地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

十文堂は京都でおすすめの甘味処!いち押しメニューは5種類の鈴なり団子

十文堂は京都でおすすめの甘味処!いち押しメニューは5種類の鈴なり団子
投稿日: 2018年7月31日最終更新日: 2020年10月8日

京都にある和菓子屋さん「十文堂」はご存知ですか。創業300年と歴史のある「十文堂」の魅力をまだ知らない人のために、十文堂へのアクセス方法や名物「鈴なり団子」、カフェメニューなどのおすすめメニューを余すことなくご紹介します。

京都の和菓子屋さん「十文堂」ってどんなところ?見出し

Photo by isaac'licious

京都の老舗和菓子屋さん「十文堂」は遡ること300年ほど昔、「十文銭」というお金が作られた時代の1708年頃に創業したと言われているそうです。当時はお団子が一皿十文だったことから、お店の名前が「十文堂」となりました。名物「鈴なり団子」は待ち時間が発生するほど大人気です。そんな人気の十文堂の魅力についてご紹介します。

京都の団子特集!美味しいと人気の甘味処TOP21をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の団子特集!美味しいと人気の甘味処TOP21をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都と言えば和菓子ということで、その定番である団子の美味しい京都の甘味処21店をランキングでご紹介します。定番の串団子を基本にし、茶のお供や変わり種、ぜんざいなどの団子を使ったものまでを老舗から人気の有名店まで集めおすすめ度合いでまとめてみました。

京都の和菓子屋さん「十文堂」の鈴なり団子ってなに?見出し

十文堂というお店の名前は知らない人でも、「鈴なり団子」という名前なら知っているという人も多いほど、京都では有名で人気のお団子です。「鈴なり団子」は神社の巫女さんが手にもって振る「神楽鈴」のように「幸福が鈴なりに降ってきますように」という願いの込められたお団子です。十文堂の暖簾にも「神楽鈴」のモチーフが描かれています。

一つ一つ丁寧に作られている鈴なり団子は、小ぶりなので食事の後でもぺろりと食べられるサイズです。鈴なり団子だけでも色々なメニューがありますが、一つ一つが小さいサイズなので、5本入りで380円~とリーズナブルなのもうれしいポイントです。また、大変人気のあるお団子なので、混雑時は待ち時間が発生する場合もあります。

京都の和菓子屋さん「十文堂」へのアクセスは?見出し

Photo by othree

鈴なり団子で有名な「十文堂」は、京都市東山区の八坂の塔近くとアクセスの良い所にあります。風情漂う街並みは「京都に来たな」という気分を味わうことができます。近くには有名な「清水寺」や「八坂神社」、豊臣秀吉、北政所「ねね」のお寺である「高台寺」もあるので、観光のついでに寄ることもできるので、とてもアクセスの良い立地です。

Photo by densetsunopanda

電車でのアクセス方法は、京阪電車の「祇園四条駅」または「清水五条駅」で下車し、徒歩で15分ほどです。徒歩15分というと、少し遠いかな?と心配する人も多いですが、京都の風情ある街並みを歩いていると、あっという間に十文堂に着いてしまいます。面白いお店探しや、SNS映えする撮影スポットを探しながら歩いてみるのも良いでしょう。

Photo by hans-johnson

バスでのアクセス方法は、京都駅前から出発する京都市営バス「急行100清水寺、銀閣寺行」に乗車後、15分位で「清水道」というバス停に到着します。「清水道」バス停で下車後、徒歩1分ほどで十文堂に到着します。京都市内はバスの路線が充実してアクセスがよいので、主な観光地へ行く際は、バスでのアクセスがおすすめです。

Photo by m_arty_c

お車でのアクセス方法は、JR京都駅から約15分ほどで到着します。しかし京都の道は観光客が多く、更に狭い道も多いので、初めて行く場合は迷ってしまう可能性もあります。また、周辺の駐車場が空いていない場合や、かなり高額な料金がかかってしまうこともあるので、事前のチェックをおすすめします。

八坂神社の駐車場で料金が安いところは?おすすめの場所を厳選紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
八坂神社の駐車場で料金が安いところは?おすすめの場所を厳選紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
車で八坂神社へ行くと困るのが駐車場ではないでしょうか?どこの駐車場も満車で八坂神社はすぐ目の前なのに駐車場探し。またはせっかく見つけた駐車場が凄く高くて予定外の出費なんて事はよくあることです。そんな事がないように八阪神社周辺のおすすめ駐車場をご紹介致します!
八坂神社周辺のランチ21選!安くておすすめの場所や行列必至の人気店は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
八坂神社周辺のランチ21選!安くておすすめの場所や行列必至の人気店は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
さまざまな飲食店が勢ぞろいしている八坂神社周辺は、人気のグルメスポットです。今回はそんな八坂神社周辺でおすすめのランチをたっぷりとご紹介いたします。八坂神社周辺には、京都ならではのおばんざいランチや和食ランチが食べられる人気店や、お安いランチ店がいっぱい。

「十文堂」の営業時間は?待ち時間が発生する場合もある?見出し

Photo by marumeganechan

鈴なり団子が人気の十文堂の営業時間はAM11:00~PM6:00まで、ラストオーダーはPM5:30、毎週水曜と木曜が定休日です。営業時間が短く、ランチ時間以降はかなり混雑するので、待ち時間が発生することもあります。なるべくなら待ち時間なく食べたい!という人は、オープン直後を狙って行くと、待ち時間が少なく済む可能性があります。

京都の和菓子屋さん「十文堂」のメニューをご紹介見出し

大人気の「十文堂」は、鈴なり団子以外にもおいしくて人気のスイーツメニューがたくさんあります。鈴なり団子をお目当てに来た人も、メニューの多さに迷ってしまう人もたくさんいます。そんなおいしい和スイーツが味わえる十文堂。待ち時間が発生していても食べたい!そんな人気のおすすめスイーツメニューを順番にご紹介します。

京都の美味しいみたらし団子はどこ?有名な人気店やおすすめ店を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の美味しいみたらし団子はどこ?有名な人気店やおすすめ店を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今や全国で当たり前に食べられているみたらし団子は京都発祥の和菓子です。もちもちの団子醤油ベースのみたらしタレをたっぷりかけたみたらし団子は、小さな子供からお年寄りの人まで好まれる菓子。京都には絶品みたらし団子がたくさんありますので、おすすめをまとめました。

京都「十文堂」でおすすめの和菓子1:鈴なり団子見出し

鈴なり団子は、1つ1つ丁寧に作られた小ぶりな炙り団子です。店先では、お店の方が1本ずつ丁寧にお団子を炙っている様子が見えるので、待ち時間があっても楽しみながら待つことができます。また、店先にはお団子の香ばしい匂いが立ち込めるので、近くを通っただけで足が向いてしまうような、人々を引き付けるそんなお団子です。

まるで京都のお雑煮のような優しい「京風白みそ」、門外不出の甘辛だし醤油に黒七味が効いた「黒ごま醤油」、他では味わえないこだわりのみたらしだれと、きなこのかかった上品な「みたらし」、甘辛いだし醤油が香ばしい「いそべ焼き」、大粒の丹波大納言小豆を丹念に炊き上げた甘さ控えめの「粒あん」と、メニューは全部で5種類です。

鈴なり団子のメニュー5種類の中でも、一番人気は「京風白みそ」です。まったりとした舌ざわりが特徴で、とてもやさしい味わいです。他にも「みたらし」は、黒ごま醤油団子に、絶妙にマッチした甘さのみたらしダレ、黒寿きなこがかかっています。きなこ抜きも可能ですが、醤油の塩辛さが強く出ないよう、お団子が白団子に変更となるようです。

京都「十文堂」でおすすめの和菓子2:鈴なり最中見出し

「鈴なり最中」は、十文堂のメニューの中でも、鈴なり団子に次いで人気のあるメニューです。かわいいみた目は小さい子供や女性にも大人気です。見た目からはどんな味か想像がつかないところがまたわくわく感を楽しめるポイントでもあります。鈴なり最中はお土産にもおすすめなので、職場や友人へのプレゼントしたり、手土産にすると喜ばれます。

鈴なり最中の気になる中身は、「香ばしいほうじ茶のクリーム」、「生クリーム」、「チーズクリーム」と3つのクリームが絶妙に合わさっています。中身を聞いただけでは味の想像がつきにくいですが、一度食べると虜になってしまう人が多いようです。1個120円、5個入り550円とリーズナブルなので、街歩きのお供にもおすすめです。

京都「十文堂」でおすすめの和菓子3:炙り栗きんとん見出し

人気の和菓子ランキングで上位に入ってくる「栗きんとん」。しかし十文堂の栗きんとんは一味違います。他では味わうことができない「炙り栗きんとん」なのです。しっかり炙った栗きんとんは、香ばしい香りとほのかな甘みが絶妙にマッチしています。炙った表面と中の異なる食感も楽しめ、甘いものが得意ではない男性でもペロリと食べられます。

十文堂へ行くと鈴なり団子ばかりに目が行ってしまいますが、炙り栗きんとんもファンの多い人気商品です。店先で鈴なり団子をいただき、お土産に炙り栗きんとんを買っていくも良いですし、炙り栗きんとんがセットになったメニューもあるので、贅沢に他のスイーツと一緒に楽しむ方法もあります。渋いお抹茶やコーヒーが飲みたくなるスイーツです。

京都「十文堂」でおすすめの和菓子4:団じゅうろう見出し

十文堂のスイーツ「団じゅうろう」は、鈴なり団子の京風白みそと黒ごま醤油、鈴なり最中、抹茶テリーヌがセットになった「抹茶ぱふぇ」と、鈴なり団子の京風白みそと黒ごま醤油、鈴なり最中がセットになった「抹茶ゼリー」の2種類があります。白みそや黒七味の効いた鈴なり団子と一緒に食べる抹茶ぱふぇ、抹茶ゼリーは他では味わえません。

香りの高い抹茶をゼリーでいただける「抹茶ゼリー」は、京都の暑い夏でも冬い寒でも、季節を通して食べたくなってしまう一品です。鈴なり団子が2種類と鈴なり最中がついてボリュームがあるにも関わらず、700円とリーズナブルです。京都散策で疲れた体を癒しつつ、小腹を満たしたい人にもおすすめのデザートです。

京都「十文堂」でおすすめの和菓子5:わらびもち見出し

和菓子が大好きな人にはたまらない「わらびもち」は、十文堂でも人気の和スイーツです。わらびもちがひんやりしているので、夏の暑い日にもぴったりのデザートです。こだわりの素材で作った十文堂のわらびもちは、根強いファンがいるほどです。鈴なり団子もいいけどわらびもちが好き!という人がいるほど密かな人気商品です。

口当たりはなめらかですが、その中にもしっかりと弾力を感じられるわらびもちは、深煎りした京都黒寿きなことの相性はいうことなしです。甘いドリンクとも合いますが、コーヒーやお抹茶とも良く合います。京都観光につかれたら、是非アクセスのよい十文堂に足を運び、是非こちらのわらびもちも食べてみてください。

京都「十文堂」でおすすめの和菓子6:みつまめさん見出し

待ち時間が出るほど人気の十文堂には、それぞれこだわりをもって作られた素材を使用したみつまめがあります。それぞれの素材が口の中で合わさったとき、何とも言えない幸福感に包まれます。暑い夏にはこの「みつまめさん」がおすすめです。鈴なり団子も2種類ついていて、日本唯一の金平糖の専門店「緑寿庵清水」の金平糖付きもあります。

京都「十文堂」でおすすめのセットメニューその1:最団(もだん)見出し

こちらはお抹茶と「京風白みそ」「みたらしきなこ」の鈴なり団子2種類、粒あんの鈴なり最中がセットになった「最団」(もだん)です。お抹茶は他のドリンクとも変更が可能です。これだけセットになっているのに、お値段は800円と良心的な価格です。京都観光で疲れたら是非、十文堂の「最団」(もだん)で一息ついてみてはいかがでしょうか。

京都「十文堂」でおすすめのセットメニューその2:ぜんざいと炙り栗きんとん見出し

こちらはぜんざいと炙り栗きんとんのセットです。ちょこんと添えられた「福ちゃんぼうろ」もとってもかわいいと若い女性にも人気があり、でSNS映えも間違いなしです。このぜんざいは、職人の手で丹念に炊かれた粒あんを使用しており、上品な甘さになっています。ぜんざいの中には白玉団子と焼団子の2種類が入っており、食感の違いも楽しめます。

ほっこりした上品な甘さの粒あんと、食感の違う2種類の団子が、京都観光で疲れた体を癒しつつ、小腹を満たしてくれます。一見、2種類の団子のボリュームが多いかな?と心配してしまいますが、小ぶりな団子なので女性でもペロリと食べられます。このぜんざいのセットは、鈴なり団子とも相性ばっちりなので、一緒に食べることもおすすめです。

京都の和菓子屋さん「十文堂」でおすすめのドリンクメニュー見出し

待ち時間が出るほど人気の十文堂は、スイーツだけでなくドリンクも人気です。本格的なお抹茶に親しみが無い人も、十文堂へ来たら是非お抹茶を飲んでみてください。「苦くてまずいのでは?」と思う人も多いですが、実はとっても口当たりがまろやかで、人気のある飲み物なのです。まだ飲んだことが無いという人は是非体験してみてください。

やっぱり甘いドリンクも飲みたい!という人に人気のドリンクは、こちらの「ひんやり抹茶みるく」です。福ちゃんぼうろが鎮座していて見た目がかわいいことも人気の一つです。こちらだけ楽しむのも良いですが、せっかく十文堂へ来たのなら、是非鈴なり団子もセットで食べてみてください。

Photo by makeitcount

他にも「ほうじ茶らて」「かふぇらて」「特選グリーンティ」「ゆず茶」「ひやし飴」「珈琲」といったドリンクもあります。和菓子とセットで好きなものを飲んだり、お好きなドリンクを片手に京都散策を楽しんだりと、その人その人に合った楽しみ方もできます。観光地へのアクセスが良い立地であるからこそいろいろな楽しみ方ができます。

京都「十文堂」のおすすめ和菓子をお取り寄せできる見出し

十文堂の和菓子が食べたい!と思っても、なかなか京都へ行けない人も多いはず。そんな人におすすめなのは、「十文堂のお取り寄せ」です。十文堂で話題のスイーツのほとんどをお取り寄せができるので、自分や家族用に、手土産用にと幅広い用途で利用することができます。

十文堂で人気の高い「福ちゃんぼうろ」もお取り寄せが可能です。一つ一つ顔が違う福ちゃんぼうろは、小さい子供にも喜ばれますし、お茶うけにも人気があります。誰かにプレゼントをしたい場合は、是非「福ちゃんきんちゃく」を選んでください。赤、緑、紫のおしゃれなきんちゃく袋に、福ちゃんぼうろだけでなく、幸せのお札も入っています。

もちろん大人気の鈴なり団子をお取り寄せすることもできます。「京風白みそ」「みたらし(きなこ仕立て)」各10本合計20本で1750円、全部の味を食べたい人には全5種類が各5本、合計25本で2200円もおすすめです。炙りたての団子を急速冷凍しているので、お店の味をご家庭で楽しめます。人気の鈴なり団子を待ち時間なく食べれるのもうれしいです。

鈴なり最中もお取り寄せが可能です。冷た~いほうじ茶くり~むは5個入りで600円と価格が安いのも魅力です。店頭ではクリームが詰められたものを味わえますが、お取り寄せの場合は自分でクリームを詰める楽しさもあります。ほうじ茶クリームは少し凍ったままで食べてもとってもおいしいです。

京都に行ったら人気の和菓子屋さん「十文堂」へ!見出し

Photo by is_kyoto_jp

巷にはいろいろなスイーツがあふれていますが、京都に行ったら和菓子が食べたくなります。観光地から近くアクセスの良い十文堂は、人気の鈴なり団子だけではなくいろいろな種類のスイーツがあるのでその日の気分に合うスイーツがきっと見つかります。京都へ行ったら是非十文堂をチェックしてください。待ち時間なく食べられたらラッキーです。

投稿日: 2018年7月31日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote