地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

梅宮大社は京都で有名な猫神社!紫陽花やお祭りなど見どころもいっぱい!

梅宮大社は京都で有名な猫神社!紫陽花やお祭りなど見どころもいっぱい!
投稿日: 2018年7月20日最終更新日: 2020年10月8日

猫神社として多くの観光客から注目を集めている「梅宮大社」。京都市の観光名所としても知られており、紫陽花をはじめ美しい花の景色を楽しめることでも知られています。猫好き、そして京都の歴史好きにはたまらない梅宮大社は、見どころ満載の観光地です。

猫神社・梅宮大社についてご紹介!見出し

Photo by Kyoto-Picture

京都市で猫神社としても知られている人気の観光名所「梅宮大社」。1年に多くの観光客が訪れており、季節ごとの景色を楽しんでいます。御朱印をもらったり、紫陽花の時期にはお祭りを楽しんだり、のんびりと過ごす猫に癒されたりと見どころ満載の充実した時間を過ごせます。今回はそんな梅宮大社の見どころをはじめ、アクセス方法までご紹介します。

梅宮大社ってどんなところ?見出し

梅宮大社は京都でも歴史ある神社として知られています。嵐山で人気の桂川の東岸に位置している神社になり、日本の古き良き景色を楽しめると外国人観光客からも人気のある観光名所です。今では猫神社としても知られており、大自然と猫に癒されながら優雅な時間を過ごすことができます。季節ごとの花々の景色を楽しむことができます。

境内はゆったりと散策することができ、整備された遊歩道が設置されています。1年の中でも紫陽花が見事だと言われており、毎年紫陽花のシーズンにはお祭りが行われています。百人一首でも詠まれている幻想的な景色を楽しむことができ、何度足を運んでも新しい景色と出会うことができます。歴史も古く、京都ではぜひ足を運んでほしい神社です。

梅宮大社の歴史について見出し

梅宮大社の歴史はとても古く、正式な年号は不明ですが奈良時代にはすでに建設されていたと言われています。約1300年の歴史を誇る神社になり、氏社の1つとしても知られています。橘氏の氏神になり、当初は橘氏の母親である「県犬養三千代」を祀るために建設されました。神社の主祭神は伊邪那岐命の子供で知られる大山祇神になります。

京都で一番古い酒造神としても知られており、境内にはたくさんの酒樽が設置されています。平安時代には現在の桂川に場所を移し、現在まで形を崩さずに残されています。酒造り以外でも子宝、安産のご利益があるとも言われており、地元の方からも親しまれています。奈良時代から京都の人々の信仰を深めていき、今では1年に多くの人が参拝に訪れています。

梅宮大社・猫神社と呼ばれる由来見出し

梅宮大社は京都の猫神社としても知られており、多くの猫好きが訪れている観光地でもあります。境内には10匹以上もの猫がのんびりと暮らしており、受付などで出迎えてくれます。お昼寝している様子はまさに癒しの時間を過ごすことができ、猫から寄ってくる人懐っこさも人気があります。中には慣れていない猫もいるので、むやみに抱っこするのは控えましょう。

約20年ほど前に梅宮大社で保護した猫が妊娠し、多くの子孫を残したことで猫神社へと生まれ変わりました。猫は安産に縁の深い動物になるので、安産のご利益がある梅宮大社にはぴったりと動物です。猫は自由に撮影することができ、平日でも多くの猫ファンが訪れています。境内はきちんと掃除が行き届いているので、匂いが気になりません。

梅宮大社の御朱印は?見出し

梅宮大社には御朱印が存在します。京都市でも人気のデザインの御朱印になり、橘氏の氏神になるので、橘の御朱印をもらうことができます。御朱印は境内を周る前に受付に預けておけば押しておいてくれます。御朱印は1回300円になり、帰り際に受け取ることができるので気軽に注文することができます。京都の立派な御朱印の1つとして知られています。

御朱印と頼む受付でも猫に遭遇することができ、のんびりと昼寝している姿を見ることができます。紫陽花の時期には多くの観光客で賑わっているため、境内を周る前に御朱印を頼んでおくことを忘れないようにしてください。休日や祭りの時期には受付で並ぶ可能性もありますが、猫が癒しの時間を与えてくれるので全く苦ではありません。

御朱印帳も手に入れよう

梅宮大社では御朱印はもちろん、オリジナルの御朱印帳も販売しています。御朱印張は梅宮大社を思い出させる境内をイメージして作られており、1冊1000円で販売されています。京都でも人気のある御朱印帳になり、はじめて購入する方、新しく買い替える方におすすめです。御朱印帳はデザインが良く、品質も良いので長持ちします。

京都で人気の御朱印帳特集!オリジナルのかわいい・かっこいいデザインも多数! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都で人気の御朱印帳特集!オリジナルのかわいい・かっこいいデザインも多数! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
御朱印ガールという言葉が誕生するほど全国的にブームとなっている御朱印。ここではそんな御朱印を拝受するための京都でおすすめの御朱印帳に焦点を当てて、かわいい・かっこいいなどデザイン性の高い人気の京都御朱印帳を多彩にご紹介します!

梅宮大社の見どころ1:またげ石見出し

梅宮大社の見どころになり、本殿奥に位置しています。石をまたぐと子供を授かると言い伝えがあり、今でも多くの夫婦や女性から注目を集めています。神秘的な力を感じることができ、石の前には立派な木が堂々たる姿を生み出しています。またげ石をまたぐには夫婦で参拝にくる必要があり、夫婦でまたぐとより効果が得られます。

かつて壇林皇后が子供を授かりたい一心で梅宮大社に訪れ、この石をまたいでお祈りを捧げたところ、懐妊された歴史があります。その出来事以降、またぎ石として梅宮大社に設置され、多くの夫婦が祈りを捧げた石になります。梅宮大社の美しい四季の景色を楽しみながらまたぐことができ、見えない力で包まれます。ぜひ1度試してみてください。

梅宮大社の見どころ2:楼門見出し

江戸時代である1828年に建設された歴史ある楼門になります。楼門には屋根の下に約30もの酒樽が置かれており、梅宮大社が日本最古の酒造神の神社と印象付けています。梅宮大社は鳥居も設置されていますが、この楼門が堂々たる姿をしていると人気を集めています。楼門のそばには梅の木を植えており、古い良き日本の景色を楽しめます。

梅宮大社の祭りの際は装飾が施されます。今では京都の指定登録文化財に認定されており、真正面から撮影するのがおすすめです。楼門の前には赤い鳥居が設置されており、鳥居から撮影すると楼門の姿をすべて写真に収めることができます。梅宮大社のフォトスポットでもあり、ときに猫が楼門の側で出迎えてくれる可能性があります。

梅宮大社の見どころ3:拝殿見出し

江戸時代である1828年に建設され、先ほど紹介した楼門をくぐるとすぐに広がる景色になります。拝殿は歴史を感じる作りになっており、梅宮大社の規模からみると大きめの建築物になります。そのため存在感があり、堂々たる姿にパワーさえ感じることができます。拝殿の奥には本殿が設置されており、同時に見渡すことができます。

拝殿は見る角度によってさまざまな景色を楽しむことができ、建築好きの方にも人気があります。屋根には曲線が施されており、美しい日本ならではの建築方法で作られています。細部までこだわりを感じることができ、昔の人々の技術に驚かされるはずです。近づいて上を見上げると、天井にまで施された技術に圧巻の景色を楽しめます。

梅宮大社の見どころ4:本殿見出し

拝殿の目の前に位置する本殿になります。1700年に再建されている歴史の古い建物になり、京都府の指定登録文化財に認定されています。緑豊かな自然に囲まれており、まるでタイムスリップしたかのような神秘的な空間で本殿を見学することができます。補強のため何度か再建されていますが、梅宮大社のシンボルとして多くの人から人気があります。

季節や祭りごとに装飾が変わっていきますが、本殿は細部まで彫刻の技術を楽しむことができます。すぐ近くには梅宮大社の絵馬が設置されており、それぞれの願いを込めて本殿へ捧げています。梅宮大社独特の空間が作り出されており、運が良いと本殿に座っている猫の姿も見ることができます。本殿と猫の組み合わせは最高のシャッターチャンスです。

梅宮大社の見どころ5:神苑見出し

梅宮大社最大の見どころでもあり、多くの観光客が訪れている見事な庭園になります。四季ごとに色づく花々の景色を一望することができ、有料エリアですが癒しの時間を過ごすことができます。江戸時代に作られた庭園になり、タイムスリップしたかのような空間が広がっています。整備された遊歩道を散策でき、静かな時を過ごすことができます。

ソメイヨシノ、紫陽花、ツツジなど何度足を運んでも新しい景色と出会うことができ、池には大きな錦鯉が優雅に泳いでいます。梅宮大社では鯉にエサを与えることができ、子供も楽しめる庭園になっています。ところどころに休憩所が設置されているので、ゆっくりと景色を眺めながらのんびりと散策できます。日本の絶景を一望できます。

梅宮大社の見どころ6:地中亭茶室見出し

梅宮大社の神苑には歴史を感じる茶屋が今もなお残されています。1851年に建設された茶屋になり、別名を「芦のまろ屋」とも呼ばれています。池に設置されている茶屋になり、四季ごとの景色を楽しみながら眺めることができます。建設当時から変わらない外観に心奪われ、さまざまな角度から見ることができるのでおすすめです。

茶屋は平安時代の百人一首にも詠まれており、古くから有名な茶屋でした。現在は茶屋に入ることができませんが、昔から愛されてきた日本の庭園の景色を楽しむことができます。緑豊かな自然に囲まれており、不思議と静かで神秘的な空間が広がっています。ぜひ、茶屋の前を通る際は足をとめて、周りの庭園と一緒に景色を楽しんでみてください。

梅宮大社の一大イベント:嵯峨天皇祭り見出し

梅宮大社の人気あるお祭りになり、地元の方をはじめ多くの観光客が訪れています。お祭りは参道から屋台で賑わい、夏に行われる祭りなので浴衣で参加している方がほとんどです。中央には盆踊りができるエリアになり、19時から寄せ太鼓が始まります。お祭りで最大の賑わいを見せ、丁寧にバチを叩いていく太鼓の演奏を楽しめます。

お祭り最大の見どころは「獅子と土蜘蛛」と言われる演出になります。昔ながらの演出を約1時間楽しむことができ、舞台の側には多くの人々で賑わっています。盆踊りではお祭りに参加しているほとんどの方が参加し、日本のお祭り文化を今でも伝えています。お祭りのラストは音楽イベントになり、子供から大人まで楽しめるおすすめのお祭りです。

梅宮大社の初夏は紫陽花を見よう見出し

梅宮大社はなんと言っても紫陽花の名所として有名です。境内に咲き誇る紫陽花は初夏を知らせてくれ、ゆったりと散策しながら楽しむことができます。とくに神苑にある紫陽花が人気あり、日本庭園に咲き誇る見事な絶景を楽しむことができます。約500株、60種類も紫陽花が咲き乱れ、さまざまな品種の紫陽花が入れ替わりに植えられています。

紫陽花は梅宮大社の花菖蒲と同じ時期に咲くので、見事なコラボレーションを楽しめます。紫陽花は6月中旬から7月中旬まで楽しむことができ、シーズン時には多くの観光客が訪れています。5月下旬ころからは山紫陽花を楽しむことができ、京都の神社の中で最も長く紫陽花の景色を楽しむことができます。四季を感じ、花の景色に癒されます。

梅宮大社は梅の名所見出し

梅宮大社はその名の通り梅の名所で知られています。境内のソメイヨシノが咲き終わると、徐々に色づきはじめる梅の絶景を楽しむことができます。まさしく古き良き日本の景色を楽しめ、梅のシーズンには多くの花見客が訪れています。神苑内では梅林が設置されており、見渡す限りの梅の景色に心癒されるはずです。一面ピンクの世界に心奪われます。

梅は3月中旬がベストシーズンになり、毎年梅祭りが行われています。梅祭りの時期には安産、子宝の祭りも開催されているので、夫婦で訪れる方が多くいます。祭りに訪れた方には無料で梅ジュースを提供してくれ、まさしく梅一色の祭りになります。境内では多くの人々で賑わっているので、のんびりと過ごしたい方は平日に訪れるのがおすすめです。

梅宮大社は隠れた花菖蒲の名所見出し

5月下旬ころから梅宮大社では花菖蒲が色づきはじめます。知る人ぞ知る花菖蒲の名所になり、地元の方からは親しまれています。梅宮大社の花菖蒲はとにかく種類が豊富になり、色合いも鮮やかなので心奪われる景色を楽しめます。境内を散策していると花菖蒲が郡生しているポイントもあるので、探しながらゆったりと過ごすのがおすすめです。

梅宮大社の規模で咲いている花菖蒲は京都で見られる個所が少なく、貴重な花見スポットになっています。紫陽花の時期と少し被るので、見事なコラボレーションを楽しむことができます。色とりどりの花菖蒲は梅宮大社の歴史ある建築物に映え、フォトスポットとしても人気があります。ぜひ、5月に京都に訪れる方は足を運んでみてください。

梅宮大社での注意見出し

梅宮大社は猫神社と呼ばれるほど多くの猫が生息しています。現在で約16匹生息しており、のんびりと生活しています。中には人懐っこく寄ってくる猫もいますが、まだ人に慣れてなく逃げてしまう猫もいます。そんな場合は追いかけたり無理やり抱っこをせずに、遠くから見守るだけにしてください。猫に過度なストレスを与えないようにしましょう。

梅宮大社が猫神社として有名になった頃、梅宮大社には猫が多く捨てられるようになりました。すべて保護はしていますが、梅宮大社は保護施設ではありません。猫を飼育する際は責任をもち、決して捨てるなどの行為はしないでください。のんびりと暮らしている猫を遠目で観察し、甘えてきた猫だけ愛情を注いで相手してあげてください。

梅宮大社周辺のおすすめランチ1:Dog Cafe ALAN見出し

4月にオープンしたばかりのドックカフェになります。愛犬と一緒に寛ぐことができ、旅の疲れを癒すことができます。清楚でのんびりとできる空間が広がっており、席同士が離れているので周りを気にせず過ごすことができます。ランチはもちろんカフェタイムとしても利用することができ、犬用のごはんやおやつも用意されています。

モーニングタイムから営業しているので、梅宮大社に訪れる前に来店する方もいます。京都の愛犬家たちに人気のあるカフェでもあり、休日には多くの人々で賑わっています。家族連れ、カップル、愛犬との旅の方でも気軽に立ち寄ることができます。コーヒーの良い香りを楽しみながら美味しいグルメに身も心も癒される空間が広がっています。

住所:京都府京都市左京区梅津中倉町26-27

嵐山のカフェ・スイーツを満喫しよう!おしゃれなお店や老舗の和菓子など紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
嵐山のカフェ・スイーツを満喫しよう!おしゃれなお店や老舗の和菓子など紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都の嵐山は、桂川に掛かる渡月橋周辺のエリアのことを言います。観光地として有名ですが、嵐山の魅力はそれだけではありません。嵐山にはおしゃれなカフェや美味しいスイーツがたくさんあるのです。そんな嵐山のカフェやスイーツたちを紹介したいと思います。

梅宮大社周辺のおすすめランチ2:天ぷら 松見出し

Photo by sun_summer

京都市で人気のあるランチスポットになり、梅宮大社の近くに位置しています。会席料理を味わうことができ、京都の旬の食材を使用しています。1973年に開店した歴史あるお店でもあり、地元の方からも人気があります。レトロな雰囲気の中で味わうことができ、休日の昼間には贅沢にもお酒片手に美味しいグルメを食べることができます。

Photo by sun_summer

京都に伝わる昔ながらの料理を味わうことができ、器1つ1つにこだわりを感じることができます。外国人観光客からも人気があり、天ぷらはもちろん美味しい刺身も提供してくれます。特別な日の記念日などにおすすめのお店になり、梅宮大社を散策後気軽に立ち寄ることができます。会席料理ですが、アットホームな空間の中で味わえます。

住所:京都府京都市左京区梅津大縄場町21-26
電話番号:075-881-9190

京都で天ぷらを食べるならココ!ランチも美味しいTOP21! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都で天ぷらを食べるならココ!ランチも美味しいTOP21! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今回は京都に観光に来た際やランチにおすすめの天ぷらを中心としたお店をご紹介いたします。熱々でボリューム満点天ぷら点が沢山あります。一人でも複数人でもおすすめなので、京都で美味しいお店を探している方は一度立ち寄ってみて下さい。

梅宮大社周辺のおすすめホテル:ザ グランドウエスト嵐山見出し

梅宮大社の近くに位置している人気の宿泊先になり、思わず「ただいま」と言ってしまいそうなアットホームな空間が広がっています。2017年9月にオープンしたばかりのホテルになり、部屋のインテリア1つ1つにこだわりを感じることができます。全部で10室のみの隠れ家的なホテルになり、カップルや夫婦、家族連れに人気があります。

ホテルからは梅宮大社をはじめ、嵐山に点在している観光名所にすぐアクセスすることができます。日常から解放され、日々の疲れも癒すことができます。木の温もりを感じることができ、周辺は緑豊かな自然が広がっています。フロントスタッフはとても気さくな方になり、常にフロントにいるので、安心して宿泊することができます。

住所:京都府京都市西京区嵐山上海道町48
電話番号:075-863-1010

京都のホテル・旅館おすすめランキング13選!高級から格安宿まで徹底紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都のホテル・旅館おすすめランキング13選!高級から格安宿まで徹底紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本国内で人気の観光地と言えば京都。ホテルや旅館を選ぶのも旅行の楽しみの一つです。これから京都旅行を計画している人のために、京都でおすすめのホテルや旅館をランキング形式でまとめました。贅沢な高級旅館から格安料金で泊まれるゲストハウスまでご紹介しています。

梅宮大社へのアクセス方法見出し

Photo by kennejima

梅宮大社へのアクセスは、まず京都駅までアクセスします。そこからはバスかタクシーでアクセスすることができます。バスでのアクセスの場合は、京都駅の中央改札口にあるバスターミナルに行きます。市バス28系に乗車し、梅宮大社前で下車します。バス停からは徒歩でアクセスすることができ、歩いで5分ほどで梅宮大社の景色が広がっていきます。

Photo byFree-Photos

梅宮大社へタクシーでのアクセスの場合は、京都駅の中央改札口を出て右方面へ進んでください。そうするとタクシー乗り場があり、大量にタクシーが停車しています。京都駅からタクシーでアクセスするとだいたい2100円でアクセスすることができます。大人数で利用の際はタクシーのほうが安くなる可能性があるのでおすすめのアクセス方法です。

徒歩でのアクセス方法

Photo by Kyoto-Picture

時間があり、京都駅から徒歩でアクセスする場合は約8kmの道のりになります。長い道のりですが、アクセスしている最中は京都の街並みを散策しながらアクセスすることができます。四条通をひたすら歩いていると梅宮大社にアクセスすることができます。ですが、かなりの時間が必要なので、時間のある方、体力に自信のある方におすすめのアクセス方法です。

京都の神社の人気ランキングTOP16!おすすめパワースポットもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の神社の人気ランキングTOP16!おすすめパワースポットもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都と言えば神社というイメージがわきます。京都にいくつもある神社の中から、パワースポットがある神社や気になるご利益を中心に、おすすめしたい神社をご紹介します。気になる神社が見つかった時に、お参りに行ってみてはいかがでしょうか。

猫神社である梅宮大社で癒しの時間を過ごそう!見出し

Photo by Kyoto-Picture

京都の猫神社である梅宮大社には、多くの見どころが点在しています。京都の四季を感じることができ、歴史を学びながら癒しの時間を過ごすことができます。昔から親しまれている観光名所でもあり、多くの参拝客が訪れています。京都で猫に癒されたい方はもちろん、歴史ある建築物、そして安産、子宝祈願を探している方におすすめです。

投稿日: 2018年7月20日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote