ぜひ来てほしいお店だ。

秋葉原のおすすめフィギュア店その6:コトブキヤ秋葉原館見出し

Photo by junyaogura

年中無休で10時から20時まで開いているこのコトブキヤ秋葉原館。1階ではジブリ・任天堂・よつばと・StarWarsなどが取り扱い、2階ではテイルズオブショップ・女性向けのアニメなど美少女もの、3階ではフレームアームズやヘキサギアのフィギュアをはじめ工具やディスプレイ用のケースを販売している。コトブキヤ限定のフィギュアなどもあって、見て回るのが楽しいフィギュア・プラモデルの専門店だ。

最近はStarWarsフィギュアのコーナーが縮小傾向にあり惜しまれるとの声も。階を上がっていくにしたがって一般向けからマニアックになっていく感じの品ぞろえ。全体的には生粋のオタクより一般向けといえるだろう。また各ジャンルに通じているという担当の店員さんがいる。親切で対応もいいと好評のようだ。中古よりは新品が中心。値引きで安いものがあまりない分、おまけや特典が多いショップでもある。

秋葉原のおすすめフィギュア店その9:トレーダー本店見出し

Photo by fukapon

中古フィギュアはあまり大きく取扱商品として出していないが、3階でフィギュアの販売をしており中古フィギュアの掘り出し物を見つかるショップである。フィギュア・DVD・ブルーレイ・TVゲームなどの中古買取も行っており、新品の販売では国内のTVゲーム・海外のゲーム、中古でもそうしたゲームとDVD/Blue-rayが取り扱い。フィギュアのみならずゲームが好きな人には嬉しいショップだ。

Photo by MiNe (sfmine79)

フィギュアに関していえば、艦これのフィギュアがとても安い値段で売っていたとの情報も。中古の査定の時間はなかなかスピーディーなようで、待合室に漫画が置いてあるので査定中も退屈しないで済む。買取金額が思ったより安いこともあるかもしれないが、秋葉原の中では高いという声が多い。また月に数回鬼特価の日といって中古品が安くなる日があるが、非常に混むので行くなら覚悟が必要だ。

秋葉原のおすすめフィギュア店その10:トイショップアルトリア見出し

とても安い!という謳い文句、美少女もののフィギュア、ねんどろいど、少年ものもいくらか置いているショップである。箱の無くなったフィギュアも買取が可能。新品・中古品ともに扱っていて掘り出し物も見つかるショップなのだが、場所の分かりにくさ、同ビル内にメイドマッサージショップやメイドカフェがあってメイドの格好をした女性とすれ違うこともあり、「ディープな秋葉原」といった感じ。
 

1階に牛丼の専門店がある建物の3階で、決して広い店内ではないが大量のフィギュアが陳列されている。商品を遠方に配送してもらう場合は送料が全国一律700円とうれしい。宅配買取・店頭買取だけでなく、メールで商品情報を送って査定してもらえるメール無料査定サービスもあり、宅配買取では商品が届いてから24時間以内に買取金額を提示、入金してくれるスピーディーさだ。
 

秋葉原のおすすめフィギュア店その11:アストップAKIBAカルチャーズZONE店見出し

秋葉原駅から歩くこと5分。「AKIBAカルチャーズZONE」という、ジャンク通りにある建物の4FにアストップAKIBAカルチャーズZONE店がある。ここは「レンタルショーケース」のショップ。フィギュアを売りたい人に陳列のショーケースを貸し出して売り出しているお店なので、沢山のオーナーの商品が売り出されている。安い価格でも早く売りたい!というフィギュアに出会えるかは運次第だが。

このショーケース、陳列されているのは実に900以上。「艦これ」「ハイキュー!!」「ソード・アート・オンライン」もあれば、不動の人気を誇る「ワンピース」等々のフィギュア・グッズが客を出迎える。外国のお客さんが多いのか、英語のできるスタッフさんもいる。フィギュアだけではなく、アイドル写真や映画関連、特撮のフィギュアも多数あり。新品よりは中古品で安いもの探し、が醍醐味かもしれない。

このレンタルショーケースの利用手数料は、ケースの大きさ、棚に重ねられている高さによって利用料が違う。見る人の目につきやすいかどうかが影響するのだろう。中古でも新品でも売りたい人は、まずHPからケースの空き状況を確認。空いているケースがあったら必ず「店頭で」契約。電話での契約や予約などは一切できない。

秋葉原のおすすめフィギュア店その12:らしんばん秋葉原店新館見出し

Photo by fukapon

らしんばんは、全国に店舗を展開しているアニメ関連のフィギュア・キャラクターグッズ・Blue-rayDVD等を販売している専門店。買取・中古販売の専門店だから新品を期待するなら向かないが、コミックマーケットの限定グッズをゲットしたいなら、コミケ終了の1カ月あとくらいに行くと販売されはじめることが多い。

また有名なアニメのグッズを探すのであれば、おすすめといえる。フィギュアのお値段は割と安いようだが、買取の価格はそれほどいいわけではないとの声もある。安くても状態のいいフィギュアを求めるときに行きたいお店だ。秋葉原に来るときは必ず寄るというファンも多数いるようだ。

秋葉原のおすすめフィギュア店その13:YellowSubmarine秋葉原本店見出し

プラモデル・カードゲーム・フィギュア・特撮もの・トレーディングカード・各種材料を扱うホビーとゲームの専門店。同じラジオ会館には、複数の同種の専門店が入っているが、上の階にあるボークスよりプラモデルに関しては充実しているとの声もある。中古品は数が少なく、新品メインの店。ホビーベースという、自社ブランドの商品もある。

また有名なアニメのグッズを探すのであれば、おすすめといえる。フィギュアのお値段は割と安いようだが、買取の価格はそれほどいいわけではないとの声もある。安くても状態のいいフィギュアを求めるときに行きたいお店だ。秋葉原に来るときは必ず寄るというファンも多数いるようだ。

秋葉原で文房具を買おう!おしゃれな手帳や事務用品が安い所もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
秋葉原で文房具を買おう!おしゃれな手帳や事務用品が安い所もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
文房具を買いたい時、みなさんはどこで買いますか?意外かもしれませんが文房具を買うときは秋葉原がおすすめです。おしゃれな文具を取り揃えていたり、事務用品が安く買えたりと秋葉原には様々な文具店がそろっています。秋葉原でおすすめの文具店をまとめました。
秋葉原の駐車場!安いところは?最大料金は?お得情報徹底まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
秋葉原の駐車場!安いところは?最大料金は?お得情報徹底まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
秋葉原で駐車場をお探しですか。秋葉原の駐車場は高いという印象があるのではないでしょうか。今回は、秋葉原周辺の、駅に近くて、最大料金も安い、24時間営業のおすすめ駐車場をご紹介いたします。ぜひ、参考にしていただければ幸いです。

フィギュアと夢が詰まった街秋葉原見出し

Photo by satosnj

個性豊かなフィギュアがたくさん私たちを待っている街、秋葉原。期待以上の、あるいは意外な専門店がきっとある街、秋葉原。そこには新品・中古のフィギュアのみならず、ゲームやちょっと弾けたDVD、メイド喫茶など様々なものが待っている。あなたのお気に入りのフィギュアが、見つかりますように。

投稿日: 2018年5月7日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote