地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

鹿児島城(鶴丸城)の見どころやアクセスは?駐車場や周囲の観光スポットも紹介

鹿児島城(鶴丸城)の見どころやアクセスは?駐車場や周囲の観光スポットも紹介
投稿日: 2018年12月5日最終更新日: 2020年10月8日

このページでは、鹿児島城(鶴丸城)を徹底調査。鹿児島城(鶴丸城)の見どころをはじめとして、アクセス情報、駐車場情報、100名城スタンプ情報、周辺でおすすめの観光&温泉情報など、鹿児島城 (鶴丸城)へ行く際にも役立つ情報を満載して、たっぷりご案内いたします。

鹿児島城(鶴丸城)徹底紹介!見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

日本100名城のスタンプの1つにもなっている有名な鹿児島城(鶴丸城)は、見どころも多く人気観光スポットとなっております。そこでこのページでは、鹿児島城(鶴丸城)を徹底紹介。鹿児島城(鶴丸城)へのアクセス方法や駐車場情報に加えて、鹿児島城(鶴丸城)の見どころや周辺の観光スポット、温泉情報などと盛り沢山な情報をお送りいたします。

鹿児島城の歴史とは?

Photo by hermitage#605

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)の歴史についてご案内いたします。鹿児島城(鶴丸城)は、1601年に島津家の18代当主にあたり薩摩藩の初代藩主となった島津家久により築かれた日本のお城です。通称、鶴丸城(つるまるじょう)の愛称でも親しまれています。

鹿児島城(鶴丸城)は、島津家代々の居城として廃藩置県が行われるまで利用されてきました。現在の鹿児島城(鶴丸城)は、城跡だけが残っている状態となっており、この城跡は、鹿児島県史跡にも指定されており、大切に保存されています。

別名、鶴丸城の名前の由来は?

Photo by jetalone

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)の別名である鶴丸城の名前の由来についてご案内いたします。鹿児島城(鶴丸城)の別名である鶴丸城の名前の由来は、城山のふもとにある鹿児島城の形が、羽を広げた鶴のように広がっていた様からそのような別名が付けられたと言われています。

現在は城跡だけが残っている状態ですが、当時のお城は非常に立派で威厳があり美しいお城でした。しかし、城跡だけを見ても、今も立派であった当時の威厳のかけらを感じることができます。

鹿児島城(鶴丸城)の基本情報見出し

Photo by hermitage#605

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)の基本情報をご案内いたします。鹿児島城(鶴丸城)は、営業時間や休城日もありませんので、昼でも夜でも好きな時にいつでも見に行くことができます。もちろん、入城料も無料となっております。また、鹿児島城(鶴丸城)内にあったものは、後述いたします鹿児島県歴史資料センターの黎明館で見ることができます。

黎明館は入館料が300円で、営業時間は午前9時から午後6時までで、最終入館は午後5時半までとなっています。そして、休館日は基本的に月曜日となっております。

住所 鹿児島県鹿児島市城山町7-2
電話番号  099-286-2534

鹿児島城(鶴丸城)の見どころは?見出し

Photo by alberth2

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)の見どころをご案内いたします。特に日本のお城好きの方や歴史好きの方にはたまらない観光スポットにもなっている鹿児島城(鶴丸城)で特に見逃せないおすすめの見どころは、二の丸跡、照國神社、西郷隆盛像です。以降のセクションで、これらの見どころをこれからそれぞれご紹介していきます。

『二の丸跡』

Photo by hermitage#605

このセクションでは、まず、鹿児島城(鶴丸城)の最初の見どころとして、観光客にも人気の二の丸跡をご紹介いたします。二の丸跡は、当時の殿様方の住居となっていた場所です。

現在は、その跡地となっており、当時の面影のかけらしか残っておりませんが、実際に足を運んでその地に立ちますと、その面影のかけらからも様々な名残を感じ取ることができます。現在は、この跡地に図書館にが建っております。

『照國神社』

Photo by alberth2

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)の次の見どころとして、こちらも観光スポットとしても有名である照國神社をご紹介いたします。1862年に建てられた照國神社は、江戸時代後半から明治時代初めにかけて活躍して初代の藩主を祀っている神社の1つで、島津家の28代当主であった島津斉彬を祭神としています。

照國神社には、宝物館である照国文庫資料館も敷地内に併設されています。この照國文庫資料館は入館料無料ですので、照國神社を訪れる際には、併せて両方訪れることをおすすめいたします。

住所 鹿児島県鹿児島市照国町19-35
電話番号 099-222-1820

『西郷隆盛像』

Photo by alberth2

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)の見どころとして人気観光スポットにもなっている西郷隆盛像を最後にご紹介いたします。西郷隆盛像は、鹿児島まち歩き観光ステーションの隣に位置しており、この場所は、西郷隆盛が当時、自刃に近い戦士をした城山付近でもあります。

西郷隆盛像の高さ5メートルを超える高さがありますので、実際にそばで見てみますと迫力もあります。この西郷隆盛像は、鹿児島城(鶴丸城)観光のフォトスポットの1つとしても人気です。

住所 鹿児島県鹿児島市城山町4-36
電話番号 099-298-5111

鹿児島城(鶴丸城)にもある100名城スタンプとは?見出し

Photo by hermitage#605

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)の100名城スタンプ情報についてご案内いたします。鹿児島城(鶴丸城)は、100名城スタンプの1つにもなっております。以降のセクションで、100名城スタンプラリーのご紹介や鹿児島城(鶴丸城)の100名城スタンプ情報についてをこれからそれぞれご紹介していきます。

100名城スタンプラリーをご紹介

Photo by hermitage#605

このセクションでは、100名城スタンプラリーについてご案内いたします。100名城スタンプラリーとは、財団法人日本城郭協会によって決定した日本の名城100選を周りながら各日本の名城ごとに設置されている日本の名城のスタンプ各種を専用のスタンプ帳に押して周るスタンプラリーのことです。

これらのスタンプ全部が揃った後に、日本城郭協会事務局へスタンプ帳を送りますと、「祝登城完了!」と記された押印に加えて、登録順位を記載して送り返してもらえ、城郭ニュースに登城者の名前が載ります。

鹿児島城(鶴丸城)の100名城スタンプ情報

Photo by inunami

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)の100名城スタンプ情報についてご案内いたします。鹿児島城(鶴丸城)の100名城スタンプは、鹿児島まち歩き観光ステーションと黎明館に設置されています。

鹿児島まち歩き観光ステーションではこのスタンプは郷隆盛像の付近に設置されており、黎明館では入り口付近にスタンプが設置されています。鹿児島城(鶴丸城)の100名城スタンプは、城址碑と石垣がメインに描かれたスタンプのデザインとなっております。

鹿児島城(鶴丸城)のアクセス見出し

Photo by hans-johnson

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)のアクセス情報についてご案内いたします。鹿児島城(鶴丸城)へのアクセスは、公共交通機関でも自動車でもアクセス可能です。以降のセクションで、公共交通機関でのアクセス方法と自動車でのアクセス方法をこれからそれぞれご紹介していきます。

公共交通機関でのアクセス

Photo by ume-y

このセクションでは、まず、公共交通機関でのアクセス方法についてご案内いたします。鹿児島城(鶴丸城)への公共交通機関でのアクセス方法は、電車とバスの両方を利用したアクセス方法となります。最初に電車を利用し、鹿児島城(鶴丸城)の最寄り駅のJR鹿児島中央駅で下車します。

次に、JR鹿児島中央駅からは、JR九州バスなどのバスを利用し、市役所前で下車します。そこからは、徒歩で約5分ほどで鹿児島城(鶴丸城)へ到着できます。

自動車でのアクセス

Photo bymelkhagelslag

このセクションでは、次に、自動車でのアクセス方法についてご案内いたします。鹿児島城(鶴丸城)への自動車でのアクセス方法は、簡単です。鹿児島道路田上インターチェンジで降り、そこからは車で15分ほどのアクセスで鹿児島城(鶴丸城)へ到着できます。

鹿児島城(鶴丸城)には専用駐車場もありますので安心です。この駐車場に関しましては、以降のセクションでご案内いたします。

駐車場情報

Photo by kanonn

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)の専用駐車場の情報についてご案内いたします。鹿児島城(鶴丸城)の専用駐車場は鹿児島城(鶴丸城)の城内の資料も展示されている鹿児島県歴史資料センターの黎明館が、専用駐車場となっております。

この駐車場は、普通車であれば125台も収容できる大型駐車場で、駐車料金も無料となっているありがたい駐車場です。

住所 鹿児島県鹿児島市城山町7
電話番号 099-222-5100

鹿児島城(鶴丸城)付近の観光スポット見出し

Photo by hermitage#605

鹿児島城(鶴丸城)付近には、見どころも多く、観光スポットもいろいろとあります。そこで、以降のセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)付近でおすすめの観光スポットとして、鹿児島県歴史資料センターの黎明館、薩摩義士碑、西南戦争の銃弾跡をこれからそれぞれご紹介していきます。

鹿児島県歴史資料センター『黎明館』

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

このセクションでは、まず、鹿児島県歴史資料センター『黎明館』をご紹介いたします。鹿児島県歴史資料センター『黎明館』は、鹿児島城(鶴丸城)の本丸跡に位置しており、鹿児島城(鶴丸城)の城内の資料や宝物などの他にも、鹿児島の文化遺産資料や歴史民俗資料など3000点もの資料や展示物を見ることができる、見どころ満載の歴史資料センターです。

住所 鹿児島県鹿児島市城山町7-2
電話番号 099-222-5100

『薩摩義士碑』

Photo by hermitage#605

このセクションでは、次に、薩摩義士碑をご紹介いたします。薩摩義士碑は、江戸時代に木曽川、揖斐川、長良川の3大治水工事で犠牲になった人々の供養墓塔になっています。最後に責任を取って切腹したこの工事の総責任者の家老平田靱負の碑をてっぺんにして山型に並んだ碑となっております。

住所 鹿児島県鹿児島市城山町
電話番号 099-216-1344

『西南戦争の銃弾跡』

Photo by hermitage#605

このセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)付近のおすすめ観光スポットとして、西南戦争の銃弾跡を最後にご紹介いたします。西南戦争の銃弾跡は、文字通り、西南戦争の時に飛んできた沢山の銃弾が撃ち込まれた石垣のことで、この石垣は今も戦争の悲惨さを伝えるために残されています。

住所 鹿児島県鹿児島市城山町8-1 鹿児島医療センター前

鹿児島市の観光スポットまとめ!市電で回れる市内周辺のおすすめ名所! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鹿児島市の観光スポットまとめ!市電で回れる市内周辺のおすすめ名所! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
鹿児島県鹿児島市といえば、幕末から明治維新にかけて激動の日本を支えた西郷隆盛の出身地で有名です。鹿児島市内には西郷隆盛ゆかりの史跡から、子供から大人まで楽しめる観光スポットなどが数多くあります。そんな鹿児島市を市電で観光してみましょう!

鹿児島城(鶴丸城)付近の温泉・足湯情報見出し

Photo by yto

鹿児島城(鶴丸城)付近には、温泉や足湯も様々なものがあります。そこで、以降のセクションでは、鹿児島城(鶴丸城)付近でおすすめの温泉や足湯情報として、SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)、国民宿舎レインボー桜島、ドルフィンポートをこれからそれぞれご紹介していきます。

SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)

Photo by hermitage#605

このセクションでは、まず、SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)をご紹介いたします。

城山にあるSHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)には、美しい桜島や錦江湾の景色を羨望しながら楽しめる自慢の展望露天温泉があります。炭酸水素塩泉ですので、美肌効果も十分に期待できますので女性にも人気です。

城山観光ホテル

住所:
鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
アクセス:
車/九州自動車道~鹿児島北IC~国道3号線を鹿児島方面へ10分。JRガード下を左折して約200m 車以外/電車/JR鹿児島中央駅よりタクシーで10分
料金の目安:
6,912円〜
宿泊時間:
宿泊時間: 14:00 (IN) 〜 11:00 (OUT)
提供:

国民宿舎レインボー桜島

Photo by tsuda

このセクションでは、次に、国民宿舎レインボー桜島をご紹介いたします。国民宿舎レインボー桜島も、美しい桜島や錦江湾の景色を羨望できるすばらしい立地にありますので、大人気の天然温泉となっております。地下1000メートルから自然に湧出する茶褐色のにごり湯が特徴で、旅の疲れも一気に和らぎます。

桜島マグマ温泉 国民宿舎レインボー桜島

住所:
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722—16
アクセス:
車/各地の九州自動車道入り口から鹿児島方面へ~薩摩吉田IC~県道16号、国道10号線を経由し鹿児島港桜島桟橋へ 車以外/鹿児島中央駅から市電・バスで水族館口へ。徒歩5分で桜島桟橋。
料金の目安:
サイトでご確認ください
宿泊時間:
宿泊時間: 15:00 (IN) 〜 10:00 (OUT)
提供:

ドルフィンポート

Photo by hermitage#605

このセクションでは、ドルフィンポートを最後にご紹介いたします。ドルフィンポートは、鹿児島県の特産品店、お土産店、飲食店等が20店舗ほど入っている人気複合商業施設です。このドルフィンポートでは、鹿児島の人気観光スポットの桜島や錦江湾の素晴らしい景色を眺めながら、足湯を無料で楽しめます。

住所 鹿児島県鹿児島市本港新町5-4
電話番号 099-221-5777

鹿児島市内で入れる温泉!家族・カップルにオススメの銭湯や日帰り湯も | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鹿児島市内で入れる温泉!家族・カップルにオススメの銭湯や日帰り湯も | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
鹿児島市内は、ほとんどの銭湯に温泉が引かれている温泉天国です。今回はその中でも家族向けの温泉とカップル向けの温泉を厳選してご案内します。庶民的な銭湯からリゾート気分を満喫できる露天風呂まで、一度は入ってみたい鹿児島市内の温泉情報です。

100名城スタンプあり!歴史ある鹿児島城(鶴丸城)に足を運ぼう!見出し

Photo by jetalone

日本100名城のスタンプの1つにもなっている鹿児島城(鶴丸城)の大特集はいかがでしたか。鹿児島城(鶴丸城)は見どころも多く、鹿児島城(鶴丸城)周辺にも多くの人気観光スポットがあります。また、鹿児島城(鶴丸城)には温泉や足湯もあり旅の疲れを癒すのにも最適です。歴史ある鹿児島城(鶴丸城)にもぜひ足を運び充実した時間を過ごして下さい。

関連キーワード

投稿日: 2018年12月5日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote