地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

茨城にも出雲大社が!『常陸国出雲大社』は口コミで話題のパワースポット!

茨城にも出雲大社が!『常陸国出雲大社』は口コミで話題のパワースポット!
投稿日: 2018年7月5日最終更新日: 2020年10月8日

茨城の常陸国出雲大社は、島根の出雲大社と長野の諏訪大社を結ぶ直線上にあり、全国でも有数のパワースポットです。縁結びの神様として女性に人気があり、お守りを身に付けていると効果が現れるという口コミもたくさん。ここでは茨城の常陸国出雲大社について紹介しましょう。

茨城の常陸国出雲大社は縁結びのパワースポット見出し

Photo by edocko777

茨城県笠間市にある常陸国出雲大社(ひたちのくにいずもたいしゃ)は、縁結びの神様として名高い大国主大神を主祭神とする神社です。茨城では笠間稲荷神社と並ぶ有名な神社の1つで、参拝するとその効果がすぐに現れたという口コミも続出。ここでは、常陸国出雲大社について縁結びのパワースポットや御朱印、お守りなど詳しく紹介しましょう。

笠間の観光スポットをご紹介!おすすめ温泉やホテルも紹介!子連れでも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
笠間の観光スポットをご紹介!おすすめ温泉やホテルも紹介!子連れでも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
歴史の重みある神社が多く立ち並ぶ笠間市。都会の喧噪を離れて、ゆったり自然観光でもいかがですか?小さい子供連れでもたっぷり楽しめちゃう観光スポットや、笠間市自慢のお湯宿で身も心もリラックス。自然の移ろいを感じる、心和む笠間旅行です。

茨城の常陸国出雲大社とは?見出し

島根県の出雲大社より分霊し、1992年に作られた神社です。島根県の出雲大社のパワーがまっすぐに注がれているとされ、縁結びのパワースポットとして有名です。2014年に名称を常陸国出雲大社と改め単立神社となり、現在に至っています。大社造りの本殿や、重さ6トンにもなる大しめ縄のかかる拝殿は迫力があります。

境内には縁結びのパワースポットがいくつもあり、お守りの効果に関する口コミも多く寄せられています。また、オリジナルの御朱印帳や御朱印をいただくこともできます。境内には吹きガラス工房やギャラリー、レストラン、現代アートギャラリーなどがあり、参拝とともに楽しむことができ、観光スポットとしても注目されています。

常陸国出雲大社は全国各地にある出雲大社の中で最も新しく建立された神社で、広々とした境内は現代的な造りとなっています。最近注目をされている新しい形のお墓、樹木葬用の区画やペット用のお墓も用意されています。ペット用のお墓は緑の中にあり、またペットの樹木葬をすることもできます。

住所:茨城県笠間市福原2001
電話番号:0296-74-3000

茨城の常陸国出雲大社はどこにある?見出し

常陸国出雲大社は茨城県笠間市の西部にあります。電車でのアクセスは、JR水戸線の福原駅から徒歩7分。車でのアクセスは北関東自動車道・笠間西I.Cより1kmほどです。都心からの所要時間は1時間30~2時間。隣接して約300台が収容できる無料駐車場があります。拝観時間は8:00~17:00で、年中無休です。

茨城の常陸国出雲大社の見どころ1:大鳥居見出し

茨城の常陸国出雲大社に着くと、まず目に入るのが大鳥居です。高さが11mあり、島木の両端が上に反る明神鳥居形式という造りの鳥居の中では、日本最大級の大きさ。笠間市で産出される、高級石材の稲田みかげ石で作られています。このみかげ石は、国会議事堂や最高裁判所、東京証券取引所などにも使われているものです。

稲田みかげ石はみかげ石の中でも類を見ない白い美しさがあり、含まれている石英は水晶に近い純度があります。水晶は昔からパワーストーンとして珍重されていて、稲田みかげ石もパワーストーンとしての効果が期待できます。明治神宮や笠間稲荷など日本有数のパワースポットでも使われている石材で、この大鳥居をくぐることでパワーの効果が期待できます。

茨城の常陸国出雲大社の見どころ2:拝殿見出し

大鳥居を通ると拝殿があります。島根の出雲大社、茨城の常陸国出雲大社、長野の諏訪大社は一直線上にあり、常陸国出雲大社は諏訪大社本宮の様式を取り入れた造りとなっています。拝殿には出雲大社にもかけられている大しめ縄。長さ16m、重さ6トンにもなり日本最大級の大きさです。大しめ縄にお賽銭が刺さると良縁に恵まれるという口コミもあります。

天井図にも注目

大きいと言われている出雲大社のしめ縄は長さ13.5m、重さは4.4トンなので、常陸国出雲大社のおおしめ縄はそれよりも一回り大きいもの。いろいろな角度から眺めてみてください。また、拝殿の天井には奥田コウドウ氏による大作「常陸の雲」が描かれています。60畳ほどの大きなもので、杉の板に金箔や銀箔などがほどこされた華やかな図です。

参拝作法

常陸国出雲大社の拝礼は島根の出雲大社と同じ「2礼4拍手1礼」。通常、神社での参拝形式は「2礼2拍手1礼」ですが、出雲大社では拍手が2回多い古来の作法となっています。参拝の効果を高めるためにも、ぜひこちらの方法で参拝してみてください。拍手の際には、右手をやや下にするといいという口コミも寄せられています。

茨城の常陸国出雲大社の見どころ3:大国主神のご神像見出し

茨城の常陸国出雲大は、島根の出雲大社と同じ大国主神を祀る神社です。拝殿に祀られている大国主神の高さは3mほどあり、日本で最大級の大きさ。因幡の白兎の話でも有名な大国主神は、日本神話に「国づくりの神様」として登場します。常陸国出雲大社の大国主神のご神像は、その「国づくりの神様」をイメージした姿となっています。

大国主神は右手の手の平に少彦名命(すくなびこなのみこと)という小さな神様を乗せています。この神様は大国主神と一緒に国づくりをした神様で、境内の薬神神社に祀られています。大国主神は古くから「大黒さま」と呼ばれ、親しまれて来ました。縁結びの他、金運や財運などの御利益があると言われるパワースポットです。

茨城の常陸国出雲大社の見どころ4:龍蛇神社と薬神神社見出し

境内の龍蛇神社に祀られている龍蛇神は、大国主大神のお使い神様です。龍は池に住んでいるので、火難・水難の守護神と言われています。現在は、広く家内安全や除災招福などの守護神として親しまれています。小さな鳥居を抜けると石畳があり、風情ある神社となっています。こちらもパワースポットなのでお参りを忘れずにしましょう。

もう1つのパワースポット、薬神神社は少名彦那神を祀る神社です。手水舎と参拝する社のみの小さな神社。日本神話の中で少名彦那神は、大国主大神と兄弟の誓いを立て一緒に国づくりをしたとされています。特に医薬の道に秀でていたと伝えられ、薬神神社は病気の神様としても篤く慕われています。

茨城の常陸国出雲大社の見どころ5:出雲館のガラス工房「神魂(かもす)」見出し

茨城の常陸国出雲大社の境内には出雲館という施設があり、ガラス工房「神魂(かもす)」、ガラスギャラリー、そしてお食事処「ぷりえーる」が入っています。ガラス工房では、吹きガラスによるオリジナルの作品を作ることができます。グラスやぐい飲みなど、常陸国出雲大社の参拝記念に作ってみてはいかがでしょうか。

ガラスギャラリー

出雲館のガラス工房に隣接してガラスギャラリーがあります。ここにはガラス工房で作られた作品をはじめ、数々の作品が展示されています。オリジナルペアグラスはギフトにもおすすめ。ここでしか手に入らないオリジナルや一点ものも多く、常陸国出雲大社の参拝記念やお土産にも喜ばれています。「良心的な値段」という口コミも寄せられています。

茨城の常陸国出雲大社の見どころ6:出雲館のお食事処「ぷりえーる」見出し

お食事処「ぷりえーる」は、茨城の常陸国出雲大社の境内にある出雲館内のレストランです。稲庭うどんや常陸秋そばを中心としたメニューを提供しています。喉ごしのいいうどんで、子供や年配の方にも食べやすいと好評。「出汁も優しい味わい」と高評価の口コミも寄せられています。

お食事処「ぷりえーる」は眺めのいい場所にあり、参拝を終えた後に一息入れるのにぴったりのレストランです。そばやうどんを盛る器も、隣のガラス工房で作られたものを使っていておしゃれ。ボリュームもあり、お値段も良心的という口コミが多く寄せられています。店内にもガラス作品が展示されていて、料理を待つ間に見ることができます。

茨城の常陸国出雲大社の見どころ7:桜林館見出し

茨城の常陸国出雲大社の境内には桜林館と呼ばれるギャラリーがあります。1階は現代アートギャラリーとなっていて、2階は会食の会場や結婚披露宴の会場などに使われています。ギャラリーでは年に4回ほどの予定で企画展が開催されています。2016年にオープンしたギャラリーで、これまでガラス工芸を中心とする作品展を行っています。

ギャラリー桜林では、展示されている作品を購入することもできます。由緒ある神社で現代アートの作品展とは不思議な感じがしますが、日本文化をいろいろな角度から知ることができ、とても居身深いものとなっています。高評価の口コミも多く寄せられています。アートに興味のある方は訪れてみるといいでしょう。

茨城の常陸国出雲大社のお守りと恋みくじ見出し

茨城の常陸国出雲大社では、健康守り、交通安全守り、合格守りなどいろいろな種類のお守りが販売されていますが、中でも巾着袋に入ったかわいいお守りが人気。2匹のうさぎの刺繍が施されていて、常に身に付けていると効果がすぐに現れるという口コミが多く寄せられています。早ければ2週間以内に効果がるという口コミも!

茨城の常陸国出雲大社では、かわいいピンク色の恋文みくじも人気。中にはかわいいハート型のキーホルダーが入っていて、こちらも身に付けていると効果が抜群と言われています。鈴音みくじにも、縁結びの紐に結ばれたかわいい鈴が入っています。こちらも縁結びの効果が抜群で、常に身に付けておきたいアイテムです。

こちらは縁結び玉が結ばれたかわいいお守り。色もバリエーションがあり、好きな色のお守りを選ぶことができます。茨城の常陸国出雲大社のお守りはどれも効果が大きいと言われていますが、お守りは1年ごとに新しくすることで最大限の効果があります。1年たったら忘れずに参拝し、返却するようにしましょう。

茨城の常陸国出雲大社の御朱印と御朱印帳見出し

参拝後に御朱印を集めている方も多いと思います。縁結びのパワースポット、茨城の常陸国出雲大社にもオリジナルの御朱印帳が用意されています。こちらは縁結びの効果もありそうな朱色の御朱印帳。大しめ縄がデザインされています。また、社殿が刺繍された黒地の渋い御朱印帳も人気があります。初穂料は1700円です。

御朱印帳の黒バージョンと同じ絵柄の御朱印帳入れも販売されています。巾着型で、値段は1500円。また若手女性作家・岡本瑛里さんがデザインした特別バージョンの御朱印帳が2016年に販売されました。十二支や日本古来の動物が丸く輪を描いているデザインで、とてもおしゃれです。

御朱印は拝殿右側の社務所でいただくことができます。時間は8:00~17:00です。挙式があるときは時間が変わるので注意してください。御朱印の初穂料は300円。時間がかかる場合は、番号札をもらって後で受け取りに行くことになります。待っている間にガラス工房やギャラリーを訪れてもいいでしょう。

茨城の常陸国出雲大社の隠れ縁結び見出し

「猪の目(いのめ)」と呼ばれるハートマークは、古くから神社やお寺で使われているモチーフです。魔除けや福を招くという意味があり、常陸国出雲大社にも建物の角にある金箔の梁などに使われています。このハートマークを探してスマホなどで撮影し、待ち受け画面にすると縁結びの効果があると口コミで広がっています。境内には300以上あるそうです。

茨城の常陸国出雲大社周辺の観光名所1「笠間稲荷神社」見出し

Photo by taken_spc

茨城県笠間市には日本三大稲荷の1つ、笠間稲荷神社があり、こちらもパワースポットとしてたいへん人気があります。常陸国出雲大社を訪れる際には合せて参拝をすると、効果がアップするでしょう。笠間稲荷神社は商売繁盛、五穀豊穣の神様として、初詣には80万人以上が訪れる茨城で最も人気がある神社です。

Photo by taken_spc

笠間稲荷神社には子宝、縁結び、安産のパワースポットもあり、女性にもとても人気があります。また縁結びのご利益があることでも有名で、効果があると口コミが多く寄せられているお守りも売られています。キツネがデザインされたかわいい御朱印帳や、キツネのおみくじも人気があります。

笠間稲荷神社でも、金箔の梁のカバーや紋の中にハート型の「猪の目」が隠されています。見つけたらスマホで撮ることを忘れずに!周辺には名物のいなり寿司を売る店も多く、食べ歩きも楽しみです。笠間に来たら、縁結びの2大パワースポット、笠間稲荷神社と常陸国出雲大社を訪れ、その効果をアップさせましょう!

笠間稲荷神社に行こう!御朱印めぐりのアレコレやアクセスなどをご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
笠間稲荷神社に行こう!御朱印めぐりのアレコレやアクセスなどをご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
茨城県笠間市にある笠間稲荷神社に出掛けたことはありますか?今回はこの笠間稲荷神社の参拝以外の観光スポットや交通アクセスなどについてご案内します。また最近大ブームの「御朱印巡り」「御朱印帳」の情報についてもアレコレご紹介したいと思います。

茨城の常陸国出雲大社周辺の観光名所2「笠間やきもの散歩道」見出し

Photo by haru__q

茨城県の笠間といえば、笠間焼で有名。江戸時代中期から作られている、素朴な味わいの焼き物です。笠間駅から20分ほど歩いた場所に「笠間やきもの散歩道」と呼ばれる通りがあり、焼き物の工房やショップが立ち並んでいます。笠間のパワースポットを訪れた後に、ぶらぶらと散策を楽しむのもおすすめ。口コミ多数のお店もあります。

「笠間やきもの散歩道」には「笠間焼ギャラリーロード」、「陶の小径」、「やきもの通り」の3つがあります。「笠間焼ギャラリーロード」は女性作家の店も多く、現代風のモダンな焼き物が多く販売されています。「やきもの通り」は昔ながらの笠間焼の店や大型店、「陶の小径」は10軒ほどの個性的なショップが軒を連ねています。

笠間焼ってなに?歴史ある笠間焼の陶炎祭や子供もできる体験をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
笠間焼ってなに?歴史ある笠間焼の陶炎祭や子供もできる体験をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
個性豊かな笠間焼作家が200人以上集まり直販する笠間焼の一大イベント。陶炎祭(ひまつり)は陶器好きの大人はもちろん、各種体験コーナーや会場の笠間芸術の森公園内で子供達も一日楽しめます。毎年ゴールデンウイークに開催されるこのイベントに家族で行ってみませんか?

茨城の常陸国出雲大社に参拝に行こう!見出し

Photo by edocko777

縁結びのパワースポット、常陸国出雲大社。かわいいお守りがいくつも売られていて、常に身に付けていることで縁結びの効果がアップするという口コミが多数寄せられています。また、オリジナルの御朱印帳やガラス製品も参拝記念におすすめ。正しく参拝し、縁結びのパワーをアップさせましょう!散策の後は、グルメやお買い物も楽しんでください。

関連キーワード

投稿日: 2018年7月5日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote