今日の夜はコーヒー焼酎で!
年々暑い日が多くなる日本。夜はキンキンに冷えたビールもいいですが、たまには焼酎はいかがでしょう。実はコーヒー好きには必見のコーヒー焼酎というものが存在するのをご存知でしょうか。大人の雰囲気たっぷりのコーヒー焼酎は知る人ぞ知る人気のお酒です。今日の夜はコーヒー焼酎で決まり!コーヒー焼酎の作り方や保存やなど特集します。
コーヒー焼酎ってどんな飲み物?
コーヒー焼酎と聞いてどんな味の焼酎を想像しますか?実はコーヒーはウィスキーなどと合わせたり、ブランデーをしみこませた角砂糖に火をつけて最後にコーヒーに入れたりと以外にもお酒と相性の良い飲み物なのです。コーヒー焼酎が販売されているのを見たことも聞いたこともないという人のために実態が一体どんなものかを少しご紹介しましょう。
意外な組み合わせが人気!
一見相性の合わなさそうなコーヒーと焼酎。確かにウィスキーやブランデーとの相性は合いそうだけど、焼酎とはちょっと苦手と思った方も多いはず。ところがコーヒーのほろ苦い香りは癖のない焼酎との相性が抜群なのです。
もともとアルコールとの相性がいいコーヒーは種類を選ばず、日本の焼酎にもしっかりマッチ!意外にも人気のお酒となっているんです。
コーヒー焼酎の作り方
今やちょっとした専門店に行くと沢山の種類のコーヒー豆が手軽に手に入る時代です。インスタントや缶コーヒーだけでなく、自分好みのコーヒー豆を挽いてもらったり、自分で焙煎したりとコーヒーの楽しみ方も色々と増えています。
そんなコーヒー好きには必見のコーヒー焼酎。実は自宅でも簡単に作ることができるのです。香りの良い自分好みのコーヒーで簡単にコーヒー焼酎が出来てしまうなんて!これは作るしかありません。早速コーヒー焼酎の作り方を早速ご紹介していきましょう。
材料
コーヒー焼酎の材料は10g程度の焙煎されたコーヒー豆と焼酎100mlだけ。たっぷりと作りたい方はこの割合でそれぞれの分量を増やしていきます。普段から飲んでいる自分好みの豆を使うもよし、また新しくチャレンジしたい人はとりあえずコーヒー豆を準備しましょう。豆はもちろんスーパーなどでも販売されています。
準備するもの
美味しいコーヒー焼酎を作るときに準備しなければならないアイテムをご紹介しましょう。とりあえず一升瓶または大きな瓶を用意します。作る分量などにもよりますが、初めからたっぷり作りたい方は梅酒や果実酒用の瓶などを使ってたっぷり作るという方法もあります。
まずはちょっと試してみたいという方は小さめの家にある空き瓶などを利用しても良いでしょう。少しずつ色々な豆を試して自分好みのコーヒー焼酎が見つかったらたっぷり作るというのも楽しい方法です。
作り方の手順
コーヒー焼酎を作り方の一番初めは空き瓶の消毒です。カビ防止のために必ず煮沸消毒をするようにします。
どんな手作りのものでもそうですが、このひと手間を省いてしまっては簡単にできるはずのものもできません。このひと手間をしっかりかけることで美味しいコーヒー焼酎ができるのでぜひ実行してください。
瓶を煮沸消毒してしまったら、後は焼酎とコーヒーを瓶に入れるだけ。その状態で1週間ほど待ちます。コーヒー豆は最初は焼酎に浮いた状態ですが、使ってくるとだんだんと落ちて底に沈みます。底に沈むころには焼酎の色もコーヒー色に染まり美味しい状態に近づいてきます。
豆で作る方法
コーヒー焼酎は基本的にはコーヒー豆を使うのがおすすめです。コーヒー豆を使ってコーヒー焼酎を作る方法は前項で紹介した通りです。消毒した空き瓶に焼酎とコーヒー豆を入れて、しっかり1週間ほど待つだけ。とても簡単です。豆はできるだけ深入りの方がより風味が強く出るのでお勧めです。
粉で作る方法
コーヒー焼酎をコーヒー豆を使わずに粉で作る方法もあります。コーヒー焼酎は気になるけどわざわざコーヒー豆を購入するほどではない、という方はコーヒーの粉でもコーヒー焼酎を作ることが出来ます。
とりあえずどんな感じなのかためしてみたいという方は自宅に常備されているコーヒーの粉でコーヒー焼酎を作ってみてはいかがでしょう。
コーヒーの粉を使ってコーヒー焼酎を作る場合はコーヒー豆でコーヒー焼酎を作る割合と同じ割合で焼酎にコーヒーの粉を入れます。2~3日経つと焼酎にコーヒーの色が出てきますので、そうなった時点でコーヒーの粉を先にすくうか、フィルターなどで越して粉を取り除きます。
保存方法
コーヒー焼酎が出来上がったらなるべく早めに飲み切るのがおすすめです。焼酎なので腐ることはありませんが、できたばかりの時が一番コーヒーの風味を感じ、美味しい状態で飲むことが出来ます。
保存する場合は冷蔵庫の野菜室など日光の当たらない温度が安定した10度前後の場所に保存するのがおすすめです。遅くても半年以内に飲み切るのがおすすめです。あまり長く保存しておくのはおすすめできません。
コーヒー焼酎に合う焼酎の選び方
コーヒー焼酎の作り方や保存方法をご紹介しましたが、実際どんな焼酎を使って作るのが良いのでしょうか。焼酎と一言で言っても色々な焼酎があります。麦焼酎や芋焼酎、さらにそば焼酎など久徳の香りのする焼酎もあり、値段も様々です。
コーヒーの香りを楽しむなら甲類焼酎がおすすめ!
基本的には焼酎は大きく甲類と乙類に分かれているのですが、コーヒー焼酎を作るなら糖蜜やトウモロコシなど連続式蒸留機で蒸留した原酒に水を加えて作られた甲類が無難です。癖がなく、とても飲みやすく、どんなものとも良く合います。無色透明で混じりけのない味わいはしっかりとコーヒーの香りを引き立ててくれます。
コーヒー焼酎に合うコーヒー豆の選び方
保存もできるコーヒー焼酎は一番最初は甲類の焼酎を使っての作り方がおすすめのコーヒー焼酎ですが、やはり慣れてきたらアレンジして色々な焼酎を使って作ってみるのも楽しいでしょう。それぞれの焼酎におすすめのコーヒー豆をご紹介していきましょう。興味のある方は是非参考にしてみてください。
芋焼酎に合うコーヒー
芋焼酎を使ったコーヒー焼酎の作り方をする場合、おすすめのコーヒー豆はロイヤルブレンドです。香りの強い芋焼酎にさらに芳醇の香りを重ねる香りオン香りのコーヒー焼酎が完成します。香りの重なりを想像して美味しそう!と思った方はぜひ試してみてください。UCCのロイヤルブレンドがおすすめです。
米焼酎に合うコーヒー
米焼酎を使ったコーヒー焼酎の作り方をする場合のおすすめのコーヒーはモカブレンドです。お米のほんのりと甘い感じとモカブレンドのフルーティーな風味が絶妙にマッチする組み合わせです。芋焼酎のコーヒー焼酎はちょっと苦手という方でもこの組み合わせなら美味しそうな気がするという方も多いはず。ぜひお試しください。
麦焼酎に合うコーヒー
麦焼酎を使ったコーヒー焼酎の作り方をする場合はキリマンジャロブレンドがおすすめです。麦の香ばしさにすっきりとしたシャープな酸味を加えると飲みやすくすっきりとした後味のコーヒー焼酎が出来上がります。麦と酸味が絶妙に合わさって、さらにコーヒーの香りが漂う上品なコーヒー焼酎が出来上がります。
コーヒー焼酎の美味しい飲み方
保存もできるコーヒー焼酎の作り方や保存方法などをご紹介してきましたが、いざコーヒー焼酎が出来上がったところでどうやって飲むのが美味しい飲み方なのでしょう。
結論から言えばそれは人それぞれの好みということになってしまうのですが、おすすめのコーヒー焼酎の飲み方をご紹介しておきます。基本的には普通の地焼酎と同じなので難しいことはありませんがコーヒー焼酎ならではの飲み方もあるので併せてご紹介しましょう。
ロック
まずは基本のロック。まず何よりもコーヒーの香りを楽しむ飲み方をしたい!という方はやっぱりロックがおすすめです。もし甘いコーヒーが好みという場合はロックのコーヒー焼酎にガムシロップや氷砂糖を加えて飲むのも良いでしょう。最初に自分で作ったコーヒー焼酎は一口ロックで飲んで味を確かめるのもおすすめです。
炭酸割り
炭酸割りはコーヒー焼酎を炭酸で割った飲み方です。ちょっと意外な飲み方のような気もしますが、やってみると思った以上に美味しいコーヒー焼酎の飲み方です。
自分好みの割合を見つけるのがポイントで、特に夏はスカッとしたい時にビール代わりに飲むのもおすすめです。アレンジを加えるならライムやレモンジュース、ミントなどを加えてモヒートのようにして飲むのも美味しい飲み方です。
牛乳割り
自分で作ったコーヒー焼酎を牛乳で割ってカルーアミルクのような味わいを楽しむのもおすすめです。ガムシロップや氷砂糖を加えればオリジナルのカルーアミルクの完成です。
とても飲みやすく癖になる飲み方なので飲みすぎ注意です。牛乳割の代わりに豆乳で割るのもおすすめ。割合としてはコーヒー焼酎:牛乳or豆乳が1:4くらいが良いでしょう。焼酎をそのまま飲むことに抵抗のある女性にもぜひおすすめです。
麦茶割り
ちょっとアブノーマルな飲み方ですが植物を焙煎しているという点で同じコーヒーと麦茶の相性はそれほど悪くはありません。コーヒー焼酎:麦茶を1:5くらいで割って飲むとすっきりとした味わいのコーヒー焼酎になります。飲み物だけで飲むにはおすすめの飲み方です。
販売されている人気のコーヒー焼酎4選
コーヒー焼酎の作り方や飲み方をご紹介してきましたが、もっと簡単にコーヒー焼酎を楽しみたいという方は酒屋さんやスーパーでもコーヒー焼酎は販売されています。それぞれ味わいも違っていて飲み比べなどするのもおすすめです。販売されている人気のコーヒー焼酎を4種類ご紹介しましょう。
二世古酒造 25度 珈琲焼酎
楽天市場などでも販売されているコーヒー焼酎です。北海道の羊蹄山の湧き水と米とコーヒー豆、米麹のみで作り上げたコーヒー焼酎で、純粋で素朴な味わいが魅力です。余計なものが一切入っていないのですっきりとした飲み口が人気です。
挽きたての香りが漂う苦みのあるコーヒー焼酎はコーヒー好きに大人気です。ロック、ストレート、お湯割り、牛乳割りなどどんな飲み方にもピッタリな一品です。お米や麹は国産のものを使い、コーヒー豆はホンジュラス産のコーヒー豆を使っています。値段は1400円ほどとお手頃価格で販売されているのもうれしいポイントです。
購入した人たちの口コミ評価なども高く、初めてコーヒー焼酎を購入する方にも是非おすすめの一品です。
目野酒造 コーヒー焼酎 新黒 25度
目野酒 コーヒー焼酎新黒 25度は厳選したコーヒー豆を慎重にトリプルコア焙煎という方法で焙煎したコーヒー豆を使っています。トリプルコア焙煎とは炒る、蒸すを繰り返しコーヒー豆の中に無数の気泡穴を作ることで焼酎がよりコーヒーのエキスを吸い込みやすくしています。
コーヒー豆本来の旨味がたっぷりと出る焙煎方法で作られたコーヒー焼酎は必見。ミネラルや鉄分が豊富な筑後川の伏流水を地下200mからくみ上げた水も美味しいコーヒー焼酎に一躍かっています。
米焼酎とシェリー樽の香り、さらにそこにコーヒー豆の香りも加わって絶妙なおいしさです。樫樽で3年以上漬け込んだ焼酎はオンザロックがおすすめです。他麦茶割やミルク割も!
原材料や作り方に関して一切妥協していないコーヒー焼酎。原酒に対して豆が良い反応するようにと季節や温度に応じて職人が手を加えているというこだわりよう。一度飲んでみる価値ありの一品です。シンクロ25度は1本2730円で販売されていて、贈り物などにもぜひおすすめです。
ベトナムコーヒー焼酎 Cafeko
ベトナムコーヒー焼酎 Cafekoは1瓶2500円ほどで販売されているコーヒーです。世界第2位のコーヒー輸出国であるベトナムではコーヒーの日が制定されているほどでそんなベトナムのコーヒーと焼酎がコラボした商品です。
ベトナム中部のダクラック地方で栽培された厳選のコーヒー豆を使っています。苦みとコクが強いのが特徴のコーヒー豆は焼酎に漬けることで香りと味が絶妙な大人の飲み物に早変わりします。ライムと炭酸割がおすすめです。
新里酒造 珈琲泡盛 コーヒースピリッツ 30度
新里酒造 珈琲泡盛 コーヒースピリッツ 30度は沖縄市長賞も受賞した逸品で地元沖縄市のコーヒー専門店であるヨシモトコーヒーと泡盛の相性をとことん追求して作られたコーヒー焼酎です。
焙煎したてのコーヒー豆で水出しコーヒーを作り、泡盛をブレンドしているのでコーヒー本来の香りが堪能できます。コーヒー焼酎好きも絶賛の一本で、値段は1本1620円とお手頃価格で販売されています。泡盛好きにもおすすめのコーヒー焼酎です。
美味しいコーヒー焼酎を作って大人の時間を楽しもう!
いかがでしたでしょうか。美味しいコーヒー焼酎の作り方や飲み方、保存方法などをご紹介してきました。ぜひ自宅のコーヒーを使っていつもの焼酎とは一味ちがうコーヒー焼酎を楽しんでみてください。お手軽に販売されているコーヒー焼酎でちょっと大人の時間を過ごすのもぜひおすすめです。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm