地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

亀十のどら焼きは浅草の有名グルメ!日持ち・値段・予約方法を詳しく紹介

亀十のどら焼きは浅草の有名グルメ!日持ち・値段・予約方法を詳しく紹介
投稿日: 2018年11月15日最終更新日: 2020年10月8日

浅草の亀十のどら焼きは東京三大どら焼きの一つとして有名です。並んでも食べたい味として評判の亀十のどら焼きはリピーターも多い浅草名物のグルメです。今回は亀十のどら焼きついて、おいしさの理由や日持ち、値段などを詳しくご紹介します。予約方法の情報もご案内します。

亀十のどら焼きを大特集!見出し

Photo by y_ogagaga

浅草は東京を代表する観光スポットです。国内外から多くの観光客が訪れる浅草には、ここだけの名物のグルメがいろいろ揃っています。そんな浅草のグルメの中から今回はどら焼きの有名店亀十(かめじゅう)をご紹介します。おいしさの理由や日持ちの期間、予約はできるかといった亀十の詳しい情報です。どら焼き以外のおすすめの和菓子もご案内します。

亀十のどら焼きのおいしさが話題見出し

Photo by akira yamada

浅草には和菓子の専門店が何軒もありますが、どら焼きが欲しい時にぜひおすすめしたいのが亀十です。亀十のどら焼きの最大の特徴はパンケーキのようなふわふわの皮にあります。ふんわりした皮としっかりとした甘さのつぶあんのバランスが絶品です。

亀十のどら焼きの作り方はとてもシンプルです。生地の配合は小麦粉と砂糖と水だけ、余分な物は一切加えない老舗の潔さを感じます。ベテランの職人さんの手で一枚ずつ丁寧に焼き上げています。

Photo by sayo-tsu

亀十ではネットによる通信販売は行っていないので欲しい方は浅草の店舗に行くしかありません。浅草名物のどら焼きを求めるお客さんで亀十の店舗前には行列が絶えません。また亀十のどら焼きはそのおいしさからテレビ番組や雑誌などで何度も紹介されています。

ふだんは浅草の店舗でしか買えない亀十のどら焼きですが、新宿や池袋などのデパートで催事の際に販売することがあります。亀十のどら焼きは江戸うまいもの市や浅草市といった催事で登場しているようです。運が良いと催事ではさほど並ばずにどら焼きを購入できます。

亀十のどら焼きは東京三大どら焼きの一つ見出し

Photo by Gaku@STUDIO-Freesia

東京には東京三大どら焼きがあるのをご存知でしょうか。上野のうさぎやと東十条の草月と並んで、浅草の亀十のどら焼きはしっかりと三大どら焼きの地位を占めています。東京三大どら焼きはタイプの違う3つのどら焼きです。それぞれの食べ比べもおすすめです。

浅草の亀十の前はどら焼きを求める方々の長い行列で有名となっています。どら焼きを売り上げる個数は多い日で2千個以上に上ります。特に混み合う週末にはお店に入れるまでに約一時間の待ち時間となることもあるそうです。

亀十は浅草雷門のそば

Photo by hiyang.on.flickr

亀十は雷門通りにある老舗です。有名な観光スポット雷門からはすぐ横の位置にあり、浅草寺でお参りのついでに寄れます。亀十はテイクアウト専門の和菓子店です。どら焼きのお土産は専用の紙箱で購入すると崩れずに持ち帰ることができます。

うさぎや、草月、亀十の東京三大どら焼きの中で、亀十のどら焼きは一番大きいサイズです。またふんわりとしたパンケーキのような皮も亀十のどら焼きの特徴です。亀十のどら焼きは和洋折衷のようでふだんは洋風スイーツ派の方にも自信を持っておすすめできます。

亀十のどら焼きは口コミで大人気見出し

Photo by Japanexperterna.se

亀十のどら焼きはふわふわの生地が魅力としてSNSをきっかけにブームとなりました。口コミでは、あんこ抜きでふんわりとした皮だけでもおいしいどら焼きは珍しい、こんがりと焼いた皮の香ばしさがクセになるなどの声があり、かなりの高評価です。

亀十のどら焼きのおいしさは、どら焼きというより和洋折衷の新しいスイーツを食べているようという表現するかたもいるほどです。大人気の亀十のどら焼きは、土日祝日の午後1時頃には売り切れになってしまうこともあります。

亀十のどら焼きはビッグサイズ

Photo by norio_nomura

また味に加えて口コミで評判になっているのが亀十のどら焼きの大きさです。直径にして約10センチというビッグサイズは他ではなかなか見当たりません。一個を完食するとかなりの満足感があります。

口コミでは亀十のどら焼きをパンケーキやホットケーキに例える声が多くあります。ふわりと軽い食感の皮は玉子の風味が効いていて、口の中で優しく溶けていく感覚です。

亀十のどら焼きのおいしさの理由見出し

Photo by Zengame

亀十のどら焼きの最大の特徴は生地のきめ細かな質感です。ふわふわで柔らかいどら焼きの皮は、今まで食べていたどら焼きの常識を覆すほどのおいしさです。指で押すと優しくへこむような食感はまるで高級な化粧用スポンジのようと表現している口コミもあります。

パンケーキのようにふわふわなどら焼きは亀十だけの味として甘党のかたから人気です。また亀十では店頭の行列がすっかりおなじみの光景ですが、はきはきした店員さんの応対で列が意外と早く進みます。並ぶ価値のある行列です。

亀十のどら焼きは2種類見出し

Photo by yoshing_BT

亀十のどら焼きは黒あんと白あんの2種類がありどちらも人気です。亀十に来店するお客さんのほとんどはどら焼きが目当てです。どら焼きは亀十の看板商品と言えます。

亀十のどら焼き黒あんはしっかりした甘みの粒あんを挟んだ定番のおいしさです。柔らかくふわりとした皮に強めの甘さがよく合います。北海道十勝産の小豆の粒が一つずつ際立った甘党も納得の粒あんです。浅草にある亀十には東京以外の遠方からも常連さんが訪れます。

亀十のどら焼きは白あんも根強い人気

Photo by yoshing_BT

一方の白あんは白インゲン豆を使った滑らかな食感のあんこが特徴です。白あんは手亡豆(てぼうまめ)という種類の豆が使われます。丁寧な裏ごしと砂糖を加えて練る仕事はすべて職人さんの手作業です。白あんのどら焼きは黒あんに比べて甘さが控えめで、どなたにも愛される味となっています。

亀十のどら焼きはすべて職人さんが手作業で焼き上げているので一個ずつ焼き目が異なります。一日に製造できる数は決まっていて3千個の限定です。

亀十のどら焼きの値段見出し

Photo by sayo-tsu

亀十のどら焼きは味もさることながら手の平と同じくらいのビッグサイズで話題です。お土産用として一人で10個ほど買って行くかたも多くいます。一個の値段が気になります。

どら焼きの値段は一個税込み360円です。一般的な和菓子店のどら焼きより値段が高いように思えますが、一度食べれば納得の味と大きさです。実際に購入したかたからは値段が高いという声はほとんどありません。値段に納得できる満足感の高い一品です。

亀十のどら焼きは日持ちをチェック見出し

Photo bycongerdesign

せっかく行列に並んで購入したどら焼きを翌日も変わらぬ味で楽しみたいものです。亀十のどら焼きはどれくらい日持ちするのでしょうか。

亀十のどら焼きの日持ちは3日間、製造日から数えて3日以内が賞味期限です。どら焼きは常温で保存できます。日持ちは3日間ですのでご自宅用として10個入りの箱入り(値段税込み3600円)を買うかたも多くいます。

亀十のどら焼きの予約方法見出し

Photo byJESHOOTScom

行列必至の亀十のどら焼きですが、並ばずに買う方法はないのでしょうか。亀十では大人気のどら焼きを電話予約することができます。電話予約は亀十のどら焼きを確実に手に入れたいかたにおすすめの方法です。

電話予約では予約をしたい旨を伝えて購入希望の日付と個数を伝えます。なお電話予約の場合購入できる日付は2週間から3週間先となります。例えばどら焼きを手土産にしたい時や、購入できる日が数週間先になっても確実に買いたい場合におすすめです。

浅草のどら焼きはここがおすすめ!行列が出来る人気有名店もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
浅草のどら焼きはここがおすすめ!行列が出来る人気有名店もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本的なものを求めて国内国外問わず観光客が押し寄せる浅草、その代表的なグルメの一つにどら焼きがあります。子供のときに食べても大人になって食べてもずっと美味しい、懐かしい素朴で優しい美味しさ、浅草どら焼きのまとめ情報です。

亀十のおすすめはどら焼き以外にも見出し

Photo by t-mizo

浅草の和菓子司亀十は雷門のそばに店を構えて創業から90年を超える老舗です。亀十は例えば浅草名店市といったデパートの催事に出店することはあるものの、基本的に浅草の店舗でしか商品を購入することはできません。亀十のどら焼きは浅草寺のお参りの際のお土産にも最適の一品と言えます。

Photo by 2benny

またせっかく行列に並んだならば話題のどら焼き以外の和菓子もぜひ買って帰りたいものです。亀十では看板商品のどら焼きのほかにも自慢の和菓子をいくつも揃えています。どら焼きと一緒にこれらの和菓子をお土産にすればどなたにも喜ばれるお茶請けとなります。次の章では特に人気が高いおすすめの商品3つをご紹介します。

亀十のおすすめ和菓子:粒あんをとことん味わえるきんつば見出し

Photo by toshifukuoka

定番和菓子のきんつばは亀十のあんこのおいしさを堪能したいかたに特におすすめです。大きさは約4センチ四方と大きめですが、上品な甘さなので意外なほどぺろりといただけます。亀十のきんつばは大正時代の創業から作り続けてきた伝統の味です。

きんつばは砂糖と水分を少なめにして練ったあんこを水で溶いた小麦粉に浸してから焼き上げて作ります。きんつばはどら焼きのあんこより砂糖が控えめなので、ふだんは甘いものを食べないかたにもファンの多い一品です。小豆本来の素朴な味がよく伝わる一品です。

亀十のきんつばは日持ちもチェック

Photo bywuzefe

きんつばの日持ちは製造日から3日間で、どら焼きと同じ日持ちとなっています。きんつばは日持ちはするものの2日目や3日目にはどうしても硬くなります。その場合はオーブントースターで少し焼き目を付けるとおいしくいただけます。

亀十のきんつばは小豆の粒の食感まで味わえると口コミで好評です。どら焼きが売り切れできんつばを買ったところすっかりきんつばのファンになったという声をあります。亀十のきんつばの値段は6個入りで980円です。

亀十のおすすめ和菓子:素朴でおいしい松風(まつかぜ)見出し

Photo by toshifukuoka

亀十でどら焼きに次いで人気の高い和菓子がこちらの松風(まつかぜ)です。黒砂糖を混ぜた生地を香ばしく焼き上げて、粒あんをオムレットのようにくるんでいます。生地はふわふわで蒸しパンのような食感です。

どこか懐かしい素朴な味わいと黒砂糖の濃厚な甘みとコクが松風の魅力です。生地はふわふわでいながらしっとりとしていてどなたにも喜ばれる一品となっています。

亀十の和菓子は松風もビッグサイズ

Photo by Lablascovegmenu

手のひらサイズのどら焼きと並んで、亀十の松風もサイズが大きめの和菓子です。松風の大きさを計ってみると縦は約11センチ、横は約5センチです。一個を食べた時の満足感がかなりあるのでおすすめです。なお松風の日持ちは製造日から3日間となっています。

松風の材料の黒砂糖はすべて沖縄産のものを使っています。松風の値段は一個税込み260円です。お土産用には3個入りのパック詰めされたタイプも人気です。気取らない間柄のかたへのお茶請けや手土産として最適です。

亀十のおすすめ和菓子:上品な味わいの豆大福見出し

Photo by toshifukuoka

浅草の亀十に行くと店頭のショーケースには手作りの和菓子が所狭しと並んでいます。その中央付近にあるのが豆大福と豆もちです。作りたての柔らかなお餅のしっとりとした舌触りは老舗ならではです。亀十の豆大福はほんのりと効いている塩味があんこの甘さと絶妙なバランスになっています。亀十の豆大福の値段は一個195円です。

亀十の豆大福は上品な印象

Photo by sota-k

豆大福は赤えんどう豆の塩気と食感がアクセントになっています。大福と言うと気取らずにいただける和菓子の代表格のようですが、亀十の豆大福はやや小ぶりで上品な印象です。頬張ると赤えんどう豆とあんこの優しい甘さが口の中に広がります。

亀十の豆大福は行列に並んで一番人気のどら焼きを買った日にもう一つ選びたい和菓子としておすすめです。香ばしいどら焼きとはまた異なる和菓子本来のおいしさを楽しめます。

浅草・梅園で和菓子を味わいつくす!どら焼きにあんみつ人気メニューご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
浅草・梅園で和菓子を味わいつくす!どら焼きにあんみつ人気メニューご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
浅草で甘味処と言ったら知る人ぞ知る梅園。毎日店の前には行列が絶えません。創業は1854年浅草寺の別院・梅園院の片隅にお茶屋さんを開いたのが始まりです。160年余り経った今でも伝統を守りながらも、季節や時代に合わせた新しいメニューを展開しています。

亀十のおすすめ和菓子:パリパリ食感のうすばかりんとう見出し

Photo by Kanko*

亀十の店頭で行列に並んでいると試食として配られるのが亀十のオリジナルのうすばかりんとうです。ほんの少し塩気を加えて黒胡麻を散らせたうすばかりんとうは、甘くてしょっぱい独特の味が特徴です。パリパリの食感がクセになるおいしさで試食したお客さんの多くが買っていく自慢の商品です。うすばかりんとうの値段は一袋630円です。

亀十の和菓子の日持ちは?見出し

Photo by T.Tseng

亀十の手作りの和菓子は余計な防腐剤などが入っていないため日持ちの面が気になります。亀十の人気商品の日持ちはどら焼きで3日間、きんつばで4日間、松風で3日間です。遠方へのお土産などで日持ちするものを選びたい場合は最中もおすすめです。亀十の最中は製造日から6日間の日持ちとなっています。ちなみに最中の値段は一個305円です。

亀十の営業時間見出し

Photo byfancycrave1

亀十の営業時間は午前10時から午後8時30分までです。大人気のどら焼きは一日3000個限定で開店前に並べば確実に購入できます。定休日は不定休です。

土日祝日の開店前はお店の前はすでに長蛇の列で30分から1時間以上も待つほどです。混雑時には開店前に整理券が配布される日もあります。行列は土日祝日より平日のほうが短めです。運が良いと平日は午後1時頃までどら焼きを買えることもあります。

どら焼きの東京のおすすめは?人気の有名店をまとめてご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
どら焼きの東京のおすすめは?人気の有名店をまとめてご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
昔からなじみ深いどら焼きですが、東京には現在のどら焼きを世間に広めたと言われる老舗もあります。東京で、どら焼きが美味しいと人気の有名店や老舗を、ピックアップしてみました。スーパーでも並ぶポピュラーな和菓子ですが、人気店のどら焼きはひと味違う美味しさです。

亀十へのアクセス見出し

Photo by Hyougushi

亀十は浅草の雷門通りにあります。東武線と都営地下鉄、メトロが通る浅草駅からはわずか60メートルの距離です。都営浅草線の浅草駅からはA4出口、東京メトロ銀座線の浅草駅からは2番出口が最寄りです。雷門の横にある浅草文化観光センターが目印です。

亀十のどら焼きはでは電話予約が可能です。予約の受付も混んでいるため予約したどら焼きの受け取りは数週間から1か月ほど先になります。行列に並ぶのを避けたいかたはあらかじめ電話予約をしたうえで浅草に出かける日を計画するのもおすすめです。

亀十のおいしいどら焼きを食べよう見出し

Photo by norio_nomura

浅草の老舗亀十についてどら焼きを中心にご紹介してきました。亀十のどら焼きはパンケーキのような軽くてふわふわとした生地が独特の大人気の商品です。どら焼きに挟んだ正統派の粒あんのおいしさも自慢です。また亀十ではどら焼き以外にも自慢の味の和菓子を各種揃えています。皆さんもぜひ浅草の亀十の絶品和菓子を楽しんでください!

関連キーワード

投稿日: 2018年11月15日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote