地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

nikiniki(ニキニキ)は京都の新しい生八ッ橋!抜群に可愛いと大人気

nikiniki(ニキニキ)は京都の新しい生八ッ橋!抜群に可愛いと大人気
投稿日: 2018年5月24日最終更新日: 2020年10月8日

京都の定番お土産である生八ッ橋に新しく登場したのがnikinikiです。インスタ映え抜群の可愛いメニューは食べるのがもったいなくなるほど。そんなnikinikiの気になるメニューや賞味期限、店舗情報などをまとめました。喜ばれる京都お土産はこれで決まりです。

nikinikiで超かわいい生八ッ橋を手に入れよう!見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

京都お土産には多くの定番がありますが、その中でも老若男女問わず人気が高いのが生八ッ橋です。そしてそんな定番の生八ッ橋に新しく登場したのがnikiniki!今までの生八ッ橋のイメージを覆すような超かわいいビジュアルが注目の的です。そんなnikinikiのおすすめメニューや気になる賞味期限、店舗情報などについてご紹介します。

nikinikiはあの聖護院八ッ橋から誕生見出し

nikinikiという名前からは想像がしにくいですが、実は京都の有名店の「聖護院八ッ橋」から新しく誕生したのがnikinikiです。「聖護院八ッ橋」の創業はなんと元禄2年、西暦になおすと1689年という超がつくほどの老舗です。そんな歴史あるお店が出しているので、スタイルは新しいながら味は保証付きというわけです。

聖護院八ッ橋と言えば生八ッ橋!見出し

そしてそんな「聖護院八ッ橋」の一番人気の商品と言えば生八ッ橋です。もう詳しい説明は必要ないぐらい京都土産の定番商品で、もちもちとした生八ッ橋部分、上品に作られた餡、豊かなニッキの風味、手に入れやすい値段とどれを取っても完璧なスイーツ。賞味期限が短いのでいつも新鮮なものが食べられます。

そして新しい生八ッ橋はnikinikiから見出し

そんな多くの人に長年愛されている生八ッ橋ですが、全く新しいスタイルへと進化を遂げたのがnikinikiから出ている生八ッ橋です。今までの生八ッ橋も、定番の抹茶などの他にチョコレートや苺、黒ゴマなど新しいフレーバーが登場してはいますが、nikinikiは全く別の次元の新しさ!背景を知らなければこれが生八ッ橋で出来ているとは考えもつかないほどです。

「ななや」京都は静岡発の抹茶専門店!人気ジェラートや限定メニューは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
「ななや」京都は静岡発の抹茶専門店!人気ジェラートや限定メニューは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
抹茶専門店で有名な「ななや」の京都店についての情報をご紹介いたします。「ななや」は静岡発の抹茶専門店で、抹茶を使用したスイーツが女性を中心に大人気です。京都の昔ながらの雰囲気にマッチングした「ななや」の大人気おすすめ抹茶スイーツを中心にご紹介いたします。

nikinikiの人気メニュー1:le gateau de la saison(季節の生菓子)見出し

それではここから具体的にnikinikiの人気メニューをご紹介していきましょう。どれも京都土産にぴったりのおしゃれな仕上がりです。まずはnikinikiの一番人気ともいえる生八ッ橋である「e gateau de la saison」です。読み方は、「レ・ガトー・デ・ラ・セゾン」で意味は「季節の生菓子」です。

従来の生八ッ橋のイメージからは考えもつかないような斬新でおしゃれな仕上がりになっているほか、季節感たっぷりなものもあるでちょっとした手土産にするのにもぴったりです。デザインも豊富に揃っているのですが、その中からいくつかご紹介しましょう。まずは京都と言えばの舞妓さんや祇園祭の山鉾をデザインしたものがあります。

どれも京都のお土産としてプレゼントするのにぴったり。また、「トラン クール」と呼ばれるセットは新幹線をモチーフにしたもので「レ・ガトー・デ・ラ・セゾン」が5個セットになっています。希望日の3日前までの予約が必要な商品ですが、新幹線と車掌さんがセットになったもので値段は1485円です。

春にはもちろん桜モチーフが登場

それでは季節に応じてどんな「レ・ガトー・デ・ラ・セゾン」が登場するのか、一例をご紹介していきましょう。まずは春です。春と言えばもちろん桜ということで、桜モチーフのデザインが多数登場するほか、梅や鶯といったデザインも桜に先駆けて登場します。どれも柔らかな発色がすばらしく、春の暖かな感じが伝わってくる仕上がります。

夏はさわやかな色使い

夏になる前の憂鬱な梅雨の季節ですが、そんなころの商品は美しいアジサイだったり、かわいらしいてるてる坊主、大きな傘、雨だれなど、気分だけでも晴れ上がるようなものばかりです。そして夏になるとヒマワリやスイカ、浮き輪に入った白熊なんかも登場します。どれもポップなデザインですが、味は伝統的な生八ッ橋という点も面白いところ。

秋はもちろん美しい紅葉が人気!ハロウィンテーマも

四季を通じて見どころの多い京都ですが、その中でも秋の京都の人気は日本だけでなく世界中から観光客が訪れるシーズンです。街中が鮮やかな赤や黄色に染まる紅葉が有名ですが、そんな紅葉の燃えるような赤を表現したものや、季節の果物である栗、キノコをモチーフとしたものもあります。値段は500円から600円の商品が多いです。

そして年々盛り上がりを見せる日本のハロウィンですが、nikinikiにもハロウィンをテーマにしたものが登場します。カボチャをデザインしたものや、お化け、コウモリがデザインされたもの、かわいらしい吸血鬼など多数あります。値段は486円や594円など、大体500円から600円前後の商品が多いです。

冬にはクリスマスバージョンも!お正月には鏡餅が登場!

京都駅構内に巨大なクリスマスツリーが登場するころになると、nikinikiにもクリスマスをテーマにした生八ッ橋が登場します。煙突からぴょこっと顔を出したサンタクロースや星のついた小さなツリー、雪だるまなど、どれもこれも微笑ましいものばかりです。クリスマスパーティーなどへのお土産にもおすすめです。

そしてお正月になると鏡餅などをデザインした「レ・ガトー・デ・ラ・セゾン」のメニューも登場します。色合いも紅白のおめでたいものが多く、帰省する際のお土産にもぴったりです。その年の干支をテーマにしたものも登場するほか、富士山などのおめでたいモチーフがたくさんあります。

nikinikiの人気メニュー2:carre de cannelle(カレ・ド・カネール)見出し

次にご紹介するnikinikiの人気商品は「carre de cannelle」で、読み方は「カレ・ド・カネール」です。5種類の色とりどりの生八ッ橋に季節のフルーツのコンフィなどを挟むというスイーツで、自分で好きなように組み合わせを楽しむことができます。生八ッ橋のフレーバーは、シナモン、抹茶、ロゼ、アズール、セサミ。どれも発色が鮮やかなのがポイントです。

そして中に入れるコンフィや餡は、季節によって種類が変わりますが基本的には8種類のバリエーションから選ぶことができます。例えば、プラム、バナナ、りんご、ブルーベリーなどのコンフィや抹茶や粒あんも。中にはきんぴらごぼう、トマトのジュレといったちょっと珍しいものが並ぶこともあります。

生八ッ橋と中に入れるコンフィや餡を選んだら次は成形です。おちょこぐらいの小さな器に生八ッ橋を置き、上からコンフィを載せてカキツバタの花のように整えていきます。サイズとしては一口でパクっと食べられるサイズ。値段は生八ッ橋とコンフィの組み合わせによって変わりますが、一つ108円からです。

店舗でイートインでもお土産でも

そしてこの「カレ・ド・カネール」の面白いところは、お土産にしてもいいのですが、店舗でイートインもできるという点です。店舗で好きな組み合わせを選んだら、店員さんが目の前で成形をしてくれるのでそれをパクっと頂くことができます。京都観光で疲れた体にしみわたりそうな甘みです。

また、この「カレ・ド・カネール」は持ち帰り用のセットもあります。値段は1188円からで、自分好きな生八ッ橋とコンフィを2種類ずつ選んで詰め合わせてもらうことができます。生八ッ橋は1種類につき5枚入りですので、お店と同じように花の形に成形してもいいですし、自分オリジナルの形を楽しんでみるのもおすすめ。

nikinikiの人気メニュー3:balle(バル)見出し

次にご紹介するnikinikiの人気メニューは生八ッ橋ではなく上用饅頭でメニュー名は「バル」。5個入りで1188円とお土産にするのにもぴったりの値段です。もちろん、nikinikiの上用饅頭ですから普通の饅頭とは少し違い、和菓子には珍しいフレーバーが揃っています。現在販売されているフレーバーは、シナモン、レモン、黒糖、バニラ、クルミの5種類。

3種類セットなどでも購入は可能ですが、おすすなのは5種類セットで買うこと。実はお饅頭にはそれぞれ、nやiなどの焼き印がされており、5種類購入すると「nikki」の文字が揃うのです。賞味期限が短い他の製品に比べてこの「バル」は比較的日持ちがするので遠くの方へのお土産にもぴったりです。

nikinikiの人気メニュー4:cannelle(カネール)見出し

続いてご紹介するのはスティック状の形がかわいらしい「カネール」です。フランス語でシナモンを意味する商品名のとおり、薄く伸ばした八ッ橋をくるくると丸めて作られた商品で、片手でも食べやすいですし、手も汚れないので職場などへのお土産にぴったり。nikinikiのテーマカラーでもある薄緑色の筒に入っています。

フレーバーは生八ッ橋と言えばのシナモン味とコーヒー味があり、値段はそれぞれ12本入って1080円です。サクサクと楽しい食感はコーヒーにも紅茶にも、もちろん日本茶にも相性ピッタリです。こちらも賞味期限が比較的長いのでお土産にしやすいと好評です。筒入りなのでスーツケースの中でも割れにくいのもポイント!

nikinikiの人気メニュー5:nougatine(ヌガティン)見出し

そして最後にご紹介するのは、nikinikiの京都駅店限定の商品である「ヌガティン」です。生八ッ橋の上にヌガーが流され、固められた商品でシナモン味とキャラメルカフェ味があります。シナモンの方は、生八ッ橋の上にアーモンド入りのヌガー、キャラメルカフェの方はコーヒー味の生八ッ橋が使用されています。

値段はどちらも5枚入りで810円とお求めやすい値段も人気の秘密。ヌガーですのでしっかり固く、そして甘い仕上がりですのでブラックコーヒーのお供にするのにぴったり。京都でもまだ2店舗しかないnikinikiですが、その中でも京都駅限定ですのでなかなかプレミアムなお土産になりそうです。

nikinikiの気になる賞味期限見出し

京都だけでなくお土産選びをするとなると気になるのは賞味期限です。特に生八ッ橋は賞味期限が短いので、帰りに京都駅で購入をするのがお約束になっているという方も多いのでは?nikinikiの商品、特に生八ッ橋を使った「レ・ガトー・デ・ラ・セゾン」と「カレ・ド・カネール」の賞味期限は実は当日限り!

お土産にしたいけれど、賞味期限である当日中に渡せないからと泣く泣く諦める人も多いとか。だからこそ、観光で京都を訪れた時にはぜひ食べたいスイーツとして人気が高いのも事実です。すぐに会えない方への京都お土産にするならnikinikiの「バル」や「ヌガティン」などの比較的賞味期限が長いものをどうぞ。

nikinikiは予約が可能?お取り寄せは?見出し

また、気になるのが人気の高いnikinikiの商品ですから自分が店舗に立ち寄るころまで在庫があるかどうかです。2店舗あるnikinikiをうまく観光ルートに組み入れたとして、朝早く行けるときは在庫の心配はないとしてもその後生八ッ橋を持ち歩くとなると心配です。そして逆に一日の終わりに訪れる際には在庫が残っているかどうかが心配になります。

そんな時に嬉しいのが店舗でのお取り置きのサービスです。在庫がある分のみ、料金を払っておくと当日のみ店舗でお取り置きをしてくれます。朝一番に店舗によってお土産として購入をしてからお店に預け、観光の後に立ち寄ってピックアップをするというプランが可能です。くれぐれも営業時間内に店舗に行くようにしてください。

そしてお取り寄せも残念ながらほとんどの商品でありません。唯一、nikinikiの商品でお取り寄せが可能なのが「カネール」です。値段は12本入りが540円、12本入りが2箱入ったセットの値段が1188円、そして3箱入ったセットの値段が1728円となっています。「聖護院八ッ橋総本店」の公式ウェブサイトからどうぞ。

nikinikiの店舗情報見出し

最後にご紹介するのはnikinikiの店舗情報です。2018年5月現在、nikinikiの店舗は京都市内に2店舗のみです。といっても、どちらの店舗も京都観光にとっても便利な立地ですので、観光プランに組み入れるのも楽!先にご紹介したお取り置きのサービスなども利用して賢く買い物をしてください。

nikinikiの店舗1:京都駅店見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

nikinikiの1店舗目は京都駅店です。JR京都駅の八条東口改札直結、新幹線乗り場からもすぐのところにある「京都おもてなし小路」の中にnikinikiの京都駅店が入っています。京都観光の前に立ち寄るのにもいいですし、京都観光の締めくくり、新幹線に乗る前に立ち寄るのにもぴったり。営業時間は午前9時から午後8時まで、年中無休での営業です。

住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅 1F 
電話番号:075-662-8284

nikinikiの店舗2:四条木屋町見出し

Photo by kennejima

nikinikiのもう1店舗目は京都の繁華街でもある四条木屋町にあります。四条通に面したところにあるのですが、生八ッ橋を売っているとは想像しにくい洋風の真っ白な店構えですのでうっかり通り過ぎてしまう人も多いとか。阪急「河原町駅」の5番出口からすぐです。営業時間は午前10時から午後7時まで、年中無休での営業です。

住所:京都府京都市下京区四条通西木屋町角
電話番号:075-254-8284

nikinikiで喜ばれる京都お土産をゲットしよう!見出し

Photo by Kentaro Ohno

貰ったら思わず「わぁ」と感動の声が出てしまうこと間違いなしのnikinikiのスイーツ。特に生八ッ橋を使ったシリーズは、その繊細な見た目と優しい味で注目の的になる確率200%!多くのメニューは賞味期限が短いのが難点ですが、お取り置きのサービスなどを利用して上手に購入をしてください。

関連キーワード

投稿日: 2018年5月24日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote