地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

島根「鬼の舌震」は伝説の秘境?見どころや周辺観光スポットまとめ!

島根「鬼の舌震」は伝説の秘境?見どころや周辺観光スポットまとめ!
投稿日: 2018年7月4日最終更新日: 2020年10月8日

さまざまな観光スポットが勢ぞろいしている島根にある「鬼の舌震」は、島根で人気の観光スポットです。今回はそんな島根の峡谷である鬼の舌震についてたっぷりとご紹介いたします。鬼の舌震への気になるアクセス方法や名前の由来、鬼の舌震周辺の観光スポットをチェック。

島根の観光スポット「鬼の舌震」へ行こう見出し

Photo by Norisa1

さまざまな観光スポットが勢ぞろいしている島根には、いつも多くの観光客が訪れます。島根の数ある観光スポットの中でも、自然の素晴らしさを体感することができる観光スポットといえば「鬼の舌震」です。自然がつくりだした峡谷である鬼の舌震には見どころがいっぱいあります。今回は、アクセス方法、由来や、周辺の観光情報など鬼の舌震についてご紹介いたします。

鬼の舌震がある島根ってこんなところ見出し

Photo by rail02000

今回紹介する峡谷の鬼の舌震がある島根は、本州西部の日本海沿岸部にある県です。山々や多くの自然に囲まれた島根県は、人口が少ないことで有名な県ですが、島根にはたくさんの観光スポットが勢ぞろいしているため、多くの観光客が訪れます。近年では、日本人観光客のみならず、外国人観光客からも注目をあつめているんです。

鬼の舌震がある島根のおすすめ観光スポット見出し

Photo by rail02000

島根にはさまざまな観光スポットがあるので、旅行にもおすすめです。島根を代表する神社である「出雲神社」をはじめ、世界最大級の1年砂時計がある「サンドミュージアム」、世界一を誇る横山大観コレクションを中心とした美しい庭園がある「足立美術館」、さまざまな海の動物たちと触れ合うことができる「しまね海遊館」など、魅力的なスポットが目白押し。

Photo by けんたま/KENTAMA

島根にはさまざまな観光スポットがありますが、なんといってもおすすめの観光スポット第1位は「出雲大社」です。いわずと知れた名所である出雲大社は、神秘溢れるパワースポットとしても大変人気があります。縁結びの最強スポットとしても有名な出雲大社には、カップルや女性の観光客を中心に、たくさんの観光客が足を運びます。

島根県の観光特集!おすすめスポットやグルメランキング23選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
島根県の観光特集!おすすめスポットやグルメランキング23選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
島根県は中国地方の日本海側の山陰地方西部に位置する県です。島根県には出雲大社を始め由緒ある寺社仏閣が多数存在しています。また世界遺産に登録された石見銀山など島根県には見どころ満載の観光スポットがあります。島根県の観光スポットやグルメをまとめました。

島根にある鬼の舌震ってこんなところ見出し

島根を代表する自然観光スポットである「鬼の舌震」は、斐伊川の支流馬木川の急流が岩を削ってつくりだした、迫力満点のおよそ3kmにわたる大渓谷です。V字型をした渓谷の左右には、大天狗岩、小天狗岩などといった見どころの岩壁が屹立しています。渓谷のいたるところに、はんど岩や亀岩などがあり、個性的な形の岩を楽しむことができます。

鬼の舌震は、大馬木川の侵食によりつくられた大渓谷で、国指定名勝天然記念物に指定されています。国指定名勝天然記念物に指定された大渓谷を鑑賞するために、たくさんの観光客が訪れる人気スポットなんです。大渓谷に巨岩や奇岩が連なるその特別な景観は、「出雲國風土記」では、日本海のワニサメのお話としても語られています。

自然がつくりだした峡谷である鬼の舌震には、さまざまな楽しみ方があります。力強い水の流れを楽しんだり、さまざまな変わった形の岩を鑑賞したり、色づく紅葉の景色を楽しんだりと、島根の自然を最大限に楽しむことができます。なんといっても峡谷である鬼の舌震の1番の見どころは、とっても高いスリル満点のつり橋です。

島根にある鬼の舌震の名前の由来とは見出し

島根が誇る峡谷である鬼の舌震という名前がついた由来についてご紹介します。鬼の舌震の由来は、ある伝説から由来されたものなんです。鬼の舌震は「おにのしたぶるい」とよみ、これは、由来のもとである出雲国風土記の「和仁のしたぶる」が変化したものだという由来があります。由来になっている出雲国風土記とは、元明天皇により編纂が命じられたものです。

由来のもとになっている「和仁のしたぶる」の和仁とは、ワニザメ。そしてしたぶるは、慕うという意味あい。由来になっている伝説は、昔、日本海に住むサメが玉白女命に恋をしましたが、玉白女命が川の水を堰き止めて和仁サメを拒否されます。それでもあきらめずに一層恋心を増したと言われることから、慕うが使われるようになったという由来があります。

島根にある鬼の舌震のアクセス情報見出し

鬼の舌震へのアクセス情報について紹介します。山奥にあるイメージが強い峡谷の鬼の舌震ですが、JR出雲三成駅から車で5分ほどでアクセスすることができます。鬼の舌震周辺には駐車場があるので、モチロン車でアクセスすることが可能です。130台の無料駐車場があり、駐車場から峡谷までは、徒歩ですぐアクセスすることができます。

鬼の舌震へのアクセスは、車でのアクセスがおすすめです。車でアクセスする場合、尾道松江線やまなみ街道高野ICから約45分でアクセス、中国道東城ICから約70分でアクセスすることができます。車でアクセスできないという方は、電車でアクセスすることも可能です。電車でアクセスする場合、JR木次線出雲三成駅が1番近いアクセスの最寄り駅になります。

島根にある鬼の舌震の見どころ見出し

鬼の舌震の峡谷には、さまざまな見どころがあります。峡谷の周囲には奇妙な形をした岩がたくさんあるので、それぞれの岩を鑑賞しながら楽しむのがおすすめ。高さ10メートルの「はんど岩」は、絶妙なバランスでたっている岩。「はんど岩」とは、出雲地方の言葉で「陶器の水がめ」という意味があり、岩の姿が蓋のついた水がめに見えることからこう呼ばれています。

駐車場から歩いてすぐのところにあらわれるスリル満点のつり橋の「舌震の“恋“吊橋」は、2013年に完成したばかりの、鬼の舌震の峡谷の新たな見どころです。舌震の恋吊橋は、高さ45m、長さ160mと高さも長さも迫力満点です。絶好の撮影スポットでもあるこちらの橋では、国内トップクラスの美しさの峡谷の景色を楽しむことができるんです。

舌震の恋吊橋を渡りおわったあとには、吊橋と同じく2013年に完成したバリアフリーの散策路があります。バリアフリーの散策路は歩きやすいので、お子様連れの観光客も安心して訪れることができるんです。散策路から見下ろすように鑑賞することができる渓谷はとっても美しく、迫力やマイナスイオンも感じることができます。

さまざまな見どころがある鬼の舌震で観光を楽しんだ後は、売店で飲み物を買って少し休憩するのがおすすめです。鬼の舌震の売店では、島根県を代表するご当地サイダーである「大田の柚子サイダー」をいただくことができます。柚子の果汁がはいっているすっきりとした味わいのサイダーは、たくさん歩いたあとにとってもおすすめです。

島根にある鬼の舌震の周辺観光スポット1:奥出雲おろちループ見出し

鬼の舌震周辺にある「奥出雲おろちループ」は、大小11の橋と3つのトンネルからなる、日本最大規模の二重ループ方式道路です。日本神話の「ヤマタノオロチ」から名づけられたこちらの奥出雲おろちループは、ドライブに大人気です。奥出雲おろちループ周辺には、「道の駅 奥出雲おろちループ」や「奥出雲鉄の彫刻美術館」があります。

「奥出雲おろちループ」周辺で観光を楽しみたいときは「奥出雲鉄の彫刻美術館」がおすすめです。奥出雲鉄の彫刻美術館は、鉄鋼のモニュメント彫刻でニューヨークを中心に活躍した「下田治氏」の作品を展示している美術館で、入場は無料になります。奥出雲おろちループ周辺でお土産を購入したいときには、道の駅もあるので安心です。

住所:島根県仁多郡奥出雲町八川2500-294 
電話番号:0854-52-3111 

島根にある鬼の舌震の周辺観光スポット2:みなり遊園地見出し

鬼の舌震周辺にある子連れの家族におすすめの観光スポットといえば「みなり遊園地」です。みなり遊園地という名前がついていますが、こちらのスポットは自然溢れる広大な公園なんです。巨大すべり台をはじめとする、子供が喜ぶこと間違いなしの人気の遊具をたくさんご用意しています。アクセスは、出雲三成駅から車で5分ほどのところにあります。

みなり遊園地の1番人気の遊具は、なんといっても、上から下へと長く続く大きなローラー滑り台です。ゆるやかな山の斜面に設置されたようなデザインになっており、自然を感じながら遊具を楽しむことができます。屋内、屋外の休憩所や、水のみ場も完備しているので、快適に過ごすことができます。週末には露店が並ぶこともあり、ますます盛り上がります。

住所:島根県仁多郡奥出雲町三成
電話番号:0854-54-2260

島根にある鬼の舌震の周辺観光スポット3:奥出雲たたらと刀剣館見出し

鬼の舌震周辺にある「奥出雲たたらと刀剣館」は、さまざまな刀を展示している美術館です。日本でもとっても珍しい刀の美術館では、日刀保たたら、日本美術刀剣などの展示や解説をおこなっています。入口には個性的なオブジェがあったり、日本刀鍛錬実演を見学できたりと、刀に関するさまざまな楽しみ方をすることができます。

こちらのスポットでは、たたらを使った製鉄の方法、刀ができるまでの流れをわかれやすく展示しています。日本ではなかなか少ない珍しい展示の資料館なので、どんどんと興味がわきます。入口で説明のビデオを見せてくれるので、イメージがわいた上で展示を楽しむことができます。巨大な模型など、見どころがたくさんあり、とても勉強になります。

住所:島根県仁多郡奥出雲町横田1380-1 
電話番号:0854-52-2770

島根にある鬼の舌震の周辺観光スポット4:奥出雲多根自然博物館見出し

鬼の舌震周辺にある「奥出雲多根自然博物館」は、見て、触って、感じて、学んで楽しむことができる、大自然の中にある自然博物館です。大自然の中で宇宙の進化と生命の歴史を学ぶことができ、大人から子供まで楽しめる観光スポットになっています。こちらの博物館は、なんとホテルと一緒になっており、宿泊客はナイトミュージアムを楽しめるんです。

奥出雲多根自然博物館のエントランスには、全長10メートルもあるアロサウルスの実物大骨格標本がお出迎えしてくれています。化石、鉱石などを展示する自然史博物館のみならず、こちらの施設は、自然史博物館とホテルが一つになった全国唯一のスポットなんです。恐竜好きのお子様にはたまらない、恐竜ルームなどもご用意しています。

奥出雲多根自然博物館

住所:
島根県仁多郡奥出雲町佐白236—1
アクセス:
車/山陰道を三刀屋木次ICへ~三刀屋木次IC~国道314号線~県道25号線経由で約30分 車以外/岡山~松江~宍道駅~木次線で出雲八代へ
料金の目安:
サイトでご確認ください
宿泊時間:
宿泊時間: 16:00 (IN) 〜 10:00 (OUT)
提供:

島根にある鬼の舌震の周辺観光スポット5:重要文化財 櫻井家 日本庭園見出し

鬼の舌震周辺にある「重要文化財櫻井家日本庭園」は、国の重要文化財に選ばれている建築を見ることができる日本庭園です。享和3年に、松江藩七代藩主松平治郷の御成の迎えたときに造られたというこちらの日本庭園では、「岩浪の滝」や「庭の飛石」など、さまざまな見どころがあります。「菊掃亭」という煎茶の茶室もあります。

こちらの庭園は、紅葉の季節がとくに大人気です。美しい日本庭園と綺麗な紅葉のコラボレーションを楽しむことができ、観光客はモチロン、たくさんの写真家も訪れます。休憩所もあるので、日本庭園の散策を楽しんだあとは、ゆっくりとした時間を過ごすのもおすすめ。紅葉の季節のみならず、桜の季節も大変おすすめです。

住所:島根県仁多郡奥出雲町上阿井1655 

島根にある鬼の舌震の周辺観光スポット6:たたら角炉伝承館見出し

鬼の舌震周辺にある「たたら角炉伝承館」は、たたら製法から高炉を使う近代製鉄法へ移行したときの、移行期の技術史にスポットをあてた展示スポットです。たたら角炉伝承館には、当時の様子がよく分かるようなたたら製鉄の歴史の一面を知ることができ、大変勉強になります。9時から17時までたたら角炉伝承館を鑑賞することができます。

たたら角炉伝承館は、槙原たたらに残されていた当時の角炉を、仁多町が復元整備したスポットです。約10年間にわたり約4000トンの銑鉄を生産していたこの角炉の、たたら場、水車、吹子場などの操業風景をわかりやすく再現しています。実際に当時の操業風景を学ぶことができる、貴重なスポットになっています。

住所:島根県仁多郡仁多町上阿井1325-6
電話番号:0854-56-0800

島根にある鬼の舌震の周辺観光スポット7:延命水見出し

鬼の舌震周辺にある出雲坂根駅には、島根県名水百選のひとつである延命水をいただけるスポットがあります。この里に住む古狸が愛飲したことで、長生きしたことから、こちらの水は延命水として親しまれるようになりました。JR出雲坂根駅構内、舞茸直売所駐車場の2か所に水を汲むための場所が用意されています。

延命水を汲むことができる出雲坂根駅へは、電車または車でアクセスすることができます。電車でアクセスする場合は、山道ならではのスイッチバックも体験することができておすすめです。ペットボトルをもっていって、延命水を汲むことができます。駐車場もあるので、車で訪れることもできます。

住所:島根県仁多郡奥出雲町八川 

島根の観光スポット「鬼の舌震」でステキな時間を見出し

Photo by hirosakurai

いかがでしたか。島根にある鬼の舌震は、こんなに魅力的な観光スポットなんです。島根にある鬼の舌震には、スリル満点の橋や、奇妙な形をした岩など、さまざまな見どころがあります。遊歩道もあり観光しやすいように整備されているので、是非、足を運んでみてください。周辺には、おすすめの観光スポットも充実しています。

投稿日: 2018年7月4日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote