人気の牛丼店「吉野家の裏メニュー」についてご紹介
吉野家では牛丼の大盛りメニューや持ち帰りが出来たりすることは有名ですが、裏メニューがあることを知っていますか?吉野家の裏メニューの中には、お汁を多めに入れたり玉ねぎを多めに入れたり、頼み方によって自分好みにカスタマイズできたりするのです。吉野家の裏メニューを知れば、より一層吉野家の牛丼を美味しく楽しめるでしょう。
裏メニューを知って吉野家をさらに楽しもう!
牛丼と言えば吉野家と言っても過言では無いほど日本で有名な牛丼チェーン店の吉野家ですが、裏メニューについてはまだまだ知られていないのではないでしょうか。普段から吉野家で牛丼を食べている方、通常の頼み方でも十分に美味しいですが、裏メニューを知ればご自身の好きな牛丼をカスタマイズできるのです。そんな裏メニューについてご紹介します。
無料でカスタマイズできる
全ての吉野家で対応できるわけではないようなのですが、裏メニューは基本無料で注文することができ、ご自身のお好みの牛丼をカスタマイズすることができます。
牛丼のお肉だけを大盛りにしたり、玉ねぎを抜いたり、逆に大盛りにしたり、つゆ抜きにしたりつゆだくにしたりする事は、比較的吉野家の中で有名な注文方法でしょう。
今回ご紹介させて頂く裏メニューは、上記以外にもご飯の量や温度をカスタマイズする方法やとろだく、つめしろ、肉下など、あまり聞いたことのない裏メニューです。
色々な牛丼のカスタマイズが無料でできるなんて、知らなきゃ損です。人気の裏メニューをお伝えするので、勇気を出して注文をしてみてはいかがでしょうか。
大盛りだけじゃない人気の裏メニュー
吉野家では、有料で大盛りすることができます。しかしそれはメニュー表にも記載されていて一般的です。全ての店舗で出来るとは限りませんが、こんな裏メニューがあります。
例えば汁を多めにした牛丼の「つゆだく」、汁をより多めにした「つゆだくだく」、ご飯に汁だけをかけた牛丼の「汁だけ」、ご飯は並ですが具だけ大盛りの「頭の大盛り」の更に牛丼を大盛りにした「頭の特盛り」が裏メニューの中でも比較的人気ではないでしょうか。
上記以外にも、あまり聞いたことがないであろう「つゆだくだくだく&つゆだくだくだくだく」という牛肉よりも汁を愛している人用の裏メニュー、ご飯を少なくした「軽いの、軽め」など、無料でできる裏メニューが数多くあります。今回の記事機では一つ一つ、どのような裏メニューなのかをこれから記して参ります。
事前のお持ち帰りサービスでもオーダーできる!
吉野家では全てのメニューを持ち帰りすることが出来ます。また、例えば家族の分や会社などでまとめて吉野家の牛丼を持ち帰りしたい場合、便利なサービスがあります。
吉野家でまとめて牛丼を持ち帰りしたい場合、事前予約サービスがおすすめです。事前予約の頼み方はスマートフォン又はお電話にて簡単に予約が可能です。10個以上注文した場合には、次回以降で使える並盛りの牛丼の無料券が1枚サービスでついてきます。
事前予約サービスの際にも、例えばご飯少なめや、つゆだく等、一部の裏メニューを選ぶことが可能です。スマホ上でご希望の裏メニューがない場合には、一度お電話にて持ち帰りでもご希望の裏メニューを選べるのか確認してみてください。なお、持ち帰り容器はそのままレンジで温めることができないので、別の容器に移して温めてください。
吉野家の裏メニューの中でも人気の「つゆだく」ですが、持ち帰りの場合、家に帰った時にはご飯がべちゃべちゃになっているということがあるそうです。
つゆだくの牛丼を持ち帰りする際にそんな自体を防ぐためには、牛皿とご飯を別にする頼み方がおすすめです。持ち帰りでも美味しい牛丼を自宅で食べましょう。
【マニアックな人向け】吉野家の裏メニュー4選
続いては、あまり聞いたことがないであろうマニアックな人向けの吉野家の裏メニューをお伝え致します。吉野家に何度も通っている人にしか知らないメニュー、通っている人であっても知らないかもしれないメニューをご紹介いたします。通常のメニューにはない色々な裏メニューを知って吉野家マスターになってみませんか?
1:ぶっかけ汁丼
「ぶっかけ汁丼」とは、吉野家マニアが究極の1杯と呼ぶ裏メニューです。頼み方は、牛丼をつゆだくで注文し、お味噌汁をかけて出来上がりです。マニアの中で人気メニューです。
つゆだくは勿論無料で注文できますし、お味噌汁は単品の場合60円で注文できます。ぶっかけ汁丼はいわゆる「ねこまんま」ですが、とても美味しく食べやすいです。
2:牛丼茶漬け
「牛丼茶漬け」もマニアックな方が食べる無料の裏メニューです。頼み方は、通常通り牛丼と緑茶を注文するだけです。牛丼の上にテーブルの上にある紅生姜をかけます。
紅生姜を乗せた牛丼にお茶をかけて食べる方法です。それだけでも美味しいですが、醤油を少し加えて食べるのもおすすめです。持ち帰りでも自宅で簡単にできます。
3:菅田将暉スペシャル
人気俳優の菅田将暉さんがお気に入りのカスタマイズ牛丼があります。その名は「菅田将暉スペシャル」と呼び頼み方はキムチとねぎ玉子を通常の牛丼と合わせて注文します。
トッピング料金は、キムチ100円、ねぎ玉子100円です。2017年に期間限定で菅田将暉さんと吉野家のコラボ企画ということで販売されていた人気のメニューです。
4:生卵・漬物かけ
牛丼に生卵をかけるのは比較的一般的かと思いますが、漬物かけをする方は、そこまで多くはないのではないでしょうか。漬物かけとは、その名の通り漬物をのせて食べる方法です。
牛丼と合わせて漬物とお味噌汁がセットになったメニューを注文できます。その漬物をそのまま牛丼の上に乗せ生卵もかけ、ミックスして食べると意外と美味しくおすすめです。
【基本用語】吉野家の裏メニューを頼む場合に使いたい4つのオーダーワード
続いて、吉野家の裏メニューを頼む場合に使いたい4つの基本的オーダーワードをご紹介いたします。頼み方が分からないと、ご注文時、何と言ったら良いか分からずお店側に言いたいことが伝わらなかったり、注文したかった内容と違うメニューが来たらショックではないでしょうか。基本の裏メニューの頼み方をしっかり覚えましょう。
頼み方を専門用語で言うとスムーズに依頼できる
吉野家では頼み方を専門用語で言うと、スムーズに注文することができます。例えば「つゆだく」の場合、「牛丼のつゆを多めにお願いします。」でも勿論通じますが、「つゆだくで」と言った方が簡単でスムーズではないでしょうか。少し恥ずかしく思えるかもしれませんが、店員さんは慣れているので大丈夫です。
1:つゆだく
吉野家の裏メニューの中で最も人気で有名な頼み方である「つゆだく」は、その名の通り汁が多めなので、ご飯に汁が染み込んで、まるでおじやの様になります。
つゆだくは、今や基本的なオーダー方法なので、全国どの吉野家でも注文が可能です。ご飯を汁と一緒に口の中に流し込みたい方におすすめです。
2:つゆだくだく
次の基本裏メニューは「つゆだくだく」です。つゆだくに続いてつゆだくだくと言う専門用語があった事をご存知でしょうか。つゆだくだくは、大盛りの汁が入っています。
どのくらいの量かと言うと、牛丼の丼を少し傾けただけでも汁がこぼれそうな位多めです。汁が多い分、濃いめの味となります。またカロリーも高くなります。
3:つゆぬき
「つゆぬき」も比較的人気の裏メニューで、牛丼のつゆをなるべく少なくした牛丼です。ほとんど汁が入っていないので、ほかほか牛丼を味わうことができます。
ただ汁が入っていない分、通常よりも全体的に味が薄く物足りないと感じる人もいるかもしれません。濃いめの牛丼が好きな方は避けましょう。ダイエット中には良いです。
4:汁だけ(しろつゆ)
「汁だけ」別名しろつゆは、ご飯に汁のみをかけたB級グルメです。それを聞くと吉野家へ行く意味あるのかと疑問に思う方もいますが、それが好きな方もいます。
主役の牛肉や玉ねぎなどの具材が入っておらず、汁の味のみを楽しむ裏メニューです。基本的に通常の並盛りの料金が掛かりますので、予めご了承ください。
【具の量をカスタマイズ】吉野家の裏メニューで分量を調整する2つの方法
続いて、吉野家の裏メニューで分量を調整する2つの方法をご紹介いたします。吉野家では、ご飯を大盛りにするだけではなく、牛肉だけを大盛りにすることもできます。お肉を沢山食べたいという方におすすめです。ちなみにこちらは無料ではなく有料となるので、ご注意ください。
1:頭の大盛り
人気のメニュー「頭大盛り」とは、ご飯は並盛りで、具材のみ大盛りの嬉しいメニューです。ご飯よりも具材の比率の方が多いので、濃い味になります。
ご飯よりも具材をガツガツ食べたいという方におすすめです。通常の牛丼のお肉のボリュームに不満を抱えている方にとってはもってこいなメニューです。
2:頭の特盛り
頭大盛りより上の「頭特盛」というメニューもあります。ご飯は並盛りですが、具材が特盛です。お肉をたっぷりしっかりと味わい方におすすめです。
頭特盛は、牛丼を食べるというよりかは、お肉を食べるといったイメージです。ご飯は旨味要素を作るためのアクセントになっている感じです。
【玉ねぎの量をカスタマイズ】玉ねぎを無料でカスタマイズする3つの方法
続いては、牛丼のお供には欠かせない具材であるネギの量についてもカスタマイズできるお店があるので、その場合の頼み方についてご紹介をいたします。ネギについてまで量を調整できただなんて、知らなかったという方も多いのではないでしょうか。下記頼み方を参考にしてください。
1:ねぎだく
人気裏メニューの「ねぎだく」とは、その名の通りネギの割合が多い牛丼です。ネギのシャキシャキ感が好きな方にはおすすめです。
ねぎだくは、牛肉よりもネギの割合の方が多いので、ネギの苦味と甘味を多く感じられる牛丼です。基本無料ですしネギが好きな方は意外と多く、注文する人が多くいるようです。
2:ねぎぬき
「ねぎ抜き」とは、ネギが入っていない牛丼です。ネギが苦手な方、食べられない方におすすめの注文方法です。牛肉の味をしっかり味わえます。
ネギを抜いた牛丼は、少々ジューシーな風味が欠けてしまうので、つゆだくと合わせて注文することがおすすめです。
3:ねぎだけ
「ねぎだけ」というマニアックなメニューがある事をご存知でしょうか。ねぎだけとは、牛肉や玉ねぎが入っておらずネギのみの丼です。
とてもヘルシーでシャキシャキ感を楽しむことができますが、お店側の煮込みのタイミングによって柔らかいネギやシャキシャキのネギ等、硬さが異なります。
【肉の部位をカスタマイズ】メインの肉をリクエストする3つの方法
玉ねぎやネギなどのカスタマイズができる店舗がある事をお伝えいたしましたが、もちろんメインのお肉に関してもカスタマイズできる店舗もあります。牛丼を食べに行く場合、やはり一番重要視したいのはお肉という方が多いのではないでしょうか。こんな頼み方もあるので参考にしてみてください。
1:赤多め
「赤多め」とは、牛肉の脂身が少ない、赤身の部分が多い牛肉のことを指します。脂身が苦手な方におすすめです。
赤身が多い場合、お肉が固めなので噛む回数が増え、ワイルドな食感となります。通常の牛丼とは異なる味わいを楽しめます。
2:とろぬき
「とろぬき」とは、赤多めよりも更に脂身を少なくしています。牛肉の脂身が限りなく少ない、ほぼ赤身の部分だけの牛丼です。
多くの方が脂身が好きなので、とろぬきを頼む方は大変少ないようです。マニアックな注文と言えるでしょう。
3:とろだく
「とろだく」とは、赤多めと、とろぬきとは逆に牛肉の脂身が多い、脂身好きにはたまらない牛丼です。脂身から肉汁が溢れて美味しいです。
おすすめの頼み方は、とろだくプラスつゆだくにすることです。牛肉の旨味が凝縮された最高の牛丼です。
【特集】その他、覚えておきたい「吉野家の裏メニュー」7つの用語
今まで比較的有名で一般的な裏メニューをお伝えいたしますが、その他、覚えておきたい吉野家の裏メニュー7つの用語をご紹介いたします。こんな頼み方があったんだ!ときっと驚かれる方も多いかと思います。これらの用語を覚えれば、もう皆さんは吉野家マスターと言えるでしょう。
ご飯の量や温度をカスタマイズ
吉野家では、並盛り・大盛り・特盛とご飯の量をカスタマイズできる事とあわせて、ご飯の温度もカスタマイズできる店舗もあります。
ご飯の温度まで注文ができるだなんて、あまり聞いたことがなかった方が多いかと思います。熱々が苦手な猫舌の人なんかにおすすめです。
1:軽いの
「軽いの」とはご飯の量を少なくした牛丼です。専門用語は使わず「ご飯を少なめに」と言っても伝わりますが、マニアック感を出したい方は、お使いください。
ただ全ての店舗で伝わるかは不明なので、店員さんによっては「軽いの?」とすぐに理解してくれない可能性があるのでご注意ください。
2:つめしろ
「つめしろ」の正式名称は冷たい白いご飯という意味です。通常熱々のご飯ですが、冷ました牛丼になります。
ただうちわで扇いで冷ましたりするわけではなく、冷ます時間があるので注文をしてから届くまで時間がかかってしまうので注意です。
3:肉下
「肉下」とはちょっと不思議なメニューで、牛肉が下、ご飯が上という牛丼をひっくり返したユニークな裏メニューです。
肉下にする場合、お肉と汁が混ざりお肉の旨味がより一層出て美味しいらしいです。試しに頼んでみてはいかがでしょう。
4:黄身だけ
「黄身だけ」とは、生卵の白身をとり、黄身だけにしてもらう方法です。自分でやってくださいと言われる店舗もあるかもしれません。
黄身だけの場合、白身と一緒よりもより一層濃厚な味わいになります。こってり系を好む方におすすめです。
5:芯だけ
「芯だけ」とは、漬物の芯のみを食べられるマニアックな裏メニューです。ご存知の方も少ないのではないでしょうか。
芯だけの場合、シャキシャキッとした硬く強めな食感となります。お店の人に対応が可能か確認してみましょう。
6:お湯割り
「お湯割」と聞くとお酒のようですが、吉野家では、お湯を多めに入れた薄口の味噌汁のことを指します。
通常の味噌汁の味が濃いと感じる方には、おすすめの裏メニューです。お湯を通常より増やすだけなので、お値段は同じです。
7:水割り(ぬるめ)
「水割り」とは、最もマニアックな裏メニューかもしれません。味噌汁に水を入れてぬるくしたものを指します。
猫舌のお客さんには最適な裏メニューですが、知らない店員さんが多いので、注文時はご注意ください。
吉野家の裏メニューはどの店舗でも伝わる?
吉野家の裏メニューをご紹介いたしましたが、全てのメニューが注文できるわけではありません。格好良く専門用語を言っても通じない場合があります。
裏メニューが通じなかったら少し恥ずかしいので、例えば「肉下って可能ですか?」というように、事前に確認した方が良いです。
吉野家の裏メニューをオーダーしてみませんか?
いかがでしたか。今回は、吉野家の裏メニューをお伝えいたしました。一部の裏メニューのつゆだくやつゆなし等は一般的なメニューになっていますが、聞いたことがないメニューもあったはずです。裏メニューによっては持ち帰りもできるので、興味があるメニューを注文してみてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm