佐賀の武雄の大楠は歴史あるパワースポット!
佐賀県の武雄市にある武雄神社。その境内を奥へと進んでいくと空高くそびえるのが武雄の大楠です。最近、この武雄の大楠がパワースポットとして非常に注目を集めています。この記事では、その武雄の大楠や武雄神社について歴史やアクセス、駐車場情報などをご紹介します。
佐賀にある武雄の大楠って何?
早速、佐賀のパワースポットと言われている武雄神社の武雄の大楠について詳しくご紹介をしていきましょう。まずは基本的な情報からです。武雄の大楠とはいったいどんな木なのでしょうか。そして実際にそのサイズは日本国内では何位ぐらいに位置する巨木なのでしょうか。
武雄神社の御神木
武雄の大楠があるのは、佐賀県の武雄市にある武雄神社です。市内では最も古い神社であるとされるこの武雄神社。後の項目で詳しくご紹介しますが、由緒正しい神社として有名なだけでなく、境内には数多くのパワースポットがあることでも人気です。
そしてその武雄神社の境内の脇にある道をどんどん奥へと進んでいくと見えてくるのが今回ご紹介する武雄の大楠です。こちらは武雄神社の御神木でもあります。
全国でも6番目に大きい
パワースポットとしても知られているこの武雄の大楠。御神木であることからも分かるように非常に神聖な空気が漂っていますが、まず驚かれるのは遠くからでもすぐに「あれが武雄の大楠だ」と分かるそのサイズです。
武雄の大楠の大きさは、高さが27メートル、そして根の周りが26メートルというサイズです。そして武雄の大楠の幹の根元は空洞になっているのですが、その空洞はなんと12畳もの広さがあります。
このサイズは平成元年に環境庁によって行われた全国巨樹、巨木林調査で全国で第6位の巨木であると認定を受けました。
佐賀にある武雄の大楠の樹齢はどのくらい?
高さ27メートル、根の周りが26メートルもある武雄の大楠。今までこんな大きな木を見たことがないという方も多いのではないでしょうか。どれだけの長い月日があればこれだけの大きな楠に成長するのでしょう。ここからは武雄の大楠の樹齢などについてご紹介していきましょう。
佐賀の武雄は巨木が多い
今回ご紹介する大楠の樹齢があるのは佐賀県の武雄市ですが、実はこの武雄市は巨木が多いことでも知られています。佐賀県内には多くの大楠がありますが、武雄市にはその巨木のベスト3があるのです。
まず佐賀県武雄市の3番目に大きい大楠は「塚崎の大楠」です。正確な樹齢は分かりませんが、推定樹齢は2000年から3000年とされています。
昭和38年に残念ながら落雷によって多くの部分が失われてしまいましたが、現在の姿もまた自然の驚異をまざまざと感じることができます。大楠の中は空洞になっているので入ってみることができるのも人気のポイントです。
そして佐賀県武雄市の2番目に大きい楠が今回ご紹介する武雄の大楠です。こちらも正確な樹齢は不明ですが、推定樹齢はなんと3000年以上とか。
樹齢3000年の『川古の大楠』などもある
それでは佐賀県で一番大きな楠は何かというと、こちらも武雄市にある「川古の大楠」です。佐賀県内では第1位、日本全国でも第5位を誇るこちらの大楠は幹の周りが21メートル、樹高が25メートル、根周りが33メートルというサイズ。
そして気になる樹齢ですが、こちらも正確な樹齢は不明ですが推定樹齢は3000年以上とされています。川古の大楠の大きな特徴は、そのサイズもさることながら美しい形が挙げられます。
また、周囲には田んぼや川などがあるだけで高い建築物などがないので、この川古の大楠の美しいシルエットが遠くからでも見える様子は迫力満点です。
アクセス
川古の大楠の周辺はきちんと整備がなされ、川古の大楠公園という名前がついているほか、公園内にはお土産屋もあります。川古の大楠関連のお土産の他、地元の新鮮な野菜なども販売されています。
川古の大楠へのアクセス方法ですが、公共の交通機関の場合は、JR「武雄温泉駅」から昭和バスの伊万里行きに乗ってください。20分ほどで「川古」というバス停に着きますので、下車後約5分です。
車でのアクセスの場合は、長崎自動車道の武雄北方ICで降りて、国道498号線経由でのアクセスが便利です。所要時間は約15分です。川古の大楠には無料の駐車場も完備されています。
住所 | 佐賀県武雄市若木町大字川古7843 |
電話番号 | 0954-26-2920 |
佐賀にある武雄の大楠がパワースポットといわれる理由は?
塚崎の大楠や川古の大楠、そして武雄の大楠のように武雄市には日本有数の大楠がいくつもあります。街自体がパワースポットとも言われる所以ですが、それではなぜその数ある大楠の中でも武雄の大楠が特にパワースポットとして注目を集めるようになったのでしょうか。それには武雄神社の歴史が大きく関連しています。
空洞の中には天神様を祀った祠
まずは武雄の大楠の根本にぽっかりと口を開けている大きな空洞の中に注目をしてみましょう。実はこの空洞の中には天神様を祀った祠があります。以前は自由に立ち入ってお参りをすることが可能でしたが、残念ながら現在は空洞に入ることはできません。遠くからでも祠を確認することができますので、そこからお参りをどうぞ。
龍神様も宿っている
また、武雄の大楠に祀られているのは天神様だけではありません。主祭神の武内宿禰(たけうちのすくね)と龍神様が宿っているともされているのです。天神様に加えて龍神様、そして主祭神まで宿っているとなると御神木としてのパワーは計り知れません。日本でも有数のパワースポットと言われるのにも納得です。
とにかく空気が違う!
武雄の大楠は、武雄神社の境内にあるといっても本殿などがある場所からもみじ通りと呼ばれる道を少し歩いてたどり着く場所にあります。そしてこの道が雰囲気たっぷり!
両側には美しく整備された竹林が広まっており、奥へと進めば進むほど空気が澄んでくるような感じがすると評判です。そしてパッと開けたところにパワースポットの武雄の大楠がたたずんでいるというわけです。
佐賀にある武雄の大楠がある武雄神社ってどんな神社?
ここからは武雄の大楠のある佐賀県武雄市の武雄神社についてご紹介しましょう。武雄の大楠がパワースポットとして注目を集めたことから一気に有名になった武雄神社ですが、非常に長い歴史を持つ由緒正しい神社で、誰もが歴史の時間に学習したことのある壇之浦の戦いや元寇とも深い関連があります。
御祭神や御由緒
武雄神社の御祭神は、武内宿禰(たけうちのすくね)、武雄心命(たけおこころのみこと)、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)、応神天皇(おうじんてんのう)で主祭神は武内宿禰(たけうちのすくね)です。
また、5柱の神様を総じて武雄大明神と呼びます。ちなみに主祭神である武内宿禰(たけうちのすくね)は、なんと5代の天皇に仕えたとされ、計算すると360歳まで生きたことになり、日本で一番の長寿の神様でもあります。
武雄神社の御由緒は、「武雄神社本紀」によると神功皇后(じんぐうこうごう)が三韓征伐の帰りにこの武雄の地に船を止めたところ、それが御船山へと化けたことから始まります。そして、一緒に三韓征伐へと行っていた住吉神と武内宿禰(たけうちのすくね)が南嶽に鎮座することになりました。
そして735年(天平7年)に、初代の宮司であった伴行頼に神託があり、当時の朝廷に武内宿禰(たけうちのすくね)を主祭神とする武雄宮の創建を願い出たというのが始まりです。
歴史や伝説など
創建後は様々な歴史の重要な場面に登場するこの武雄神社。平安時代には、九州地区を統治する存在であったことから、国使が何度も訪れるなどしました。当時の記録も神社に数多く残されています。
1185年(文治元年)に起こった壇之浦の戦いでは、源頼朝が武雄神社に密使を送り、平家討伐の祈願を行いました。のちに祈願どおりに平家討伐を成し遂げた源頼朝は、この勝利は武雄神社のご利益によるものとし、「御教書」を送って感謝の意を表しました。
鎌倉時代の中期に起こった元寇では、日本が直面している困難を乗り越えるため、当時の天皇であった伏見天皇より祈祷の「綸旨」を賜るという名誉もありました。また、文永の役では、武雄神社の神殿から放たれた矢が敵の軍船に向かって飛んでいき、見事に追い返したとの伝説もあります。
武雄の大楠以外で武雄神社にあるパワースポット
これまでご紹介してきたように、その歴史や伝説などから武雄の大楠はパワースポットとして知られていますが、実は武雄神社の広い境内には他にもパワースポットがあります。それが縁結びの「夫婦檜」です。様々な人や物との縁を祈願するのにぴったりのパワースポットです!
縁結びの夫婦檜(むすび檜)
武雄神社の本殿からは右手、荒神社の下にあるのが縁結びの御神木である夫婦檜です。またの名をむすび檜と呼ばれるこのパワースポットは、二本の檜がまるで寄り添うように立っています。
そして縁結びの檜の下に立ってみると、根本が結ばれているだけでなく、幹の途中で二本の木が手をつないでいるかのように繋がっていることがわかります。まさに縁結びのパワースポットにぴったりの檜!
武雄神社の御祭神である仲哀天皇と神功皇后のパワーによってこの二本の檜が結ばれたと言い伝えられています。縁結びといえば男女の縁が想像されがちですが、仕事やお金との縁などを願う人も多いとか。
縁結び鈴の願掛け作法
そしてこの縁結びの夫婦檜では、縁結びの願掛けをすることができます。夫婦檜から下がっている縄に宝来鈴を結びつけるというもの。鈴は武雄神社の境内の授与所で購入ができます。
先に述べたように縁結びといっても男女の縁だけではないので、自分の望む縁によって買い求める宝来鈴の紐の色がことなります。赤は良縁や恋愛成就、黄は商売繁盛や金運向上、白は心願成就です。
そしてその宝来鈴を夫婦檜の縄に結びつけ、願いを込めて鳴らします。その後、二礼二拍手一礼で拝礼します。願掛けの宝来鈴の初穂料は200円です。
天然のハート型の石を探そう!
縁結びの夫婦檜で拝礼をしたらぜひチャレンジしてもらいたいのがハート型の石探しです。実は、ハート型の石が縁結びの夫婦檜の近くに配置されているのです。武雄神社の造園を手掛けた職人さんが遊び心を発揮してこの小さな仕掛けをしたのだとか。石は人工的にハートにしたのではなく、天然のものです。
佐賀にある武雄の大楠の詳細情報
ここからは武雄の大楠のある武雄神社にアクセスする際に必要な情報をご紹介していきましょう。アクセス方法と気になる駐車場の有無についてです。武雄神社は公共の交通機関を使ってのアクセスも便利で、気候のいい時には駅から歩きましたという口コミも!時間や体力にあったアクセス方法を選んでみてください。
アクセス
まずは武雄神社のアクセスからです。武雄神社には車でアクセスする方法と電車やバスの公共交通機関でアクセスする方法があります。
車でアクセスする場合には、高速道路の場合は長崎自動車道の武雄北ICで降りると約10分で武雄神社までアクセスが可能です。佐世保市の方面から武雄神社へ向かう際には、西九州自動車道の武雄南ICで降りると約15分で到着します。
電車を使ってのアクセスの場合は、JR佐世保線「武雄温泉駅」が便利です。駅からはバスかタクシーで約5分でアクセスができますが、天気のいい日などには徒歩でのアクセスも可能です。駅から武雄神社までは約2キロの距離です。
バスでアクセスする場合は、先にご紹介した「武雄温泉駅」から祐徳バスの「武雄保養センター行き」に乗ってください。降りるバス停は「武雄高校前」です。バスに乗っている時間は5分ほど、バス停からは徒歩3分ほどで武雄神社に到着します。
駐車場はある?
武雄の大楠に車でアクセスする時に気になるのがその駐車場の有無です。武雄の大楠のある武雄神社には駐車場が準備されています。
武雄神社の北側(正面向かって右側)に参拝者専用の駐車場があり、28台の駐車が可能です。観光バスなどの大型車の場合は神社の向かい側にある武雄市観光駐車場の中に停めてください。
口コミでは、神社の駐車場は広くて停めやすいとありましたので余裕を持って駐車ができそうです。また、駐車場からの階段がやや急になっているので歩きやすい靴がおすすめです。
住所 | 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335 |
電話番号 | 0954-22-2976 |
武雄の大楠の後は武雄温泉!
武雄の大楠でパワーをしっかりと感じとったらちょっとリラックスしてから帰途につきましょう。武雄神社からすぐのところ、歩いてでも15分ぐらいのところにあるのが武雄温泉です。
武雄温泉には温泉旅館がいくつかあり、宿泊者しか入浴できない温泉もありますが、まるで竜宮城の門のような印象的な門の中には元湯、蓬莱湯、そして鷺乃湯の3つの日帰り温泉施設があります。
それぞればら売りのチケットを買ってお目当ての温泉に浸かることもできますし、3つの温泉の共通券もあります。一番のおすすめは元湯です。
元湯の建物は明治9年に建築されたものですが、これは現在現役で使用されている温泉の建物としては日本で一番古いものです。入浴時間は午前6時30分から深夜12時まで。駐車場もあります。
住所 | 武雄市武雄町大字武雄7425 |
電話番号 | 0954-23-2001 |
武雄の大楠は県内トップレベルのパワースポット!
古くから様々な伝説を持ち、まさに元祖パワースポットともいえる武雄神社にある武雄の大楠。武雄の大楠までの竹林を歩いているとパワーが段々強まっているのが分かると評判です。ぜひパワーを感じに立ち寄ってみてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 唐津でのランチにおすすめ!人気のお店から子連れでも安心な個室まで
玄界灘に面した佐賀県唐津市は新鮮な魚料理が食べられる人気の街。超新鮮な魚介系ランチが安いお値段で楽しめますが、その他にもハ...
Koharu
- 唐津のイカを堪能!有名で美味しいおすすめ人気店がいっぱい!
美味しいイカを楽しむことができる「イカの街」として全国的にも有名な唐津・呼子の人気店で、絶品のイカの活き造りを味わってみて...
rikorea
- 唐津居酒屋おすすめランキング!ゆったりとした個室や飲み放題も人気
ユネスコ無形文化財に指定された「唐津くんち」がある佐賀県唐津市。今回は、唐津市を訪れた際にぜひ行ってみたいおすすめ居酒屋を...
marina.n
- 伊万里でのランチにおすすめ!子連れにも人気のバイキングや個室まで
伊万里市は、佐賀県の西部にある市です。ここでは、伊万里市のみんながおすすめするランチや子連れに人気のあるバイキングを紹介し...
tomo2010
- 呼子でイカの活き造りが美味しい人気店は?おすすめの有名店まとめ!
海から食卓への時間が命の「イカの活き造り」。呼子の名物です。とっても甘い透き通った美しいイカのお刺身で、醤油とワサビに付け...
しぃ
- 武雄温泉日帰りスポットならココ!人気ランチやおすすめの見どころも!
佐賀県武雄市にある武雄温泉は宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰も浸かったとされる歴史ある名湯です。保湿性に優れたお湯は美肌の湯...
田前希美
- 伊万里観光おすすめランキング!人気スポットや名所をご紹介
佐賀県伊万里の観光でおすすめの情報をご紹介していきます。佐賀県の伊万里には、自然の溢れる落ち着いた観光名所から、子供連れで...
kazuki.svsvsv
- 武雄温泉に宿泊できるホテルや旅館をご紹介!ランチなどのグルメも楽しめる
透明で柔らかな肌触りが特徴的な武雄温泉には、温泉を楽しみつつ宿泊できるホテルや旅館が数多くあります。佐賀県の四季折々の自然...
mdn
- 伊万里牛を堪能!ステーキなどランチにも人気!おすすめのお店をご紹介
佐賀県内で生産・飼育される伊万里牛は、全国でも有数のブランド牛で、柔らかな肉質と上質な脂の甘さが特徴の牛肉です。そこで、佐...
kazking
- メルヘン村へ行こう!割引や料金は?佐賀の人気スポットをたっぷりご紹介!
佐賀の人気スポットであるメルヘン村は、特に子どもに人気があります。子どもが楽しめる遊具や乗り物、夏はプールがあるので、1日...
arugo321328
- 呼子の朝市情報!時間や駐車場・アクセスに食べ歩きのおすすめなど!
日本三大朝市でもある呼子の朝市について調べてみました!呼子の朝市には、魅力的な食材や、食べ歩きできるものがたくさんあります...
moori
- 武雄神社の御朱印が人気!佐賀のパワースポットには大楠など見どころも満載!
佐賀県にある武雄神社は日本でも有数のパワースポットとして有名です。ここでは武雄神社のご利益やこだわりの御朱印、樹齢3000...
YS
- 武雄温泉の家族風呂があるおすすめ施設を紹介!アクセスや料金情報も!
佐賀県南西部に位置する武雄市にあるのが武雄温泉です。ここ武雄温泉に非常に歴史ある温泉街で、それ故に家族風呂などさまざまな形...
おもち
- 唐津神社は「唐津くんち」の神社として有名!御朱印や壽社など見所紹介!
唐津神社は、唐津くんちの神社として有名です。唐津くんちは、3日間開催されている中で50万人以上の人が訪れる巨大な祭りです。...
Sytry
- 「唐津バーガー」は佐賀のご当地グルメ!味の特徴やおすすめメニューを紹介!
みなさんは、佐賀県のご当地グルメバーガーをご存知でしょうか。その名も、唐津バーガーです。唐津バーガーは佐賀に来たら必ず食べ...
ちーみん
- 「ドライブイン鳥」は伊万里の人気店!名物の鳥めしやおすすめメニュー満載!
ドライブイン鳥は佐賀県伊万里市にある焼き鳥店で、年間の平均集客数が15万人にも及ぶ人気店です。一度に300人もの収容が可能...
南真州
- 伊万里焼の特徴や歴史をチェック!有田焼との違いや人気の窯元も!
佐賀県はやきものが盛んなところとして知られていますが、中でも伊万里焼は高級磁器として人気が高いです。そこで伊万里焼の持つ古...
よしぷー
- 唐津のラーメン人気ランキングTOP9!地元民おすすめの名店を選りすぐり!
佐賀県にある唐津は、佐賀県の北西に位置しているスポットです。今回はそんな唐津でおすすめの美味しいラーメンをたっぷりと紹介い...
erierieri1
- 武雄の餃子会館のおすすめメニューは?お持ち帰りに人気の商品や料金もチェック
佐賀県武雄市には丸い形をした名物餃子が楽しめる人気店があります。今回はその餃子店、餃子会館を特集してご案内します。餃子のお...
Fluxus2
- 【名護屋城】観光スポットの見どころは?博物館や陣跡も魅力的!
佐賀にある名護屋城は、豊臣秀吉が朝鮮出兵をする際に拠点として築いた巨城です。現在残っているのはその一部だけですが、バーチャ...
YS
- 波戸岬(佐賀)の見どころをチェック!ハートのオブジェやキャンプ場も大人気!
佐賀県にある波戸岬は、ハートのオブジェやキャンプ場、そして国民宿舎などがあるため、人気の観光スポットです。見どころがギュッ...
Liona-o