地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

亀屋清永の「星づく夜」が美しい!京都で話題の和菓子店をリサーチ!

亀屋清永の「星づく夜」が美しい!京都で話題の和菓子店をリサーチ!
投稿日: 2018年8月2日最終更新日: 2020年10月8日

亀屋清永は創業400年を超える老舗の和菓子屋さんです。京菓子の伝統を継承しつつも時代に合った変化をし、現在も「星づく夜」などのヒット商品を生み続けています。そんな地元にも観光客にも愛される亀屋清永の魅力や人気の秘密を存分に紹介します。

京都の和菓子屋さん「亀屋清永」はどんなお店?見出し

Photo by12019

亀屋清永は、京都市東山区祇園に本店を構える由緒正しい和菓子店です。その歴史も長く、今日も華やかな京の町を見守り続けています。目の前には八坂神社、裏手には祇園と京都の静けさと華やかさの狭間で和菓子を作り続けてきました。伝統を継承しつつも、時代の変化に合わせて変化する亀屋清永についてご紹介します。

京都「亀屋清永」は創業400年以上の老舗和菓子店見出し


亀屋清永の創業は、大坂夏の陣の2年後である1617年と伝えらえています。400年を超える亀屋清永の歴史は、京菓子の歴史でもあります。当時の京菓子を製造する「上菓子司」のうち、選ばれたごく少数の「京御菓子司」と呼ばれてた一軒に亀屋清永が含まれています。江戸時代から今まで、「京御菓子司」としての誇りと伝統を継承しています。

京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
古くからの街並みを数多く残す日本屈指の観光地・京都。そんな京都でお菓子を買おうとすると、やっぱり和菓子に目がいってしまう…という人も多いのではないでしょうか。そこで、おすすめの和菓子TOP21を紹介します!お土産や自分へのご褒美の参考にしてください。

京都の和菓子屋さん「亀屋清永」は京都市内に4店舗!見出し

Photo by Kentaro Ohno

京都市内には多くの和菓子屋さんがありますが、その中でも亀屋清永は江戸時代から続く由緒正しい和菓子店です。京都観光の折には、是非寄りたいお店ですが、訪れたい観光地もたくさんあるので、なかなか足を延ばせないという人もたくさんいます。しかし、亀屋清永は京都市内に4店舗あるので、京都観光の合間にも寄りやすいと評判です。

「亀屋清永」本店へのアクセス方法&営業時間見出し

Photo byLiveLyfePhotography

亀屋清永本店は京都市東山区祇園にあり、主要な観光地のすぐそばのため観光客も多く、バスや電車でもアクセスしやすい立地にあります。京都駅から3kmほどなので徒歩でも行けますが、夏は暑く冬は寒い京都では電車やバスでの移動をおすすめします。京都観光の合間に伝統的な京菓子を食べながら、歴史に思いを馳せるのもまた格別です。

Photo by oonnuuoo

亀屋清永へ電車を利用する場合は「京都市営地下鉄」が便利です。京都市営地下鉄の「祇園」で下車後、すぐにあります。有名な観光地「八坂神社」にも近いので、八坂神社を目指して行ってもたどり着けます。八坂神社西楼門を背に、亀屋清永は左手の向かい側にあります。観光客で賑わっているので、近くに行けばするにわかるでしょう。

Photo by hans-johnson

京都市内はバスの路線も充実しているため、亀屋清永へもバスで行くことができます。JR京都駅から京都市営バスを利用し、「祇園」停留所で下車します。「祇園」停留所は、亀屋清永本店のほぼ目の前にありますので、迷うことなく行けるでしょう。また、目の前にバス停があるので、亀屋清永本店でお土産を買った後、次の移動も楽にできます。

京都の和菓子屋さん「亀屋清永」本店周辺の観光地をご紹介見出し

Photo by Hotice Hsu

和菓子「星づく夜」で有名な亀屋清永本店の周辺には、京都観光の目玉である有名観光地がたくさんあります。せっかく京都に来たのだから有名観光地も見たい!という人は多いはずです。亀屋清永の和菓子と併せて押さえておきたい観光地の一つに「八坂神社」があり、場所は店舗の目の前です。少し歩くと浄土宗総本山である「知恩院」もあります。

Photo by wongwt

他にも、足を延ばせば世界的に有名な「清水寺」や「平安神宮」、「二条城」、「京都御所」など、京都観光で見るべき観光施設がたくさん集まっています。他にも子供たちに人気の「京都市動物園」もありますので、大人から子供まで楽しめます。そんな街を昔から見守る和菓子屋さん、それが「亀屋清永」なのです。

京都平安神宮の見どころ!パワースポットへのアクセスや周辺ランチも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都平安神宮の見どころ!パワースポットへのアクセスや周辺ランチも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都平安神宮は、明治28年3月1日に平安遷都1100年を記念し、平安遷都を行った第50代桓武天皇を祭神にして創建されました。外国人観光客にも人気の高い観光スポットです。京都平安神宮の神苑は南・西・中・東からなり、四季折々楽しめます。
二条城のアクセスを詳しくガイド!電車やバスの経路や時間を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
二条城のアクセスを詳しくガイド!電車やバスの経路や時間を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
世界遺産の二条城は、国内外から多くの観光客が訪れ、京都の数ある観光地の中でも人気のスポット。そんな二条城へのアクセス方法に関して、電車・バス・車での直接アクセスに加え、その他の観光スポットからの徒歩も絡めたアクセス方法のほか、周辺のおすすめスポットもご紹介!

「亀屋清永」京都高島屋店へのアクセス方法&営業時間見出し

Photo by macglee

亀屋清永の京都高島屋店は、本店から鴨川を挟んだあたりにあります。多くの地元客や観光客で賑わうデパートの地下1階にあります。アクセスの良い場所にあるので、本店まで足を延ばす時間が無い場合でも、こちらで「星づく夜」をはじめ亀屋清永のおすすめ商品を購入することができます。

「亀屋清永」京都伊勢丹店へのアクセス方法&営業時間見出し

Photo by TAKA@P.P.R.S

亀屋清永の京都伊勢丹店は、JR京都駅の目の前にある地下2階から11階まである大きなデパートです。食品から化粧品、衣料品など様々な商品が販売しているため、連日多くの人で賑わっています。亀屋清永はこちらの地下1階にありますので、京都観光の最後にこちらへ立ち寄ってお土産を買うと良いでしょう。

Photo by cyesuta

JR京都駅の周辺にも見逃せない観光地がたくさんあります。本能寺の変で有名な信長公終焉の地「本能寺跡地」や、「二条城」、「京都御所」などがあり、少し足を延ばすと枯山水で有名な「龍安寺」もあります。京都観光のスケジュールにも組みやすい立地なので、ぜひ亀屋清永旅の京都伊勢丹店にも足を運んでみてください。

京都の和菓子屋さん「亀屋清永」はどんな人におすすめ?見出し

亀屋清永の商品は主に和菓子のため、大人やお年寄りに多く好まれると思っている人も多くいますが、実は広い世代に親しまれています。お茶うけや手土産にもぴったりですし、子供のおやつにも喜ばれています。お茶だけでなく、コーヒーなどにも良く合いますので、仕事の合間の糖分補給にもぴったりです。

京都「亀屋清永」で人気の商品は「星づく夜」見出し

亀屋清永で有名な商品と言えば、何といってもこの「星づく夜」です。雲一つない夜空に満天の星が輝く、そんな景色を連想させる和菓子です。澄んだ青いカラーは、夏の暑い日であっても涼し気な気分にさせてくれます。目でも舌でも楽しむことができる、夏におすすめの商品です。

大人気の「星づく夜」ですが、販売期間は6月~8月と夏季限定の商品です。見た目にも涼しく感じられる「星づく夜」は、お土産にもぴったりです。小:750円(税抜)、大:1100円(税抜)とお買得な価格も人気のポイントの一つです。職場や学校、友達へのお土産に、見た目にも涼し気でおしゃれな「星づく夜」を送ってみてはいかがでしょうか。

「星づく夜」は琥珀羹(こはくかん)!見出し

亀屋清永の人気商品「星づく夜」は、見た目もおしゃれで多くの人に人気の商品ですが、気になるそのお味はどうなっているのでしょうか。「見た目から味が想像できない」、「和菓子だからようかんなのかな?」という声も聞かれ、その味が気になっている人もたくさんいますが、実は「星づく夜」はようかんではありません。

Photo by dreamcat115

「ようかん」は、こしあんや白あんなどの「餡」に、砂糖で甘みを付け、寒天を加えて練りながら煮詰めた和菓子を「ようかん」と呼びます。練りながら煮詰めたもの以外にも、蒸し器で蒸しあげたものも同じく「ようかん」と呼びます。見た目はようかんに似ていますが、「星づく夜」は実際にはようかんではなく、どういう和菓子なのでしょうか。

「星づく夜」は、「琥珀羹」または「琥珀糖」、「琥珀」などと呼ばれる和菓子です。「琥珀羹」は、煮溶かした寒天に、お砂糖や水あめなどで甘みを加え、固めたお菓子を指します。その為、ようかんとは違い見た目にも涼やかな「透明」にすることができます。使用する水あめや、果物によって、色や香り、味わいも大きく異なることが特徴です。

「星づく夜」は、和菓子でありながら洋風な趣もあるため、世代を問わず人気の商品です。パッションフルーツとレモンの香りが香るので、食後のデザートにもぴったりで、コーヒーにもよく合います。和菓子が苦手という海外からの観光客からも絶大な支持を得ている商品です。

京都の「亀屋清永」でおすすめの季節商品見出し

Photo byjill111

亀屋清永では、星づく夜以外にもおすすめの季節商品があります。どれも夏季限定の商品ですので、見つけたら必ず手に入れたい商品ばかりです。家事や育児の合間や、お友達とのおしゃべりタイム、仕事の合間や子供のおやつなど、いろいろなシーンで生活に潤いを与える、そんな亀屋清永の季節商品をご紹介します。

こちらは季節商品の「水の精」です。星づく夜と同じように、爽やかな見た目の干琥珀糖です。色によって味が異なり、巨峰、ライチ、ブルーハワイ、ラズベリーとそれぞれの味が楽しめます。干琥珀糖とはいっても、中はゼリー状で口当たりも柔らかいため、子供にも大人気の商品です。仕事の合間の当分補給や、お土産にも喜ばれる商品です。

こちらは「千菓子緑箱」です。夏季限定の季節商品だけあり、こちらも涼し気な見た目の商品です。優しい甘さの干菓子で、季節によって蝶々の色が変わります。ちょっとした休憩のお茶うけにぴったりです。日本茶だけではなく、コーヒーや紅茶との相性もぴったりな和菓子です。

京都の和菓子屋さん「亀屋清永」でおすすめの通年商品見出し

亀屋清永では季節商品だけではなく、1年を通して人気の「通年商品」があります。亀屋清永では、通年商品の中でも「千年菓子」、「定番和菓子」、「慶祝和菓子」の3つの種類に分かれています。創業400年の長い歴史が作り上げた亀屋清永を代表するおすすめの和菓子をご紹介します。

こちらは「千年菓子」の「清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)」です。略して「お団」とも呼ばれています。数ある京菓子の中で、千年前の形をそのまま残している数少ない和菓子です。そして、このお菓子を製造しているお店は、亀屋清永ただ一つです。日本中ここでしか食べられない、歴史のロマンあふれる伝統的な京菓子を是非ご賞味ください。

こちらは「定番和菓子」の「月影」です。浄土宗を開宗し、知恩院を開基した法然上人が詠んだとされる「月かげ」の歌にちなんで名づけられた和菓子です。黒砂糖を羊羹上にした中に、くるみが入っています。多くの人に愛されて欲しいという願いが込められた和菓子です。

こちらは「定番和菓子」の「大人の栗羊羹」です。「琥珀」、「あずき」、「栗」の三層構造になった見た目にもおしゃれなようかんです。中の栗は、贅沢にも栗を一粒丸ごとブランデーに付け込んだものを使用しており、お酒好きで甘いものが苦手な大人にも大人気の商品です。お土産やバレンタインデーなどにも人気の和菓子です。

こちらは「慶祝和菓子」の「宝づくし」です。仏教において「一切の願望をかなえる不思議な球」である「如意宝珠」を初め、縁起の良い文様である「分銅」、「福袋」、「みの」、「打出の小槌」の干菓子がそれぞれ3個ずつ入っています。色は5色のおめでたい干菓子の詰め合わせです。

亀屋清永のセカンドライン「Wonder Sweets KIYONAGA」とは見出し

「Wonder Sweets KIYONAGA(ワンダースウィーツキヨナガ)」は、400年の歴史を誇る「亀屋清永」がプロデュースするスイーツショップです。おとぎ話の世界に迷い込んだようなメルヘンな世界観に、京菓子の「和」の要素をプラスした、新感覚のスイーツが楽しめます。亀屋清永の18代目が手掛ける和菓子の進化系を体験してみてください。

パステル調の店内に、ロマンティックなデザインの家具・小物で、女性の心を鷲掴みにする店内です。Wonder Sweets KIYONAGAでは、スイーツの販売だけでなく、カフェスペースもあるため、京都散策で疲れた体休めつつ、甘いスイーツを楽しむことができます。店舗は、阪急京都線「烏丸」近くの錦小路通にあるので、ぜひ足を運んでみてください。

Wonder Sweets KIYONAGAのおすすめ商品見出し

Wonder Sweets KIYONAGAでは、和の要素をプラスした新感覚のスイーツを味わうことができます。Wonder Sweets KIYONAGAの商品は、その味だけではなく、スイーツ自体の見た目や、容器、箱のデザインなど、徹底してこだわったスイーツを販売しています。その中でも、特に人気のあるおすすめ商品をご紹介します。

こちらは「EatMeジュレ」です。味は「マンゴー」、「ピーチ」、「ブドウ」の3種類です。冷蔵庫でしっかり冷やして食べると、それぞれのフレーバーが口いっぱいに広がり、夏の熱さで火照ったからだを冷やしてくれます。食べ終わったあともお部屋に飾れるかわいいデザインなのも、人気のポイントです。

こちらは「イチゴラズベリーショコラyokan」です。一見ようかんには見えないキュートなデザインです。一口、口の中に入れるとイチゴやラズベリーの甘酸っぱい香りが広がりるので、本当にようかん?と疑ってしまう人もいます。甘酸っぱくなめらかな口どけなので、「ちょっとようかんが苦手」という人にもおすすめの商品です。

Wonder Sweets KIYONAGAのおすすめのカフェメニュー見出し

Wonder Sweets KIYONAGAは、カフェメニューも人気です。ここでしか味わえない新感覚の和スイーツに、思わず写真を撮ってしまいたくなるようなキュートな見た目、口に運ぶとあっと驚くような食感を求め、連日多くの女性で賑わっています。そんな小さい子供から大人まで人気のカフェメニューをご紹介します。

こちらは女性に大人気の「ショコラyokan(ようかん)」です。一見チョコレートケーキに見えますが、チョコレート味のようかんなんです。こちらのショコラyokanは、普段食べているようかんとは違って、口の中でスッと溶けるような食感です。Wonder Sweets KIYONAGAへ行った際は、カフェコーナーでショコラyokanを食べてみてください。

ショコラyokanには、チョコレート味のようかんだけではなく、「パッションフルーツのショコラようかん」もあります。パッションフルーツの味わいが夏の暑い日にぴったりで、南国にいるような気分になります。味がしっかりしていながらも重くなく、口の中で溶ける食感なのでいくらでも食べられると若い女性を中心に人気の商品です。

カフェメニューの中でも人気の高いものが、「Wonderぜんざい」です。冷たいショコラドリンクにこしあんがミックスされていて、ストロベリーアイスにショコラようかん、白玉だんごが入っています。夏の暑い日にぴったりのひんやりスイーツです。歩き疲れて小腹が空いた時には是非こちらのカフェで「Wonderぜんざい」を食べてみてください。

京都のおしゃれカフェおすすめ21選!町家やレトロな人気店を徹底紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都のおしゃれカフェおすすめ21選!町家やレトロな人気店を徹底紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
さまざまな飲食店が勢ぞろいしている京都は、関西を代表する人気スポット。今回はそんな京都でおすすめのおしゃれカフェをたっぷりとご紹介します。京都には美味しいメニューが勢ぞろいしているレトロなカフェや、観光客にも人気のおしゃれな町家カフェがたくさんあります。

Wonder Sweets KIYONAGAはカフェだけじゃなくお土産にもぴったり見出し

Wonder Sweets KIYONAGAは、SNS映えする店内やカフェメニューで人気のお店です。しかし、おすすめなのはカフェメニューだけではありません。カフェメニューでは味わえない、お土産にぴったりなキュートな商品があります。もったいなくて食べられないような、Wonder Sweets KIYONAGAならではのかわいい商品をご紹介します。

何といってもダントツで人気の商品は、この「WonderRabbit」です。透明なボディに色とりどりのカラフルな金平糖が詰まっています。食べるのがもったいないようなデザインですが、食べ終わったあとはお部屋に飾ることもできるので、お土産にもぴったりです。全種類連れて帰りたくなるようなかわいい子たちです。

京都へ行ったら「亀屋清永」の和菓子をチェックしよう見出し

Photo by Kentaro Ohno

亀屋清永は、江戸時代から400年も続く老舗の和菓子店ですが、常に時代のニーズに合った商品を開発したり、意表を突くような和スイーツのカフェメニューが提供できるよう日々進化しています。しかし、老舗にしか作れない伝統もしっかり守っています。京都へお越しの際は、昔と今が融合した職人の味を「亀屋清永」で是非味わってみてください。

関連キーワード

投稿日: 2018年8月2日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote