地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

コストコのラップの使い方や値段をチェック!食材の収納にも便利なおすすめ商品

コストコのラップの使い方や値段をチェック!食材の収納にも便利なおすすめ商品
投稿日: 2019年1月30日最終更新日: 2020年10月8日

アメリカの卸売り小売り店コストコには、日本ではなかなか手に入らない食品や生活雑貨が豊富に並んでいます。その商品の中にはラップのような日常使う用品もたくさん。今回はコストコの便利なラップは使い方がいろいろ。冷凍保存に電子レンジ利用、収納にも使えます。

コストコラップの驚きの使い方!見出し

Photo by JeepersMedia

便利なものがたくさんあるコストコ。陳列棚に並んでいるものも海外製の物や大きな量のものもたくさんあります。

その量の多いコストコ商品を上手に利用すればコスパのいいものがたくさんあります。大量の生鮮食料品は小分けにして保存し、日用品は上手に使用して生活を便利にしてくれるものも。

その中でもコストコファンの中でも人気の高いラップについてご紹介いたします。このコストコのラップも大容量です!上手に使用すればこんなに使い勝手のいいものはありません。ではコストコのラップの種類や値段、おすすめの使い方をご紹介いたします。

便利なものがいっぱいのコストコ見出し

Photo by dennis

コストコとは日本全国、北海道から九州まであるアメリカ生まれの卸し小売店です。会員制のスーパーになりますので、コストコへ入店を希望するには会員になる必要があります。

個人の方はゴールドスターメンバーになり、会員費4400円を支払う必要があります。1年ごとの更新で会員費がかかってきます。しかしこの金額を払ってでも4400円の値段以上お得に買い物ができると、会員になる方は後を絶ちません。

コストコ会員証をお持ちの方がお友達にいらっしゃったら、同伴者として会員費なしでコストコへ入店も可能です。また皆さんで会員費を分けて払うのもおすすめ。便利なコストコの利用をしてみましょう。

コストコのおすすめ商品

Photo by basykes

コストコには他にもおすすめしたい商品が沢山。コストコの食品はアメリカンサイズのお肉や魚。ケーキは箱いっぱいにきれいなデコレーションがされた可愛いケーキ。コストコのパンもたくさん袋詰めされています。

生活用品も普段日本で使っているようなものが沢山入って箱で販売されています。よく使う文房具や日用品はコストコでまとめて買ってみるのもおすすめです。

その際は普段買う値段をしっかり確かめてから買ってみましょう。大量に買うため、1度に支払う金額が高額です。思ったより1個当たりの金額が高かった!っとならないように計画的に購入してみましょう。

コストコ雑貨人気ランキングTOP23!おしゃれ・可愛いアイテムてんこ盛り! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
コストコ雑貨人気ランキングTOP23!おしゃれ・可愛いアイテムてんこ盛り! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
商品の種類が豊富なコストコには、おしゃれで可愛い雑貨も充実しています。そこでこのページでは、コストコのおすすめ人気雑貨23品をランキング形式でご案内。人気のおすすめ雑貨からおしゃれで可愛い雑貨までコストコにあるおすすめの人気雑貨を厳選してご案内いたします。

コストコ通おすすめのラップ!見出し

Photo by Open Grid Scheduler / Grid Engine

コストコによく行かれる方の間で人気になっている商品はたくさんあります。おいしいと人気のお惣菜やスイーツ、お肉や魚の生鮮食料品まで。

しかし今回は普段から頻繁に使うラップについてご紹介いたします。コストコのラップの2種類のおすすめの使い方も一緒にご紹介いたします。こちらの商品も日本とは違い大容量です!1つあると1年以上は持つと言われています。値段も気になります。

コストコの便利なラップの種類1:グラッド プレスシール見出し

Photo by bryan...

コストコでおすすめのラップは、グラッドプレス シールです。日本のスーパーで売っているラップの代わりの商品になります。

コストコ通の中でもいつも買うと言う人も多いGLAD Press’n Sealは日本のラップより巻き数の多い商品になります。

お値段は43.4m×30cmが3箱入って1500円台から1600円台ほどのお値段で販売されています。日本で販売されているラップのお値段は1つ50mの物で300円台です。

お値段は日本の物に比べて少し高めな印象です。しかしこのコストコのラップの使い勝手を知ればお値段以上のコスパと考えるでしょう。

Photo by tiefkuehlfan

またこちらのプレスシールは日本のラップのようなものとは少し違います。ラップは通常ラップは透明の薄い膜になっています。しかしこちらのプレスシールは白い少し分厚い素材でできています。また最大の特徴は表面がシールになってるところです。

こちらの片面には食品用の接着剤が付いています。その為高い密閉性が得られます。またいろんなものにくっつく特性があります。この性質を利用して今まで使ってこなかったものも包むことができます。

コストコの便利なラップの種類2:カークランド ストレッチタイト見出し

Photo by kthrn

ストレッチタイトは日本のラップのような製品になります。見た目も透明で伸びのいいおすすめラップです。普段使っているラップと何変わりなく使用することができます。

おすすめの理由はこの大容量である点と日本のラップとは少し違う切断方法です。とっても巻き数の多いラップは750フィートもあり、約230メートルになります。

このラップが2箱セットは、お値段1300円台で販売されています。こちらは見た目だけでコスパがいいお値段と分かります。

ストレッチタイトを使う前にセッティング

Photo by akikoyanagawa

ストレッチタイトはとっても巻き数の多いラップになります。その為手で持ってくるっと回して切るのも一苦労。そこで使い片があります。このラップにはスライドカッターが付いています。通常のコストコのラップの歯の部分にかぶせるようにしてカッターを装着します。

そしてコストコラップ上部のポケットになっている点線をくり抜くと上部からラップを引き出すことができます。

ここからラップを引き出せば使いたい量を置いたまま引き出すことができます。とっても便利な使い方が出来るようになっています。

コストコのラップ「プレスシール」の使い方1:冷凍保存に見出し

Photo by takako tominaga

プレスシールは食品を冷凍保存する時にとっても便利。例えば生のお魚やお肉を冷凍保存するときの使い方から。

まずプレスシールを粘着面を上にして台の上にセットします。その上にラップしたい食品を、間隔をあけておきます。そしてその上からまたプレスシールの粘着面を食品の方にして引っ付けていきます。

シールをくっつけるように手で軽く押さえて行きます。空気を抜くように押していくと、まるで真空パックしたかのようにプレスシールがくっつきます。

そして食品の大きさより少し大きめにカットすればこれでもう生のお肉や魚のドリップを気にすることなく冷凍保存することができます。

そして冷凍した食品を使う時の使い方は、少し食品の所までラップをめくって、電子レンジに入れることができます。耐熱温度が100度ですが、脂分や糖分が多いものはそれ以上の温度になるので、電子レンジの使い方に注意が必要です。そのような食品の電子レンジ加熱は避けましょう。

コストコラップのまま解凍も

Photo by jetalone

またプレスシールの使い方として、解凍するときは電子レンジの解凍モードで温めるのも可能ですが、流水解凍も可能です。

密閉性の優れたコストコのプレスシールは普通のラップとは違って、そのまま水に付けても、食品まで水が入ってくることがありません。

コストコのラップ「プレスシール」の使い方2:電子レンジで見出し

Photo by sqm

ではコストコのラップ、プレスシールの電子レンジでの使い方を少し詳しく見て行きましょう。コストコのラップは耐熱温度が100度になっています。

日本のラップは耐熱温度が140度ですので問題なく電子レンジの使用ができます。コストコのラップは100度ですので、電子レンジで温めると、粘着面がお皿に強くひっついてしまうとの口コミもあります。なるべく避けた方がいい様子です。

固まったお肉を解凍する時は電子レンジの解凍モードを選ぶようにしましょう。また脂分の多い食品をラップして、電子レンジで温める場合は、100度以上の温度になる時があるので注意が必要です。

コストコのラップ「プレスシール」の使い方3:日常使いの食品保存見出し

Photo by TAKA@P.P.R.S

またコストコのプレスシールは1度張っても何度でもくっつけなおせるという特徴があります。そこで、大きなバターを買ったときは使用する分だけとって、あとはコストコのこのプレスシールにくるんでおきましょう。劣化することなく保存が可能です。また使う分だけの量で小分けしておくのもおすすめです。

また朝食で使用するハムは小分けにしてラップしておきましょう。1日分ずつラップしておけば朝はそのまま食卓に並べるだけで簡単、手間いらずになります。

Photo by Hirotaka Nakajima (nunnun)

また臭いの強い食品に使ってみる使い方もおすすめです。にんにくを沢山向いて保存する際に小分けでプレスシールに包んで保存してみましょう。またすりおろしたにんにくもスプーンですくって、1回ずつの個包装にして冷凍しておくのもおすすめです。

臭いの漏れも防ぎ、食品の酸化も防いでくれるプレスシールになっています。また使い方もとっても簡単なのが人気の秘密です。

コストコのラップ「プレスシール」の使い方4:コップのふたに見出し

Photo by lutoma

そしてとっても助かるコストコラップの使い方に、コップのふたにする使い方があります。お子さんがジュースのコップを入れたものをこぼしてしまうことがよくあります。

その時は一般的に売られているラップとは密着性がちがうプレスシールの出番です。しっかりとコップに張り付けたら、傾けてもジュースはこぼれて来ません。上にストローを指して、安心してジュースを与えることができます。

コップに付ける時は、コップの淵に水分が付いていないかをしっかり見てください。水分があるとしっかりくっつかないことがあります。

コストコのラップ「プレスシール」の使い方5:引っ付きにくいお皿にも見出し

Photo byBilderjet

また普段使っているラップでは、ガラスのお皿にはラップができても、紙や木のお皿では上手にラップ出来ない経験はありませんか?

このコストコのラッププレスシールは、粘着面がシールですので、素材を選ばずくっつけることができます。紙のお皿でもしっかりとラップをすることができます。

コストコのラップ「プレスシール」の使い方6:家の飾に見出し

Photo by jimoneilalaska (AKA: Jim O'Neil on ipernity)

またコストコのラップでクラフト作成もおすすめです。プレスシールにお好きなセロファンや折り紙やビーズを置きます。そしてその上からもう1枚のプレスシールを置きます。

そうすると間に挟まったきれいな色の色紙やビーズのシートが完成します。これを窓や鏡に張り付けるととってもきれいなステンドグラスの完成です。

Photo by David McSpadden

お子さんと一緒に窓や鏡を汚すことなくきれいなクラフト制作が可能です。間に挟むものをいろいろ工夫してオリジナルの使い方をさがしてみてください。密着性が優れていますので、少々の物でも簡単に引っ付けて挟むことができます。

コストコのラップ「プレスシール」の使い方7:収納に見出し

Photo by ezola

では、食品に使うことがまず考えられるラップですが、コストコのラップは強力な密着性が他でも使用可能です。

まずおすすめするのが、梱包の際にこのコストコのラップを使う方法です。密着性の高いプレスシールはどんなものにも張り付きます。

ちょっとした本や新聞をまとめておく場合もしっかりと中物をカバーして収納して置けます。またお子さんの使わなくなった靴やおもちゃも、ほこりがかからないようにプレスシールで包んで収納しておくのはいかがでしょうか。

Photo by naotakem

大きな袋に入れて収納していたものをこのプレスシールに変えて、どんな形にも変形するので収納の際にかさばらずまとめることができます。業務用の梱包用ラップが販売されていますが、それを買うまでもない量の週納品はこのコストコのラップで代用して収納してはいかがでしょうか。

シーズンが終わり使わなくなった扇風機やストーブの収納の前に、サイズダウンした服もぐるっとラップしておけば小さくまとまって収納しておくことができます。

汚れ防止とコンパクトに収納することができるととっても便利な使い方があるコストコのプレスシールになります。

コストコのラップ「プレスシール」の使い方7:汚れ防止に見出し

Photo by yto

また普段よく使うもので汚れが気になるものにくるんでみるのもおすすめです。しっかりと引っ付くコストコのラップはリモコンに付けてもずれる事無く密着しています。

電池交換の際には簡単に張り直しができるので、気にせずにくるっと巻いておくことができます。またリモコンの汚れ防止にぴったりです。

Photo by duck75

また家の中の隅にあり、なかなか掃除ができない個所にこのプレスシールをラップしておくのもおすすめです。しっかりとくっつき、そのものの形に馴染むので、洗濯機の横の排水ホースに巻いておけば、汚れたときに簡単に取ることができます。

また手の届かない冷蔵庫の上部に張っておけば、ほこりが気になりだしたらはがせばすっきりきれいになります。このように普段人の目にはつきにくいが、汚れが気になるところにラップしておけば、汚れたときの掃除がとっても楽になります。

カークランド ストレッチタイトの使い方見出し

Photo by tokyofoodcast

ではコストコのラップのもう一つ、ストレッチタイトのご紹介です。こちらはスーパーなどで販売されているラップと同じような材質になっています。透明で薄く食品保存に最適です。

ではどうしてコストコ通の間で人気になっているのかと言うと。それはコスパの良さではないでしょうか。

Photo by giovanniscanavino

1箱で230mもあるラップですので普段頻繁に使用しても1年はかかると言われています。またそのラップの出し方もすこし特徴があります。

大きなコストコのラップですので手で持ってカットするのは一苦労。その際は付属のカッターを使ってみましょう。装着方法は前述しましたように、1カ所に固定して置けばラップしたいもの大きさに合わせてカットするだけで使用できます。

またこの大容量なラップは、赤ちゃんのいる世代では、おむつを捨てる度に巻いて捨てているという方も。嫌なにおいが漏れずにコンパクトにラップ出来き、捨てるまでの収納のかさもへり便利だと言われています。コスパのいいラップですので、毎日何度使っても気になりません。

コストコのラップを使って便利な生活を!見出し

Photo by JeepersMedia

いかがだったでしょうか。コストコのラップはその素材の特徴を生かしていろんなものに利用可能です。食材を包み冷凍し、電子レンジで解凍、また出来上がった食品を熱いまましっかりと保存も可能です。

通常のラップとの違いをしっかりと理解し、いろんなものに浸かってみましょう。そのコスパ以上の性能でなくてはならないコストコのラップになる事でしょう。

投稿日: 2019年1月30日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote