地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

五條堂のフルーツ大福が大人気!東大阪の老舗和菓子店をご紹介!

五條堂のフルーツ大福が大人気!東大阪の老舗和菓子店をご紹介!
投稿日: 2019年2月23日最終更新日: 2020年10月8日

東大阪の五條堂のフルーツ大福が人気です。老舗和菓子店が花火の彩りを大福に演出しました。花火のような見た目の美しさとフルーツのジューシーさが融合した五條堂のフルーツ大福が大人気です。そんなフルーツ大福が大人気の東大阪の老舗和菓子店五條堂を紹介します。

大阪にある五條堂ってどんなお店?見出し

Photo by kaige

創業者の反対を押し切り、和菓子作りにチャレンジした2代目が「福を呼ぶ大阪名物を作りたい。」と始めて、現在の人気スイーツ「フルーツ大福」ができたと言われます。

大阪にある五條堂は老舗の和菓子店で、正面ガラス張りの店舗の中にはショーケースに並んだ定番の和菓子が並んでいます。そんな中に異彩を放つ人気和菓子「フルーツ大福」も並んでいます。そんな大阪の五條堂を紹介します。

1975年創業の東大阪にある和菓子店

Photo by Ken OHYAMA

大阪にある五條堂は、東大阪に1975年の創業以来40年を超える期間「和菓子」の製造販売を続けている老舗店舗です。大阪で修行した創業者がつけた店名「五條堂」は、創業者の出身地奈良「五條」にちなんだと言われます。

そんな五條堂ですが、親の反対を押し切った2代目の和菓子作りの情熱が実り、フルーツベースの大福「フルーツ大福」が完成し、メニュー化されたことが評判になり、五條堂のフルーツ大福が大人気になりました。

いろいろな雑誌にも紹介!

Photo by yomayoma

大阪にある五條堂のフルーツ大福は、大福づくりのド素人だった2代目(創業者の娘)の試行錯誤の末「ジューシーなフルーツ感を大福に表現したい。」という発想から創業者とは違うレシピを考案して作り出したのです。

そして、最初にこしらえた「いちご大福」から更に発想は広がり、様々なフルーツでこしらえる「フルーツ大福」にたどり着いたという経緯がありました。そんなことから、雑誌などにも取り上げられて紹介されました。

フルーツ大福はどこで買える?一心堂や松竹堂など人気店を一挙紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
フルーツ大福はどこで買える?一心堂や松竹堂など人気店を一挙紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
フルーツ大福は昨今種類も増え、自分用にはもちろんお土産にも喜ばれる人気の和菓子です。そんなフルーツ大福がどんなお店で購入できるのか、またフルーツ大福の有名なお店、どのくらいの日持ちするか、値段などフルーツ大福についてご紹介します。

大阪にある五條堂が人気の理由見出し

Photo by Metro Centric

大阪にある五條堂のフルーツ大福は「フルーツと餡」を包む大福の生地とのバランスが絶妙で、フルーツのみずみずしさと餡の甘さの絡みあいが美味しさを引き立てるという違和感なく食べられると評判の大福です。

そして、何よりも大福の常識を覆した様に「様々なフルーツ」とのコラボを実現して商品化したという独創性が、美味しくてみずみずしいフルーツ感たっぷりの五條堂のフルーツ大福の特徴として評価されたことが人気の理由でもあります。

旬のフルーツが入った大福が絶品

Photo by ume-y

大阪にある五條堂のフルーツ大福は、いちご大福から始まり様々な季節のフルーツを素材として、旬の時期に旬のフルーツを使った大福をこしらえています。

甘夏やハッサクやシャインマスカット更にはパイナップルなどと言ったフルーツを素材に、食べ時を考えたタイミングで大福に仕上げた大阪の五條堂のフルーツ大福は絶品です。

パッケージがかわいい!

Photo by [puamelia]

大阪にある五條堂のおしゃれな佇まいは、和菓子の「和」のイメージを「洋」のイメージに意識的に転換させている様です。「GOJODO」というように店名表示から和菓子店のイメージが、洋菓子のイメージにも思わせてくれています。

しかし、伝統の和菓子の継承はラッピングデザインやパッケージにも、何気に表現されているのですが「おしゃれに」デザインされた大阪の五條堂のパッケージはかわいいです。

和菓子と洋菓子の融合?

Photo by neco

大阪にある五條堂の和菓子は、フルーツ大福から更に独創性は広がり羊羹等の和菓子も新感覚のお菓子に変身し、コーヒー味などの大福が商品化されたりして五條堂の和菓子は「和と洋」の融合を見事に実現しています。

和菓子と洋菓子というカテゴリは、素人目に見ても全く相容れない分野のようでしたが大阪の五條堂のフルーツ大福の出現は「和菓子と洋菓子の融合」が見事に表現された新感覚のお菓子と言えます。

スイーツ「和菓子と洋菓子」見出し

Photo by t-mizo

イギリス英語で「スウィーツ」と発音して「大衆的なデザート類」という意味を持ち、比較的糖分の高いお菓子類のことを、日本では「スイーツ」というようになったと言われています。

そして日本で言うスイーツの考え方は、大きく「和菓子」と「洋菓子」というように大きく分類されていて、全般に甘いお菓子としてデザートやファストフード的に食べられています。和菓子と洋菓子の概略紹介します。

和菓子

Photo by nekotank

和菓子とは、明治時代以降にヨーロッパなど海外から入ってきた洋菓子に対する、日本の餅菓子や羊羹など伝統的なお菓子を「和菓子」と呼ぶようになったと言われています。

一般的には「緑茶」などに合わせて食べるということを想定してつくられた「茶請菓子」や各種贈答や引き出物などに使われる甘いお菓子類のことを「和菓子」言っています。

洋菓子

Photo by t-mizo

洋菓子とは、「西洋に起源を持つお菓子」のことを言います。明治時代以降に西洋風のお菓子が日本国内に出回りはじめて、日本の伝統菓子(和菓子)と区別するために呼ばれたことが「洋菓子」の最初と言われています。

ヨーロッパでは、練り粉菓子「パティスリー」と砂糖菓子の「コンフィズリー」と氷菓「グラスリー」というように伝統的に分類されて、ケーキやキャンディやアイスクリーム等や、米国で発展したスナック菓子などのことを「洋菓子」と言っています。

大阪にある五條堂の人気メニュー見出し

Photo by 楊尚潔

大阪にある五條堂の和菓子には、様々のおすすめメニューがあります。新感覚和菓子は、ショーケースに並べたメニューを見ても、並んでいるどれもおすすめの人気メニューと思えるほどに美しい姿を見せてくれています。

そんな中でも、大阪の五條堂のおすすめの人気メニューは「鴻池花火」や「いちご大福」「羊羹みのり」と言ったところがおすすめの人気メニューと言ったところです。美味しさとおしゃれな新感覚におすすめのボルテージは一層あがります。

まるでフルーツパフェ『鴻池花火』

Photo by JaggyBoss

大阪にある五條堂おすすめの人気メニュー「鴻池花火」です。一つ一つがおしゃれにラッピングされた鴻池花火ですが、フルーツが彩り良く餡の中に詰められて花火を連想する出来栄えのフルーツ大福です。

五種類のフルーツが生クリームとこしあんに絡み、父親が好きな花火をイメージしてこしらえたという鴻池花火は、まるでフルーツパフェの様な感覚で楽しめるおすすめの人気メニュー五條堂のフルーツ大福です。

一番おすすめは『季節のフルーツ大福』

Photo by ume-y

大阪にある五條堂おすすめの人気メニュー「季節のフルーツ大福」です。フルーツの旬の時期を見極めてこしらえた季節のフルーツ大福は、一つ一つにフルーティーな食感が同じ感覚で伝わります。

しかしフルーツのそのものの「味と個性」は異なり、それぞれのフルーツの味わいを大福の中から知る事ができるおすすめの人気メニュー「季節のフルーツ大福」です。

新感覚の羊羹『羊羹みのり』

Photo by kohrogi34

大阪にある五條堂おすすめの人気メニュー「羊羹みのり」です。MINORIと表記された羊羹は、おしゃれなブランデーグラスの様な小さなカップに詰められています。

羊羹の中には、アンズやグランベリーやいちじくといったドライフルーツやナッツ類が彩りを添えてカラフルにできています。一見「羊羹」と見紛うほどに綺麗にこしらえた創作和菓子五條堂のおすすめ人気メニュー「羊羹みのり」です。

大阪にある五條堂の商品はどこで買える?見出し

Photo by 柏翰 / ポーハン / POHAN

大阪にある五條堂は、現在「東大阪」と「梅田」の2ヶ所に店舗があります。店頭で直接買えるお店は、この2ヶ所ですが「オンラインストア(通販)」からも買うことができます。

しかしフルーツ大福などの人気商品は、製造が間に合わなくて「予約販売」のみという状態が続いていたり、本店以外の店舗でしか買えない商品などがありますから予め調べておくことも大切です。

東大阪にあるGOJODO-五條堂- 本店

Photo by 準建築人手札網站 Forgemind ArchiMedia

大阪にある五條堂の東大阪にある店舗は、「GOJODOー五條堂ー本店」という看板のお店です。「和と洋が入り混じったお菓子屋さん」の雰囲気のあるお店です。そして、店内を見ると様々な和菓子が並び更に、目線を移動すると色とりどりの五條堂オリジナルの創作和菓子が並んでいます。洋菓子店ぽいイメージがダブってしまう東大阪にある五條堂本店です。

住所 大阪府東大阪市鴻池町1-5-7
電話番号 072-963-4331

GOJODO-五條堂- 梅田阪神店

Photo by rail02000

大阪にある五條堂の梅田にある店舗は「GOJODOー五條堂ー梅田阪神店」です。阪神百貨店の地下にある店舗は、「GOJODO」の表示でどこにでもるようなテナント店舗で、ガラスケースの中は鴻池花火が目につくほどに並んでいます。和と洋の主張を上手に取り入れた「フルーツパフェ大福」というロゴが目につく「GOJODOー五條堂ー梅田阪神店」です。

住所 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 B1
電話番号 06-6345-0570

梅田阪神店でしか買えない商品も!

Photo by yousukezan

阪神梅田店では、比較的洋菓子向きの和菓子を主体にした商品構成で、お店の雰囲気に馴染む創作フルーツ大福や抹茶やチョコレートやコーヒーといった素材の大福やマカロンなどの洋菓子が彩りを添えています。そこには阪神梅田店でしか買えない商品があります。

大阪にある五條堂の「東大阪」と「梅田」の2店舗では、五條堂のオリジナル商品を当然に扱っています。店舗の性格上両店舗で共通した商品の他に梅田阪神店でしか買えないという商品もあります。

オンラインショップ

Photo by Rodrigo Soldon Souza

大阪にある五條堂では、店頭販売のほかオンラインショップ(通販)で人気のフルーツ大福を買うことができます。五條堂のHPから無料会員登録して、ログインID (メールアドレス)とパスワードでマイページからの注文になります。

オンラインショッピングは、発注後2週間以内に届くように手配されます。代金の支払いは「代金引換(代引き手数料324円)」と「クレジットカード(手数料無料)」になります。尚、商品明細については「商品ページ」で確認してくだい。

現在は予約販売のみ

Photo by bryan...

大阪にある五條堂のオンラインストアからの購入は、フルーツ大福の人気の凄さは製造にまで影響があり、生産が追いつかない状態もあり予約販売になっています。

従って、オンラインストアからの予約販売の商品は、入荷後の発送ということになります。到着指定等のこともありますが、予約販売のみ商品は予め五條堂に問い合わせることをおすすめします。

大阪にある五條堂の口コミや評判は?見出し

Photo by MiA say Nihao

大阪にある五條堂のフルーツ大福の人気は、オリジナリティー性の高い多分に洋菓子を意識した和菓子(大福)というように、大福の中からのフルーティーな味わいと餡のコラボが独創性にあります。

そんな五條堂のフルーツ大福のジューシーな味わいや美味しさが、後を引くなどというように様々な評価・口コミがあります。五條堂のフルーツ大福の口コミなどかいつまんで紹介します。

口コミや評判は?

Photo by bangdoll@flickr

五條堂のフルーツパフェ大福「鴻池花火」の5種類のフルーツと生クリームとこしあんは、口当たりもよく意外にこしあんとの相性も良くて、和菓子の領域を超えたフルーツパフェ感覚で美味しく食べられた。と高評価です。

五條堂のフルーツ大福は豪華で美味しくて、自分用にもお土産にも自信を持って勧めることができる。こし餡とフルーツの相性がこんなにも良いのか。フルーツパフェ大福という名前もスマートで、美味しさが膨らむ思いが強烈等という好評価の口コミでした。

大阪にある五條堂の店舗詳細見出し

Photo by SAID TO BE

大阪にある五條堂は、創作大福の枠組みを超えるような勢いのあるフルーツパフェ感覚で頂ける大福です。これほどのフルーツ大福が大阪の2店舗以外では買えないということです。

オンラインストアでも買う事はできるのですが、そんなに美味しいフルーツ大福ならお店で買いたいという人が多くいますから大阪にある五條堂の店舗の詳細を紹介します。

店舗情報

Photo by toshifukuoka

東大阪にある五條堂本店の営業時間は「9時から20時」までです。定休日は「毎週火曜日」で、この日以外の平日・日曜祝祭日は営業しています。

阪神百貨店梅田本店にある五條堂梅田阪神店の営業時間は「10時から21時(22時)」の阪神梅田地下売り場の営業時間を基準に阪神梅田に準じています。「定休日」についても同様です。

アクセス

Photo by rail02000

大阪にある五條堂は、連日人気の「フルーツ大福」を買いに来るお客様で賑わっています。フルーツと餡と大福の生地のバランスが凄く良いなどと、車や電車を使ってまでも来店する人が沢山います。

そんな五條堂のアクセスは、どうすればよいのか。アクセスの方法は様々です。東大阪本店へのアクセス、或いは阪神梅田店へのアクセス等紹介します。

東大阪にある五條堂のアクセス

Photo by hans-johnson

東大阪にある五條堂本店へのアクセスは、JR東西線・学園都市線「住道駅」を起点にすると、大阪「北新地駅」からJR東西線に乗車して約20分で「住道駅」に着きます。住道駅から府道21号線「加納交差点」を右折。住道駅から約2kmのアクセスです。

大阪方面から車でのアクセスは、阪神高速13号東大阪線を都市高中野を出て「府道21号線」にアクセスします。そして「加納交差点」を左折するとその先が東大阪五條堂本店です。因みに大阪駅から約15km・約25分のアクセスです。

大阪梅田にある五條堂阪神梅田店

Photo by rail02000

大阪梅田にある五條堂阪神梅田店へのアクセスは、大阪駅から約400mのところに阪神百貨店梅田本店があります。

阪神百貨店梅田本店の地下1階の洋菓子コーナーの一画に五條堂阪神梅田店があります。アクセスには、地上・地下いずれも歩いて4分5分というアクセスになります。

駐車場はある?

Photo by keyaki

大阪にある五條堂2店舗の駐車場はあるのか車でアクセスしても、駐車場の有無が心配になります。仮に、無くても周辺の駐車場を利用すれば済むのですが、やはりお店の駐車場があれば最高のアクセスになります。

東大阪にある五條堂本店には、駐車場は有ります。しかし、大阪梅田にある五條阪神梅田店には、駐車場はありませんから、近隣の駐車場を利用することになります。

和菓子と洋菓子の融合!フルーツ大福は贈り物にもおすすめ見出し

Photo by sayo-tsu

和と洋の折衷菓子?五條堂のフルーツ大福は、まさに和菓子に包まれた洋菓子感覚が楽しめるということで人気の「大福」です。フルーツパフェ感覚という表現がミスマッチにならない「和と洋の融合」が見事なフルーツ大福です。

大阪にある「五條堂」のフルーツ大福は、新感覚の美味しさが体感できるお菓子です。大阪のお店以外にオンラインストアでも買えることができます。見事に和洋融合した「五條堂のフルーツ大福」贈り物にもおすすめです。

投稿日: 2019年2月23日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote