地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

サングリアは女性に大人気のワインカクテル!おすすめの飲み方や市販品の種類も

サングリアは女性に大人気のワインカクテル!おすすめの飲み方や市販品の種類も
投稿日: 2018年7月15日最終更新日: 2020年10月8日

サングリアのおすすめ市販品や飲み方などをご紹介します。サングリアは女性にも大人気のワインのカクテルです。自分でも作れることから自分の好みに合わせたものもあります。市販品の種類も豊富!日持ちや作り方・飲み方なども詳しく挙げていきます。

サングリアは手軽に作れるワインのカクテル!見出し

Photo by hirotomo

サングリアは最近日本でも人気になりつつあります。そんなサングリアの種類の紹介や市販品、そしておすすめの飲み方についても挙げていきます。さらに、自分で作れるオジリナルサングリアの作り方なども詳しくご紹介!サングリアといっても色々な種類があるので、ぜひ自分好みのサングリアを見つけてください。日持ちなどについても挙げていきます。

オーストラリアワイン特集!お土産にもおすすめ!種類や産地は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
オーストラリアワイン特集!お土産にもおすすめ!種類や産地は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
オーストラリアワインは「フランスやイタリア産と比べると知名度が低く安価なもの」と思い込んでいませんか?実はオーストラリアワインは世界中に多くのコレクターを持ち、稀少価値の高い銘柄も多く香りと味わいは特徴的なものばかり。そんな魅力あるワインの全てをお届けします。

サングリアとは?見出し

Photo by imcountingufoz

サングリアとは、赤ワインや白ワインにフルーツやスパイスなどで風味付けをしたフレーバードワインの一種です。主にスペインやポルトガルで昔から飲まれていたワインです。名前の由来はスペイン語で「血」からきています。酸味や渋みの強いワインを飲みやすくするために生まれたので、お酒が苦手な方でも飲みやすいのが特徴です。

Photo by miamism

フルーツをたくさん使えばアルコール度数も下がるので、ジュースのように飲みやすいです。炭酸やジュースでさらに割ったカクテルなど、飲み方も色々あります。ヨーロッパではサングリアを製造しているメーカーが多いので、様々な種類のサングリアが売られています。日本にも豊富な種類のサングリアが輸入されているので、自分好みのサングリアを見つけられます。

Photo by sumo4fun

サングリアといっても、漬け込んで時間をかけて作るものから、その場でカクテルのようにして割って楽しむ種類もあるので、気軽に楽しめるワインともいえます。入れる果物やスパイス、使用するワインの種類などによっても大きく味や香りが異なるので、ハマってしまう人も多いドリンクです。自分の好きな飲み方にアレンジしやすいことも人気の理由の1つといえます。

サングリアの日持ちは?見出し

Photo by divya_

サングリアはお酒ではありますが、ジュースや果物と混ぜるため通常のワインよりもアルコール度数が下がります。水分が増えるためワインよりも日持ちはしません。サングリアに使うものにもよりますが、多くのものは1週間程度日持ちします。その場合には冷蔵庫に入れることをお忘れなく。ちゃんと日持ちをさせたいなら消毒された瓶に入れる事をおすすめします。

Photo by Kirt Edblom

果物はずっとつけておくと、皮の渋みや苦みが出てしまうので、日持ちする期間内であっても早めに果物だけは取り出してしまうのが良いです。香りも飛んでしまうので、できるだけ早めにに見切ってしまうのがおすすめです。夏場など、日持ちが心配という時には、ブラックペッパーなどのスパイスを多めに入れると、多少日持ちします。

サングリアのおすすめの飲み方見出し

Photo by dominique Bernardini

サングリアのおすすめの飲み方はやっぱりストレートです。ワインとフルーツ・スパイスの風味をしっかりと味わえるので、最初はこの飲み方が良いです。氷を入れても美味しいですが、最初はぜひ氷を入れずによく冷やして召し上がってください。口当たりがとても良いので、赤ワインであっても渋みをほとんど感じません。食事にもよく合います。

Photo by AimeePlesa

女性だけでなく男性にも人気の飲み方は「ロック」です。グラスの中に氷をたっぷりと入れて、サングリアを注ぎます。さらにアルコール度数が下がるので、お酒が得意でない方でも飲みやすいのが特徴です。カットしたフルーツなどをさらに添えるとさらにさっぱりとして飲みやすいです。夏などの暑い時期にぴったりの種類のサングリアになります。

Photo by different2une

サングリアといえば冷えたものが一般的ですが、ここであえて「ホット」でいただくのもおすすめの飲み方になります。サングリアを小鍋で温めるか、マグカップに入れてレンジで温めるだけで完成です。寝る前に飲むと体がポカポカとして心地よい眠りにつけます。加熱することによってさらにアルコールが飛ぶので、より飲みやすい種類のサングリアといえます。

自分作るオリジナルサングリア1:レモン・オレンジ見出し

Photo by bloomsberries

サングリアの種類の中では最も一般的である柑橘系は、自宅でもお手軽に作れます。この種類のサングリアの場合には赤ワインがおすすめです。赤ワイン750mlに対して、グラニュー糖が30g、オレンジ・レモンをそれぞれ1個ずつ、ブランデーを25ml、シナモンスティック1本という分量になります。オレンジやレモンは輪切りにすると、よりジュースが出てワインに溶け込みます。

Photo by bcdef

シナモンは粉ではなくスティックにしたほうが飲むときに粉っぽさがなく、香りだけつくのでおすすめです。このサングリアは、冷蔵庫で保存なら1週間から10日程度日持ちします。すぐに飲みたいという場合には、レモン汁とオレンジジュースでカクテル風にしても簡単に作れます。このカクテルにすると日持ちはほとんどしないので、飲む分だけ作るのが良いです。

自分作るオリジナルサングリア2:リンゴとピンクグレープフルーツ見出し

Photo by Foodista

サングリアには様々な種類のフルーツと相性が良いですが、白ワインと合わせるなら「リンゴとピンクグレープフルーツ」を使うのがおすすめです。もちろん赤ワインでも作れますが、色合いがより綺麗なのは白ワインを選びましょう。リンゴとピンクグレープフルーツを同じようなサイズにカットして、ナツメグやブランデーはちみつを加えます。

Photo by Didriks

リンゴの優しい甘みと、ピンクグレープフルーツの爽やかな酸味と苦みのバランスがとても良いです。はちみつもほのかに効いていて、全体的に優しい味わいに仕上がります。ストレートでも美味しいですが、ジンジャエールなどで割ったカクテルにするのも美味しいです。アルコールが少し物足りない場合にはウォッカやジンでカクテルにするとさらに大人味に。

夏の暑い時期におすすめのサングリアカクテルなら、かき氷の上からサングリアをたっぷりとかけるのがおすすめです。シャリシャリとした食感の氷と、フルーツの香りが口いっぱいに広がってとても美味しいです。この飲み方なら口の中がさっぱりとするので、どんなお料理にもよく合います。パスタやピザなどのイタリアンにもおすすめのカクテルです。

イタリアワイン特集!有名な産地はどこ?お土産にもおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
イタリアワイン特集!有名な産地はどこ?お土産にもおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
普段ワイン飲むけど、実際どんなワインがいいのかわからない。という方には必見のイタリアワイン特集ということで有名産地からお土産におすすめの銘柄などをご紹介していきます。イタリアワイン限定ですが、産地などから理解していくことで分かりやすくなるのでおすすめです!

自分作るオリジナルサングリア3:洋ナシとオレンジ見出し

Photo by Milosz1

さっぱりとしたサングリアが多いなか、少し濃厚な甘みのものが飲みたい場合には、洋ナシとオレンジを使うことをおすすめします。使うワインは赤が合います。赤ワイン750mlに対し、砂糖80g、オレンジ3個、洋ナシが1個。さらにシナモンパウダーとクローブをお好みで加えます。クローブを多めにいれると、パンチが効いて大人のカクテルに仕上がります。

Photo by ursonate

このサングリアは洋ナシを使うのであまり日持ちがしません。できればその日のうちに飲み切ってしまうか、洋ナシだけ飲む直前に取り出してしまうと、ある程度日持ちします。グラス1杯分だけ飲みたいという場合には、オレンジジュースを使うのがおすすめ。グラスに赤ワイン・オレンジジュースを注いでカットした洋ナシを入れるだけでOKです。これなら日持ちを気にしないで済みます。

自分作るオリジナルサングリア4:バナナ・桃見出し

サングリアだけでなくカクテルでは割とよく使われるトロピカルフルーツの中でも、バナナは一番お手軽に手に入るので自宅でも使えます。バナナだけだと果汁があまりでないので、桃も一緒に加えると華やかさがプラスされてとても美味しく仕上がります。しかし、どちらの果物も日持ちがしない種類のものなので、その日のうちに飲み切ってしまいましょう。

Photo by mRio

こちらもグラスで簡単に作れます。お好きなワインをグラスに注ぎ、ピーチジュースを適量加えます。最後に一口サイズにカットしたバナナを浮かべるだけで完成です。漬けていないので、飲みながらバナナも食べられます。デザートカクテルのような風味なので、女性やお酒が得意ではない方でも大変飲みやすいサングリアとなります。

自分作るオリジナルサングリア5:いちごやブルーベリー見出し

Photo by Didriks

女性に最も人気のサングリアの種類は、いちごやブルーベリーを使ったものです。ベリー系の華やかで濃厚な香りや甘み・酸味が赤ワインとよく合います。ロゼワインを使えば、いちごの綺麗な赤がにじみ出て可愛らしい仕上がりに。炭酸で割るカクテルもおすすめですが、やっぱりストレートでいただく飲み方がベリーの香りを強く感じられるのでおすすめ度高いです。

Photo by Lori L. Stalteri

カクテルにしていただく飲み方にするならオレンジジュースやアセロラジュースで割るのがおすすめです。ベリー系と相性の良いフルーツなので、バランスがとても良いです。ベリー系のサングリアは日持ちがあまりしないので、作ったその日に飲み切ってしまうほうが良いです。いちごなどは漬けたままにしておくと、渋みが出るだけでなく痛みやすいからです。

Photo by Didriks

ベリー系の果物が大好きという人には、出来上がったベリー系のサングリアにさらにカットしたいちごやブルーベリー・ラズベリーを加えるのもおすすめの飲み方です。可愛らしいグラスに注いでトッピングすれば見た目にも華やかでフォトジェニック!女子会やデートなどにピッタリのカクテルになります。甘みが強いので、お酒が得意でない方にも飲みやすい種類です。

サングリアおすすめ市販品1:ラ・サングリア 赤見出し

「ラ・サングリア 赤」は、スペインのラマンチャ地方にある「ボデガス アル・スピーデ社」のサングリアです。100年以上の歴史を誇るメーカーで昔からワインを製造していることで有名です。使用するブドウはすべて自社農場で有機栽培されたものという強いこだわりを持っています。特に赤のサングリアが人気です。スペインでは知らない人はいないほどの知名度を誇ります。

こちらで使うブドウは「テンプラニーリョ」という真っ黒のブドウなのが特徴です。濃厚な香りと渋みがあるので、サングリアにしても風味が落ちません。サングリアに使うフルーツはレモンとオレンジです。その他シナモンやクローブなどのスパイスが独自配合されています。アルコール度数は7%とビール程度なので、万人ウケするサングリアともいえます。

スペインワインの特徴は?ワイナリーへ観光ツアー!有名産地で手軽に試飲! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
スペインワインの特徴は?ワイナリーへ観光ツアー!有名産地で手軽に試飲! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
スペインといえば美味しいワインが揃っている有名な地域ですよね。スペインにはワイナリーも数多くあり、有名なブランドもたくさんあります。そんな美味しいお酒のあるスペインのワイナリーなど観光スポットでも人気ですので、おすすめワインと共にご紹介していきます。

サングリアおすすめ市販品2:ブーンズ サングリア見出し

「ブーンズ サングリア」はカリフォルニアで有名な「E&Jガロ・ワイナリー」というワイナリーから売られているサングリアです。自社製造の赤ワインに、オレンジ・レモン・ライムなどの柑橘系がたっぷりと入っています。スパークリングタイプで、炭酸で割らなくてもそのまま飲めるのでアウトドアでも人気です。やや甘口でさっぱりとした飲み心地が特徴です。

アルコール度数は7.5%と適度にアルコールの存在感も得られるので、食前酒として楽しむ人も多いです。甘すぎないので、様々なお料理にも合うサングリアです。飲む3時間くらい前に冷やしておくと、よりすっきとした飲み口になるのでグラスも良く冷やしておくとよいです。炭酸入りといっても微炭酸なので、スイスイと入っていきます。

サングリアおすすめ市販品3:ギュギュッと搾ったサングリア 白ワイン見出し

日本のメーカー「メルシャン」から販売されている「ギュギュッと搾ったサングリア 白ワイン」は女性に大変人気のサングリアです。こちらにはピーチとマンゴー・オレンジが入っていてお酒とは思えないほど飲みやすいのが特徴です。オレンジの香りが強く感じられるので、さっぱりとした飲み心地です。ピーチとマンゴーがしつこすぎないのでとても飲みやすいです。

白ワインシリーズでは、グレープフルーツとパインを使ったサングリアもあります。果汁100%使用で、まるでフルーツそのものを食べているかのような味わいが特徴です。パインの味がしっかり感じられて、デザートワインとしても楽しめます。グラスに注ぐだけでもおしゃれなので、女子会でも活躍すること間違いなしのアルコールです。サイズもお手頃なのでカジュアルに楽しめます。

サングリアおすすめ市販品4:ギュギュッと搾ったサングリア 赤ワイン見出し

「ギュギュッと搾ったサングリア 赤ワイン」もまた、メルシャンから販売されているサングリアです。使用するワインは、ライトボディとミディアムボディの間くらいのものを使っているので、渋みが少なく飲みやすいのが特徴です。ワイン自体が甘口なので、フルーツを加えることによってさらに甘みと酸味が増します。香りも強いので、食後に楽しむ人も多いサングリアです。

お酒はあまり強くないけど、何かチャレンジしてみたいという方におすすめのサングリアで、甘みもしつこすぎないので男性にもおすすめです。よりさっぱりいただきたい場合にはジンジャエールで割るのがおすすめです。天然果汁をふんだんに使っているので、後味もすっきりとして美味しいです。

サングリアおすすめ市販品5:リアル・サングリア・レッド見出し

一度飲めばハマってしまう人も多いと有名な「リアル・サングリア・レッド」は、原産国スペインでも国民的ドリンクとして知名度が高いです。アルコール度数は10%と少し高めですが、炭酸やジュースで割っても風味が落ちないので、お酒が苦手な方でもチャレンジしやすいサングリアです。果実の風味を最大限に活かした作りで、オレンジの風味が華やかなのが特徴です。

リンゴジュースやオレンジジュースで割れば、アルコールの匂いがほとんどしません。ホームパーティなどでは定番のサングリアとしても有名なので、サングリアビギナーの方はぜひこちらからお試しください。オリジナルカクテルにするなら、ハチミツとシナモンを加えると、スパイシーに仕上がって美味しいです。ホットにしても風味が落ちないのでおすすめ。

サングリアおすすめ市販品6:バルで飲んだサングリア 白ワイン見出し

「バルで飲んだサングリア 白ワイン」は減算国日本ですが、使用するワインはスペイン産のものです。このサングリアは、白ワインに果物をカットしないで丸ごと漬け込んで作っているのが特徴です。この作り方は昔からスペインの大衆酒場である「バル」では定番です。グレープフルーツがたっぷりと入っていますが、自然の香りと甘み・酸味のバランスが上品なサングリアです。

1000ml入りのものから350mlとお手頃サイズのものもあるので、一人で楽しみたい場合にもみんなでワイワイとホームパーティをする場合どちらにも重宝するラインナップです。1000mlの場合には紙パックなので、飲み終わった後の処理も簡単。アルコール度数は7%と低めなので、アルコールの匂いもほとんどしません。炭酸で割っても美味しくいただけます。

サングリアおすすめ市販品7:バルで飲んだサングリア 赤ワイン見出し

「バルで飲んだサングリア 赤ワイン」もまた、白ワインと同様人気のサングリアです。このサングリアでは、ラズベリーとオレンジが入っています。皮ごと漬け込んだ製法なので、濃厚な香りとほのかな苦みが特徴です。香料や添加物を使わず、果実の香りのみなので上品な風味です。氷を入れて飲んでも風味が落ちないので、色々なカクテルにアレンジして楽しむのにもぴったりです。

おすすめの飲み方は揚げ物やピザなどのこってりとしたお料理と合わせることです。赤ワインの渋みとさっぱりとしたオレンジの風味が口の中をリセットしてくれるので、いくらでもいけちゃいます。もっとアルコール感を出したい場合には、ブランデーやコアントロー・グランマニエなどのお酒がおすすめ。コアントローやグランマニエはさらに果実の香りも増します。

サングリアおすすめ市販品8:ヴィニャ・アルバリ・サングリア見出し

「ヴィニャ・アルバリ・サングリア」は、アサヒビールから販売されているサングリアです。ワインはスペイン産「ソリス社」のものを使い、独自のフレーバーで風味付けをしています。気軽にアルコールを楽しみたい人におすすめのサングリアです。特に白ワインはレモンの風味と酸味が強く出るように作られているので、食前・食中酒としてもぴったりです。

紙パックで販売されているので、アウトドアやみんなで集まる時などにも持ち運びやすく、捨てる際にもコンパクトにできるのがうれしいです。スライスしたオレンジやレモンのほかに、お好きなスパイスなどを加えてオリジナルカクテルにするのにも良いので、日常的に飲むお酒としても最適です。甘さは控えめでさっぱりとしているので暑い時期には重宝するサングリアです。

サングリアおすすめ市販品9:サンダラ プレミアム見出し

「サンダラ プレミアム」は、スペイン原産のサングリアです。おしゃれな瓶とパッケージが特徴で、置いておくだけでもフォトジェニックです。赤・白どちらもあるので、その日の気分やお料理に合わせてチョイスできます。どちらもやや甘口で、お酒が得意でない方でも飲みやすいです。冷やして飲んでも美味しいですが、ホットサングリアにしても美味しいです。

ピザやパエリア・パスタといった料理に合うように作られているので、ちょっと特別な日や女子会・お家デートなどにもおすすめのサングリアです。魚介の風味を壊さない程度の甘さで、冷蔵庫に1本常備しておくと便利です。お好みでピントやシナモンスティックをトッピングすれば手間をかけずにアレンジができておすすめです。

サングリアおすすめ市販品10:フロレアーダ チェリー サングリア見出し

「フロレアーダ チェリー サングリア」はサングリアの中では大変珍しいタイプです。スペイン産のロゼワインに、サクランボやストロベリーをたっぷりと漬けこんだお酒です。フルーツの綺麗な色がワインに溶け込んで、ピンク色の見た目が愛らしいです。サクランボの瑞々しい香りと甘み、そしてストロベリーの濃厚な甘みがベストマッチです。

甘口なので、スイーツが好きな方や女性に大人気。ボトルのデザインも可愛らしいのでインテリアとしてもおすすめ。後味もベリーの香りが感じられるのでデザートワインとしてもぴったりです。価格も1000円程度とリーズナブルなので、リピートも多いサングリアです。冷凍のミックスベリーなどを加えると見た目も華やかで、おしゃれなカクテルに大変身!

自分好みのサングリアを見つけて美味しく楽しもう!見出し

Photo by hirotomo

サングリアのおすすめの種類や飲み方、市販品のご紹介などはいかがでしたか。サングリアには混ぜるフルーツやスパイスなどによって色々な味や香りになります。ベースとなるワインによっても仕上がりが違うので、ぜひ自分の好みのサングリアを見つけてください。自分で作るサングリアから、市販品でお手軽に楽しめるものなどバリエーションも豊富です。

関連キーワード

投稿日: 2018年7月15日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote